タグ

2019年5月24日のブックマーク (2件)

  • エスカレーターの片側歩行 なぜやめられないのか(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    通勤・通学ラッシュの時間帯になると、混雑する駅や、週末の百貨店のエスカレーター。どんなに混んでいても、歩いて昇る人のために片側を空ける場合が多い。だが、歩いて昇る人が追い抜きざまに他の人と接触して転落などの事故が起きる危険が大きい。鉄道各社などは2列で立ち止まって乗るように呼びかけているが、あまり定着していない。なぜだろうか。(江森梓) 【表で見る】エスカレーターの事故件数 平日の夕方、南海電鉄難波駅(大阪市中央区)のエスカレーター前には、人だかりができていた。来は2列に並んで乗るところを、歩いて昇る人のために左側のスペースを空け、右側に一列に並ぶからだ。大阪東大阪市の男子大学生(20)は「利用者には急ぐ人と急がない人が両方いるから、片側を空ける方が合理的だ」と話す。 一般社団法人日エレベーター協会が平成30年度にインターネット上で行ったアンケートでは、「エスカレーターを歩行すること

    エスカレーターの片側歩行 なぜやめられないのか(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    niam
    niam 2019/05/24
    なぜ、全エスカレータを一律に扱わないといけないのか昔から分からない。人気ない平日ショッピングモールのエスカレータと、新幹線との乗り換えに人生かかってる人がいる東京駅のエスカレータ、明らかに違うでしょ?
  • 「理不尽なキレ方」をする人の恐怖は、直接被害を受けた人以外に伝わりにくいものなのかな - 頭の上にミカンをのせる

    dot.asahi.com 読みました。 うーん。いつもは鴻上先生の話はただただ頷くばかりなんですが、今回はちょっとしっくりこない。もちろん、この見立てであっている可能性もあるんですが。 友達と先生の前だと、不機嫌の出し方、出方は違っていたんじゃないですか?ですから、あーこさんは自分の不機嫌をちゃんとコントロールできているのです。できないという相談ではないのです。 これだけで判断していいもんなんでしょうか。当は質問者の人ってもっと激しくキレたりしてるんじゃないでしょうか、って心配になってしまう。なんとなく、あの鴻上さんでさえ、この問題については軽く扱っているのかなあとか勝手に考えて勝手につらくなってしまった……(もちろん、鴻上先生はまったく悪くないです) なんかつらいさんなので、ここからは鴻上先生の記事とはまったく関係ない個人的な呪詛めいたことを書きます。 理不尽に不機嫌になり、その感情

    「理不尽なキレ方」をする人の恐怖は、直接被害を受けた人以外に伝わりにくいものなのかな - 頭の上にミカンをのせる
    niam
    niam 2019/05/24
    もっと簡単明瞭な説明→自己肯定感が低すぎるから「ダメな自分がキレた程度で、優秀な他人に影響する訳がない」と思い込んでるの。「庶民の叫びが政治家に届く訳がない」と思いながら叫ぶ人いるでしょ?それと同じ。