2006年3月24日のブックマーク (3件)

  • 高木浩光@自宅の日記 - 最高裁判所が電話してというので電話した

    ■ 最高裁判所が電話してというので電話した ボツネタ日記の「新しい裁判所のHPにリンクを貼ったときは,その旨を電話で連絡しなければならないようです。」というエントリを見て、裁判所Webサイトがリニューアルしたのを知った。 リニューアルした裁判所Webサイトには新たにプライバシーポリシーのページができていたのだが、その内容に誤りがあるため、それについてメモをとった。 裁判所Webサイトにリンクしたときは電話で連絡するよう留意せよとのことなので、出勤前の朝10時ごろ、指定されている最高裁判所事務総局広報課の番号に電話した。 私: 内線XXXXお願いします。 裁: はいお待ちください。……。ただいまお話し中です。 私: そう……ですか。 裁: 見学ですか? 私: いえ違います。 裁: 少々お待ちください。 ………… 裁: はいもしもし。 私: 裁判所Webサイトにリンクを設置しました。その場合電

    nshash
    nshash 2006/03/24
    司法の方々は4月1日が少しお早いようで。
  • Google Base の Google 本体への組み込み | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via 正体をあらわしはじめたGoogle Base。通常検索の絞込みに使われることのインパクト いやもう、これはたいへんなことだ。 Google Base は前からしつこくウォッチしてるけれど、これまで日語圏ではほとんど流行ってないようで軽く見られがちなんじゃないだろうか。 コンテンツ集めたら、もちろんそれも通常の検索結果に入れてくるとは思っていたが、ここまであからさまな誘導をするとは思わなかった。 僕なんかだと、最近は電卓も乗り換え案内も辞書も Google なので、もともとそれらの競合を提供していたところは影響受けていると思う。kokepi さんの指摘される、データベース系のサービスが Google Base によって受ける影響というものかなりあるのではないか。 [関連エントリ] Google Base Google Base はクラシファイドではない。Wiki のデータベース版だ

    nshash
    nshash 2006/03/24
    着実にGoogleのコアになってくなぁ…
  • Winny.infoとしての立場 - winny.info別館

    この数週間のWinnyに関する動きに対しての、この別館も含めたWinny.infoとしての立場を表明しておきます。 Winny個人情報流出まとめの長い長いリストを見るまでもなく、Winnyを含むファイル共有アプリケーションを基盤とした情報漏洩型ウイルスの「普及」が加速しています。この流れは、既にある一線を越え、社会基盤そのものに大きな被害を与えつつあります。 このような状況において、官房長官の名前でWinny利用の自粛を訴えかけたり、バックボーンに於けるWinny通信規制などのWinnyという特定のアプリケーションの利用に絞って圧力を掛ける動きは、情報漏洩型ウイスルの動きを大きく制限するのに効果的であることは明かで、短期的な対策としては、それほど非難されるべきものでは無いと考えています。ただし、これがWinnyの宣伝になってしまったという側面もあり、その点は大いに責められるべきでしょう。

    Winny.infoとしての立場 - winny.info別館
    nshash
    nshash 2006/03/24
    Winny規制がより広範な管理義務的規制策に発展していく事への危惧