タグ

2007年8月20日のブックマーク (6件)

  • Flash|Ajaxベストサイトセレクション20 -つくるぶ 特集

    2007年8月20日 動画再生や音声再生がもともと得意で、インタラクティブなWebサイトを作ることができるFlashと、非同期通信を利用してWebサイトのユーザビリティを一躍向上させたAjax。Flash、Ajaxで一長一短はありますが、それぞれの特徴、良さを改めて理解するためにFlash、Ajaxならではというサイトをたくさん並べて見ることにしました。サイトのセレクションは、Flashを得意とする木村さん、寺井さん、Ajaxを得意とする竹村さん、川崎さんにお願いしました。

    nitoyon
    nitoyon 2007/08/20
    Ajax vs Flash のテーマ別お勧めサイト+対談。TRICK7さん、Kawa.netの川崎さん。
  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - 日本が世界に誇るまつもとゆきひろ氏の大きな穴

    まつもとゆきひろは、コンピュータの設計・構造の分野において世界的に名の知れた数少ない日人のひとりとして、4004の嶋正利やLHAの吉崎栄泰、TRONの坂村健らとともに名を馳せている。 そういう凄い人が、実はWindowsのことをあまりよく知らないという事実は、もっと知られていいと思います。 先日、友人が遊びに来たときに紙の上に数字を並べて遊んだのが好評だったのだが、 目で判別するのが面倒だったので、Rubyスクリプトを作る。 ついでに1から10までの任意の桁数で遊べるように。 30分ほどで完成。60行。 すると、息子が「ぼくもそれ使いたい」と言う。 が、WindowsRubyスクリプトをワンクリックで起動する方法が分からず。 というか、Cygwinターミナル以外からWindowsRuby動かしたことってないよな。 結局、そこでつまずいてしまった。 Windowsは難しすぎて使えない。

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - 日本が世界に誇るまつもとゆきひろ氏の大きな穴
    nitoyon
    nitoyon 2007/08/20
    Windowsには詳しくない、という穴。Rubyの言語仕様のブラッシュアップに専念して、詳しくならずにすんだ
  • Code Golf

    For talk about code golf in program symposium.Read less

    Code Golf
    nitoyon
    nitoyon 2007/08/20
    Code Golfの紹介。コード例多数。わかりやすいが難しい。関連エントリ:http://d.hatena.ne.jp/shinichiro_h/20070817#1187287104 via b:id:TAKESAKO
  • antipop - ソーシャルグラフについて

    Web 2.0の次はこれだ!との呼び声も高いソーシャルグラフについて、LiveJournalのファウンダーであり、数々の優れたソフトウェアの作者としても名高く、また、最近ではSixApartを離れることとなった件でその去就が注目されてもいるBrad Fitzpatrick氏が、"Thoughts on the Social Graph"と題するマニフェストを発表した。さっそく一読して、これこそが、今後追求されるべき課題だという思いを、いっそう強くすることとなった。そこで、理解を深めるために、翻訳を試みた。 原著者: Brad Fitzpatrick 協力者: David Recordon 超訳者: kentaro a.k.a. id:antipop 原文のURL: http://bradfitz.com/social-graph-problem/ ここしばらく、私はソーシャルグラフについて

    antipop - ソーシャルグラフについて
    nitoyon
    nitoyon 2007/08/20
    ソーシャルグラフの文章を和訳。
  • ウノウラボ Unoh Labs: ブログパーツ貼り付けタグのまとめ+Googleガジェット@はてな

    ごらんの通りこれらのタグは、一部例外を除き少なくとも上表にあるブログサービスでは、すべてOKかすべてNGかのどちらかで、つまりこれらのひとつがNGなら他のタグもNGであるようなので、どのタグを選択するか、ブログサービス側の制限を考慮して悩む必要はないようです。 そうするとFlashオブジェクトの表示は、「Internet ExplorerでのActiveXコントロールのアクティブ化問題」を考慮するなら、OBJECTタグを直接記述するのは避けて、JavaScriptで行ったほうがよいのかなと。 全般的な留意点 貼り付けコードはブログの投稿設定などに影響されないように配慮しておく必要があります。特に、サイドバーだけではなく記事文中にも貼り付けられることを想定している場合は、以下の設定は、殆どのブログサービスで記事文の投稿についてはデフォルトでONの筈なので、こうした設定に影響を受けないもの

    nitoyon
    nitoyon 2007/08/20
    デベロッパー ガジェット、nocache=1
  • fladdict.net blog: FlexとかFlashとかの話

    nytoyonさんと、secondlifeさんのエントリ見て雑感。 Flexは「現在は」広告とかプロモーションで戦力外ですが、まったくできないかというと、そんなこともないと思うのです。 モデルやコントローラー等のややこしい部分はFlexフレームワークを使ってViewだけFlashで乗っ取れないか、的な実験もちょっとやってみたことあります。例えば、VOO-DOO-DOLLSのスクリーンセーバーなんかはMXMLプロジェクトでもろFlexコンポーネント上で作られていますし。 問題はインタラクティブなコンテンツを扱う人間にとって、FlexフレームワークとAS3は学習コスト高すぎる。という点ことなんですよね。きっと。 プロモサイト的なモノならば、FlexなんかよりもFlashで何倍も素敵なもの作れますし。 逆にアプリ系ならやっぱりFlex2がいいと思いますよ。得にユーザーの管理画面や、投稿画面。 投

    nitoyon
    nitoyon 2007/08/20
    フォームや大掛かりなサイトはFlexに移行していくという予想。Flex・WPFの時代にどうすべきか。