タグ

インタビューとジャンプに関するnikupediaのブックマーク (5)

  • 「『ジョジョ』が25年続いている理由」―荒木飛呂彦氏が語る - 日経トレンディネット

    英国をルーツにしたジョースター家を巡る数奇な物語を描いたマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」。1987年1月1日発行の「週刊少年ジャンプ」で連載を開始し、今年で25周年を迎えた大河作品だ。単行はシリーズですでに100巻を超え、その累計発行部数は8000万部を上回っている。 連載25周年に当たる今年は、NTTドコモからコラボモデルのスマートフォン「L-06D JOJO」が1万5000台限定で8月に発売され、予約受け付け後すぐに終了する店が続出。ローソンなどのコンビニでも、コラボスナックなどを揃えたキャンペーンが展開され、グッズの売り上げが伸びている。 また、10月からは初のテレビアニメが放送開始。現在は1部の「ファントムブラッド」を舞台に、主人公のジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドーの成長と対決の物語が描かれている。7~8月には作者の荒木飛呂彦氏の出身地である仙台市で初の原画展を開催。そ

    「『ジョジョ』が25年続いている理由」―荒木飛呂彦氏が語る - 日経トレンディネット
  • 高橋陽一×ゆでたまご嶋田隆司対談 vol.2 - ゆでたまご公式サイト

    ■Mobage(モバゲー)大人気御礼、緊急特別対談!!~完全版 vol.2 『キャプテン翼』高橋陽一先生 × 『キン肉マン』ゆでたまご・嶋田隆司先生。夢の対談 vol.2 ――当時の高橋先生からご覧になった『キン肉マン』はいかがでしたか? 高橋:励みにはなりましたよ。どんなに若くても認められたら「ジャンプ」は連載持たせてくれるんだって思えましたし。だからボクも、ゆでたまご先生を目標に頑張ろうって! 嶋田:うそやん!(笑) ――作品自体の印象はいかがでした? 高橋:すごく大阪っぽい作品だなって、思いながら見てました。 嶋田:え、そうですか? 高橋:はい、笑いのセンスにしても作品全体の雰囲気も、大阪のいい意味でごちゃとした感じがにじみ出ているな、と。 嶋田:でもそれは確かに、他の人にも言われたことがあるんですよ。「これ、大阪の人が描いてるやろ」って。 高橋:セリフ回しの漫才っぽいやりとりとかね

    nikupedia
    nikupedia 2012/06/12
    バッファローマン対ウォーズマンにキャプテン翼の影響が! #yude
  • 高橋陽一×ゆでたまご嶋田隆司対談 vol.1 - ゆでたまご公式サイト

    ■Mobage(モバゲー)大人気御礼、緊急特別対談!!~完全版 vol.1 現在「モバゲー」で続々とアクセスを増やし続け、現在は会員登録者数が70万人を突破したという話題のゲーム『キン肉マン超人タッグオールスターズ』! その大ヒットを記念して『キン肉マン』原作者・ゆでたまごの嶋田隆司先生と、同じく「モバゲー」版ゲーム『キャプテン翼~つくろうドリームチーム~』を大ヒットさせている『キャプテン翼』原作者・高橋陽一先生による対談が実現した。 『キャプテン翼』高橋陽一先生 × 『キン肉マン』ゆでたまご・嶋田隆司先生 かつての「週刊少年ジャンプ」同僚時代の話題からお互いのゲームの魅力についてまで、存分に語って頂いた夢の対談がここに!発行部数600万部超えという、あの「週刊少年ジャンプ」伝説の時代を共に支えた看板作家お二人の言葉に、耳を澄ますべし!! ――まずはお二方が最初に出会われたときのご様子から

    nikupedia
    nikupedia 2012/06/05
    80年代少年ジャンプ。「もしこのバスが事故って谷底に落ちたら、来週から「ジャンプ」の雑誌なくなるな…って誰かが言いだして」 #yude
  • Dr.マシリトこと鳥嶋和彦の語る「プロデュース」と「メディアミックス」の話(1995年) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    「Dr.スランプ」「DRAGON BALL」という鳥山明の2大作品を担当した編集者であり、週刊少年ジャンプ・Vジャンプの編集長としても辣腕を揮い、現在は集英社の専務取締役でもある鳥嶋和彦。 現在世界一*1売れている漫画作品「ONE PIECE」も、この人が編集長としてOKを出したからこそ世に出たのだ、とも言えるでしょう。 2011年現在、アニメで、ゲームで、フィギュアで、グッズで、ジャンプ作品がものすごい種類と量でメディアミックス展開されていながら、そのクオリティが保たれている*2いるのは、この人の功績があったからこそ、と言っても間違いないのでは無いかと思います。 そんな鳥嶋氏がVジャンプ編集長だった頃に受けたインタビュー記事で語ってる内容は、現在の「最強ジャンプ」などに繋がっているのかも、と思わせてくれます。 などというあたり含め、竹熊健太郎氏が1995年に行ったインタビューを読んでみる

    Dr.マシリトこと鳥嶋和彦の語る「プロデュース」と「メディアミックス」の話(1995年) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    nikupedia
    nikupedia 2011/11/14
    長野・西村体制下で毛色の違うラブコメ導入、メディアミックスに尽力した人。「子供には勝てない」は至言。
  • ジャンプ作家37人のインタビュー集「マンガ脳の鍛えかた」

    ジャンプで活躍するマンガ家37名のインタビュー集「週刊少年ジャンプ40周年記念出版 マンガ脳の鍛えかた」が、3月19日に集英社より発売される。 「マンガ脳の鍛えかた」は、2008年に週刊少年ジャンプ誌上で月イチ連載されたマンガ家インタビュー。ジャンプで活躍するマンガ家たちの仕事場を取材し、カラー、構図、アイデア、キャラクター設定など、テーマごとにさまざまな技術を紹介してきた。 書では連載分に加え、新規のロングインタビューやアンケートを収録。仕事机や道具、資料などの貴重な写真も掲載されている。インタビューを手掛けたのは、ダ・ヴィンチ(メディアファクトリー)などでマンガに関する記事を企画、執筆しているライター門倉紫麻。マンガ家を目指す人だけでなく、ファンにとっても必携の1冊となりそうだ。 登場マンガ家 ※( )は代表作 宮ひろ志(「サラリーマン金太郎」) 車田正美(「聖闘士星矢」) 高橋よ

    ジャンプ作家37人のインタビュー集「マンガ脳の鍛えかた」
    nikupedia
    nikupedia 2010/03/16
    面子が豪華すぎる!これは楽しみ #yude
  • 1