タグ

2009年3月31日のブックマーク (5件)

  • 全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス

    2021年04月16日 18:00 「あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE -5th Tour “Stargazer”-」とJOYSOUND直営店のコラボキャンペーンが開催決定!4/21(水)より、5店舗にコラボルームがオープン!

    全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス
    north_god
    north_god 2009/03/31
    生活必需品に余計なコストはいらん
  • 3D画像ベースのCAPTCHAが実用化される | スラド

    家/.でも取り上げられていますが、SNSサイトのYUNiTi.comが3D画像を使ったCAPTCHAを実用化させました。従来の英数字ベースのCAPTCHAとは違い、YUNiTi.comのサイトには3つの立体の画像が表示されており、ユーザーに違う角度から見た同じ被写体を選択させることで認証を行うという仕組みです。 タレコミ子は、最近のCAPTCHAがボット排除のためにあまりにも見にくい英数字を生成するので、1回で通ったことはありませんでした。そのため、CNETの記事にある In the end, I'd rather have to prove that I am human than prove that I am not a machine. And yes, they are two different things. (私訳) とどのつまり、私がマシンでないことよりも、私が人間であ

  • asahi.com(朝日新聞社):「らき☆すた」作者の家、主人公の部屋に再現 埼玉 - 文化

    オープンに向け、ファンも部屋の準備に加わる=埼玉県幸手市北3丁目  人気アニメの作者の生家を使った観光施設が28日、埼玉県幸手市に開館する。市商工会が、無料で借り受けた家に手作りで主人公の部屋を再現し、町の新たなシンボルにして、全国からの熱心なファンを商店街に呼び込もうと企画した。  このアニメは「らき☆すた」。同市出身の美水(よしみず)かがみさん(31)が4コマ漫画としてゲーム誌に連載し、単行6巻で300万部を超えるヒット作に。アニメの主人公も同市出身とされ、舞台のモデルのひとつ、鷲宮町の鷲宮神社に参拝者が押し寄せ、話題になっていた。  美水さんは市内の3階建ての家で生まれ育った。昨年5月、一家の引っ越しを機に、市商工会が家を借り受けた。  主人公の家という設定で、女子高生ら3人の部屋を原作に忠実に再現。美水さんの仕事部屋は、セーラー服や教科書などを運び込んで主人公の部屋に変えた。イラ

    north_god
    north_god 2009/03/31
    ハコモノ・・・だ・・と・・・!?
  • 関係者一同、必死だな - 書評 - モテ・バイブル : 404 Blog Not Found

    2009年03月29日14:00 カテゴリ書評/画評/品評Love 関係者一同、必死だな - 書評 - モテ・バイブル 出版社より献御礼。書評が遅れて申し訳ない。 モテ・バイブル 藤田サトシ ホレましたよ、中経出版に。「パッケージとしての」としては、ここ数年で最高の一冊。好きは、たとえ書を一ページも読まなくても文字通り手に入れておくべき。なにしろ 【モテ】「モテ・バイブル」藤田サトシ:マインドマップ的読書感想文 560ページという超大作であるこの にも関わらず、300ページ分ほどの厚さしかない。「弾言」と「決弾」をあわせてさらに100ページ加えたのに厚さは「弾言」+「決弾」の六割ほどにおさまっていて、それでいて辞書のように薄すぎてめくりにくいということが全くない。技術書の出版社は、書を多いに見習う必要がある。 で、中身なのだけど.... 書「モテ・バイブル」は、タイトルそのま

    関係者一同、必死だな - 書評 - モテ・バイブル : 404 Blog Not Found
    north_god
    north_god 2009/03/31
    "「必死だな」と思われることを恐れている" あるある
  • 言論の質は誰が決めているか : 404 Blog Not Found

    2009年03月28日11:00 カテゴリMediaValue 2.0 言論の質は誰が決めているか 『言論の質」って何が決めているのだろう。 書くことの難しさ ネットの言論はなぜ質が低いか?インターネット-最新ニュース:IT-PLUS 新聞に比べるとネット言論の質は低い??。もはや一部の新聞社幹部や研究者ぐらいしか言いそうもないことをあえて指摘してみたい。「何だろう」でなくて「何が決めているのだろう」というところに注意して欲しい。そちらであれば POLAR BEAR BLOG: ブログの「質」って何だろう。 よく「ネットの世界は玉石混淆」と言われ、個人的にもそうだと思うのですが、果たして何が「玉」で何が「石」かハッキリと分けられるものでしょうか?明らかな偽情報や、悪意のある誹謗中傷は別にして、ある人にとってはゴミのような話でも、別の人にとっては非常に価値のある話だったという場合があるでしょ

    言論の質は誰が決めているか : 404 Blog Not Found