タグ

2010年2月28日のブックマーク (12件)

  • 「Vista」「Windows XP SP2」「Windows 2000」のサポート終了が近づく 

    Microsoftが「Windows XP Service Pack(SP)2」とパッチを適用していない「Windows Vista」および「Windows 2000」ユーザーに対し、サポート終了が数カ月後に迫っていることを警告している。 2010年4月13日:Service PackなしのWindows Vistaのサポートが終了を迎える。サポート終了後はセキュリティ更新がなくなるが、SP1またはSP2の顧客は引き続きセキュリティ更新とサポートを受けられる。 2010年7月13日:Windows XP SP2とWindows 2000のすべてのバージョンのサポートが終了する。Microsoftはまた、「Windows Server 2000」のサポートも終了する。「Windows Server 2003」も、メインストリームサポートが終了し、延長サポート期間に入る(延長サポートの場合、セ

    「Vista」「Windows XP SP2」「Windows 2000」のサポート終了が近づく 
    nminoru
    nminoru 2010/02/28
    さらばWindows2000!! というか職場のパソコンはPentium3+Windows2000なんだよなぁ。どうしよう。
  • ニュージーランドの海岸に打ち上げられた、繊維質で覆われた悪臭を放つ巨大肉塊 : カラパイア

    ニュージーランド、Temuka海岸にて、巨大な白っぽい複数の足というか触手をもったような物体が浜辺に打ち上げられているところを、近くを通りかかった、ローズ・フレーザーさんが発見。 フレーザーさんが4日前にこの浜辺を通りかかったときにはなかったという。最初岩かなんかだと思って近づいていったら、なにやら悪臭を放っており、表面が毛のような繊維質で覆われていたという。

    ニュージーランドの海岸に打ち上げられた、繊維質で覆われた悪臭を放つ巨大肉塊 : カラパイア
    nminoru
    nminoru 2010/02/28
    太歳だな。
  • 目が離れているほどイケメン度アップ!左右に飛び出るシュモクバエの目 : カラパイア

    シュモクバエは、ボルネオやアフリカなどの熱帯域を中心に生息するハエの仲間。日でも沖縄に1種類分布しているという。 特徴はなんといってもこの左右に飛び出てジャジャジャジャーンな離れた目。特にメスよりオスの方が離れているという。なんでまたこんなことに?と思うかもしれないが、これにはこんな説があるんだそうだ。

    目が離れているほどイケメン度アップ!左右に飛び出るシュモクバエの目 : カラパイア
  • 代替医療は安い"医療"ではないと思う

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    代替医療は安い"医療"ではないと思う
    nminoru
    nminoru 2010/02/28
  • Fujitsu strike is off

  • バーミヤン石仏「海外移設を日本が提案」、タリバン政権の当時の「顔」が明かす

    アフガニスタンの旧政権タリバン(Taliban)に破壊される前のバーミヤン(Bamiyan)の石仏(撮影日不明)。(c)AFP/Jean CLAUDE-CHAPON 【2月26日 AFP】2001年にアフガニスタンの当時の支配勢力タリバン(Taliban)によって破壊されたバーミヤン石仏(Bamiyan Buddha)について、日が破壊防止のため、解体などによる保存策の提案をタリバンに行っていたことが、当時の駐パキスタン・アフガン大使の回想録から明らかになった。 米国でこのほど出版された回想録「My Life With The Taliban(タリバンとの生活)」を執筆したのは、当時メディアに頻繁に露出し、タリバンの「顔」と目されていたアブドゥル・サラム・ザイーフ(Abdul Salam Zaeef)元駐パキスタン大使。01年のタリバン政権崩壊後にキューバ・グアンタナモ(Guantana

    バーミヤン石仏「海外移設を日本が提案」、タリバン政権の当時の「顔」が明かす
  • 本屋探しに強い味方 初の全国書店検索サイト 4月1日開設 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    全国各地の書店を、さまざまな条件で検索できる初めてのサイト「屋の歩き方」が4月1日、開設される。これまでも大手書店が個別に開設するサイトはあったが、地図や条件で横断的に探せるサイトの開設は初めて。国民読書年の今年、探しや屋巡りの強力なサポーターになってくれそうだ。 「屋の歩き方」を開設するのは、凸版印刷(東京都千代田区)。屋をエンジョイするという喜びを表す造語「ほんじょび」をキーワードに、書店での読者ととの出合いづくりを進めたい考えだ。 サイトの目玉となる「屋ナビ」は、書店の特徴や、例えば「料理」「鉄道」など欲しいのキーワードを入力すると、そうしたに強い書店一覧にヒット。そこからユーザーが興味の沸く書店名をクリックすると、書式を統一した各店舗ページに飛び、住所や地図、電話番号、店舗写真などの基情報に加え、条件検索に連動した店舗の特徴や、近々のイベント情報などが見られる仕

    nminoru
    nminoru 2010/02/28
  • 世界のゴキブリ90種が集まる「ゴキブリ展」が兵庫県伊丹市で開催中! : カラパイア

    産経ニュースの伝えたところによると、グロ昆虫の代表格、ゴキブリが主役の企画展が、兵庫県伊丹市昆陽池の市昆虫館で開かれているそうなんだ。 世界各地に生息する約20種の生きたゴキブリと約70種の標、化石を紹介。“害虫”の汚名返上にひと役買っている。

    世界のゴキブリ90種が集まる「ゴキブリ展」が兵庫県伊丹市で開催中! : カラパイア
    nminoru
    nminoru 2010/02/28
    「ヤエヤマオオゴキブリは実際に手にとって観察できる」
  • 「預金課税」についてのQ&A - 磯崎 哲也

    銀行預金に課税して「金利がマイナス」になるようにしてはどうかというアイデアを以前のAGORAの記事(「マイナス金利」政策はいかが? )に書いて以来、いろいろご質問やご意見をいただいたので、今回はQ&A形式でそれらにお答えしたいと思います。 (超長文なので、興味のある項目だけご覧頂ければと思います。) Q1.預金課税とは何か? A1.週刊エコノミスト誌2002年2月5日号に預金課税の構想を発表したものが当初。 http://www.tez.com/papers/p_2.htm (跡田直澄教授のコメントはこちら。) http://www.tez.com/blog/archives/000544/atoda_shinzei.html 前述のアゴラの記事もご参照のこと。 https://agora-web.jp/archives/799199.html その後、いただいた意見を元にテクニカルな面の

    「預金課税」についてのQ&A - 磯崎 哲也
    nminoru
    nminoru 2010/02/28
    大丈夫かな?中小企業だと銀行融資の見返りに預金口座を組まされているところとか結構あるはず。
  • [書評]代替医療のトリック(サイモン・シン、エツァート・エルンスト): 極東ブログ

    書「代替医療のトリック(サイモン・シン、エツァート・エルンスト)」(参照)は、日では、「フェルマーの最終定理」(参照)や「暗号解読」(参照上巻・参照下巻)で人気の高い科学ジャーナリスト、サイモン・シン氏の近著として読まれているように思う。シン氏の著作の訳はどれも青木薫氏に統一されていて読みやすいことも人気の一つだろう。 私もそうした文脈で書を読んだのだが、読後、書は科学ジャーナリストとして十分に書かれているものの、この分野はサイモン・シン氏にとっては不慣れなままではなかったかという印象が残った。おそらく、シン氏もその点は理解していて専門であるエツァート・エルンスト氏と共著したのだろう。 書には興味深い献辞がある。「チャールズ皇太子に捧ぐ」である。なぜか。チャールズ皇太子が代替医療に関心をもち、どちらかと言えばその推進の立場にあるため、その科学性と有効性に再考を促したいとシン氏が願

  • 人文科学はきえていく/そしてヒトはどこへいくのか?

    人類学者:卑屈なもの同士、残されましたね。 文学研究者:わしは卑屈じゃないぞ。それに残されたんじゃなく、残ったんだ 。 人類:まあ、そんなに肩肘張らずに。どうせ僕たち「役立たず」なんですから、気楽に行きましょう。 文学:やれやれ。古代ギリシアの哲学者タレスの話を思い出すわい。「哲学なんて役立たずだ」と言われたタレスは、その年のオリーブの豊作を予想して、オリーブから油をとる搾り機を借り占めて大儲けをしてみせた。 人類:あのお、それってタレスは大いばりかもしれませんが、哲学は何の役にも立ってないんじゃ? 文学:その頃の哲学者の著作のタイトルはすべて『自然について』だったというくらいに、彼らはみな自然の質を探究する自然哲学者じゃった。自然に詳しい→オリーブの豊作の予想→大儲けで、面目躍如じゃ。細かいことは気にするな。 人類:いや、あのですね。イギリスの上流階級の子弟はイートン校からオックスフォ

    人文科学はきえていく/そしてヒトはどこへいくのか?
  • 調教師が襲われ死亡の米水族館、シャチのショー再開へ

    米フロリダ(Florida)州オーランド(Orlando)にある人気マリンパーク「シーワールド(SeaWorld)」のロゴ(2010年2月24日提供)。(c)AFP/SeaWorld 【2月27日 AFP】調教師の女性(40)がシャチに襲われ死亡する事故があった米フロリダ(Florida)州オーランド(Orlando)のマリンパーク「シーワールド(SeaWorld)」で、27日からシャチのショーが再開する。調教師はショーの最中に観客の前でシャチに襲われて死亡したが、シーワールド側はこのシャチについて「われわれのチームの重要な要素」と述べている。 シーワールドを運営するシーワールド・パークスアンドエンターテインメント(SeaWorld Parks and Entertainment)のジム・アチソン(Jim Atchison)社長は、調教師を殺害したシャチ「ティリクム(Tilikum)」につ

    調教師が襲われ死亡の米水族館、シャチのショー再開へ