タグ

微妙に関するnoonworksのブックマーク (2)

  • Private Presentation

    Private content!This content has been marked as private by the uploader.

    Private Presentation
    noonworks
    noonworks 2015/08/05
    子供本人に「君の安全のために見ている」って言ったうえでやってるなら、普通に見ればいいんじゃないの?鍵アカと鍵リスト作って収集作業とかする必要があるの?よくわからん……
  • いちばんいいのは、ITがわからない50歳以上のおじさんたちに会社を辞めてもらうこと--村上憲郎・グーグル日本法人元社長/前名誉会長(第5回/最終回)

    --ご自身でも団塊世代だとおっしゃいましたが、日国憲法が施行された1947年のお生まれです。いわば日の戦後を生きてこられた村上さんの目には、閉塞感が漂う今の日はどう映っているのでしょうか。 私が生きてきた64年間は、まさに日が廃墟の中から立ち上がった64年間です。こんなにきれいで安心安全といわれる国はほかになかなかありません。誇っていいでしょう。ただ、戦後から復興した日社会の仕組みは“オプトイン”なんです。 簡単に言うと、たとえばある新しい機能が出てきたときに基的にはみんなが使えるようになっていて、使いたくない人は使わなければいいという仕組みが“オプトアウト”。ところが、日は新しいことが起こると先回りして心配をし、原則許可ではなく、原則禁止をしますよね。 新しいことは基的にはやらない方向で進んでいくのがオプトイン社会です。しかも日は検討に検討を重ねたとしてもやらないことが

    いちばんいいのは、ITがわからない50歳以上のおじさんたちに会社を辞めてもらうこと--村上憲郎・グーグル日本法人元社長/前名誉会長(第5回/最終回)
    noonworks
    noonworks 2014/06/23
    新しいものを試し評価する能力が低いのが問題なんだから、原則許可にしても解決するとは思えない。心配性の年寄りを馬鹿にしてるが彼らが心配してる問題が実際起きても責任をとれるわけじゃない解決案と感じる
  • 1