nigoriyuのブックマーク (22)

  • 【隠れ家 石田屋】 静岡県 谷津温泉 - 温泉のいいにおい!〜主婦の子鉄育児もろもろ日記〜

    ふるさと納税】日旅行 河津町地域限定旅行クーポン【30,000円分】 【旅行・チケット・旅行・宿泊券】 価格: 100000 円楽天で詳細を見る 【隠れ家 石田屋】 静岡県 谷津温泉 全室離れ10室の ハイクラス老舗旅館。 敷地内菖蒲が咲き誇る庭園↑ こちらにした理由は ❤️全室に源泉掛け流しのお風呂付き。 ❤️お部屋から鯉に餌をあげられる (部屋による)。 ❤️蛍が見られる (時期や天候による)。 ❤️温泉いりプールあり (17時までの利用、翌日9時ー15時までなら相談可。) お事の評価は微妙だったのと近くに気になるお店がいくつかあったので、今回は素泊まりに。 とりあえず めっちゃツルスベ肌になる良いお湯だったー(*´Д`*)❤︎ ◆お部屋◆ 内湯露天風呂付き。 さつき (女性露天風呂のすぐよこ) Class2に格上げしてくださったみたい。 お部屋広い。 でも鯉さん見えないお部屋だ

    【隠れ家 石田屋】 静岡県 谷津温泉 - 温泉のいいにおい!〜主婦の子鉄育児もろもろ日記〜
    nigoriyu
    nigoriyu 2021/05/31
    コメントありがとうございます(*˘︶˘*).:*♡ めっちゃよかったですよ❤︎ ぜひ鰻とカフェも伺ってみてください(*˘︶˘*).:*♡
  • お手頃価格で、とびきり美味いワインを紹介してみる - シロクマの屑籠

    Q.とびきり安くて、とびきり美味いワインはどこにありますか。 A.有名ではない産地、有名ではないメーカーにあります。 たいていの場合、ワインの品質と価格は比例します。「安くておいしいワイン」は存在しますが、「値段のわりに高品質で、素晴らしさを伴ったワイン」はまず存在しません。そのようなワインがあったとしてもじきに知られてしまい、品質にふさわしい価格になってしまうからです。 逆に言うと、まだ有名ではない産地やメーカーで、市場価格よりも高品質なワインが売られていて、すごくお買い得……ということは起こり得ます。有名なワインにたくさんの人が群がっているのを尻目に、お買い得で、とびきり美味しくて高品質なワインを買い抜けするのは最高です。 こんな個人ブログに書いても値上がりなんてしないと信じて、以下、私が思う「有名じゃないおかげで、値段からは考えられないクオリティのワイン」をいくつか挙げてみます。 1

    お手頃価格で、とびきり美味いワインを紹介してみる - シロクマの屑籠
    nigoriyu
    nigoriyu 2018/01/22
    シャルドネ飲みたい
  • インスタ映えだけじゃない!「はらぺこあおむしカフェ」可愛すぎるメニューとカフェの魅力を徹底解説♪ - フルリーナ☆旅巡り美味めぐり

    可愛すぎる!「はらぺこあおむしカフェ」日夢いっぱいオープン! メニューからインスタスポットまで詳しくご紹介。#はらぺこあおむしカフェ #東京 #銀座   https://t.co/0j65WSacf1— フルリーナYoc (@FururinaYoc) 2018年1月18日 1月18日、東京銀座にオープンした「はらぺこあおむしカフェ」。 絵の作者エリック・カールも驚くほどの、絵そのままの美しく可愛い夢いっぱいのメニューは、心もお腹も幸せにしてくれます。 色の魔術師と言われる、鮮やかな色彩のエリックカース氏の絵。 その美しさ、愛らしさが、材や果物で見事表現。 インスタ映えだけでなく、美味しさも栄養もバッチリでした。 こちらは絵の表紙の「はらぺこあおむし」くんを、フレンチトーストと様々な野菜で表現したメニュー。ソースはトマトソースか、ハチミツからチョイス。 なんとはちみつは、ビルの屋

    インスタ映えだけじゃない!「はらぺこあおむしカフェ」可愛すぎるメニューとカフェの魅力を徹底解説♪ - フルリーナ☆旅巡り美味めぐり
    nigoriyu
    nigoriyu 2018/01/20
  • 愛媛県新居浜のあかがねキッズパークに行ってきたよ! | ヒノクニッキ

    年末に愛媛帰省した際に、新居浜にある室内あそび場「あかがねキッズパーク」に行ってきました。 マイントピア別子公式サイト 愛媛県新居浜市にあります。マイントピア別子からさらに車で山を登っていくと、有名な東洋のマチュピチュと言われている場所があります! それはコチラ 料金 2時間500円。やすい。そこまで広くないので2時間あれば十分遊べます。 おもちゃの種類が豊富 驚いたのが、見たことのないおもちゃがたくさんあったこと!もう息子は3歳なのでこの3年間いろんなところへ遊びに行ったし、こういうお金を払って入る室内遊び場もいくつか行ったことがあるのですが、それでもまだまだ見たことない、出会ったことないおもちゃがたくさんあるんだなーと、びっくりしました! 名前がわからない 名前わからないよ。。探しても見つけられない.. サイズ違いの六角形を重ねたり並べたりしていろんな形をつくるおもちゃ。初めて見た〜。

    愛媛県新居浜のあかがねキッズパークに行ってきたよ! | ヒノクニッキ
    nigoriyu
    nigoriyu 2018/01/13
    愛媛の屋内遊び場!
  • 計算力の鍛え方|小学生が計算力をつける方法4つ - 後悔しないための子育てブログ

    子供の計算力を鍛えたい、と思うことがないだろうか。 小学生の子供が、簡単な計算ミスをしている様子を目にすると、がっかりすることがあると思う。また、正答を出すために時間がかかると、(自分の子供時分のことは棚に上げて)どうしてこんな簡単な問題に時間がかかるのか…と思う(笑)。今回は、計算力の鍛え方について書いてみたい。 小学生が、効果的に計算力をつける方法はあるのだろうか。 目次 目次 3年生~4年生が問題になる 計算が得意であれば文章題も得意なのか フラッシュカードを使う 九九を12の段まで覚える 計算に役に立つ話を覚えておく 穴埋め計算問題をする まとめ 3年生~4年生が問題になる 実は、低学年時に計算が嫌い、という子供はあまりいない。 ある調査によると、3年生で計算が嫌いという子供は、1割以下になっている。だが、4年生になると、計算が嫌いな子供が2割以上にまで増える(一気に、3倍程度に増

    計算力の鍛え方|小学生が計算力をつける方法4つ - 後悔しないための子育てブログ
    nigoriyu
    nigoriyu 2018/01/06
  • はてなID

    はてなIDは、はてなの様々なサービスで使用するアカウントです。

    はてなID
    nigoriyu
    nigoriyu 2018/01/05
    日本のこういう体質に、対抗するすごく参考になる記事
  • 入間航空祭2017 事前飛行訓練 ブルーインパルス - CACTUS & PLAID

    例年11月3日(文化の日)に、航空自衛隊・入間基地で航空祭が行われています。 池袋から電車で40分という、東京近郊からアクセス可能な航空祭でブルーインパルスが観られるということで、毎年20万人以上が来場するイベントです。 でもね、わたくし不器用問屋は人混みは結構毛だらけ苦手なんです。 そんなワタクシは、世間ではあまり知られていない、毎年番の前日あたりに入間基地で行われている、ブルーインパルスの事前予行演習を見学してきました♪ 航空祭の当日ではないので基地の中に入ることはできないのでフェンスの外からの撮影になっております。 今日はワタクシの未熟さゆえのピントがボケボケの写真が多々ありますが、どうかお許しくださいませ・・・。 戦闘機の撮影なんて初体験だったんですが、とにかく動きが速すぎてついていけない・・・ レンズは55mm~250mmのズームレンズで撮影したんですが、もっと広角のレンズと、

    入間航空祭2017 事前飛行訓練 ブルーインパルス - CACTUS & PLAID
    nigoriyu
    nigoriyu 2017/11/05
    かっちょいい
  • 不妊治療5年目の私が今から妊活する人に伝えたい5つのこと! - 妊活ブログ〜ハピコの二人目不妊〜

    これから妊活するあなたへ♡偉そうなことは言えません。ただ、ベビ待ちさんに伝えたいことが5つだけあります。 こんにちは!ハピコです。 屋さんで立ち読みしていたら、 「はじめての妊活」みたいなタイトルのを手に取る 女性がいました。 妊活始めようとしていますか? 赤ちゃんがほしいと思っているんですね♡ それから私は・・・ 隣で妊活を手にしている女性が 気になって、気になって 立ち読みしてるの内容が 一切入ってこなくなりました。 ああ、おせっかいなおばちゃんでごめんなさいね。 でも、どうしても、あなたのように これから妊活するベビ待ちさんに聞いてほしいことが あるのよ。 5つだけ。 5つだけだから、聞いてちょうだいな。 不妊治療5年目の私が 今から妊活する人に 伝えたい5つのこと [h4:contents] ■【1】妊活するなら入口を間違えてはいけない! 赤ちゃんがほしいと思ったら・・・・

    不妊治療5年目の私が今から妊活する人に伝えたい5つのこと! - 妊活ブログ〜ハピコの二人目不妊〜
    nigoriyu
    nigoriyu 2017/11/05
  • ブルートレイン北斗星がホステルに!「Train Hostel 北斗星」激安の1泊2500円から! - フルリーナ☆旅巡り美味めぐり

    guide.travel.co.jp 昨年引退した「北斗星」のパーツを使った、ホステルが12月15日にオープンします。ドミトリー(寝台車のベッドを使用)は2500円からという格安の値段も魅力。 内覧会に行ってきましたが、まるで「北斗星」!な空間にワクワクでした。懐かしさだけでなく機能性もバッチリで、シャワー&ドライヤー、ランドリーもありとっても便利。自炊スペースのある美しいラウンジは、憧れの堂車「グランシャリオ」のパーツを使っています。ラウンジのトイレのドアはなんと「グランシャリオ」のドア! ベッドは「北斗星」そのままの寝台。憧れのA寝台個室ロイヤルは、半個室にリノベーションされ一泊4000円から。敷布団はなくても快適に設計されてる寝台ですが、敷布団も用意されておりフカフカ。掛布団は軽くて暖かい羽布団。もちろん北斗星そのままに、寝台の上にシーツ!に拘る鉄っちゃんは、もちろん指揮布団無しで

    ブルートレイン北斗星がホステルに!「Train Hostel 北斗星」激安の1泊2500円から! - フルリーナ☆旅巡り美味めぐり
    nigoriyu
    nigoriyu 2016/12/05
    なにこれ!むっちゃいきたい![]
  • 冬の沖縄が格安でおすすめ。3泊4日で2万円なので予約してみました

    こんにちは。職場でも旅先のことを考え続けている男きょーちかです(写真が私) ニュースを見ていると、11月下旬にも関わらず東京では雪が降るそうですね 今年は紅葉シーズンにどっさり雨が降ったりしたし、秋はいつ通り過ぎたのかと嘆いております さて、寒いと毎回思ってしまうのが、 「あったかい場所に旅行に行きてぇ。とりわけ沖縄なら確実なんだがなぁ」 ということです 冬の沖縄旅行がめちゃめちゃお得 普段であればそこまで考えたあと、「まぁ沖縄といえばやっぱり夏だし、飛行機の旅だから高いだろうし」と思考停止してしまっていたのですが、今回は珍しく「とりあえず検索してみっか」と色々探してみることにしました すると見つけたのが、 3泊4日16700円という激安価格!! なんと飛行機と4日分のホテルがついています ここで思ったわけです 「あれ、沖縄ってもしかして冬が狙いめなんじゃないの?」 確かに海外旅行であれば

    冬の沖縄が格安でおすすめ。3泊4日で2万円なので予約してみました
    nigoriyu
    nigoriyu 2016/11/27
  • 「一番良い温泉はどこでしたか?」という質問に答えてみる - 鈴木です。別館

    温泉好きですか? いろいろな人に会うと趣味の話になって温泉が好きですと答えるのですが、その時によくいただくのが 「どこの温泉が一番良いですか?」 と言う質問。 これ結構難しい質問なんですよね。 というのもせっかく紹介するのなら良い温泉を知ってもらいたいけど、質問してくれた人はどういう温泉を求めているのかな?って考え過ぎてしまうことと、僕自身がここが1番!という温泉が無いという理由から。 泉質で一番好きな温泉と雰囲気で一番好きな温泉と景色で一番好きな温泉が全部異なるから。 ということで今まで600箇所以上入った温泉からそれぞれ一番好きな温泉を紹介していきます。 泉質で一番好きな温泉 雰囲気で一番好きな温泉 景色が一番好きな温泉 紹介している温泉、3つの共通点 温泉へ行こう! 泉質で一番好きな温泉 泉質で好きなのは、硫黄泉なのですが今まで入った温泉の中でこの泉質好きだ~!と思ったのが岩手県の雫

    「一番良い温泉はどこでしたか?」という質問に答えてみる - 鈴木です。別館
  • 旅の羅針盤:秋葉原駅周辺は、オタクの聖地から飲食店が充実したオフィス街へ。 一昔前から激変!! - 心の風に吹かれて~白い雲のように~

    秋葉原に行って来ました。 一昔(?)前は、 「秋葉原=オタクの聖地」 (JR秋葉原駅構内にて撮影。) というイメージ一色でしたが、 現在は、駅周辺を中心に 激変!! 一昔(?)前には想像も出来なかった光景です。 ちなみに、高架線下には、 AKB48のカフェとショップ。 そして、男性であれば、一度は興味を持った(?) ガンダム。 こちらもカフェとショップがありました。 さらに、御徒町の方に少し進むと、こちらも高架線下に、 ちょっと洒落た空間。 中には入りませんでしたが、入口は、 このような感じ。 さて、線路を潜って反対側に行くと、 近年の秋葉原のシンボル(?) ヨドバシカメラ。 都内にある家電量販店の中では、 JRの駅から一番近い店舗だと思います。 改札を出て徒歩1~2分。 (電気街口から出れば、改札を出て徒歩30秒ほど。) 仕事帰りにも寄ることができる営業時間帯は、 嬉しいですね。 レスト

    旅の羅針盤:秋葉原駅周辺は、オタクの聖地から飲食店が充実したオフィス街へ。 一昔前から激変!! - 心の風に吹かれて~白い雲のように~
  • ダイソンの布団クリーナーv6マットレス+をレビューしますアレルギー対策にお勧め - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    ダイソンのハンディ布団クリーナーの使用動画 どうも千日です。ダイソンの最新ハンディクリーナーdyson v6 mattress+を買っちゃいましたので、レビューをしたいと思います。 はハウスダストアレルギーでこの蒸し暑い夏でも目が痒くなったりするんです。で、色々検討した結果ダイソンに決めました。 ダイソンのハンディクリーナーは写真の通りかなりコンパクトですね。しかしその吸引力は圧倒的です。 実際の使用感や大きさや音を動画にも撮ってyoutubeにアップしましたので、興味のある人は見てみて下さい。 ベッドのマットレス掃除 エアコン掃除 ベッドのマットレスを掃除する動画ではが使用していますので、女性が使う際の重さや、取り回しのし易さの目安になるかと思います。 目次 ダイソンのハンディ布団クリーナーの使用動画 ダイソンをダニのアレルゲン対策にお勧めする理由 ダニの生態とアレルゲン物質 ハウス

    ダイソンの布団クリーナーv6マットレス+をレビューしますアレルギー対策にお勧め - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
  • アレルギー持ちが選ぶ「ふとんクリーナーおすすめ3選」|吸引力と叩き回数を徹底比較して選んだダニを吸い込む最強の布団用ハンドクリーナー

    毎日使うお布団には、なんと1㎡あたり10万匹ものダニが暮らしているといわれています。 ということはお布団1枚に、30万匹以上ものダニがいることになり、掛布団、敷布団、毛布など合わせると100万匹近くもいることになります。 考えただけでもゾッとしますよね。 でも、Amazonやドン・キホーテで布団クリーナーを探しても数が多すぎて迷っていまします。 そこでこの記事では、お布団に生息するダニを除去してくれるおすすめの大人気「ふとんクリーナー」を紹介したいと思います。 また選び方もわかりやすく解説しますので、是非ご自身にあった布団クリーナーを見つけてみてください。 おすすめランキングをすぐ見る! 【口コミ】除菌ロボットROCKUBOTの効果はある?ウイルス・細菌・ダニを化学薬品不使用で99.9%の除菌率 お布団のダニを退治する方法ダニはアレルギーの原因のダントツトップと言われており、くしゃみや鼻水

    アレルギー持ちが選ぶ「ふとんクリーナーおすすめ3選」|吸引力と叩き回数を徹底比較して選んだダニを吸い込む最強の布団用ハンドクリーナー
  • 高知旅行2日目(土佐清水〜黒潮町) | ヒノクニッキ

    高知2日目。 朝からまた大岐の浜へちらっと行きました。 朝の大岐もとってもキレ〜。 サーファーや家族連れで朝から賑わっていました。 高知家の卓県民総選挙1位のカツオのタタキ ランチはカツオのタタキ。 前日、四万十の堂で出会ったおっちゃん3人組が口を揃えてあそこのカツオのタタキはうまい、って言っていたお店に行くことに。 何人か地元の人に話を聞いたのですが、高知(四万十あたりだけかもですが)は飲店の競争がないからおいしくないところとおいしいところと別れてると。美味しくないとこはほんと美味しくないからねーって、言ってました。 そんなおっちゃん達があそこまで絶賛するカツオのタタキ、これはべに行くしかないと思い、行きました。 前日の夜も宿の付近でカツオのタタキべてて、正直そんなに変わらんやろ〜って思ってました。 が。 ひとくちたべた瞬間、 夫&私「!!!!!あー、ぜんっぜん、ちがう!!!!

    高知旅行2日目(土佐清水〜黒潮町) | ヒノクニッキ
    nigoriyu
    nigoriyu 2016/08/16
    カツオのタタキ美味しそう(*˘︶˘*).:*♡民宿もいいなぁo(^_^)o
  • エンゼルグランディア越後中里 夏 宿泊レポート2日目 - 横浜発お出かけと旅のきろく

    nigoriyu
    nigoriyu 2016/08/15
  • 水遊びが楽しい 群馬県前橋市「嶺公園」 - 横浜発お出かけと旅のきろく

    nigoriyu
    nigoriyu 2016/08/15
    遊具がいっぱいで楽しそう!
  • お家仕事!水垢で汚れた蛇口がこすらず綺麗になりました - Rinのシンプル生活

    2016 - 08 - 13 お家仕事!水垢で汚れた蛇口がこすらず綺麗になりました お家仕事 ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 我が家の 浄水器 我が家は、蛇口に 浄水器 が付いている一体型です。 昨日は、定期購入しているフィルターが届きました。 そこで、早速取り替えようと蛇口を持ち上げると・・・・ 大変なことになっています。 こんなに水垢で汚れていました。 確か掃除をしたのは年末・・・・ そりゃそうだよね~手抜きしていました。 早速お掃除しました。 蛇口の掃除 使うのは クエン酸 です。 こちらを溶かした水に蛇口をつけるだけ・・・ 通常は200ccに小さじ一杯程度です。(お持ちの クエン酸 のパッケージで分量をご確認くださいね) 今回、 クエン酸 は少し多めに入れました

    お家仕事!水垢で汚れた蛇口がこすらず綺麗になりました - Rinのシンプル生活
  • 【主婦お小遣い稼ぎ】せっかくの治験モニターのお話、断られちゃいました・・・のお話。 - 旅ゆけば~よろずな diary~

  • 素敵な服を買ったはずなのに「私が着るとダサくなる」原因が発覚した

    今日は結婚記念日イブイブで気になるお店にディナーしにいくので、楽しみすぎて早起きしてしまった私(@meme_hiragino)です。 ここのところしばらく、カルディの話ばかりしていましたが、私はずっとこのテーマについて書きたいと思ってたんですよ。 なぜ、そこそこの店でそこそこの値段がする「ステキ!」と思う服を購入したはずなのに、 「新品だ!わっほい!」という時期を過ぎると、 「あれ?この服やっぱりダサくね?(またはイタくね?)」となってしまい、 いざ、一張羅を着ていかなくてはならないような日に素敵に見える服が見当たらず、猛ダッシュでお店に走るのか……。 私はずっと悩んでいました。 きっと、私の腹の上のポニョが悪さをしてるに違いない! とか いや、私のフリソデーション(ニノウデ)のせいだ! とか もも肉でハムを作ったら美味しそうね! とか ……。 最終的には わかってないな。もうババァなんだ

    素敵な服を買ったはずなのに「私が着るとダサくなる」原因が発覚した