タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

frpに関するnorisuke3のブックマーク (2)

  • Arrow化pipeはFRPの夢を見るか? - Qiita

    askP = P.constructT P.kleisli0 $ do lift $ putStrLn "情報を入力して下さい" forever $ do lbl <- P.await lift $ putStr (lbl ++ ": ") ct <- lift $ getLine P.yield (lbl, ct) registerP = do r <- runKleisli (P.run askP) ["Zip code", "Address", "Name"] print r ほとんど間違い探しのレベルですね。真似して作ったので仕方ない。machinecell側にだけkleisliという見慣れない名前が見えますが、これは型合わせだと思って無視して頂いてOKです。 上のコードは、ちょっと変則的ですが、pipe系の汎用性をデモするために「データの中間加工時に副作用を起こす処理」を実装して

    Arrow化pipeはFRPの夢を見るか? - Qiita
  • 【翻訳】あなたが求めていたリアクティブプログラミング入門 - ninjinkun's diary

    original: The introduction to Reactive Programming you've been missing (by @andrestaltz) (translated by @ninjinkun, reviewed by @ma0e) あなたはリアクティブプログラミングと呼ばれる新しい方法が気になっている。 勉強するのは大変で、良い教材がないのでさらに難しい。私が勉強を始めたときは、まずチュートリアルを探した。見つけたのは一握りの実践的なガイドだけ、しかもそれらは表面をなぞっているだけで、リアクティブプログラミングのアーキテクチャ全体像を構築しようとしてはいなかった。ある関数を理解するのに、ライブラリのドキュメントは役に立たないことがある。 これを見て欲しい。 Rx.Observable.prototype.flatMapLatest(selector,

    【翻訳】あなたが求めていたリアクティブプログラミング入門 - ninjinkun's diary
  • 1