デジタル大辞泉 索引トップ 用語の索引 ランキング 凡例 すっからかん [名・形動]からっぽで中身が何も無いこと。何一つ残っていないこと。また、そのさま。「—な(の)空財布」「財産を使い果たして—になる」 「すっからかん」に似た言葉» 類語の一覧を見るずけずけけんけん 京ことば 索引トップ 用語の索引 ランキング すっからかん 京ことば意味 すっからかん すべてなくなる 大阪弁 索引トップ 用語の索引 ランキング すっからかん 大阪弁 訳語 解説 すっからかん からっぽ be gone; have gone 素っ空空。「すっかりから」の転。「すっかり」は仏教語の「悉皆(しっかい)」から。全くからっぽである様。中に何も残っていない様。あと21円使たらわての財布すっからかんやで。 ウィキペディア 索引トップ ランキング カテゴリー すっからかん 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wiki