タグ

言語とネタに関するnoonworksのブックマーク (3)

  • 興味のある言語にLispと書いておいたら面接で爆笑された

    Railsエンジニアを募集してる会社の採用面接を受けたんだけど、転職エージェントに作れと言われて作ったシートに「興味のある技術」とか書いてあったわけですよ。それでそこにLispって書いておいたんだけど、それを見て面接官が爆笑。その人もRubyのコードを書いている人だったので、まさかRubyが「Matz Lisp」と呼ばれている事を知らないワケが無いと思ったんで、”理不尽な状況に直面した時にどう対応するか”を見ているんだろうと思ったんだけど、一通り会話を続けてガチで知らないのかもという印象を受けた。mix-inとかもLisp初のテクニックだし、Lispに興味を持つのは普通だと思うんだけどなあ。

  • これからweb開発に携わりたいと考えている人にお勧めの言語

    一説によると有史以来開発されたプログラミング言語は4000を超えるとされている。その中でどの言語を選べばいいのか初学者にとっては悩みの種であろう。この記事ではそんな初学者のとっかかりとなることを想定して書かれている。 Javascript(お勧め度☆☆☆☆☆)Javascriptは長らく「使えない糞言語」とのレッテルを張られていた言語である。2005年頃からAjaxの台頭で価値が見直され、2010年頃からはnode.jsの盛り上がりで一気にweb開発の主要言語の一つに躍進した。 node.jsは現在活発に開発が進んでおり今年中には実践投入が可能になる画期的なアーキテクチャとなる可能性が高い。それによって「クライアントサイド」と「サーバーサイド」をどちらもJavascriptで開発できることになり、これはよく比較対象にされるLLのライバル達が絶対になし得る事の出来ない独占的なメリットである。

    これからweb開発に携わりたいと考えている人にお勧めの言語
    noonworks
    noonworks 2011/02/22
    pythonの著名なプログラマ欄無しが悲しい
  • JavaからScalaへ。 - このブログは証明できない。

    「きみの会社はJavaからScalaへ移行したらしいね。」 「ああ。」 「やはり、移行するのは大変だったろう。」 「そうでもないよ。開発者がみんなハッピーになれたからね。」 「それはいいな。」 「だが、再びJavaで開発することになったよ。」 「そりゃまた、どうしてだい?」 「Scalaになって、コードの行数が激減したからさ。」 「お気の毒に。」 「きみの会社はJavaからRubyへ移行したらしいね。」 「ああ。」 「やはり、移行するのは大変だったろう。」 「そうでもないよ。開発者がみんなハッピーになれたからね。」 「それはいいな。」 「だが、再びJavaで開発することになったよ。」 「そりゃまた、どうしてだい?」 「Rubyになって、人月計算がおかしくなったからさ。」 「お気の毒に。」 「きみの会社はJavaからObjective-Cへ移行したらしいね。」 「ああ。」 「やはり、移行する

    JavaからScalaへ。 - このブログは証明できない。
  • 1