タグ

2014年8月27日のブックマーク (8件)

  • セクシャルマイノリティサークルの現実

    僕、ゲイなんですけど、最近セクシャルマイノリティサークルに入ったんです。ずっといわゆるクローゼットというやつで、特に誰とそのことを相談することもなく生きてきたから、サークル入った時は、そーいうこと一切隠さずしゃべっていいんだってなって、すごく開放感がありました。近頃は、セクシャルマイノリティサークルではストレートの人(アライって言うとか)も入れるようにするか?で議論が起きてるんですが、このサークルではまだやめといてほしいなぁという程度には。 でも、しばらくするとその開放感も色あせてきてしまった。というのも、僕はゲイだし、セクシャルマイノリティサークルというのは大抵ゲイが最大勢力なのですが、ゲイには思想的に過剰な程、男性性が強い人が多いんですよね。違った書き方をすると、日社会に残る男尊女卑感とか、ホモソーシャル的雰囲気と言いますか。あ、ホモがホモソーシャルなのは当たり前か?笑 冗談はさてお

    セクシャルマイノリティサークルの現実
    nowa_s
    nowa_s 2014/08/27
    どこに行ってもその場から浮く人って、その人が持つある属性と他の属性の組み合わせの相性が問題なんだろうか? 新しい場に属するとガラっと変貌する人いるけど、それをしないってだけなんだろうか?
  • エヴァの2人のヒロインの人気度の変化はオタクの願望の変化を反映している

    TVアニメ エヴァンゲリオン放映時あたりはレイちゃんの方が人気だった。それはアスカが登場するのが第八話で、レイは初回から登場するという単純な理由と視聴者が求めるヒロインの像の変化だろう。当時の視聴者は自分のお嫁さんにしたいヒロインを求めていた。レイは戦闘の時とても強い、ゲンドウの無茶も無表情でハイと言って実行する。学校生活では孤立気味で、レイ自身が男を求めることはない。日常生活のありとあらゆるところで、しっかりしている。レイはとてもよいお嫁さんになるだろう。一方、アスカはどうだろう。戦闘の時は叫び出すメンヘラで、学校生活でも男が沢山寄ってくる。メンヘラすぎるので、他の男に自ら股を開きそうだ。お嫁さんにするには怖すぎる。しかし、今ではアスカはレイより人気だ。今の視聴者はお嫁さんにしたいヒロインよりも、なりたいヒロインを選ぶのだろう。2000年代以降女性専用車両が爆発的に増えた。女性の地位が向

    nowa_s
    nowa_s 2014/08/27
    1960年生まれの庵野監督は、初放映時35歳だった。今や54だもんなぁ。当時、ミサトやリッちゃんより少し年上だったのが、今はゲンドウを追い越してる。当時、レイやアスカが同世代なら、今はミサトたちを追い越してる。
  • 犬の名前でおなじみの「ポチ」に意外な起源! | ダ・ヴィンチWeb

    8月16日に発売された『pen』(9/1号)の特集は“犬と”。パラパラとめくると、かわいいワンニャンのオンパレード! 「おおポチよ、タマよ!」とテンションも上がろうというものだが…ん? 「ポチ」って何でポチでしたっけ? 「タマ」っていつからタマでしたっけー? 『犬たちの明治維新 ポチの誕生』(仁科邦男/草思社)によれば、犬はポチ、はタマと相場が決まったのは明治38年頃ではないかとしている。この時、尋常小学校の唱歌に「ポチとタマ」が採用されたのだ。 コノコハ ポチ ト マウシマス。チンチン オアヅケ ミナ ジョーズ。 イマニ、オトナニ ナッタナラ、ゴハンノ バンヲ ヨクシマセウ。 と、のタマもこの調子で歌われている。タマは昔から「玉のように美しい」という意味で女にはおなじみの名前だったらしい。一方、ポチのほうは……。 「犬は近年西洋の雑種のみになって、日純粋の種類はきわめて稀になっ

    犬の名前でおなじみの「ポチ」に意外な起源! | ダ・ヴィンチWeb
    nowa_s
    nowa_s 2014/08/27
    平安時代、枕草子に出てくる犬は「おきなまろ」江戸時代、南総里見八犬伝に出てくる犬は「やつふさ」(時代設定は室町)…→んで、ポチか。
  • 押したところが濡れたようになるオシャレなインクVersaMark(バーサマーク)

    このインクに出会った時の衝撃ったら!!! そんなインクをご紹介します。 じゃじゃ~ん! VersaMark(バーサマーク)インクです。 このインク、無色透明なのにかなり素敵なインクです。押したところが水に濡れて浸みたような跡が残るインクなのです。白い紙だと透けた感じ。色の濃い紙や茶色い紙なんかに押すと、かなりオシャレ。 私的には、そのまま押すだけなら、無印でよく見るような茶色い紙、クラフト紙を使うのがGood!ただ、クラフト紙でも用途と使い方にもよります。 紙袋にお店のロゴハンコを押すとか、どーんと存在感をアピールしたい時に使うと、お洒落だけれど、ちょっとインパクトには欠けるかな。紙袋に押すならしっかりインクがつく方が好みです。 どちらかといえば、ひっそり存在をアピールする控えめな少女のような存在かしら?(笑) バーサマークインクは、そのまま押すだけではなく、エンボス加工をする時にもものす

    押したところが濡れたようになるオシャレなインクVersaMark(バーサマーク)
    nowa_s
    nowa_s 2014/08/27
    エンボス加工後の彩色
  • 発達障害は治せないから「活かす」しかないという現状

    僕が発達障害についてつぶやいた話が以下のつぶやきが反響を得た。 発達障害が日社会から生まれたのではなくて、海外なら効果のある幼いうちに精神科にかかってちゃんと検査して対策を講じるのに、日では精神科という響きを差別して来たからうつ病も発達障害もこじらせて悩むまでそこにたどり着かない。障害や疾患への差別的な態度を改めないと変わらないです — 三沢文也@やっぱりこじらせ系男子 (@tm2501) 2014, 8月 19 今回は発達障害の話をする。僕自身、「躁うつ病で発達障害持ち」と以前から告白してきたので、発達障害については周知する記事を書く。 「対策はあれど、周知されてない」のが現状精神科にかかる機会を得ない限り、自分が発達障害であることを知ることができなかった。そして、僕のように発達障害を抱えながらも早期発見や対策が普及していない時代に生まれた世代で精神的に病む・社会に順応できなくて悩ん

    発達障害は治せないから「活かす」しかないという現状
    nowa_s
    nowa_s 2014/08/27
    発達障害の子への声かけ変換表が話題になったとき、障害なくても役立つって反応が多かった( b:id:entry:203010938とか)。ヘンな子やヘンな人もフツウの子や人も楽に息ができる社会希望
  • パズドラってデッキコストの概念があって、モンストって無いと思うんですけど、どっちが良いと思います?

    「パズドラってデッキコストの概念があって、モンストって無いと思うんですけど、どっちが良いと思います?」 これ、最近のプランナー面接で聞く、マイブームの質問。 結論から言うと正解は無いです。無いというか検証のしようが無いので分からない。 で、何を見ているかっていうと、どこまで細かく考えているか。 1番多い回答が 「コストは無い方が良いと思います。やり始めて最初にガチャ回した時にコストがいっぱいで入らないと回さなくなるからです」 うん。間違ってない。 で、僕が続けてする質問が 「でもパズドラってコストあるじゃないですか。その他のゲームでもコストあるやつ一杯あると思うんですけど、何のためにつけてると思います?」 で、「うーん」ってなる人が多い。 「うーん」ってなっちゃうと、ちょっと怪しいなって思ってて見送ってます。 最初の質問で「コストは合った方が良いと思います。コストの中でデッキを構築するのも

    パズドラってデッキコストの概念があって、モンストって無いと思うんですけど、どっちが良いと思います?
    nowa_s
    nowa_s 2014/08/27
    正解がないから面接で聞くと面白いんだろね。その人の考え方や物事への取り組み方が分かるから。正解があると単なる作業になるというか
  • 人文学と生物学、異色のコラボ! 江戸時代の史料で解き明かされたクジラとフジツボの関係

    かめふじ@ハイアイアイ臨海実験所 @kamefuji よ…容疑者じゃないお!! / 朝日新聞: 昔・昔…セミクジラにフジツボ? 絶滅危惧種、今は付着せず 江戸時代の史料で判明 asahi.com/articles/photo… リンク 朝日新聞デジタル 昔・昔…セミクジラにフジツボ? 絶滅危惧種、今は付着せず 江戸時代の史料で判明:朝日新聞デジタル 大型のクジラ類で絶滅危惧種のセミクジラに、現在はほとんど付着していないフジツボが江戸時代には付いていたとする説を長崎大の林亮太非常勤講師(海洋生物学)が生態学の専門誌に発表した。約200年前の史料に

    人文学と生物学、異色のコラボ! 江戸時代の史料で解き明かされたクジラとフジツボの関係
    nowa_s
    nowa_s 2014/08/27
    胸熱。3桁年代から近世の文献読み込んで、ってとこもだけど、他分野の先輩や友人との交流が研究として結実するさまもなんか胸熱。
  • 目指すのは「女性が性に罪悪感を持たない社会」 AVメーカー女性社員が語る“女性向けアダルト業界”の仕事とは|ウートピ

    ソフト・オン・デマンド女性社員、田口桃子さんインタビュー 目指すのは「女性が性に罪悪感を持たない社会」 AVメーカー女性社員が語る“女性向けアダルト業界”の仕事とは アダルトDVDを制作している会社として、多くの人が最初に思い浮かべるのがソフト・オン・デマンド(SOD)。AVについてよく知らないという女性でも、会社名だけは聞いたことがあるのではないだろうか。最近では同社グループの女性向けAVメーカー「SILK LABO」が爆発的大ヒット。エロメンと呼ばれるイケメン男優が出演するイベントチケットは即完売するほどだ。 今、女性が興味を持ち始めているAV。その多くは男性向けに作られていることから、AVメーカーで働いているのは男性だけだと思っている方もいるのでは? ところがどっこい、アダルト業界でバリバリ働く女性もいるのだ。 そこで、ソフト・オン・デマンドの女性社員、田口桃子さん(入社8年目)に、

    目指すのは「女性が性に罪悪感を持たない社会」 AVメーカー女性社員が語る“女性向けアダルト業界”の仕事とは|ウートピ
    nowa_s
    nowa_s 2014/08/27
    漫画なら、性愛を描いた女性向け作品は(登場するのが女とは限らないけど)たくさんあって、80~90年代に爆発的に増えた印象あるけど、AVは今がその時期なのかな。直接店に行かなくても観れる環境が整ったからか