タグ

2013年7月7日のブックマーク (9件)

  • 【参院選】ワタミ候補 「病院を黒字にするため高齢者に出て行ってもらった」 

    おばあちゃんに話しかける わたなべ候補。目の奥は笑っていないように見えて仕方がなかった。=4日午後、巣鴨 写真:山田旬= 参院選挙が終わったら、自民党は一気に「労働法制の緩和」「TPP(病院への株式会社格参入、株式会社の農業参入)」に突き進む。 その「申し子」とも言えるのがワタミことわたなべ美樹候補(全国比例)だ。わたなべ候補は上記の3つを成功させ巨額の富を築いている。 ワタミ氏は社そばのJR蒲田駅前で第一声をあげると、お年寄りの原宿と言われる巣鴨で得意の金儲け(黒字経営)を説いた。縁日の露店が並ぶ地蔵通り商店街は、大勢のお年寄りで賑わった。おじいちゃん、おばあちゃんがワタミ氏の演説に耳を傾けた。 「10年前大阪の赤字病院を任された。黒字にするために(儲けの薄い)高齢者に出て行ってもらった。そうして病院を立て直した」。ワタミ氏は居並ぶお年寄りを前に臆面もなく語ったのである。 ワタミ氏は

    【参院選】ワタミ候補 「病院を黒字にするため高齢者に出て行ってもらった」 
    nminoru
    nminoru 2013/07/07
    「黒字にするために(儲けの薄い)高齢者に出て行ってもらった」って勝手に括弧を補っているけど、一般病棟の入院患者は3ヶ月を過ぎると病院側の医療報酬が減るので転院を迫られるというのは一般的なアレでは?
  • 富士通、福島の半導体工場を植物工場に レタス生産 - 日本経済新聞

    富士通は5日、福島県会津若松市の半導体工場を植物工場に転換すると発表した。生産をやめたクリーンルームを転用し、10月からカリウム含有量が少ない高付加価値のレタスを生産する。2014年1月から1日3500株を出荷する計画。同社が提供する農業向けのクラウドサービスを活用して生産性を高める。将来は遊休工場を持つ他社へのシステム販売も検討する。復興庁と経済産業省の実証事業として始める。富士通セミコンダ

    富士通、福島の半導体工場を植物工場に レタス生産 - 日本経済新聞
  • マスコミが報じない陸山会・虚偽報告書事件の背景とは――(前田恒彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    1 東京拘置所私は、平成22年1月から2月にかけ、大阪地検特捜部から東京地検特捜部の応援に入った。担当は大久保隆規氏の取調べ。小沢一郎衆議院議員の公設第一秘書で、資金管理団体・陸山会の会計責任者。東京事務所を統括し、業者の陳情窓口も務めていた。 他方、東京地検特捜部に所属していた田代政弘元検事は、同様に東京拘置所に詰め、石川知裕氏の取調べを担当。石川氏は衆議院議員に転身していたが、小沢議員の元秘書であり、陸山会で経理事務を担当していたキーパーソンだった。 田代元検事と仕事をするのは初めてだったが、飾り気のない性格であった上、後輩とはいえ検事任官の期が近かったこともあり、私が拘置所に詰めるようになった初日から、何かと気さくに話すようになった。取調べ室や検事・事務官の控え室がある区画は、拘置所の中でも何段階もの施錠がなされている閉ざされた空間。逮捕勾留された被疑者の取調べを担当する検事・事務官

    nminoru
    nminoru 2013/07/07
  • 公職選挙法の都市伝説|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    公職選挙法の運用をめぐって、おかしなことがたくさんある。 公職選挙法では、茶菓の提供は良いのだが、コーヒーはダメで日茶はよい。饅頭は良いがケーキはダメ。缶の烏龍茶をそのまま出すのはダメで、紙コップにあければよい。云々 香川県に行ったら、香川ではうどんは茶菓のうちだから提供してもよいと真顔で言う人がたくさんいる! (そりゃコーヒーよりうどんのほうが安いのかもしれないが、試さないように。) 選挙におけるインターネット解禁というが、ではネットを使ってこういうサービスを提供してもよいかと選挙管理委員会に尋ねると、それはグレーです! 公職選挙法をきちんと解釈するのは誰なのかを公職選挙法に書き込まなくてはならない。 千葉に行くと、選挙期間中、候補者が候補者名を書いたのぼりを持って街頭演説をしている。(のぼりは公選法に使ってもよいとは書いてないから選挙違反。) 比例代表の候補者が、比例代表の投票の仕

    nminoru
    nminoru 2013/07/07
  • 横須賀美術館

    の絵画にはさまざまな「妖怪」が登場します。 近世以前の絵画に描かれた「妖怪」には当時の人々が持っていた自然に対する畏れや信仰心などを読み取ることができます。江戸時代には、都市で発達した出版文化を背景に、「妖怪」は広く庶民に受容され、現代に通じる妖怪像が形成されました。近代以降も絵画に「妖怪」が登場しますが、それらは必ずしも伝統的な表現ではなく、画家の個性を反映した多様な表現がとられています。そして現在では、「妖怪」はキャラクター化され、雑誌やテレビといったマスメディアを通して、わたしたちの日常生活の中に身近に存在しています。 展覧会は、江戸時代の浮世絵から、近代の日画や油彩画、そして現代美術まで、さまざまなかたちで表現された「妖怪」を通して、日人の世界観の変遷をたどろうとするものです。 ○会期中、展示替えを行います。前期(7月13日~8月4日)は国芳とその弟子たち(芳虎、芳

    nminoru
    nminoru 2013/07/07
  • ハリー・ポッター展

    ハリー・ポッターは、私たちの心の中で最も愛されている文学者の一人としての地位を獲得しました。 X世代とミレニアル世代は、真夜中に並んで、新しいを買うか、映画のフランチャイズの最新作を見るのを待っています。今日まで、世界 […]

    nminoru
    nminoru 2013/07/07
    予約制なのか。
  • 特別展「深海」 挑戦の歩みと驚異の生きものたち- 国立科学博物館

    Copyright©2013 National Museum of Nature and Science, Tokyo. All rights reserved.

  • デリー東京ミッドタウン店 | 店舗案内 | カレーとインド料理・パキスタン料理のデリー

    nminoru
    nminoru 2013/07/07
    デリーの六本木ミッドタウン店が復活していた。
  • イギリス生活事情:二つの蛇口の謎 « Next Door English 大館市

    イギリス生活事情:二つの蛇口の謎 by nextdoorenglish on January 25, 2012 Hello! Minoriです。 私は以前イギリスで計5年ほど生活をしていました。その後2年ほどオーストラリアにいた訳ですが、振り返ってみるとイギリスって何だか不思議だなぁと改めて思う事が幾つかあります。 そこで今日はイギリスの蛇口のお話をしたいと思います。 イギリスではキッチンのシンク、洗面所のシンクそしてお風呂では必ず「HOT」と「COLD」と書かれた二つの蛇口があります。「COLD」をひねるともちろん冷たい水が出てくる訳ですが、「HOT」をひねるとお湯というよりは素手では触る事が出来ない様な「熱湯」がでてきます! もちろん日の様に「40度」に設定など温度調節も出来ません。「HOT or COLD?」熱湯か冷水を選ぶかの究極(?)の選択を迫られます。 トイレの後で手を洗うと