タグ

鉄道に関するnorikimuのブックマーク (4)

  • エピソード - 時論公論

    アメリカ大統領選挙は、現職のバイデン大統領が再選を断念、ハリス副大統領が民主党の大統領候補となる見通し。11月の投票までおよそ100日の戦いの行方を考えます。

    エピソード - 時論公論
  • 河北新報 東北のニュース/三陸鉄道 久慈-田野畑4月1日開通 レトロ調車両運行も

    三陸鉄道 久慈-田野畑4月1日開通 レトロ調車両運行も 東日大震災で被災した第三セクター三陸鉄道(岩手県宮古市)は23日、北リアス線陸中野田-田野畑間(24.3キロ)の運行を4月1日に再開すると発表した。既に運行中の区間と合わせ久慈-田野畑間(35.4キロ)が開通する。  再開区間のうち、陸中野田-野田玉川間では現在、津波被害を受けた約2キロのレールを復旧する作業を進めており、年度内に完了する。  再開に合わせてダイヤも改正し、久慈-田野畑間1日9往復、久慈-陸中野田間1往復などとする。従来の1両編成の車両に加え、震災前は団体客向けだった大テーブルなどを備えたレトロ調車両も、通常ダイヤの中で1日1往復する。  三陸鉄道は2014年4月までに全線を復旧させる計画。13年4月に南リアス線盛-吉浜間(21.6キロ)、14年4月には北リアス線田野畑-小間(10.5キロ)と南リアス線吉浜-釜石

  • JR常磐線:再開前に車両組み立て…原ノ町-相馬間 - 毎日jp(毎日新聞)

    組み立て作業のため大型クレーンを使って線路に下ろされるJR常磐線の車両=福島県南相馬市で2011年12月13日午前10時52分、西勝撮影 東日大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で一部区間が不通となっているJR常磐線が原ノ町(福島県南相馬市)-相馬(同県相馬市)駅間(20.1キロ)の運転を再開するのを前に、JR東日は13日、原ノ町駅で車両の組み立て作業を始めた。今月下旬から2両編成3で、往復運転を始める予定。 郡山市の郡山総合車両センターで701系車両(長さ約20メートル、重さ37~28トン)を車体と台車、パンタグラフに分解し、3両分を13日未明、トレーラーで輸送。大型クレーンで線路に下ろし、慎重に組み立てた。線路の復旧はほぼ完了しており、今後、試験走行をする。 同区間は不通区間に挟まれ、北側の相馬-亘理駅(宮城県亘理町)間(27.6キロ)は線路の大部分が津波で流失。南側の原ノ町

  • asahi.com(朝日新聞社):大阪市地下鉄、衝突寸前で急停止 ATC故障・指示忘れ - 社会

    大阪市営地下鉄の長堀鶴見緑地線・鶴見緑地駅(同市鶴見区)で15日朝に起きたポイント故障で、市は同日夜に記者会見し、同線運転指令所の指令員3人が必要な指示を出さなかったため、ATC(自動列車制御装置)が壊れた状態で始発電車が約6キロ走行し、停車中の電車の約70メートル手前で急停止したと発表した。  市交通局の松尾義春・鉄道事業部長は記者会見で「衝突や脱線につながりかねない重大な事態で、誠に申し訳ない」と謝罪した。近畿運輸局は市に原因究明と再発防止を指示した。始発電車には約20人が乗っていた。  市によると、始発電車(4両編成)は15日午前5時9分に大正駅を出発。同27分、前の列車に近づくと自動的に速度を下げる車内取り付けのATCが故障し、指令所からの指示でATCを解除し、時速20〜40キロ程度の低速で運転を続けた。  ATCが解除されたため、始発電車は、次の鶴見緑地駅の約50メートル手前の

  • 1