2009年3月28日のブックマーク (3件)

  • 「科学というモノサシ」に対する反応

    ネット雑記(3288) SFAA翻訳プロジェクト(20) observation(40) 時事ネタ(43) 論考(10) 海外ネタ(30) セキュリティ・バグ(12) ツール(14) 日記(181) 読書録(2) ゲーム・マンガ・小説・アニメ(16) ネタ(9) メモ・雑記(9) 旅行(2) 「パスカルの賭け」の欺瞞 by あ (12/26) MMR―あの人は今― by LuckySkull (07/21) 「パスカルの賭け」の欺瞞 by 名無し (10/09) 2013年04月08日のブックマーク by Nab (04/09) 「パスカルの賭け」の欺瞞 by お呼びじゃないのだ 連中は (10/09)

    「科学というモノサシ」に対する反応
    njamota
    njamota 2009/03/28
    08年1月末ころの疑似科学批判批判のまとめ
  • いくつかの疑似科学批判批判?についてのいくつかの違和感 - 誰がログ

    ※このエントリの内容は多少自意識過剰/過剰防衛気味であるかもしれませんが、どうにも最近もやもやっとさせられることが多いので、少し吐き出しておきます。同じようにもやもやっとしている方々の思考のきっかけにでもなれば幸いです。 ※長いです。 ※追記:以前反省したはずなのに、生かされてないorz正確には、タイトルは「疑似科学批判者への批判」、あるいは「疑似科学批判の方法についての批判」とするべきだったと思います。 例えば、以下のページで展開されているような言説について なんというか - finalventの日記 疑似科学を批判する人は謙虚であれ - plaisir.genxx.com 語も語る エセ科学? ※黒影さんの最近のエントリ↓ 幻影随想: 科学というモノサシ については、ここで一緒に触れると問題がややこしくなる、というより別枠できちんと論じた方が良いと考えているので、このエントリでは触れま

    いくつかの疑似科学批判批判?についてのいくつかの違和感 - 誰がログ
    njamota
    njamota 2009/03/28
    疑似科学の存在そのものが科学者の心情を傷つけているという指摘.米欄含めてdlitさんとGENさんの齟齬が印象的.
  • 科学というモノサシ

    ここ数か月ほど、なにやら疑似科学批判批判なるものがちょっと流行っていたようだ。 正直言ってこれ自身には興味を引かれなかったのだが、いくつかの関連エントリを読んでいて気になったことがあったのでそれを書いてみることにする。 ◆なぜ彼らはそう考えるのか 疑似科学批判批判者の多くに共通して見られる反応の一つに、 「疑似科学批判者は科学を絶対視している」 というものがある。 参考例:ニセ科学批判者は科学を絶対視しているか? - NATROMの日記 しかし批判者側の反応は往々にして「はあ?意味不明」「んなわけないだろ」というニュアンスのものに留まり、なぜ彼らがそう感じているのかという点にまで踏み込んだものはまだ見たことが無い。 #これはまあ当然だ。「科学というモノサシ」を持っている人間にとっては、これは同じものを持っている人間の間なら判断基準を統一できる、客観的モノサシの一つにすぎない。別に科学者だか

    科学というモノサシ
    njamota
    njamota 2009/03/28
    「疑似科学批判者にとって、疑似科学批判とは「科学」の領域に属する」「批判対象は往々にしてその事を理解していない。そして「自分のモノサシ」を手に「疑似科学批判批判」を行っている」