タグ

2018年6月20日のブックマーク (22件)

  • 園児に新潟知事選手伝わせた保育士ら処分 自治労の依頼で野党候補応援の絵描かせる - 産経ニュース

    新潟県柏崎市立保育園の保育士が同県知事選の立候補者を応援するポスターを園児に描かせた問題で、市は20日、地方公務員法(信用失墜行為の禁止など)に違反するとして、保育士ら7人を懲戒処分にしたと発表した。自治労県部の依頼で作成し、落選した元県議、池田千賀子氏(57)=立民、国民、共産、自由、社民推薦=を応援するものだったことも明らかにした。 桜井雅浩市長は「公務員としての基的な自覚が欠如した極めて遺憾な行為」と謝罪した。自らや西巻康之副市長についても減給処分にする方針。 処分の内容は、園児に絵を描かせた保育士の20代女性のほか、同30代男性、保育園長の50代女性が減給10分の1、市子ども未来部長と同部保育課長のともに50代男性、いずれも保育士の40代女性と20代女性が戒告。 市によると、減給処分となった保育士の20代女性は5月17日、独断で保育時間中の園児計8人にポスターづくりを手伝わせ、

    園児に新潟知事選手伝わせた保育士ら処分 自治労の依頼で野党候補応援の絵描かせる - 産経ニュース
  • 日本でデジタル化の取り組みがうまくいかない理由、欧米企業と国内企業における非構造化データの活用格差とは

    「ビジネスプロセスがデジタル化する中で、これまでデータとして管理されていなかったものが次々にデータ化されています。例えば、受発注はデータ化されていても見積書は紙やFAXで処理していたようなケースです。そこで紙の見積書をOCRで読み取って、その情報を受発注システムや顧客管理システムの業務プロセスに組み込んで取引に利用できるようにする。実際、こうした仕組みを新たに構築して、取引先に対して今まで以上に柔軟な対応を行っている企業がいます。こうしたデジタル化は業務のあらゆるところで起こっています」 こう語るのは、オープンテキストのEIM エバンジェリストである市野郷学氏だ。 受発注の紙文書や現場で作成される音声・画像ファイル、さまざまなフォーマットの電子ファイルを企業内で一元的に管理し、検索、利用できるようにするエンタープライズコンテンツ管理(ECM)。そのパイオニアとして20数年にわたって業界をリ

    日本でデジタル化の取り組みがうまくいかない理由、欧米企業と国内企業における非構造化データの活用格差とは
  • 欧州がWikipediaを殺す | p2ptk[.]org

    Electronic Frontier Foundation 現在審議が進むEU著作権指令改正案は、6月20日または21日に委員会で採決が行われ、7月上旬または9月下旬に議会投票が行われることになっている。この指令は、欧州が長年抱えてきた問題を修正するものであると同時に、インターネット自体を破壊するほどの大きな問題を抱えている。 提案の第13条は、ユーザがテキスト、サウンド、コード、画像、動画、その他著作権の対象となる作品の公表できるウェブサイトに対し、ユーザがアップロードする全てのコンテンツを著作物のデータベースに照らしてフィルタリングすることが義務づけている。ウェブサイトは、ユーザがアップロードするコンテンツをデータベースを参照してフィルタリングしたり、完全な一致だけでなく部分的な一致も検出するためのテクノロジーをライセンスするために出費を強いられることになる。また、ウェブサイトは著作

    欧州がWikipediaを殺す | p2ptk[.]org
  • ゴーン後が心配 20年目の日産・ルノー(ルポ迫真) - 日本経済新聞

    「はい、次の方、お願いします」。5月中旬、三菱自動車の岡崎製作所(愛知県岡崎市)。会議室に乾いた声が響いた。「価格、納期、品質に自信があります」。椅子に座るフランス人女性を見ながら緊張した面持ちの中年男性が代わる代わる資料を読み上げる。与えられた時間は1人5分。「好印象を持ってくれただろうか」。ある出席者には不安が残った。この女性はヴェロニク・サラデポ。仏ルノーと日産自動車、三菱自の3社連合

    ゴーン後が心配 20年目の日産・ルノー(ルポ迫真) - 日本経済新聞
    nminoru
    nminoru 2018/06/20
    そういえばかつてカルロス・ゴーンは(たびたび国際転職するので)サッカーW杯の時には毎度その開催国で働いていると言われたんだよな。
  • 【特集】 MIPSなのにx86とARMアプリを高速に実行できる中国製CPU「龍芯」のカラクリ

    【特集】 MIPSなのにx86とARMアプリを高速に実行できる中国製CPU「龍芯」のカラクリ
    nminoru
    nminoru 2018/06/20
  • アルツハイマー病を超音波で治療 東北大が世界初の治験へ

    超音波を脳に照射してアルツハイマー病の悪化を防ぐ新たな治療法の実用化に向け、今月中に臨床試験(治験)を始めると東北大の研究チームが19日、発表した。超音波を使った認知症の治験は世界初。軽度の患者が対象で、早ければ5年後の実用化を目指す。 人間の脳には、血液に混じって外部から異物が侵入するのを防ぐ仕組みがあり、投薬によるアルツハイマー病の治療を妨げてきた。超音波にはその制約がなく、治験で効果が認められれば革新的な治療法につながる。 治験では患者の頭部にヘッドホンのような装置を付け、こめかみ付近から左右交互に超音波を断続的に照射。患者5人で安全性を確認した後、40人を対象に3カ月ごとに照射し、1年半かけて効果などを調べる。 使うのはチームが見いだした特殊な超音波で、脳を刺激する効果がある。照射すると脳内に新たな血管が生まれ、血流が改善。アルツハイマー病の原因物質の一つとされる「アミロイドベータ

    アルツハイマー病を超音波で治療 東北大が世界初の治験へ
  • 米GEをダウ平均から除外、19世紀組み入れの最古銘柄姿消す

    米ゼネラル・エレクトリック(GE)は19日、1世紀余りにわたって構成銘柄に組み入れられていたダウ工業株30種平均から除外されるという屈辱を受けた。 世界で最も価値ある企業になったこともあるGEに代わり、2014年の合併で誕生したドラッグストアチェーン、ウォルグリーンズ・ブーツ・アライアンスが採用される。銘柄入れ替えは26日の取引終了前に実施される。GEは18年のダウ平均構成銘柄のリターンランキングで昨年に続き最低。 プルデンシャル・ファイナンシャルのチーフ市場ストラテジスト、クインシー・クロズビー氏は、「除外されるかどうかではなくその時期の問題だった」と指摘。「GEは1970年代と80年代にダウ工業株30種平均で圧倒的存在だったが、もはや同じGEではない」と付け加えた。

    米GEをダウ平均から除外、19世紀組み入れの最古銘柄姿消す
    nminoru
    nminoru 2018/06/20
  • 高地で育つ人の前腕は短い、その仕組みは謎 ヒマラヤ研究

    エベレスト・トレイルのナムチェ・バザール上方を移動するネパール人ガイドら(2015年4月18日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO/Roberto SCHMIDT 【6月20日 AFP】人間は極度の高地で育つと、成長過程で身体がエネルギーの節約を余儀なくされ、腕が短くなる可能性があることが、20日に発表された研究論文で明らかになった。 英国王立協会(Royal Society)のオンライン科学誌「ロイヤルソサエティー・オープンサイエンス(Royal Society Open Science)」に掲載された論文によると、高度3500メートル以上で生まれ育ったネパール人の男女は、類似の祖先を持つ低地出身の人々と比べて前腕が短い傾向があることが分かった。一方、興味深いことに、前腕と隣接する上腕と手については、両者に差はなかった。 これまでの研究ではペルー人の子どもらに同様の傾向が発見されて

    高地で育つ人の前腕は短い、その仕組みは謎 ヒマラヤ研究
  • Yellowfin BI | ビジネスインテリジェンス レポート, 分析 & ソフトウェア

    Yellowfin プラットフォーム業界をリードする自動分析ストーリーテリングとコラボレーションを統合した、唯一のエンタープライズアナリティクスプラットフォームです。 詳しく見る

    Yellowfin BI | ビジネスインテリジェンス レポート, 分析 & ソフトウェア
    nminoru
    nminoru 2018/06/20
  • Microsoftが秘密裏に独自命令セットのCPU「E2」を開発、Windows 10とLinuxの動作をテスト中

    Microsoftがx86とはまったく異なる設計の命令セットを採用するプロセッサー「E2」を開発中だとRegisterが報じました。E2の開発には半導体メーカーのQualcommが協力しており、すでにWindows 10やLinuxを動かすテストも行われているとのことです。 Now Microsoft ports Windows 10, Linux to homegrown CPU design • The Register https://www.theregister.co.uk/2018/06/18/microsoft_e2_edge_windows_10/ Windows OSを動かす命令セットはx86(IA-32)やARMが一般的ですが、整数演算ユニットや浮動小数点演算ユニット、メモリのデータへのアクセスなど処理がレーンごとに分かれる設計で、他のレーンの演算処理の動向次第で別のレ

    Microsoftが秘密裏に独自命令セットのCPU「E2」を開発、Windows 10とLinuxの動作をテスト中
    nminoru
    nminoru 2018/06/20
    EPICの、Itaniumの臭いがするよ!!
  • データに潜む「なぜ」を自動分析--BIツールは「拡張分析」の時代へ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ビジネスインテリジェンス(BI)ツールのほとんどは、「何が起きたのか」に焦点を当てている。これからのBIツールは、「なぜそれが起きたのか」という情報を提供する仕組みが必要となる。BIツールベンダーの米Yellowfinで最高技術責任者(CTO)を務めるBrad Scarff氏はこのように話す。 2017年10月にリリースされた最新版「Yellowfin 7.4」には、そうしたデータに潜む「Why(なぜ)」を自動分析する機能が組み込まれている。例えば、新機能「Assisted Insights(自動インサイト)」には、機械学習のアルゴリズムが実装されている。ビジネスで直面する課題に対して、統計的に最も関連のある結果を示し、物事の発生した原

    データに潜む「なぜ」を自動分析--BIツールは「拡張分析」の時代へ
    nminoru
    nminoru 2018/06/20
  • vCenter Server 6.5 に対して IE11 で 4GB 以上の OVF/OVA をデプロイ出来ない

    nminoru
    nminoru 2018/06/20
    これにはまった。
  • Spectre & Meltdown を防ぐマイクロアーキテクチャSafeSpecの論文を読む - FPGA開発日記

    Hisa Ando氏のブログで知ったのだが、Spectre & Meltdownを防ぐマイクロアーキテクチャとしてSafeSpecという技術が発表されたので、これを読んでみることにした。 2.SpectreやMeltdownを防ぐSafeSpecマイクロアーキテクチャ 20180616 Boffins offer to make speculative execution great again with Spectre-Meltdown CPU fix www.theregister.co.uk Meltdown/Spectreの対策 SafeSpec keisanki.at.webry.info 論文 「SafeSpec: Banishing the Spectre of a Meltdown with Leakage-Free Speculation」 https://arxiv.o

    Spectre & Meltdown を防ぐマイクロアーキテクチャSafeSpecの論文を読む - FPGA開発日記
  • 職場で「わたしのコンソメスープ」という意味不明コラムを書かされた時のこと。

    職場内で流通する機関誌みたいなものがある。 毎月、偉い人が「激動の時代を生きるために」などと、コピペしてきたのかな?と感じるほどに定型的な有難い言葉を長々と連ね、「最近将棋始めました」で締める訳の分からない文章が巻頭に掲載されている。 その次に、やや偉い人が似たような言葉で叱咤激励し、犬を飼いはじめたことをカミングアウトして締める文章が続く、そんな大変に有意義な冊子だ。 その中の1コーナーに「わたしのコンソメスープ」というコラムコーナーがある。 正直に言ってしまうと僕はこのコーナーの意義が全く分からなかった。端的に言うとなぜそこにあるのか全く分からない。意味不明だとすら思っていた。 そこに存在するだけで僕の精神を蝕んでいくような、ただのコラムとは思えないほど恐ろしくも禍々しい「何か」、それがこのコラムにあったのだ。 (Boris Wong) 毎回、様々な社員が登場し、コンソメスープのある風

    職場で「わたしのコンソメスープ」という意味不明コラムを書かされた時のこと。
    nminoru
    nminoru 2018/06/20
  • Zalando RESTful API と イベントスキーマのガイドライン

    License: CC-BY-SA 3.0 © Zalando SE 2020 & CC-BY-SA 3.0 © kawasima 2020 Zalandoのソフトウェアアーキテクチャは、疎結合なマイクロサービスを中心としており、 それらはJSONペイロードをもつRESTful API群によって、機能が提供されています。 小さなエンジニアのチームは、自分たちでAWSアカウントにこれらのマイクロサービスを デプロイしたり運用したりしています。 私たちのAPIは、その多くが私たちのシステムが何をするのかを完全に表現しており、 それゆえに貴重なビジネス資産となっています。 Zalandoがとあるオンラインショップから価値あるファッションプラットフォームへと変貌を とげるために、私たちは新しいオープンプラットフォーム戦略の展開をはじめました。 なので、高品質で長持ちするAPIの設計は、私たちにとっ

  • イオン「ウナギ守る」 - 日本経済新聞

    イオンは18日、ウナギの資源保護や安定調達に向け、取り組みを強化すると発表した。トレーサビリティー(生産履歴の追跡)などを徹底するほか、インドネシア産ウナギの養殖環境の改善などで世界自然保護基金(WWF)とも協力する。土用の丑(うし)の日に需要の大きいウナギだが、世界的に絶滅が危惧されている。イオンは外部連携も含め、持続的に調達できる体制を整える。イオンは同社で販売するウナギについて日中国

    イオン「ウナギ守る」 - 日本経済新聞
  • 自撮り試み…自然保護官が巨大ニシキヘビに首絞められる インド

    インド・西ベンガル州のジャルパイグリ県で、巨大なニシキヘビを肩にかける自然保護官のサンジャイ・デュッタ氏(中央、2018年6月17日撮影)。(c)AFP PHOTO 【6月18日 AFP】インド東部で17日、巨大なニシキヘビとともに自撮りしようとした自然保護官が、ヘビに首を絞められる失態を演じた。 【特集】ヤマアラシ丸のみからピザまで、驚きのヘビ写真集 今回の騒動は西ベンガル(West Bengal)州で発生。体重40キロのニシキヘビがヤギ1頭を生きたまま丸のみにしようとしているとして、慌てふためいた村人らが通報し、自然保護官のサンジャイ・デュッタ(Sanjay Dutta)氏が駆け付けた。 デュッタ氏はヘビを袋に収めず、自らの首の周囲に巻き付けてみせ、仰天する村人らと一緒に写真撮影に臨んだ。 するとヘビはデュッタ氏の首に巻き付いて猛烈な力で絞め上げた一方、デュッタ氏はヘビから逃れようとも

    自撮り試み…自然保護官が巨大ニシキヘビに首絞められる インド
  • AWSとAzureのKubernetesマネージドサービスが相次いで正式サービス化。GKEを加え、大手クラウドベンダのKubernetesマネージドサービスがすべて本番利用可能に

    AWSとAzureのKubernetesマネージドサービスが相次いで正式サービス化。GKEを加え、大手クラウドベンダのKubernetesマネージドサービスがすべて番利用可能に Amazon Web Services(AWS)とマイクロソフトは、クラウドで提供しているKubernetesのマネージドサービスの正式サービス化を相次いで発表しました。 AWSは6月5日付けで「Amazon Elastic Container Service for Kubernetes」(Amazon EKS)の正式サービス化を発表。マイクロソフトもその約1週間後の6月13日付けで、Azure Kubernetes Service(AKS)の正式サービス化を発表しています。 AWS上のKubernetesマネージドサービス「Amazon EKS」が正式版に - Publickey Azure Kubernet

    AWSとAzureのKubernetesマネージドサービスが相次いで正式サービス化。GKEを加え、大手クラウドベンダのKubernetesマネージドサービスがすべて本番利用可能に
  • 「WebDriver」がW3Cの勧告に到達。Webブラウザのテスト自動化などを実現

    Web技術の標準を策定するWorld Wide Web Consortium(W3C)のBrowser Testing and Toolsワーキンググループは、「WebDriver」が6月5日付けで勧告に到達したことを発表しました。 WebDriverは、Webブラウザを外部から操作することを可能にし、Webアプリケーションのテストなどの自動化を実現する技術です。 主要なWebブラウザにはすでにこのWebDriverの機能が用意されています。Seleniumに代表されるWebブラウザ自動化ライブラリを利用することで、WebDriverを用いてWebアプリケーションのUIテストなどを自動化することが可能です。 SeleniumからW3Cへ もともとWebブラウザには外部から操作を行うAPIなどはなく、WebページやWebアプリケーションをWebブラウザで表示した際に画面が正常に表示されている

    「WebDriver」がW3Cの勧告に到達。Webブラウザのテスト自動化などを実現
  • 機械学習を高速処理するGoogleの「Cloud TPU」サービス、7割引きの利用料で使えるプリエンプティブに対応

    機械学習を高速処理するGoogleの「Cloud TPU」サービス、7割引きの利用料で使えるプリエンプティブに対応 Googleは同社が開発した機械学習処理のためのソフトウェア「TensorFlow」を高速に実行するための専用プロセッサ「Tensorflow Purocessing Unit」(TPU)を自社開発し、クラウドサービスとして提供しています。それが「Cloud TPU」です。 Cloud TPUの処理能力は最大180 TFLOPSあると説明されており、これによって機械学習で行われる処理のなかでも、とりわけ処理量が多いトレーニング処理も短時間で扱えるのが特長です。 このCloud TPUがプリエンプティブ(Preemptible)に対応し、標準で提供されている価格よりも7割引きで使えるようになることが発表されました。 プリエンプティブとは、安価に利用できる代わりに、Google

    機械学習を高速処理するGoogleの「Cloud TPU」サービス、7割引きの利用料で使えるプリエンプティブに対応
  • ミツバチは人間のように仕事にストレスを感じることが明らかに

    by Joshua Hoehne 仕事に疲れストレスを感じるのは人間だけではないことが新しい研究により明らかになっています。人間と同じように仕事にストレスを感じるのは、DNAの99%が人間と類似しているチンパンジーや、高い知能を持ったイルカなどではなく、なんとミツバチでした。 Relationship between brain plasticity, learning and foraging performance in honey bees http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0196749 Bees get stressed at work too (and it might be causing colony collapse) https://theconversation.com/b

    ミツバチは人間のように仕事にストレスを感じることが明らかに
  • 米、国連人権理事会を離脱 「イスラエルに偏見」

    国務省で記者会見する米国のニッキー・ヘイリー国連大使(左)とマイク・ポンペオ国務長官(2018年6月19日撮影)。(c)AFP PHOTO / Andrew CABALLERO-REYNOLDS 【6月20日 AFP】(更新)米国のニッキー・ヘイリー(Nikki Haley)国連大使は19日、米国が国連人権理事会(UN Human Rights Council)から離脱したと発表した。人権理事会にはイスラエルに対する「執拗な偏見」があり、加盟国は偽善的だなどと批判した。 ヘイリー氏は国務省で記者会見し、離脱の理由について「われわれの取り組みを進めるには、人権を踏みにじる偽善的で利己的な組織にとどまるわけにはいかない」と説明した。 「人権理事会はあまりにも長い間、人権侵害者の保護役、政治的偏見の巣窟となってきた。残念ながら、われわれの改革の要求が留意されなかったのは明らかだ」とも述べた。 ス

    米、国連人権理事会を離脱 「イスラエルに偏見」