タグ

ブックマーク / kadoppe.com (2)

  • RSpecのexampleをイテレータで量産する | CreativeStyle

    全然大したことではないです。 RSpecのexampleを書いていると、単純な繰り返しのexampleをたくさん書く必要に迫られることがたまにあります。 例として、UserモデルのJSONオブジェクトに、期待するいくつかのキーが正しく含まれているか確かめるexampleを普通に書いてみます。 (例ででてくる「have_json」というCustom Matcherは「[rails] rspecでJSONをテストする – func09」にて紹介されていたものです。便利に使わせていただいています。ありがとうございます!) describe User do let(:user) {stub_model(User)} describe "#to_json" do it "should have :id in response JSON" do user.to_json.should have_jso

    RSpecのexampleをイテレータで量産する | CreativeStyle
  • [vim] HTML5のシンタックスハイライト・インデントをERBでも有効化 | CreativeStyle

    普段はVimMacVim)でRailsアプリケーションを開発しているのですが、erbファイル編集中にHTML5に新たに追加された要素のシンタックスハイライトやインデントが有効にならないのが非常に気になりました。拡張子が「.html」のファイルではきちんとハイライトされるのに設定してあったんですけどね。 というわけで再設定してみました。 手順 htmlファイルでシンタックスハイライト・インデントを有効化 まずは、通常のhtmlファイルでHTML5のシンタックスハイライト・インデントを有効にします。 詳しい方法は以下の記事に書かれていますので、ご覧になってください。(参考になりました!ありがとうございます!) vimのシンタックスハイライトをHTML5にも適用する – 鉄屑置き場 erbファイルでシンタックスハイライト・インデントを有効化 htmlファイルでのハイライト・インデントの設定が完

  • 1