投資の世界は一生勉強です。勉強が好きな人でないと生き残れないと言っても過言ではなく、私も読んだ本は千冊を超えていると思います。 とはいえ、一体何を勉強したらいいのかということになりますので、最初に読む本としてオススメを絞って挙げておきます。 具体的な投資手法というより、投資そのものについての考え方、概論が中心です。私自身、手元において度々見返している本ばかりなので、是非。 より初心者向けを意識した、おすすめ本の紹介動画を作成しました。合わせてどうぞ。

「ピーター・リンチの株で勝つ」は、米国の伝説的なファンドマネージャー、ピーター・リンチによる投資本です。 ピーター・リンチは13年間で、運用するファンドの資産を1,800万ドルから140億迄増やした実績を持っています。 この本の特徴は「難しい知識を使わず、個人投資家の利点を活かす投資法」が書かれている点です。 10倍株(テンバガー)の見つけ方や、本当に利益の出る銘柄の選び方、投資するべきセクターなど、ピーター・リンチ独自の投資法が惜しげもなく書かれています。 特に日常生活の中で見かけたヒット商品、家族が話題にした新しい商品に投資するのは、一見馬鹿げているようですが個人投資家が最も成功できる手法です。 私も初心者の頃に読んだ時は「こんな素人的な投資法、現在では通用しない」と思っていました。 しかし投資の経験を重ねてから読むと、本質的な部分が初心者にも分かりやすく書かれている事が分かります。投
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く