タグ

2010年2月24日のブックマーク (15件)

  • 日本経済新聞電子版の価格設定から透けて見える日経のホンネ - A Successful Failure

    来る3月23日日経済新聞 電子版が誕生するという。日経済新聞の朝刊・夕刊の最終版が読めるのに加え、「電子版」の独自ニュースや解説記事を24時間配信するという。購読料金は宅配+電子版の日経Wプランが月極購読料+1,000円、電子版月極プランが4,000円という設定だ。 この価格設定、行動経済学の観点からすると大変興味深い。昨年のベストセラー『予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」』にまさにぴったりの事例が紹介されているので、未読の方の為に紹介したい。以下は書の第1章「相対性の真相」のエッセンスを抽出し再構成したものである。このは行動経済学の入門書として大変面白く書かれているので、未読の方には一読を強くお勧めする。 【告知】@LunarModule7でつぶやいています。 興味のあるかたはフォローください。 おとりによる選択行動の変化 あなたは経済新聞「エコノミ

    nminoru
    nminoru 2010/02/24
    面白い。だけど個人的には宅配される紙のメディアは邪魔なので、仮に日経Wプランが月額3,000円でも電子版月ぎめプラン(月額4,000円)の方がいい。
  • 寿命はHDDの6倍、高速転送と高い耐久性を備えたSSD「SANDISK G3」がいよいよ発売へ

    2009年1月に正式発表されて以来、発売についてのアナウンスが一切行われてこなかったサンディスクのSSD「SANDISK G3」シリーズがついに発売されることが明らかになりました。 SSDならではの高速転送に加えて、HDDの6倍という高い製品寿命を実現することで買い替えコストを削減することができるほか、10年間の製品保証まで付いているとんでもないSSDですが、北米などでようやく出荷が開始されたそうです。 詳細は以下から。 SANDISK G3 SOLID STATE DRIVE SHIPS TO RETAILERS このリリースによると、サンディスクは北米およびヨーロッパ市場向けに同社の2.5インチSSD「SANDISK G3」シリーズの出荷を開始したそうです。価格は60GBモデルが229.99ドル(約2万750円)で、120GBモデルが399.99ドル(約3万6100円)。 これが「SA

    寿命はHDDの6倍、高速転送と高い耐久性を備えたSSD「SANDISK G3」がいよいよ発売へ
    nminoru
    nminoru 2010/02/24
    HDDよりも長寿命をうたうSSD。こういう話(id:entry:12274271)もあるし、エンプラ市場が脱HDDに動き出すきっかけになるかしら?
  • あまりにユニークな借金の「取り立て屋」が話題に…スペイン : らばQ

    あまりにユニークな借金の「取り立て屋」が話題に…スペイン この経済不況で世界中が影響を受けましたが、もちろん欧州も例外ではありません。 失業率が19.3%にも上ったスペインでは、現在400万人が無職と言われています。求職が非常に難しい中、逆にうなぎ登りの人気ビジネスがあるのですが、それは借金の取り立てだそうです。 スペインで、かなり変った取り立て屋がいるとして、大きな話題を集めていました。 日でも借金の取り立てと言うと、およそまともではない怖いイメージがありますが、なんと「El COBRADOR DEL FRAC」という会社ではシルクハットにタキシードを着こんだ男性が送られてくるのです。 さて、彼らが何をするかと言うと、黙ってデートやレストランまでついてきて恥をかかせると言うものです。あるいはスーパーヒーローの格好をした恰幅のいい男性たちが、経済的に困難なあなたのために寄付してくれるよう

    あまりにユニークな借金の「取り立て屋」が話題に…スペイン : らばQ
    nminoru
    nminoru 2010/02/24
    「スペイン人は精神的にマッチョ(Spaniards are macho)」なのは当然で、そもそもマッチョ(macho)の語源はスペイン語のマチスモ(Machismo)だからねぇ。
  • Xerox、特許侵害でGoogleとYahoo!を提訴 | 経営 | マイコミジャーナル

    米Xeroxは2月19日(現地時間)、同社が保有する検索関連技術の特許を侵害しているとしてデラウエア州の連邦地方裁判所に米Googleと米YouTube、米Yahoo!を訴えた。侵害行為の差し止めと損害賠償を求めている。 Xeroxが侵害されたとしている特許は2件。1つは2001年に取得した「異なるドキュメントやデータソースからの情報を統合するためのシステムおよび手法」で、ユーザーレビューを基にWebページをアップデートする仕組みなどに用いられる。これがGoogle MapsやGoogle Video、YouTube、Yahoo! Shoppingなどに使われているという。もう1つは2004年に取得した「自動的にクエリを生成するシステム」で、GoogleAdSenseおよびAdWords、Yahoo!のSearch Marketing、Publishing Network、Y!Q Con

    nminoru
    nminoru 2010/02/24
    Xeroxがパテントトロール化すると恐ろしく手強い予感がする。
  • 喧嘩するコアラの鳴き声(の変化)が想像以上にいかつい : ひろぶろ

    2010年02月22日18:35 面白動画動物・生物 喧嘩するコアラの鳴き声(の変化)が想像以上にいかつい 喧嘩をする2匹のコアラの映像。なかなか激しいバトルが繰り広げられているのですが、意外なのはその鳴き声。初めのうちはコアラの可愛らしい見てくれから想像のつく高い声だったのが、気の威嚇モードに入ったのか途中から恐ろしく野太い声に・・。 Koala 関連動画:繁殖期のコアラ。 「面白動画」カテゴリの最新記事 ペンのインクが出なくなったときに絶大な効力を発揮するマシン シュートを止めたゴールキーパー、そのままオウンゴールを決める 喧嘩するコアラの鳴き声(の変化)が想像以上にいかつい 「動物・生物」カテゴリの最新記事 喧嘩するコアラの鳴き声(の変化)が想像以上にいかつい ワシに狙われてしまったヤギ(マウンテンゴート)の悪夢 スローモーションで見る、てんとう虫やカエルの切ない失敗

    nminoru
    nminoru 2010/02/24
    タスマニアンデビルもこんな泣き声を出していたような
  • ドラゴンの名を持つ赤い翼の「トビトカゲ」をインドネシアで捕獲 : らばQ

    ドラゴンの名を持つ赤い翼の「トビトカゲ」をインドネシアで捕獲 東南アジア一帯に生息するトビトカゲ属は、学術名がなんと"Draco"。Dracoはラテン語で竜(ドラゴン)そのものを意味します。 飛竜のような翼を持ち、ムササビのように木から木へと飛び移るトビトカゲですが、インドネシアで真っ赤な翼を持つ個体が野生保護団体の職員によって捕獲・撮影されました。 木にとまっているときは、羽は折りたたまれています。 しかし左右の扇状の皮膜(飛膜)を広げるとこの通り。トビトカゲの種類によって翼の色は異なるようです。 ムササビやコウモリなどは前肢と後肢の間に膜が張っているのに対し、トビトカゲはろっ骨が伸長し、傘のように独立した羽を持っているのが大きな特徴。 地上にいる時は普通のトカゲと見映えは変わりません。 翼を広げると確かに竜のような姿をしていますね。 木から木へと滑空する距離は10メートルほどで主にアリ

    ドラゴンの名を持つ赤い翼の「トビトカゲ」をインドネシアで捕獲 : らばQ
  • 2010-02-24

    午後はずっと講演していて、経過を書くのが遅れました。 下記の件、いろいろと各所に聞いて見ると、結局、Microsoft SQL ServerをDBエンジンとしたセキュリティ製品で、クラサバ間の通信を独自で開発していた場合は、SQL ServerのCALは実際にDBを操作する管理機能分(例5CAL分)だけで良いという「慣習」がどうもあったようだ。(これは、某セキュリティベンダーのいい分) これが、実はやっぱりMicrosoft的に厳密にライセンスを適用するとダメで、このたび、正式にプロセッサライセンスを払えと、Microsoftからダメだしをらったというのが真相のようです。Microsoft的にはライセンス状況が変わったわけではなくて、正式にいわばライセンス違反を指摘しただけかもしれない。調べて見ると、少数ユーザの場合は、SQL Server 2005 Express Editionを利用

    2010-02-24
  • 高速度撮影が捉えた稲妻のメカニズム | WIRED VISION

    前の記事 「永遠に残るデータの恐怖」とその対策 高速度撮影が捉えた稲のメカニズム 2010年2月24日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Annaliza Savage Tom Warner氏は、ラピッドシティーにあるサウスダコタ鉱山技術学校の博士課程の学生だ。 「2007年以降、私は毎秒最大5万4000コマの撮影の可能な高速ビデオカメラで、稲を記録してきた。この種のカメラは、われわれがこれまで見たことのないような形で稲を見せてくれる。稲が、雲から下に向かって伸びていっているのか、それとも、高い建物から上に向かって伸びているのかがはっきり見分けられるほどだ」と同氏は語る。 同氏がしばしば使うカメラは、Vision Research社の高速撮影用『Phantom』だ。このカメラでは、リング状のメモリーバッファに、継続的に記

  • 日本経済新聞が3月23日から電子版をスタート、有料会員になれば全コンテンツの閲覧・利用が可能に

    一般紙ではないものの全国五大紙の一つに数えられ、その専門性から就職活動の学生がよく読んでいる新聞としても知られている経済紙「日経済新聞」が2010年3月23日(火)から電子版をスタートさせることが明らかになりました。愛称は「Web刊」だそうです。 日経新聞ではニュースサイトとしてNIKKEI NET(日経ネット)を開設していますが、Web刊はこれを継承・発展させたものになるそうで、無料でも利用できますが、すべてのコンテンツの閲覧・利用のためには有料会員になる必要があるそうです。 詳細は以下から。 日経電子版 広報部|日経済新聞のWeb刊です。 http://pr.nikkei.com/ 日経新聞は今年で創刊135年。経済紙としてその地位を不動のものとしていますが、グローバル経済時代の到来とともに国内外の情報をいつでもどこでも手にしたいというニーズが高まっており、若年層の中には紙に印刷さ

    日本経済新聞が3月23日から電子版をスタート、有料会員になれば全コンテンツの閲覧・利用が可能に
    nminoru
    nminoru 2010/02/24
    月額4000円
  • 新興国で電子ごみが深刻な問題に、国連報告書

    インドのニューデリー(New Delhi)で廃棄されたパソコンから部品をとる男性(2002年1月1日撮影、資料写真)。(c)AFP 【2月24日 AFP】国連環境計画(United Nations Environment Programme、UNEP)は22日、速やかに対策をとらなければ、廃棄された大量の電気製品が途上国の公衆衛生と環境に深刻な悪影響を与えるとの報告書を公表した。 報告書は、中国、インド、アフリカと南米の各国で今後10年間に家電製品の販売は急激に増えるとした上で、廃棄されるパソコンの量は南アフリカ中国で2020年までに2007年の2~4倍、インドで5倍になると予測している。廃棄される携帯電話は、同じ期間に中国で7倍、インドで18倍に増える見通しだという。 報告書によると世界の廃棄家電の量は1年に4000万トンずつ増えている。中国はすでに米国の年間300万トンに次いで世界で

    新興国で電子ごみが深刻な問題に、国連報告書
    nminoru
    nminoru 2010/02/24
    「電子ごみ」なんていうからSecond Lifeみたいな世界での不法投棄を思い浮べたよ。電子機器のゴミなのね。
  • 独立論者は叫ぶ「くたばれ!東京神話」:日経ビジネスオンライン

    池田 信太朗 日経ビジネスオンライン編集長 2000年に日経BP入社。2006年から『日経ビジネス』記者として、主に流通業界の取材に当たる。2012年『日経ビジネスDigital』のサービスを立ち上げて初代編集長、2012年9月から香港支局特派員、2015年1月から現職 この著者の記事を見る

    独立論者は叫ぶ「くたばれ!東京神話」:日経ビジネスオンライン
    nminoru
    nminoru 2010/02/24
    地方通貨自体は悪いアイデアではないと思うが、通貨の切り下げは相対的な賃金の切り下げだよね。1円=5ピリカで人件費が1/5になるなら企業は喜んで工場を北海道国に移すだろうけど、労働者は北海道に残るか?
  • 英国議会は「NHSでホメオパシーはもう扱わない」と言う - 食品安全情報blog

    2010-02-23 窒息予防のための新しいAAP方針 米国小児科学会 NEW AAP POLICY ON CHOKING PREVENTION Monday, February 22, 2010 http://www.aap.org/advocacy/releases/feb2210studies.htm 窒息は、特に3歳以下の子どもにとって主要な死亡や怪我の原因である。何でも口に入れる小さい子どもの窒息の原因… 2010-02-23 英国議会は「NHSでホメオパシーはもう扱わない」と言う Science NOW "End Homeopathy on NHS," Say British MPs February 22, 2010 http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2010/02/-end-homeopathy-on-nhs-say-bri

    英国議会は「NHSでホメオパシーはもう扱わない」と言う - 食品安全情報blog
    nminoru
    nminoru 2010/02/24
  • (自転車で登れる)東京都心部の激坂15選 - Blue-Periodさんの日記

    毎度おなじみ流浪のブログ、Blue-Periodでございます。日は中目黒というところに来ております。 年始に購入したMTB寄りのクロスバイク、その3枚ギアの能力を試すため、都内の有名(?)激坂めぐりをすることにしました。 勾配は10%台後半から20%台後半あたり。自分の脚力でママチャリやロードバイクを使うと、ちと登れないかものイメージ。 細かい地図データは最後にまわすとして、まずは中目黒周辺の激坂から。 中目黒〜目黒周辺 No.1 別所坂【べっしょざか】(勾配23%) ナビで中目黒駅へ来たのち、少し東へ戻ったあたりで発見。あらかじめ勾配と位置情報の調査はしてあるものの、勾配23%を自転車で登るというのがどんなものなのか、まだ数字と実感が結びついていないのでやや不安。ママチャリのオジサンは当たり前のように、手押しで進んでいる。 フロントギアをインナーに入れてクルクル回しながら進むと「別所坂

    (自転車で登れる)東京都心部の激坂15選 - Blue-Periodさんの日記
    nminoru
    nminoru 2010/02/24
    文京区白山の中坂は昔オイラが住んでいたアパートの近く。自転車だと3回に2回は登りきれませんでした。/急な坂は道幅が許す限り蛇行しながら走るのだが邪道かしら?
  • 世界的な歴史本ブームの背景とは:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 現在、日では歴史ブームだと聞いているが、それは何を意味するのだろう。読者の皆さんも考えたことがあるかもしれない。歴史ブームは日に限ったことではない。今回は欧米の最近の歴史回帰の傾向について話してみたいと思う。 人が瞑想する際には、自己の存在の小ささを認識するのがいいという。我々は無限の宇宙においては、単なる原子の集合体という小さな存在にすぎない。そう考えると、今自分に起きている問題を違った大きな視点で捉えることができる。 我々が歴史に求めるものとは 歴史を振り返ることも同じような効果をもたらしてくれる。今、という瞬間から一歩離れて問題を見ることができるのだ。山積する問題に押しつぶされてしまいそうなとき、今の自分は長い人間の歴史の一瞬を生き

    世界的な歴史本ブームの背景とは:日経ビジネスオンライン
    nminoru
    nminoru 2010/02/24
    最近プラトンの著作を読み直しているが、読み方によってはライトノベルのように読めるよねぇ。「アテナイ市立アカデミア学園」主人公はソクラテスたん。ただしジャンルはBL。
  • HTML5で書かれた「スーパーマリオ」みたいなゲーム

    HTML5の目玉機能の1つにCanvasタグがあります。このCanvasタグとJavaScriptを使ってWebブラウザで遊べるゲームが少しずつ登場してきたので、いくつか紹介しましょう。HTML5がどんなポテンシャルを持っているのか、その一部が楽しく分かると思います。 1つめはスーパーマリオみたいなゲーム。ブログ「PurpleFloyd's Blog 」のエントリ「 A Platform Game Using HTML5 Canvas 」で紹介されていました。 遊び方は、カーソルキーで主人公を左右に移動、スペースキーでジャンプです。音は出ませんしスコアも計算しません。Internet Explorer 7/8では「耐え難いほど遅い」そうですので、プレイはFirefoxなどでどうぞ。 もう1つのゲームは、Google Chromeの高速性やとHTML5のデモンストレーションのためにグーグル

    HTML5で書かれた「スーパーマリオ」みたいなゲーム