nico253のブックマーク (20)

  • プチプラコスメでお肌の悩みを解決したい!! - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    お肌のお手入れに目覚めてから約4ヶ月。 それまではろくにお手入れもしていなかったのに、やり出すと出来ればもっときれいに、、、もっと効果を出したい、、、気になる箇所をどうしたら隠せるか、、、 などなど、悩みは増すばかり。 4ヶ月たてば、保湿でお肌が潤ったり、少しの変化は感じられてきていますが、 肌の質を変えようと思ったら、1年はかかるらしい、、、 スキンケア用品を紹介した記事はこちら nicosimplelife.hatenablog.com 引き続き楽しみながら頑張っていきますが、合わせてメイクで何とかならないか、、、 根的に解消できればいいけれど、そうはいかないところはメイクでキレイに見せたい、ということで購入した話題のファンデーションはじめ、購入したプチプラコスメを紹介します。 目立つ毛穴や肌の凹凸を隠したい つや感をプラスして明るい印象に アイシャドウもパール入で明るい印象に 目立

    プチプラコスメでお肌の悩みを解決したい!! - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2024/04/17
  • 「無印良品のファイルボックス」を使って書類をスッキリ収納 - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    新年明けましておめでとうございます。 今年もシンプルライフに役立つアイテムをたくさん紹介していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 年末から続く片付け、やはり年内にやり切ることが出来なかった箇所があります。 この三連休を利用して、まだまだ片付けを続けています。 学校のプリント類はかなり減少したけれど… 無印良品のファイルボックスでスッキリ収納 どちらの向きにも使える便利さ 商品詳細 学校のプリント類はかなり減少したけれど… 子供達の学校のプリントは、近頃はほとんどが紙ではなく、データで配布されるようになっています。ペーパーレスになり随分整理が楽になりました。 ただ、やはり紙で配布されるもの、一年単位で活用する内容のもの、紙ベースで確認したいのでプリントアウトしたものなど、整理が必要となります。 そして兄弟それぞれ別々に保管したい、学校と塾のものは分けたいなどと思っていると、たち

    「無印良品のファイルボックス」を使って書類をスッキリ収納 - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2024/01/07
  • コンロの排気口カバーをつけてみたら - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    この時期はいつもは行き届いていない場所まで掃除したくなりますね、、、 今日はIHコンロを掃除しました。 深くて狭い、なかなか手強い排気口、次回から少しでも掃除がラクになるようにと、お掃除後には排気口カバーをセットしました。 面倒な排気口のお掃除を極力減らしたい 汚れ防止&収納の1台2役 キッチンが整う排気口カバー シンプルでスタイリッシュなデザイン 商品詳細 面倒な排気口のお掃除を極力減らしたい 排気口にはもともと網目状のカバーがかかっているのですが、その編目を通り越してしまうような小さなゴミやほこりがどうしても入ってしまいます。 油っぽい場所でもあるので、そういった物が入ってしまうと、こびりついてなかなかとれない状態になってしまいます。 暗くて狭い、底が深くてお掃除もしにくい。 今回もなんとか気にならない程度にまではゴミを取り除きました。 そして、出来るだけゴミの侵入を防ぎたいという思い

    コンロの排気口カバーをつけてみたら - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2023/12/31
  • 自然派化粧品で自分の肌を丁寧に整える楽しみ - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    若い頃はそうではなかったのです。それなりに高価な化粧品を買って、肌のお手入れやメイクにも気を使っていた頃がありました。 しかし、出産育児の忙しさで、自分の事に手を掛けてられなくなった。いかに簡単に済ませられるか、というのがこのところの一番の課題でした。 究極に省略したスキンケア 化粧品によるものではなく、丁寧な手順を行えるかどうか お気に入りの化粧品は、丁寧にケアをするモチベーションにつながる 【ミルキュア ピュア ウオッシュ&パウダー】とは 洗顔ひとつとっても手順を教わることは大切 究極に省略したスキンケア 化粧品の種類や、手順をどこまで省くことができるか、それを一番に考えると、、、 ・洗顔:ダブル洗顔なしのクレンジングと洗顔一体型 ・スキンケア:化粧水、乳液、美容液、保湿クリームまで入ったオールインワンジェル ・メイク:BBクリームの上にパウダーをはたく これでもなんとかやっている感じ

    自然派化粧品で自分の肌を丁寧に整える楽しみ - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2023/12/21
  • 無印良品の優秀なコンシーラーで手軽にシミを隠す - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    気になるシミをどうにか目立たないようにメイクしたい、ファンデーションでカバーするだけでは大きくて濃いシミは、なかなか隠せません。 そんな悩みを助けてくれるアイテムのは。。。 カバー力のあるスティックタイプのコンシーラー 無印良品コンシーラーリキッドタイプもおすすめ 【商品詳細】 カバー力のあるスティックタイプのコンシーラー シミについて、もちろんまずは取ることを試みましたが、レーザー治療を行っても、いまだ取ることはできていません。取ることができたものもありますが、どうしてもとれないものがある。。。となると次は隠すことを考えました。 手軽に使えて、カバー力があってシミが隠せるもの、そんなコンシーラーを探して何種類か使いましたが、こちらのコンシーラーは気に入って使っている物のひとつです。 無印良品のスティックコンシーラー(ナチュラル) ファンデーションでベイスメイクをしてから(私はBBクリーム

    無印良品の優秀なコンシーラーで手軽にシミを隠す - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2023/12/06
  • 私に合う口紅を1本選んでくださいとお願いしたら - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    マスク生活で不要になったもの、いろいろあるけれど口紅も代表的なもの。 3年半も口紅を塗らなければ、手元にあるものも処分してしまっていて、1も手持ちの口紅はなし。 そんな私が口紅を購入しようと思っても、何を買ったらよいかわからなかったのです。 コロナ禍のメイクは時短、省エネ、省スペース コロナがあけて、マスクをとる機会が増えてきた 私に合う口紅を1選んでくださいとお願いしたら Web上でもカラー選びができる コロナ禍のメイクは時短、省エネ、省スペース 実は口紅どころか、頬骨の下辺りからノーメイクだった期間がありました。 きっかけは美容室で、「マスクで隠れるから、隠れる場所はファンデーションも塗ってません、とってもラクですよ~」と言われて、やってみたらホントのラクだった!! ファンデーションの減り方も遅いし、、、良いことだらけ。 出来るだけメイクしない、という方向に向かう私。 コロナがあけ

    私に合う口紅を1本選んでくださいとお願いしたら - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2023/12/04
  • アイロンマットでらくらく快適 重たくて場所をとるアイロン台とお別れ - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    あなたはアイロンがけをしますか? アイロンがけほど面倒な家事はないと思いませんか。 アイロンがけを億劫に思う理由とは 【山崎実業 tower くるくるアイロンマット】で快適アイロンがけ!! 好きな場所で作業できる、いつものリビングのダイニングテーブルで 【商品詳細】 アイロンがけを億劫に思う理由とは 形状記憶シャツのようなノーアイロンで着れる服はたくさんあり、極力そういうものを選ぶように洋服選びの際も気にしてはいますが、それでもどうしても「アイロンがけゼロ」にはならないのです。 子どもがいれば、制服や小物類など学校指定のものがありますし、ハンカチやお弁当袋のようなものも、どうしてもアイロン台でのアイロンがけが必要になります。 洋服に関しては、スチームアイロンを使ってハンガーにかけたまま、アイロン台を使わずにアイロンがけしています。面倒な気持ちが少しおされられた気がしました。 つまり、、、ア

    アイロンマットでらくらく快適 重たくて場所をとるアイロン台とお別れ - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2023/11/29
  • コーヒーのドリップにぴったり 細い注ぎ口のスタイリッシュな電気ケトル - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    欲しいときにさっとお湯が沸かせる便利な電子ケトル 以前にも電気ケトルを使用していた時期がありました。 便利だけれど、コンパクトとはいえ狭いキッチンでスペースを取っていたこと、 朝の家事渋滞時間帯に(朝づくりとお弁当作りのバタバタ時)ブレーカーがとんでしまったこと、 などなどの理由で、電気ケトルを使わず、やかんでお湯を沸かしていた時期もあります。 そして現在は、電気ケトルを使用しております。 今はなかなか快適に使用している我が家の電気ケトルは【siroca 温度調節電気ケトル】です。 欲しいときにさっとお湯が沸かせる便利な電子ケトル ブラック一色のシンプルデザインはキッチンをスタイリッシュに コーヒーのドリップに最適な細い注ぎ口 細かい温度設定と保温機能 実際に使用してみて注意するべきポイントは【操作のコツ・全体の熱さ】 商品詳細 ブラック一色のシンプルデザインはキッチンをスタイリッシュに

    コーヒーのドリップにぴったり 細い注ぎ口のスタイリッシュな電気ケトル - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2023/10/26
  • 部活の熱中症対策に・ミニクーラーボックス活用法・ - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    厳しい暑さの中での部活 熱中症対策の大切さ 今年もかなり厳しい暑さとなっています。中高生の運動部の部活は、暑さに負けず頑張って欲しい反面、熱中症の危険を考えると心配になります。 自分の身を守るため、各自対策が必要となりますが、皆さんどのように対策しているでしょうか。 厳しい暑さの中での部活 熱中症対策の大切さ 熱中症対策にミニクーラーボックスを活用 愛用のTHERMOSソフトクーラー5Lで熱中症対策 シンプルなデザインながら、お役立ちポイントがいっぱい 底びょうもついて機能性バツグン 【仕様】 熱中症対策にミニクーラーボックスを活用 次男の部活では、それぞれがみなマイクーラーボックスを持っています。 特に試合時などは長時間の活動となり、対策が必要ですが、試合の道具など荷物も多く大変です。荷物になるのが嫌なので、ミニサイズのクーラーボックスがおすすめです。 容量5Lを最大限にいかすとこれだけ

    部活の熱中症対策に・ミニクーラーボックス活用法・ - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2023/08/14
  • 布巾をかけておくスペースがない!そんなお悩みを解決 - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    我が家の布巾かけ、これまでは壁に吸盤で取り付けるタイプのものを使用していました。 時々、朝起きてキッチンへ行くと、バサッと布巾かけごと落ちていることがあり、 吸盤で固定する事の限界を感じていました。 重たいものをかけているわけではないのですが、やはり吸盤では少し頼りないなぁ・・・ そう思っていた時に見つけたのがこちらの商品です。 戸棚下を有効活用してスペース不足を解消 戸棚に挟んで固定するため、落ちる心配なし 角度調整可能で3枚の布巾を効率よく乾かす スタイリッシュなデザインでキッチンをシンプルに演出 商品詳細 戸棚下を有効活用してスペース不足を解消 我が家、実は既に戸棚に引っ掛けるタイプの「カゴ」を使っています。 そこにまな板を入れているのですが、これもとても使いやすい。 すぐ手に届く便利な範囲には、もうスペースがないという状況で、 狭いキッチンなのだから仕方がない、とあきらめかけていた

    布巾をかけておくスペースがない!そんなお悩みを解決 - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2023/08/08
  • 夏休みがスタートしました!自由研究を振り返って・・・ - 心のままに わたし日和

    息子たちの長い長い夏休みが始まりました。 何をして過ごそうかな。 今年から自由研究がない! 昨年までの自由研究について 題材選びは一年かけて 自由研究で取り組んだもの・これから取り組みたかったもの 身近なものを科学で考える サバイバル系 植物観察系 戦争体験 今年から自由研究がない! 次男が中学3年のため、今年から自由研究がなくなりました。 中学2年の昨年までは、夏休みには自由研究が必ずありましたが、今年はないと。 ないとなると、なんだか寂しい。別に学校から宿題として出ていなくても、自由研究をしたらいいのではないか、と次男に言ったくらいです。 昨年までの自由研究について 長男から数えると、10年余りは毎年自由研究に取り組んできたわけです。 私達が子供の頃は、自由研究を親に手伝ってもらうなんて、、、と思っていましたし、実際子供だけでやっていた家庭がほとんどだったと思います。 しかし、ある時先

    夏休みがスタートしました!自由研究を振り返って・・・ - 心のままに わたし日和
    nico253
    nico253 2023/07/27
  • お玉を置くスペースがない!そんな我が家のお助けアイテム「レンジフードフック」 - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    お玉やヘラなどのキッチン用品はコンロ周りに置いて、便利に使いたいもの。でもコンロ周りにはスペースがない!とお困りではありませんか。 置き場がなければ吊そうと考えましたが、近くの壁にはマグネットがつかない。 吸盤は避けたい、そんなお悩みを解決するアイテムを紹介します。 調理中すぐ手に届くところに置きたいキッチン用品 シンプルなつくりながら機能性バツグン 強力な磁石で簡単にしっかり固定 レンジフード下に取り付けるための折り返しフック カラーはホワイトとブラックの2色 商品詳細 調理中すぐ手に届くところに置きたいキッチン用品 火にかけて調理している最中に、サッと手に取りたいお玉やヘラなどをどのように置いていますか。スペースがある場合は、筒状のものに入れ、立てておくということもできるかもしれません。ただ、我が家にはそんなスペースは一切ないのです。 そうなると、どこかへ吊り下げたいけれど、壁にはマグ

    お玉を置くスペースがない!そんな我が家のお助けアイテム「レンジフードフック」 - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2023/07/11
  • 手軽で便利はもろいもの? - 心のままに わたし日和

    先日ある事情で、年配の方と連絡先を交換する機会がありました。 随分前に送ったはがきを大切にとっておいてくださったそうで、そこに連絡先が書いてあったのだけど、私の転居に伴い、電話番号も変わっただろうという事で、尋ねられたのです。 つまりそこに書いてあったのは、固定電話の番号という事。引っ越しをすれば電話番号は変わってしまうけれど、言い換えると引っ越しさえしなければ変わらないとも言えます。 今回私がお伝えしたのは携帯番号で、相手の方から教えていただいたのはご自宅の固定電話の番号でした。今どき携帯番号を伝えるのはめずらしくないし、固定電話の方がめずらしくなってきているくらいですが、果たして携帯番号をお伝えすべきだったのか、と後になって考えたのです。 手軽で便利な連絡先交換があらわしているもの 携帯電話を持っていない方がめずらしい時代です。そして電話番号ではなく「LINEを交換する=連絡先を交換す

    手軽で便利はもろいもの? - 心のままに わたし日和
    nico253
    nico253 2023/07/05
  • 食器手洗い派の味方「片手で出せるディスペンサー」 - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    最近は器洗いはもっぱら食洗機という方も多いと思いますが、私は手洗い派です。食洗機を使っていた時期もあったのですが、時間がかかり、その後器棚へ片付ける仕事が待っていると思うと、待ち時間なしに一気に器棚までかたづけてしまったほうが私にはあっていました。でもきっと食洗機派の方が今は多そうですね。 確かに洗いものの山をみると、ぞっとしてしまいます、、、 そんな私の強い味方、「tower 片手で出せるディスペンサー」をご紹介します。 片手で押すだけで洗剤を出すことができる シンプルながら機能性バツグン たっぷり入る容量250ml、間口が広く補充もラクラク シンプル設計の安定感 化粧水やアルコールを入れてもOK 商品詳細 片手で押すだけで洗剤を出すことができる 洗い物をしている途中で、洗剤が足りなくなり泡立ちが悪くなることがよくありますが、そんな時器を持ったまま、片手でスポンジを直接押し当て、

    食器手洗い派の味方「片手で出せるディスペンサー」 - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2023/06/06
  • ちょっとひと息つきましょう「お気に入りの紅茶とともに」 - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    忙しい毎日、あなたにとってホッとひと息つける時間はいつですか。またその時間のお気に入りアイテムは何でしょうか。 今回は、私のお気に入り、「カレルチャペックの紅茶」をご紹介します。 なんといってもパッケージがかわいい 渋みを楽しむ紅茶 基の茶葉の鮮度と製茶にこだわる ちょっとひといき 贅沢な時間 なんといってもパッケージがかわいい まず見た目、パッケージのイラストが、可愛すぎる!! カレルチャペック紅茶店 代表の 山田詩子さんはイラストレーター・絵作家でもあり、かわいいパッケージのイラストや、ノベルティのイラストなどを描いています。ノベルティ目当てに買うことも。 ちなみにこの写真の右側2つ、紅茶のオリジナル缶とグラスはノベルティです。 また、商品と一緒に入っているショップカードや絵はがきもかわいくて、しおりにしたり、飾ったりして楽しんでいます。 「美味しい紅茶をたのしく」の思い、「たのし

    ちょっとひと息つきましょう「お気に入りの紅茶とともに」 - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2023/05/12
  • 扉にぴったりフィットする「タオルハンガーバー」 - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    キッチンのタオルハンガーは百円ショップで買いました。その結果、 ・扉の幅で大きく左右にずれる。 ・滑り止めがついてなくてタオルがずれ落ちる。 という事に悩まされていました。 キッチンに立っている間、幾度となくタオルが落ちては、料理が中断されてしまいます。それに落ちたタオルはもう使いたくない、、、などいろいろな不都合が、、、 そんなお悩みを解決すべくやってきた「tower キッチンタオルハンガーバー」をご紹介します。 扉にぴったりフィット、がたつきなく快適な使い心地 ネジ止めでしっかり固定 しっかり固定しても傷つきにくい仕様 シンプルでスタイリッシュなデザインは場所を問わず 商品詳細 扉にぴったりフィット、がたつきなく快適な使い心地 ネジ止めでしっかり固定 体と付属品(緩衝材・六角レンチ)のシンプルなセット。 我が家はシンク下の扉に取り付けて使っていますが、取り付け部分が1.4~2.5cm

    扉にぴったりフィットする「タオルハンガーバー」 - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2023/05/11
  • 意外にも作業効率アップの重要グッズ「キッチンペーパーホルダー」 - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    今回は最近我が家にやってきた【tower 片手でカットマグネットキッチンペーパーホルダー タワー】をご紹介します。 キッチンペーパーホルダーは、見た目・使いやすさとも重視して 大判タイプもセット可能、取り替えもらくらく 片手カット作業効率アップ 固定用マグネットの大きさからわかる安定感 片手で切り取れる便利さ 商品詳細 キッチンペーパーホルダーは、見た目・使いやすさとも重視して 皆さんは今どのようなキッチンペーパーホルダーを使っていますか。 我が家は引っ越しの際についつい後回しにしてしまい、(正直いってホルダーなくてもペーパーがあれば使えますから)百円ショップで買ったホルダーを使っていました。 そんな考えのわたしですが、以前はイタリアのブランド【ALESSI】のものを使っていた時期も、、、 これは可愛くて気分があがります↑↑↑ リンク ですが、セットできないキッチンペーパーがあり、どれでも

    意外にも作業効率アップの重要グッズ「キッチンペーパーホルダー」 - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2023/05/06
  • キッチン小物をリニューアル!気分も作業効率も上げよう!! - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    みなさんはどのように調味料をストックしていますか。 調理中にスムーズに調味料が使えると作業効率があがりますよね。 今回はこの度我が家が買い換えたキッチン小物、調味料ストッカーを紹介します。 調味料ストッカー、買い換えのタイミングはいつ? 「tower 調味料ストッカー&ラック タワー 3個セット」は省スペースで計量もらくらく 3個セットでもコンパクトで省スペース らくらく計量で作業効率アップ お手入れも簡単、清潔に保てる 商品詳細 調味料ストッカー、買い換えのタイミングはいつ? 私が先日まで使用していた調味料ストッカーは、 なんと、20年近く前から使っていたものでした。 使いやすいかどうか、と考えることもなく 電化製品のように故障するようなものでもないので、 なんとなく使い続けていました。 こういったものは意識的に買い換えようとしないと、 いつまでも使い続けてしまうものですね。 ならば今

    キッチン小物をリニューアル!気分も作業効率も上げよう!! - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2023/04/30
  • お家の顔・玄関を整える - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    玄関を整えるのは意外と難しい 出かけるとき、帰って来たとき、急いでいる状態で通過するだけの場所、だけどお客さまにとっては、お家の第一印象を決める「顔」とも言える大切な場所。 我が家は比較的玄関が広いのですが、狭い家に住んでいた時のほうが、キチンと整えられていました。スペースというのはあればあるほどよいという物でもありません。 限られたスペースのほうがキチンと管理できるものです。 我が家も家族それぞれのが何足も出たままになり、見るに耐えない状況となっていました。 それを解消するために我が家へやってきた救世主をご紹介します!! 玄関を整えるのは意外と難しい 「frameシリーズ 収縮シューズラック フレーム 3段」は伸縮自在 すっきりしたシンプルデザインと十分な収納力 玄関スペースをすっきり空間に 省スペースながら驚きの収納力 商品詳細 「シューズ収納」という商品もタイプが様々で、どれがよ

    お家の顔・玄関を整える - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2023/04/30
  • 水筒の置き場所にお困りではありませんか?水筒の定位置はこれで決まり! - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ

    家族分の水筒の置き場に困っていませんか。 中までしっかり乾燥させたいし、だからといって乾かしておくスペースもない。 そんなお悩みを解決するアイテムを紹介します。 水筒たちの居場所がない 「towerシリーズ 水筒ラック〈伸縮収納ラック2段〉」は伸縮自在の万能ラック 機能的かつスタイリッシュ 万能ラックとしても大活躍 カラーはホワイトとブラックの2色 商品詳細 水筒たちの居場所がない 私の水筒は一だけですし、それほど大きくありませんが、 子どもたちの水筒は一人2(部活がある日は大きいもの、ない日は小さいものと使い分けています)、 さらにプロテインのシェイカーなど、我が家には水筒の類がたくさんあります。 狭いキッチンで水筒たちをどこへおさめるか。 中まで乾かすには時間もかかり、キッチンの隅の方へ出したままになる事もしばしば。 水筒たちで混みあうエリアを見るたびになんとかしたい、、、と思い

    水筒の置き場所にお困りではありませんか?水筒の定位置はこれで決まり! - towerシリーズ×無印良品でつくる nicoのシンプルライフ
    nico253
    nico253 2023/04/25
    お役立ち情報
  • 1