タグ

uiと3dに関するnitoyonのブックマーク (4)

  • 全日本バーベイタム選手権 | Verbatim Championship

    バーベイタムの記録メディアでできたメディアモンスターたちによってランキングを競うコンテンツです。

    nitoyon
    nitoyon 2009/11/16
    簡単なクイズに答えてすぐ試せる。城戸さん、相変わらずぶっちぎってる。
  • 三次元お絵かきソフトTeddy開発者・五十嵐健夫|【Tech総研】

    学生時代からインタラクションやユーザーインターフェースの研究を推し進め、二次元の絵から簡単に三次元の絵を生成できる「三次元お絵かきソフトTeddy」の開発で世界の度肝を抜いた五十嵐健夫氏。その画期的技術は、既に製品に組み込まれ、世に送り出されている。 パソコン上で描いた絵が、あっという間に立体化され、3Dになってしまう。しかも、四方八方に自由自在に回転でき、絵はいつでも修正・加筆することができる……。「三次元お絵かきソフト(=手書きスケッチによる三次元モデリングシステム)Teddy」を五十嵐氏が初めて発表したのは、東京大学大学院博士課程に在籍しながら、カーネギーメロン大学に短期留学していたときだった。学会関係者を中心とした数百人の聴講者は、デモが始まってすぐに総立ちとなったという。革命的な技術が、世に出た瞬間だった。 この1999年に、アメリカのコンピュータ学会主催による世界最高峰のコンピ

    nitoyon
    nitoyon 2007/11/25
    Teddyの開発者インタビュー。未読。
  • 3D版Digg.com - mb3Digg - sta la sta

    http://www.footloosemoose.com/michael/mb3dEngine/fullscreen.html ソーシャルニュースサービスとして今や物凄い人気のDigg.com。 日々たくさんのニュースやブログの記事などが投稿されていますが、その全ての中から面白いものを探すのはとても大変。 ならばいっそのこと視点を変えて3D空間でDiggを探索してみるのも良いかもしれません。 こちらのmb3DiggはDigg.comの配信しているRSSを解析して、各記事を3D空間内に配置するという一風変わった方法でDigg.comを表現しています。 3D空間内はマウスとキーボードで移動可能です。キーボード操作の詳細はコチラを参照ください。この記事を見るとブログに埋め込めるコンパクトバージョンも開発されてるようですね。 記事にフォーカスするには黄色のdigg数をクリック、別ウィンドウで記事

    3D版Digg.com - mb3Digg - sta la sta
    nitoyon
    nitoyon 2006/11/18
    X軸ブクマ数、Y軸鮮度、Z軸コメント数、などとして3D上にエントリーをプロット。
  • 机の上っぽい3次元デスクトップ「BumpTop Prototype」

    アイコンやウインドウを実際の書類やなどと同じようにして扱うことができる3次元インターフェースです。実際の机の上に置いている書類や棚みたいなのを想像してもらうと、いかに直感的な操作方法なのかが分かると思います。 実際に動作している様子のムービーを見るとそのことが非常に良く理解できます。ちょっとおはじきっぽい。ムービーは以下から。 YouTube - BumpTop 3D Desktop Prototype https://www.youtube.com/watch?v=M0ODskdEPnQ 高解像度のムービーは以下の公式サイトからダウンロードできます。 BumpTop Prototype - HoneyBrown.ca http://honeybrown.ca/Pubs/BumpTop.html 実際にはこういうペン形式での操作を主眼に置いているようです ムービーを全部見れば分かります

    机の上っぽい3次元デスクトップ「BumpTop Prototype」
    nitoyon
    nitoyon 2006/06/23
    机の上を再現したUI。これぞまさにデスクトップ。
  • 1