タグ

2013年9月5日のブックマーク (16件)

  • QX10とQX100はどんなカメラでどのような写真を撮れるのか分かるムービーいろいろ

    レンズ部分だけしかないような形ながらも撮影・スマホ連携などができるレンズカメラ「DSC-QX10」「DSC-QX100」をソニーが発表しましたが、さっそくその体実機のムービーレビューと、写真・ムービー作例が上がってきています。 Sony QX10 and QX100 smart lenses hands-on - YouTube スマートフォンに装着済みのDSC-QX100 右側面から見たところにはSONYロゴがあるだけ。 左側にズームレバー、シャッターボタンがついています。 これは体の上側(天面)。ここに電源ボタン。 オーソドックスな撮影スタイルは、右手で体を保持し、左手でシャッターを切る形になります。 シャッターボタンの後ろ、「ZEISS」のロゴがついているパーツはカバーになっていて、内側にMicroSDスロットとmicroUSBポートがついています。 レンズカメラの後部(被写体

    QX10とQX100はどんなカメラでどのような写真を撮れるのか分かるムービーいろいろ
  • こんな部屋に住んでみたい。美しすぎるリビングルーム15選 -15 Beautiful Living Rooms

    ▼ カテゴリーから探す お知らせ (17) アート/デザイン (282) インテリア (371) ガジェット (367) グルメ/キッチン (281) ゲーム (57) ファッション (180) フォト (245) ミュージック (24) 動画/ムービー (340) 広告 (96) 建築/スポット (243) (37) 雑貨 (267)

    こんな部屋に住んでみたい。美しすぎるリビングルーム15選 -15 Beautiful Living Rooms
  • なぜ医者は揃って日曜休診なんだよ

    多分散々話されてるんだろうとは思うが。 8月中頃からぐらいずっと喉の痛みが続いていてて、 息苦しさで眠れないから平日に半休とって耳鼻科に行ったら(熱はなかったので)うがい薬だけ渡された。 うがい薬で2〜3日で治ると言われたが治らず、また半休で耳鼻科に行ったが、 わからんので内科に行けと言われ(その時点でイライラはMAXなんだが)、明日また休みを取って内科へ行ってくる。 以上が前置きなんだが、 何で医者はどこも揃いも揃って日曜休診なんだ?土曜も午後休診とか? 一般的な社会人ならそうホイホイと休みが取れるわけ無いだろ、 ちょっと前に「大病院に行く前に町医者に」ってニュースがあったが、 町医者に行ったら平日に何度も行くはめになるから大病院で一発で原因と治療したいんだよ。 普通の社会人の為に土日診察すれば、今の半分以上は町医者に行くようになるよ。 とかいうと「週7日働けとか鬼ですか!?」みたいな知

    なぜ医者は揃って日曜休診なんだよ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 『風立ちぬ』謎のドイツ人・カストルプに隠された宮崎駿と元ジブリ取締役の友情とは?|シネマトゥデイ

    映画『風立ちぬ』に登場する謎のドイツ人・カストルプ - (C) 2013 二馬力・GNDHDDTK 映画『風立ちぬ』に登場する謎のドイツ人、カストルプに隠された宮崎駿監督と元スタジオジブリ海外事業部取締役部長スティーブン・アルパートさんの友情に迫った。作はゼロ戦の設計者・堀越二郎と文学者の堀辰雄という二人の実在した人物をモデルに、飛行機作りに情熱を傾けた青年の姿を描いた作品。カストルプは主人公・二郎とヒロイン・菜穂子を結ぶキューピッド役を担い、当時の世情を語る重要な人物だ。 映画『風立ちぬ』場面写真 1950年、アメリカ・コネティカット州で生まれたアルパートさんは1985年に来日し、シティバンクなどを経て、ウォルト・ディズニー・カンパニーに入社。1996年、ディズニーと当時スタジオジブリの親会社だった徳間書店との間で、ジブリ作品の海外配給やビデオソフト販売に関する事業提携に尽力したのをき

    『風立ちぬ』謎のドイツ人・カストルプに隠された宮崎駿と元ジブリ取締役の友情とは?|シネマトゥデイ
  • Loading...

  • 美しいアニメをつくりたいという呪われた夢「風立ちぬ」 - エキサイトニュース

    「(前作の)『崖の上のポニョ』をやっている時には僕の方が先に行っているつもりだったのに、時代の方が追いついてきた。(今回の映画で描いた)関東大震災のシーンの絵コンテを書き上げた翌日に震災(東日大震災)が起き、追いつかれたと実感した」」 (日経済新聞「宮崎駿 時代が僕に追いついた 「風立ちぬ」公開」2013/7/27 より) 宮崎駿は、幼い頃から現実と妄想の区別がつかないという特殊な才能を持つ、生粋の直感型クリエイター(オタクとも言う)である。 おそらくは毎晩のように、夢の中で「日アニメの神様」手塚治虫と勝手に出会って、脳内手塚治虫にあれこれ励まされていたのであろう。手塚治虫の夢の世界と自分の夢の世界がリンクしている、と彼は信じていたのだと思う。 たとえ未曾有の大震災に巻き込まれても、慌てず騒がず「空に飛行機が飛んでいるゾ〜」とグリプス戦役末期のカミーユみたいなことを言いだしかねないの

    美しいアニメをつくりたいという呪われた夢「風立ちぬ」 - エキサイトニュース
  • 【動画】 これは怖い 街中に響き渡る不気味な爆音 どこから鳴ってるかも不明 スカイクエイク現象か

    街に響き渡る不気味な音の謎、一部住民は“スカイクエイク”疑う。 カナダ西部のある街で8月29日朝、大きな音が街中に鳴り響き、住民たちを驚かせるという一件があった。動物が吠えているような、さび付いたドアを開けているような 低い音は、今年6月にも現地で発生していたそうで、気になっていた住民の1人がこの日用意していたカメラを回し、音が鳴っている様子を撮影することに成功。最近、欧米各地でもたびたび発生して話題になった、原因不明の“スカイクエイク現象”ではないかとして、今回撮影された動画にも注目が集まっているようだ。 カナダ放送局CBCやニュースサイトのグローバルニュースによると、謎の音が鳴り響いたのは、ブリティッシュコロンビア州テラスという街。8月29日午前7時30分頃、その音で目が覚めた女性住民は、以前にも聞いた音と同じだとすぐに分かり、カメラを取りに走ったという。そして撮影されたのが、8

  • 宇多丸 宮崎駿『風立ちぬ』を語る

    宇多丸さんがTBSラジオ『タマフル』の映画評論コーナー『ムービーウォッチメン』で宮崎駿監督作品『風立ちぬ』を評論してました。 (宇多丸)さあ、ここからは週刊映画時評ムービーウォッチメンです。いま劇場で公開されている最新映画を毎週、私、シネマンディアス宇多丸がウォッチングして、その監視経過を報告します。今夜扱うのは、先週ムービーガチャマシーンを回して決まった、この映画!『風立ちぬ』。 ゼロ戦の設計者、堀越二郎と小説家の堀辰雄。実在の人物2人をモデルに、戦前の日で飛行機造りに全てを捧げた青年の半生を追う劇場用オリジナル・アニメーション。監督は日を代表するアニメーション映画監督、ご存知宮崎駿。主人公の青年、堀越二郎の声を演じるのはアニメーション監督の庵野秀明。などなどということでね、ちょっと今日ね、風立ちぬなのにオープニングで死ぬほど下らない話をし過ぎてしまいましたんで。 ということで、風立

    宇多丸 宮崎駿『風立ちぬ』を語る
  • 『風立ちぬ』で宮崎駿が考えた、もうひとつのエンディング - Puppet River

    タイトルが駄目すぎて、ほとんどの人は手にも取らないんじゃないかなー、屋からひっそりと消えていくんじゃないかなー、というコレ。 風に吹かれて 作者: 鈴木敏夫出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2013/08/10メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る めちゃくちゃ面白かった。ロッキング・オンの渋谷陽一がジブリ鈴木敏夫にインタビューして、ジブリ作品の秘密を暴くという。 聞き手である渋谷陽一の興味感心は、「宮崎駿と高畑勲という二人のめんどくさい天才を手なづけて作品を生み出す剛腕鈴木Pは、いかにして生まれたのか」ということに集中するわけなんだけど、鈴木敏夫を掘っていくことで、むしろ高畑勲の凄さが浮き彫りになっている。往年の『アニメージュ』や高畑勲研究をしている同人誌を思い返しても、他者の視点から、これほど高畑勲の才能にフィーチャーした書籍は今までないんじゃないか。『風

    『風立ちぬ』で宮崎駿が考えた、もうひとつのエンディング - Puppet River
  • 町山智浩さんの『風立ちぬ』の解説が深かったので書き起こしました。 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    町山智浩さんの『風立ちぬ』の解説が深かったので書き起こしました。 - NAVER まとめ
  • アンチ!難病モノ!ファック!説明過多!『風立ちぬ』 - シン・くりごはんが嫌い

    ちょっと前にある人からこんなことを聞かれた。 「こないだ『大人は判ってくれない』を観たんですけど、ラストで主人公が海までいって無言で振り返るじゃないですかー?あれって何だったんですか?」 この作品のなかで最も印象的なシーンとして名高いが、このとき主人公は何も言わないし、ナレーションで何かが説明されるわけでもない。彼が何を考えていたのか?彼が何を思っていたのか?それは撮った監督にしかわからない。そして、そのシーンにたいして監督が何も語らない以上、観客はそのシーンについての解釈を迫られる。 これは小津安二郎の映画にも印象的に出てくる。トリュフォーが参考にしたかは定かではないが、日を代表する……いや、世界を代表する名作『東京物語』のラスト。人生の伴侶を失った笠智衆が無言で窓の外を見つめる。カメラは視線の先の海を写す。そして映画が終わる。同じく小津の代表作『晩春』では無言でリンゴの皮をむき、その

    アンチ!難病モノ!ファック!説明過多!『風立ちぬ』 - シン・くりごはんが嫌い
  • マスダ80年代女性アイドル論~薬師丸ひろ子論

    これまでの記事。 80年代女性アイドル格付 マスダ80年代女性アイドル論~松田聖子論 マスダ80年代女性アイドル論~中森明菜論 マスダ80年代女性アイドル論~小泉今日子論 マスダ80年代女性アイドル論~インターバル 脇道から入りましょう。 資生堂は松田聖子をデビュー以来サポートしてきた企業でしたが、『Rock'n Rouge』の時に聖子はカネボウのCMに出演し、カネボウの業績が大きく伸びるきっかけになっています(『Rocn'n Rouge』の歌詞に唐突に"pure, pure lips"と入っているのは口紅のCMに用いられたからです)。このことについて、当時、資生堂側からは聖子を裏切り者扱いする声もありましたが、聖子をイメージキャラクターとして徹底して囲い込まなかった、資生堂の戦術ミスでしょう。カネボウは一時期、資生堂に追いつき追い越せで急成長するのですが、元々は紡績会社であり、旧部門を整

    マスダ80年代女性アイドル論~薬師丸ひろ子論
  • レシートを撮影するだけであとは全自動で家計簿ができあがる「ドクターウォレット」を使ってみました

    家計簿をつけようと思っても、買い物のたびにレシートの内容を書き込んだり入力していく作業が大きな負担となり、気づけば「家計簿って何?おいしいの?」状態になってしまうこともしばしば。そんなときに役立つのが、レシートをスマートフォンのカメラで撮影してアップロードするだけで、全自動で買い物をした日、商品名、価格、カテゴリ分けまでしてくれ、月々の収支をグラフ表示までしてくれるのが「全自動の無料家計簿ドクターウォレット」です。このドクターウォレットがiOSアプリとして8月28日にリリースされたので実際に使ってみました。 最も入力が簡単な無料家計簿・家計簿アプリ[ドクターウォレット] https://www.drwallet.jp/ 全自動の無料家計簿ドクターウォレット - レシート撮るだけ簡単、支出管理で節約貯金 for iPhone 3GS, iPhone 4, iPhone 4S, iPhone

    レシートを撮影するだけであとは全自動で家計簿ができあがる「ドクターウォレット」を使ってみました
  • 東京五輪招致:汚染水漏れに質問集中 海外メディア- 毎日jp(毎日新聞)

  • 海外「日本の番組面白い!」 外国人への街頭インタビュー映像が大好評

    今回は日テレビで放送された、外国人への街頭インタビューの映像から。 映像は、日テレビ系列の「ズームインサタデー」の人気コーナー、 「爆笑!外国人インタビュー」の傑作編で、 外国人にも内容が理解できるよう、英語字幕もついています。 いくつかのテーマごとに分かれてインタビューが纏められており、 途中(12:06~15:36)メイドカフェ好きの外国人が紹介され、 最後に「名言編」として外国人によるオモシロ発言が紹介されています。 流暢な日語で回答する外国の方々に、様々な反応が寄せられていました。 (※元動画が削除されていたため、動画は差し替えてあります) https://www.youtube.com/watch?v=_JxVOxmqV_c ■ 大笑いしながら観たわ……。メチャクチャ面白いね、これ……。 ■ あのインドの人、まるでプロみたいな日語喋ってる。 普通訛りが出ちゃうのにな -

    海外「日本の番組面白い!」 外国人への街頭インタビュー映像が大好評