タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (2)

  • この彼とHしても大丈夫か…

    付き合って1ヶ月です。週に2度ほど定期的にデートしています。会話も「きれいな」会話でここまできましたが、この前夕ごはんのときにちょっとピンクがかった話になりました。前後の脈絡はちょっと覚えていないのですが、 「俺の見たところ、周りの98%は風俗に行ってるね」 「ええーっ、汚い!信じられない」 「汚いってなんだよ!別に珍しいことじゃないよ」 「彼女がいても、ってこと?」 「おお…」 「当だったら嫌だなあ」 「俺は行かないけどね。昔行ったことはあるけど」 「そうかなあ。周りがそれだけ行ってて○○君がその残りの2%だとは信じがたいけど。ちゃんと検査してね」 「なんの検査だよ?」 「そりゃあ、一線越えたりしてたら病気もってるかもしれないじゃない」 「越えてないよ(怒)!検査ってなんだよ。水着のおねえちゃんがちょっと俺の膝に乗ったりするだけだよ(怒)」 「いやいや。もうやだ」 「○○ちゃんだってさ

    この彼とHしても大丈夫か…
    noroneko7
    noroneko7 2007/11/08
    それくらい人に聞かずに自分で決められんのかorzあたま悪すぎる
  • 日本のIHクッキングヒーターって欧米でも使っているもの?

    数年前の情報が主流になる点はお許しを。 [欧米の電気系調理器普及率] 米国62%、ドイツ73%、EU全体としては80%前後の様子です。 家庭内の電圧は米国が120V、EUが220Vで、元々EUでは電圧が 高く、屋内配線工事をしなくても高熱量の電気系調理器具を使える環境が 整っていたという背景に加えて、(国によって事情は異なりますが)調理用熱源 に石炭を利用していた時代がベースとしてあり、そこから調理用熱源の転換の動 きが発生したんですが、その時にガスと電気が同時に競争を始めた観があるんで すね。 で、ガスより電気の方が宅配設備の敷設は色々と楽だったり、第二次大戦終結の 影響で電気が余っていたり、結果として電気系普及率が上がりました。 [日から輸出しているか] していません。 少なくとも、皆さんが眼にするタイプのものを大量には 輸出していません。(小型の卓上は若干出ていた様子ですが) 日

    日本のIHクッキングヒーターって欧米でも使っているもの?
  • 1