2015年11月20日のブックマーク (8件)

  • 設定としての兄弟・姉妹

    叶姉妹、阿佐ヶ谷姉妹、バブルガム・ブラザーズ・・・。 あと誰がいたっけ?

    設定としての兄弟・姉妹
    nimroder
    nimroder 2015/11/20
    信じてるぜ?信じてるよ?オインゴボインゴブラザーズ!
  • 妻の元彼に頼み事をされた

    の元彼から久しぶりに電話があった。 俺「もしもし?」 元彼「君の家の方角にハヤブサが飛ぶのを見た」 俺「それは文字通りの意味か?それとも何らかの…」 元彼「鳥類のハヤブサだ。君は見ていないか?」 俺「見てないが、心当たりはある」 元彼「カラスか?」 俺「そうだ。普段うるさいカラスの声が聞こえなくなった」 元彼「ビンゴと見ていいだろう。君にはハヤブサを守ってほしい」 俺「俺はハヤブサの守りかたを知らない」 元彼「ハヤブサが存在する痕跡を消す事だ。例えば羽根とかフンとかべ残した小動物だ」 俺「俺にはそんなもの見分けられそうにない」 元彼「べ残しはわかりやすい。小鳥やネズミの頭がべられずに捨てられる」 俺「そんなものを拾っていたら、あらぬ疑いを受けかねない」 元彼「そこは慎重にやらなければならない」 俺「俺は不器用だから無理だ。そもそも何から守ろうというんだ?」 元彼「悪

    妻の元彼に頼み事をされた
    nimroder
    nimroder 2015/11/20
    都会では自殺するハヤブサが増えている。
  • 佐々木俊尚さんsasakitoshinaoの「戦中の特攻は日本の未来には1ミリも関係のない無駄死だった」という若者の発言が物議を醸している。私は特攻を美化する気持ちはかけらもないが、この認識は少し考え直した方がいいと思った

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao ジャーナリスト。(株)SFプロトタイピング共同代表。アベマプライム、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozy up!」レギュラー出演。総務省情報通信白書編集委員。TOKYOFM放送番組審議委員。情報ネットワーク法学会員。東京長野福井の3拠点移動生活者。お仕事や取材のご依頼はsasaki@pressa.jpへ。 pressa.jp

    佐々木俊尚さんsasakitoshinaoの「戦中の特攻は日本の未来には1ミリも関係のない無駄死だった」という若者の発言が物議を醸している。私は特攻を美化する気持ちはかけらもないが、この認識は少し考え直した方がいいと思った
    nimroder
    nimroder 2015/11/20
    正しく「無駄死だった」と評価できないことには、日本はあの頃からまったく進歩しない。死んだ方も浮かばれないと思うがね。
  • ロイターが「RAWは禁止。JPEGのみ可」とフリーカメラマンに通達

    国際的な通信社Reuter(ロイター)が、フリーカメラマンから写真を受け取るにあたって、RAW画像を編集したものではなく、撮って出しのJPEG画像のみを認めるという方針変更を打ち出しました。その理由は、確かに理にかなっているようです。 Reuters Issues a Worldwide Ban on RAW Photos http://petapixel.com/2015/11/18/reuters-issues-a-worldwide-ban-on-raw-photos/ ロイターは報道のために世界中のフリーカメラマンと契約し、写真の提供を受けています。そのロイターが、フリーカメラマンに対して、「今後は、RAWやCR2ファイルでの写真を受け取らないこと、写真はJPEG画像のみ受け付けること」という方針変更を行うと、メールで通知しています。 ロイターによると今回の方針変更は、倫理と速度の

    ロイターが「RAWは禁止。JPEGのみ可」とフリーカメラマンに通達
    nimroder
    nimroder 2015/11/20
    カメラ任せだと真っ暗に映ったりするからRAWでサルベージしてるのに。腕の悪いカメラマンにとっての救いなんですよRAWは。
  • から揚げなんて食ってる奴は馬鹿だよ

    旨い唐揚げほど脂肪分が半端ない まず皮つきの場合それだけで脂肪が大量だし まして油で揚げたものなら猶更 皮なし鳥もも肉を揚げないでうから揚げが一番旨いんだよ 健康的に

    から揚げなんて食ってる奴は馬鹿だよ
    nimroder
    nimroder 2015/11/20
    合わせて食べたい http://anond.hatelabo.jp/20150220173914
  • ソーセージ大国、肉離れ WHOが発がん性指摘:朝日新聞デジタル

    ソーセージをこよなく愛するドイツの人々に、衝撃が走った。世界保健機関(WHO)の研究機関が10月、「ソーセージなどの加工肉には発がん性がある」と指摘したからだ。伝統の肉文化も時代の流れには逆らえず、ドイツでも「肉離れ」が続いている。肉業界は気が気ではない。 「メルケル、ベッケンバウアーに続いて、ドイツの『著名人』にいちゃもんがつけられた」――。 独有力週刊紙ツァイト(電子版)は10月28日の特集記事で、こう皮肉った。ここでいう「著名人」とはソーセージのこと。難民問題に苦慮するメルケル首相や、サッカーワールドカップ招致買収疑惑で窮地のベッケンバウアー氏と並んで、「伝統料理のスーパースターが危機」とセンセーショナルに報じた。 発端は、WHO傘下の国際がん研究機関が10月26日に発表した報告書だ。ソーセージやハム、ベーコンなどの加工肉を「1日50グラムべると、結腸や直腸のがんにかかるリスク

    ソーセージ大国、肉離れ WHOが発がん性指摘:朝日新聞デジタル
    nimroder
    nimroder 2015/11/20
    トランス脂肪酸を叩くならこっちも叩かないとだね。
  • 『コーランには本当は何が書かれていたか?』 - HONZ

    イスラムを深く知るためには、「コーラン」を避けて通ることができない。ジハードで死ぬと、楽園の72人の乙女という報酬があると書かれているのは当か? そして過激派たちによってどのように曲解され、利用されてきたのか? 今あらためて問われる、コーランに書かれている内容の質。(HONZ編集部) 書はカーラ・パワー(Carla Power)著If the Oceans Were Ink――An Unlikely Friendship and a Journey to the Heart of the Quran(『たとえ海がインクであっても――奇妙な友情とコーランの心髄への旅』)(2015年 ヘンリーホルト刊)の邦訳です。 副題にある「奇妙な友情」とは、著者である気鋭のアメリカ人女性ジャーナリスト、カーラ・パワーと、書における彼女の対話の相手、イスラム学者のモハンマド・アクラム・ナドウィー師と

    『コーランには本当は何が書かれていたか?』 - HONZ
    nimroder
    nimroder 2015/11/20
    キリスト教も含めて一神教はクソって話だけかと
  • 教育関連のNPO法人が自民党支部に献金 NHKニュース

    NPO法人は特定の政党や政治家を支持することが法律で禁じられていますが、東京の教育関連のNPO法人が、下村前文部科学大臣が代表を務める自民党の支部に10万円を献金していたことが、19日に公表された政治資金収支報告書で分かりました。 NHKの取材に対して、このNPO法人の担当者は「問題はないと認識しているが、そもそも法人の代表の献金であり、個人の献金として訂正してもらうよう要請している」と話しています。一方、下村前大臣の事務所は「弁護士とも相談して適切な処理を検討したい」とコメントしています。

    教育関連のNPO法人が自民党支部に献金 NHKニュース
    nimroder
    nimroder 2015/11/20
    ああ。これで全部納得がいった。