タグ

2016年4月30日のブックマーク (2件)

  • 小学5年生「家への貢献度はルンバが3位でお父さんが最下位」シビアすぎる意見にお父さんへの同情が集まるTL

    全文はこちらのページの「2016年5月号」リンク→「プログラミング体験から学ぶこと─より多くの子どもたちにプログラミング体験を─」で読めます。

    小学5年生「家への貢献度はルンバが3位でお父さんが最下位」シビアすぎる意見にお父さんへの同情が集まるTL
    nownoatosaki
    nownoatosaki 2016/04/30
    オレの中でこのお父さんは一位になってるよ
  • 図解でわかる『ひとを<嫌う>ということ』の導入部分 - 晴耕雨読

    他人を好きになることは他人を嫌いになることと表裏一体の関係にある。従って、「嫌い」を正確に見届けていくことは、「好き」と同様、豊かな人生を築くためには必要なことである。「嫌う」とはどういうことかを説明する一冊。 ひとを“嫌う”ということ (角川文庫) 作者: 中島義道 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2003/08 メディア: 文庫 購入 : 14人 クリック : 57回 この商品を含むブログ (76件) を見る スポンサーリンク 1. 「嫌う」とはどういうことか 特定の人を好きになれば、当然のことながらその反対のベクトルをもつ特定の人を嫌うことが寄り添ってくる。それどころか、好きになったその人がある日突然嫌いになるということも、その人のこの面は好きだがあの面は嫌いだということも、誰でも知っていること。他人を好きになることは他人を嫌いになることと表裏一体の関係にあるのです(P.7)

    図解でわかる『ひとを<嫌う>ということ』の導入部分 - 晴耕雨読
    nownoatosaki
    nownoatosaki 2016/04/30
    好きも嫌いもある一面しか見ていない、あるいは、見ようとしないという共通点がありますね。嫌いと感じると、いいところを発見できませんからね。感情には物事を正しく判断する能力はないと思いますよ。