タグ

2016年8月27日のブックマーク (28件)

  • 中規模なC++の新しいプロジェクトを作るときにやるべきこと 2016年版 - Qiita

    C++で新しいプロジェクトを作成するときに自分が定型的にやっていることを備忘録的にまとめました。完全に我流なので「こういうやり方もあるよ」などのアドバイスは歓迎です。 この記事中では各ファイルで説明が必要な部分だけを示しますが、全てのサンプルはgithubにおいてあります。 cpp-template: https://github.com/m-mizutani/cpp-template 前提 UNIXベースのCLIで動作するアプリケーション or ライブラリを作る コンパイルはcmakeを使用する ファイル名はソースコードが*.cc、ヘッダファイルが*.hppだとする サンプルではcpptemplate というプロジェクト名だと仮定します プロジェクト用ファイルの準備 CMakeList.txt サンプル cmakeでビルドするための設定ファイルです。このサンプルではCLIアプリケーション

    中規模なC++の新しいプロジェクトを作るときにやるべきこと 2016年版 - Qiita
  • Bash Infinity Framework - シェルスクリプトの概念をはるかに超えるモダンなフレームワーク | ソフトアンテナ

    UNIXやMacを使用しているユーザーならば誰でも一度はシェルスクリプトを作成した経験があると思います。どんな環境でも使い回せるポータビリティの高さが魅力ですが、プログラミング言語としてみると独特な部分が多く、なんとなく苦手意識を持っている方も多いかもしれません。 日紹介する「Bash Infinity Framework」はそんなシェルスクリプトの概念を完全に変えてしまうBash用のフレームワークです。 モジュラーかつ軽量で、C#やJavaJavaScriptといった他の言語のコンセプトを取り入れ、プラグ&プレイで必要な機能だけを追加していける特徴を持っています。 主な特徴は以下の通りです: 自動エラーハンドリング 名前付きパラメータ($1、$2ではなくて) 配列とマップをパラメータとして引き渡せる try-catchの実装 独自例外のthrow キーワードのインポート 出力を改善す

    Bash Infinity Framework - シェルスクリプトの概念をはるかに超えるモダンなフレームワーク | ソフトアンテナ
  • VRよりも風俗や美容整形に期待する

    VRが凄いとかいう輩がうじゃうじゃいる。 もはやVRをやっている人間の一部は先鋭化して宗教じみている。 VRが大したことがないというと怒り出すのが特徴だ。 そして、それ以外の輩は大したことがない技術であるVRを使ってどうやって上手く金を集めようかと考えている気がしてならない。 まぁ、物事は体験してから批判するのが自分のセオリーなのでコンシューマー向けVR機器の体験会に2つ参加した。 正直、モニター付きゴーグルである。 大したことはないと痛感している。 自分が期待していたのは、容姿が醜い者でも体験できないことを体験できるなどといったことだったが正直できそうにない。 エロ目的で流行るだとワーワー騒ぐ人がいるが、最初からエロ目的で騒いでいるのは落ち目な気がしてならない。 エロというのは結局はサブだと思っている。 主流の便利な使い方があって、初めてサブのエロが生きるのだ。 ウェブだって文章のやり取

    northlight
    northlight 2016/08/27
    金持ちなんだな
  • Uberの2016上半期は1276億円の大赤字、上手くいっているはずなのになぜ?

    Uberの2016上半期は1276億円の大赤字、上手くいっているはずなのになぜ?2016.08.27 08:496,269 mayumine あれ、Uberって資金状況厳しいの? シェアライドサービスの代表格Uber(ウーバー)が、2016年上期の損失額12億7000万ドル(約1276億円)と、テクノロジー企業としては前例のないほどの大赤字を記録しました。 2000年にAmazonが14億ドル(約1406億円)の損失を計上したのか過去最大級とされ、当時のCEOジェフ・ベゾスは15%の従業員を解雇せざるをえない結果となりました。Uberはシリコンバレーの教訓ともいえる「先に成長せよ、お金は後からついてくる(grow first, make money later)」を全力で実践しているのは明らかで、世界中の都市に進出するためのコストが拡大するのは驚くことではありません。 しかしBloombe

    Uberの2016上半期は1276億円の大赤字、上手くいっているはずなのになぜ?
  • 宅飲み用日本酒、これは絶対「買っちゃダメ」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    宅飲み用日本酒、これは絶対「買っちゃダメ」
  • ケフィアグループの破産は28社、元代表2名も個人破産 : 東京商工リサーチ

    経済の「現在」を理解するための手がかりとして、TSRが長年蓄積してきた企業情報、倒産情報および公開情報等に基づき、独自の視点に立った分析をまとめて発表しています。

    ケフィアグループの破産は28社、元代表2名も個人破産 : 東京商工リサーチ
  • Vanilla JSによる軽量tableソート - Qiita

    Webページのテーブルにソート機能が欲しいというのはよくある話で、JQueryあたりのライブラリを探して組み込むのが一般的だと思う。 ただ、組み込み先のページが10年以上前のprototype.jsを駆使した画面でJQueryと折り合いを付けるのが大変だったり、バンドルされたCSSの調整が面倒、といった問題が付きまとう。 そこで高速、かつ軽量で有名なフレームワークVanilla jsでの実装を試みた。 仕様 <table>が<thead>と<tbody>で構成されていることが条件 ページ内全ての上記条件に当てはまる<table>をソート対象にする ヘッダー行のカラムtable > thead > thをクリックすると対象列の昇順でソートする もう一回クリックすると降順でソートし、昇順、降順をクリックする度に切り替える 数値変換可能文字列は数値として評価、その他は文字コードで評価しソートする

    Vanilla JSによる軽量tableソート - Qiita
  • レビューする人を怒らせる7つの方法 - Qiita

    Help us understand the problem. What is going on with this article? こんにちは!エンジニアのみなさん、コード書いてますか? お仕事でコーディングをしている人は多くの場合でコードレビューというプロセスを踏むことになると思いますが、コードをレビューをする人というのは非常に神経質な生き物であり、簡単に怒らせることができます。ここではどこかの世界で起きたという実例を交えながら、その代表的な方法を紹介したいと思います。 1. コーディングルールを理解せずにレビューを依頼する コーディングルールを守っていないソースコードのレビュー依頼をするだけで簡単にレビューする人を怒らせることができます。コーディングルールというのは「最低限これが守られていないとレビューを通さないよ」という、レビューを開始するにあたっての前提条件なので、コードを書く

    レビューする人を怒らせる7つの方法 - Qiita
    northlight
    northlight 2016/08/27
    怒りと残業時間の関係あるあるすぎるw
  • 海外でソフトウェアエンジニアとして働く利点と欠点 - Qiita

    誰が書いているの? この記事は、イギリスのロンドンで4年間ソフトウェアエンジニアとして働いてきたYoh Okunoが書いています。現在の所属はMicrosoftの英国法人で、その前はMicrosoftが買収したSwiftKeyという会社で働いていました。詳しくは以下の記事を参照してください。 MicrosoftAIで入力予測をするキーボードアプリ「SwiftKey」を2億5000万ドルで買収 海外で働く利点 ここでは主に英語圏の現地企業でソフトウェアエンジニアとして働く場合を想定します。日企業の駐在員の場合は事情が違うかもしれません。 給料が高い 海外エンジニアの給料についてはいろいろな記事がすでにあるので、例えばこの記事を参考にしてください。 ITエンジニアの地位とは?国別、職種別の年収比較から見えるもの やはりアメリカのソフトウェアエンジニアは給料が高いです。アメリカにはグーグル

    海外でソフトウェアエンジニアとして働く利点と欠点 - Qiita
  • ドキュメントをプログラムのように「開発」する時代が来た

    一昔前、「厚い財布」は、お札をどっさり入れて高級店に出入りする「お金持ち」の象徴だった。貨幣と交換でモノやサービスを買う社会では、お財布の厚みによって受け取れるモノやサービスの量が決定されたからだ。 しかし、クレジットカードや電子マネーが普及して高額の現金を持ち歩く必要性がなくなった現在では、厚い財布は「スマートさに欠ける人」を指す表現になっている。大量の現金を持ち歩くのは不用心だし、クレジットカードやポイントカードなどで財布が膨らんでいると「お得」や「特典」といった言葉に踊らされている人だと思われがちだからだ。 情報システムの納品物となるドキュメントも、かつてはその厚みが数億円ものコストを象徴していた。基幹系システムなら、ドキュメント一式でキャビネットが数段占有されるのが当然のことだった。 しかし、いまや紙のドキュメントはお荷物。更新が大変なのでソースコードと乖離しやすいうえ、同時に複数

    ドキュメントをプログラムのように「開発」する時代が来た
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • 人がやるべきではない仕事。一人のエンジニアとして。

    Medium開き。はてなで自分用のブログを持っているけど、urlとかidとかがおかしいし、直したいのに直せないので、こっちに移ることにした。 僕がやるべきではないと思った仕事まず断りを入れておくと、仕事と言っても、職場の話ではない。 GoとかReduxとかReactとか、NodeとかRailsとか、OSSで見ておかなきゃなーと思った公式リポジトリをフォローした時の話。 僕は割とOSSにバンバンコミットするぜ、みたいなことに憧れつつも、なかなか自分だけのソフトウェアを作ってしまう性格で、それを治したいと思っていた。 とりあえず手始めに、各リポジトリをフォローして、各言語やソフトウェアがどんな課題を感じているのか、調べることにしようと思った。 その時に問題が発生して、なんとスパムのようにNotifyメールが来る。どれくらい凄いかというと、特にReduxなんだけど、日時間で深夜3時くらいに、3

    人がやるべきではない仕事。一人のエンジニアとして。
  • ブロックチェーンは終わった-ビットコイン信奉者、台帳技術に見切り

    リップル・ラブズで最高投資責任者(CIO)を務めるトーマス氏は論文で、「ブロックチェーンを操作するのは困難だ」と記述。「調和やコンセンサスは価値あるものだが、極端な調和は有害になる」とし、2014年のアニメーション映画「レゴ・ムービー」に登場した独裁者「おしごと大王」の写真を論文に含めた。「表面上は素晴らしくても、その裏でコンセンサスに反する多様性や急速に変化する世界」が同映画には描かれていたと説明した。 5年前にビットコインを使いやすくすることに尽力したトーマス氏とは別人のようだ。同氏のウェブサイトであるweusecoins.com はビットコインを「技術屋ではない、普通のユーザー向けに説明する唯一のリソース」とうたっている。トーマス氏の新たな主張は、ブロックチェーンを一般に幅広く導入させようと取り組む向きには警告に聞こえるかもしれない。 プラットフォームのethereumなどが支えるブ

    ブロックチェーンは終わった-ビットコイン信奉者、台帳技術に見切り
  • やっぱブロックチェーンダメっぽい

    デジタル台帳「ブロックチェーン」が支える仮想通貨ビットコインを何百万人にも紹介したステファン・トーマス氏は、心変わりした。 この記事、最初見たとき釣りかと思ったけど、釣りではなく「まあそうだよね」と言う意見だった。 ここで言われてるのは 金融機関の政治問題合意形成コストの2つが課題でブロックチェーンが実戦に不向き的なこと。 1個目は人の問題なので置いとくとして、2個目が散々。 計算にマシンパワーが必要なのと、その結果を全ノードに等しく伝えるのに何日もかかる & その過程で生じた履歴がもし採用されなかったら破棄される可能性もある。 これらの点から「速くて、堅牢な、低コストの取引台帳」なんてものはないの明らかなので、登壇テーマとして用いた身なのを棚に上げながら言うと、すぐさまこの界隈は沈静化してほしい。 ハッシュ値を最も早く生成し、その結果その解答者以外の履歴はあっていようが間違っていようが場

    やっぱブロックチェーンダメっぽい
  • 中高生向けアプリ「ゴルスタ」 個人情報書き込みで謝罪 : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    中高生限定のスマートフォン向けアプリ「ゴルスタ」で、アプリを以前使っていたユーザーの個人情報である氏名を、アプリ運営会社がSNS上に意図的に書き込んだことが物議をかもし、25日から炎上している。 アプリの運営会社「スプリックス」(東京都豊島区)の常石博之副社長は26日、読売新聞社の取材に対し、同社の担当者がゴルスタの公式ツイッターアカウントで、ゴルスタを批判していた元ユーザーの氏名を書き込んだ上で、「警察に通報します」などと警告したことについて、「この事実に対しては、当社のミスでした。深夜でもあり、担当者がヒートアップしてしまったためです。深くお詫びいたします」と謝罪した。 また、アプリの利用規約の「クレジットカード情報」を収集するという記載についても、「保護者のクレジットカード番号が必要なのか」などとSNS上で指摘されている。この点について、常石氏は、利用規約でクレジットカード情報を求め

    中高生向けアプリ「ゴルスタ」 個人情報書き込みで謝罪 : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • プロダクトマネージャーに訊く #6:スマートニュース渡部さん - 小さなごちそう

    ― まずご自身について教えて下さい。 スマートニュースの渡部です。SmartNewsにはニュースと広告という2つのプロダクトがあります。それぞれ開発体制もサーバーもコードも全く別のプロダクトで、私は広告プロダクトの『SmartNews Ads』の責任者としてプロダクトマネジメントを行っています。 私がスマートニュースに入社したのは、2年ほど前の2014年9月です。当時のスマートニュースはこれからマネタイズをしていこうというフェーズで、私を含めて5人ほどの開発チームで広告プロダクトをゼロから作りました。現在は10人ほどのメンバーでSmartNews Adsを開発しています。 SmartNews Adsの最大の広告配信先はSmartNewsですが、その他の媒体にも広告を配信しています。 ― スマートニュースに入社するまでの経歴を教えて下さい。 新卒でNTTコミュニケーションズに入社しました。も

    プロダクトマネージャーに訊く #6:スマートニュース渡部さん - 小さなごちそう
  • 「役員が前」の行進批判に橋本団長が反論 アスリートファーストどこまで (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    リオデジャネイロ五輪に出場した日本代表チームの選手団が24日午前、羽田空港着のチャーター機2便に分かれて帰国。同日午後には都内でメダリスト55人や日選手団の橋聖子団長らが帰国会見に臨んだ。五輪開会式の入場行進で旗手・右代啓祐に続き、選手の前で役員団が行進したことが、日ごろから掲げる「アスリートファースト(選手優先)」の趣旨に反するのでは、という批判が起きたことに関する質問が出たため、橋団長が回答した。 橋団長は、「入場行進での批判はすぐに届き、役員の意見も聞いたが、『アスリートファースト』のはき違えだけしないようにしたい。役員が先なのは日だけではなく他の国にもいた」と反論。「JOC全体で考えることだと思いますが、『どこまでがアスリートファースト』にすべきなのか、役員は一番後ろにすべきなのか、選手に負担のかからないように、より選手がより輝ける場所で環境を整えていくことを、指摘を受

    「役員が前」の行進批判に橋本団長が反論 アスリートファーストどこまで (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    northlight
    northlight 2016/08/27
  • リオから帰国の小池都知事、自民都議団が完全無視 : 痛いニュース(ノ∀`)

    リオから帰国の小池都知事、自民都議団が完全無視 1 名前: 足4の字固め(ドイツ)@\(^o^)/:2016/08/25(木) 14:17:29.83 ID:WNCgtnf00● 自民都議団、五輪旗披露の小池百合子都知事を“無視” リオデジャネイロ五輪の閉会式で2020年五輪を開催する東京に引き継がれた五輪旗が24日、日選手団の隊と共に羽田空港に到着した。 「先頭に立って参りたい」と誇らしげに五輪旗を披露した小池百合子東京都知事(64)に対し、都議会自民党の議員団はわざわざ出迎えに来た上で知事を無視。川井重勇都議会議長(68)は、前を素通りして山下泰裕副団長(59)と握手。 知事の方から都議団の控室を訪れたが、川井氏は「『ご苦労様』と言いました」と上から目線であいさつしたという。 (抜粋) http://www.sankei.com/politics/news/160825/plt16

    リオから帰国の小池都知事、自民都議団が完全無視 : 痛いニュース(ノ∀`)
    northlight
    northlight 2016/08/27
    クズすぎ。こいつら全員落選させてやりたいわ
  • サムスン、日本で販売する「Galaxy」からサムスンロゴを消したところシェアが5%→12%に上昇 : 痛いニュース(ノ∀`)

    サムスン、日で販売する「Galaxy」からサムスンロゴを消したところシェアが5%→12%に上昇 1 名前:曙光 ★:2016/08/25(木) 13:41:48.14 ID:CAP_USER9.net 2016年8月20日、中国のポータルサイト・今日頭条は、サムスンのGalaxy S7から「SAMSUNG」のロゴが消えたのは、日が原因だとする記事を掲載した。 サムスンのGalaxyシリーズでは、Galaxy S7から中国でもサムスンのロゴを外して販売している。サムスン側は、デザインを考慮してとしているものの、記事では、「日市場のためにロゴを消した」と主張。 実際、日ではロゴを消して販売したところ、シェアが5%から12%へと上昇した。そして、生産コストや統一性のために、中国で販売するGalaxy S7からもロゴが消えることになったのだとした。 これに対し、中国のネットユーザーからさま

    サムスン、日本で販売する「Galaxy」からサムスンロゴを消したところシェアが5%→12%に上昇 : 痛いニュース(ノ∀`)
    northlight
    northlight 2016/08/27
    通名販売
  • 三洋出身の私がなぜシャオミで炊飯器を作るのか

    三洋出身の私がなぜシャオミで炊飯器を作るのか
  • 特殊詐欺の番号に警察が繰り返し電話 装置導入 - 日本経済新聞

    振り込め詐欺など特殊詐欺を減らそうと、警察庁が犯人側の電話に繰り返し電話をかけ、詐欺に使えなくする対策を始める。新たに自動で電話をかけ続けるシステムを導入。来年度から始める方針で、概算要求に5300万円を計上した。システムは各都道府県警が集めた犯行グループの電話番号を集約し、繰り返し電話をかける。犯行グループが電話に出た場合、警察からの着電である旨を知らせ、出頭を促す音声が流れる。切ってもすぐ

    特殊詐欺の番号に警察が繰り返し電話 装置導入 - 日本経済新聞
    northlight
    northlight 2016/08/27
    警察にブラックリストの番号を通報するHP作って、そこからこのシステムで対応するのが良さそう。警察しかやっちゃだめ、ってなってればいいんでない。
  • 即日解雇された

    書き込みはじめてです。 なんか愚痴りたかったのではじめてみました。 タイトル通り、今日、即日解雇されました。 私は地元で営業を3年ほどやっていました。 学校はデザイン系の専門学校を出たのですが、就活で振るわず地元で就職しました。 ただ、年明けからやっぱりもう一度挑戦したいと思い、就職活動を始め7月から都内の某デザイン事務所に採用が決まりました。 その会社はおそらく誰でも知ってるような飲料水、お菓子、タバコから私でも知っている所のブランディングまでやっているような 私からすれば高嶺の、自分でも最初は受かったことに信じられない会社でした。 面接では、あくまで私は未経験でその事が不安でしたが、社長が 「それは了解している。ただ、君のポートフォリオを見る限り、見込みがあると思った」 と言ってくれ嬉しく思い、頑張ろうと思いました。 入社して最初の週は社長の方からも、ひと月ぐらいはゆっくり色々と覚えて

  • 整理整頓でバレる「心底、二流の人」の3大欠陥

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    整理整頓でバレる「心底、二流の人」の3大欠陥
    northlight
    northlight 2016/08/27
    耳が痛い・・・
  • 歳を取ってもエンジニアを続けられるのか

    エンジニアが年を取るとはどんなことだろう。年を取ることのデメリットとメリット、加齢に対する心構えを筆者自身の経験を基に語ってくれた。 ← 前回 連載 INDEX 次回 → 今回は割と語り尽くされた感のある話題であるが、歳を取ってもエンジニアが続けられるのかという話をしてみたい。最初に結論から言ってしまえば、歳を取ってもエンジニアは「もちろん続けられる」なのだが、そうはいっても老化というのは否応なしに全ての人の身に降りかかってくる(将来は遺伝子研究が進んで老化というものがなくなるのかもしれないが)。 30半ば過ぎの方は、最近物忘れが段々と増えてきたり、あるいはもともと視力の良い方であれば近くが見えづらくなってきたりと、このままエンジニアという職を続けてよいのだろうかと不安を抱えているかもしれない。今回は、老化への対処について具体的に取り上げたい。また、老化には負の側面だけでなく、プラスとなる

    northlight
    northlight 2016/08/27
    分かりにくいコードにすぐに気付けるようになる
  • 「麺硬め」という悪弊 - novtanの日常

    そりゃね、二郎行って僕以外「麺硬め」とか言われたらお前らなんのための二郎に来たのかと小一時間問い詰めたくなっちゃうんだけど、そもそもいわゆる博多ラーメン的な麺以外のラーメンで麺硬めを選択する意味がイマイチわからんというか、特に二郎みたいな太麺で固めってそれ固めじゃなくて生茹でなんじゃないかと小一時間… つけ麺とかうどんみたいに一回水で締める、とかとも違うわけじゃないですか。単に茹で時間が短いだけ。足りないだけ。博多ラーメンだったら麺が極細~細麺なのでっている間に云々というのはあるのかもしれないけど、それ以上太い麺になるとね… しかしこれは博多ラーメンのせいではない気もする。あれだ、スパゲティ。あれが悪い。アルデンテ。中に芯が残る程度に。こっちのが近いのかもしれない。でもあれ乾麺だしこっち生麺だしなあ… 二郎で固め頼んでいる人、固めって美味しいの?というか出すタイミングの差を考えても二郎だ

    「麺硬め」という悪弊 - novtanの日常
    northlight
    northlight 2016/08/27
    食べてる間に伸びるから…くらいの感覚な気はする。
  • スキルマップのスキルは細くしてはいけない理由 - 室長のひとりごち

    プロジェクトマネージャでもマネージャでも、実はメンバが持っているスキルを知らないことが多いのですよ。「えーうそー!」とおもうかもしれないけれど、そんなものです。 キャリアシートのような経験してきた業務経歴では案件名と主な適用技術名しかかかれないですから。無論、ずっと一緒にやってきたメンバなら覚えていることもあるかもしれませんが、そうしたケースは稀です。マネージャもメンバも動いてこの瞬間、偶然一緒になっただけなのですから。 チームのスキルマップのスキルの軸細かくしない スキルはロールを記号で表記する ロールはマネジメントしたい単位以上に細かくしない チームのスキルマップのスキルの軸は細かくしない スキルマップはメンバの名前とスキルの2つの軸で表を構成します。メンバの名前はズバリのでそのままメンバの名前を記載します。考えて書きたいのはスキルの軸です。 スキルA スキルB スキルC スキルD 名

    スキルマップのスキルは細くしてはいけない理由 - 室長のひとりごち
    northlight
    northlight 2016/08/27
    スキルを使ったビジネスがあったときにどんな役割を担えるか
  • リーダが倒れたときに立て直す方法 - 室長のひとりごち

    「電話ですみません、申し訳ない…」 「どうしたの。何かトラブルでも」 「いま病院から電話してます。入院することになったので…」 「わかった。病院名と病室教えて。お見舞いに行くから」 「それよりプロジェクトの方が…」 「いいよ。やっておく。さしあたり今週の定例でしょ。メンバに聞いてなんとかしておく」� 「ほんとスミマセン…」 「Bさん入院したの知っていますか」 「そうなんですか…」 「精密検査しないとわからないらしいです」 「(代打するんだろうなぁ)」 「(偉い人が)お呼びです」 「なんでしょう」 「Bさんの代わり、キミにしか頼めないんだよ」 「(やっぱりそうなりますよねぇ)まぁ、そうですね。やってみます」 だいぶ設定は変えていますが、どちらも実際の話で、実際に代打してまして。つくづく思うのは、仕事の 「経緯がわかる資料は残しておいてね!」 ただ、それだけです。はい。 どうしようもなかったの

    リーダが倒れたときに立て直す方法 - 室長のひとりごち
  • エンタープライズにおけるマイクロサービスアーキテクチャについて - arclamp

    エンタープライズ業界でもマイクロサービスアーキテクチャの議論が盛り上がりはじめてて、それは良いのですが、やはり質的ではない技術論にばかり夢中になっている気がしています。 エンタープライズシステムの現状 モノリシックな巨大システムでは一部分の改修であっても、システム全体対する影響調査やリグレッションテストによる工数増加が発生し、共通機能をいじるとなれば関連機能も含めた改修が発生するなど、スピード感は落ちる一方です。 つまり、従来型のコンポーネント集約のような手法で巨大システムを作ると、開発効率が上がったとしても、保守における変化効率が極端に下げることが分かっているわけです。 一方で、旧来から部門別で構築されてきた中小規模システム達は、いつのまにやら複雑に連携しあっており、相互に影響を与える中では、個別システムの都合だけでリリーススケジュールを決めることが困難になってます。 特に場当たり的に

    エンタープライズにおけるマイクロサービスアーキテクチャについて - arclamp