タグ

2015年11月15日のブックマーク (33件)

  • ジャズは今こうなっている! 新世代のジャズを聞かせてくれるアーティスト3組 | JBpress (ジェイビープレス)

    現在のポピュラーミュージック・シーンの中で、実はジャズがもっともアクティヴでエキサイティングなのだ。(写真はイメージ) <ブルーノート・ジャズ・フェスティバル>と言えば、毎年6月の1カ月間、有名なジャズ・クラブ、ブルーノート・ニューヨークを中心にさまざまなアヴェニューでライヴが開催される、ニューヨークの初夏の代名詞と言える都市型音楽フェスティバルとして有名です。 そんな有名なジャズフェスの海外進出第1弾として、ここ日において〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2015〉と銘打って、9月27日に横浜赤レンガ野外特設ステージにて格的な野外ジャズフェスが開催されます。潮風に吹かれながら、開放感いっぱいの空間で、極上のジャズの生演奏を堪能できるとあって、とても楽しみにしている音楽ファンの方もきっと多いことでしょう。 2大ヘッドライナーとして、パット・メセニーとジ

    ジャズは今こうなっている! 新世代のジャズを聞かせてくれるアーティスト3組 | JBpress (ジェイビープレス)
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • この感覚が最先端!新地平を切り開く日本のポップス 現在進行形のジャズ、ブラックミュージック、歌謡曲が融合 | JBpress (ジェイビープレス)

    以前のコラム(「ジャズは今こうなっている!」http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44695)で、現在の海外ポップミュージック・シーンではジャズが活性化されてR&B~ソウルなどと影響を与え合い、新たな潮流が巻き起こって非常に面白くなっているというお話をしました。ここ日でも、そういった海外シーンと同調するように面白くて刺激的でポップな音楽をクリエイトするアーティストが続々と登場してきて、エキサイティングな状況を作り上げています。 ダイレクトに海外シーンとリンクするサウンドを聴かせるアーティストもいるのですが、現在進行形のジャズ~R&Bのエッセンスを消化しながらも、独自のセンスで「日のポップス」に仕立て上げるアーティストが多く、それぞれがユニークかつ刺激的な音楽を聴かせてくれて、とっても面白いことになっています。 特に、東京のインディペンデントシーンでそ

    この感覚が最先端!新地平を切り開く日本のポップス 現在進行形のジャズ、ブラックミュージック、歌謡曲が融合 | JBpress (ジェイビープレス)
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • 南京「大虐殺記念館」に日本の漫画を インタビュー~作家・石川好氏(上) | JBpress (ジェイビープレス)

    そうした過程で、南京「大虐殺記念館」は「犠牲者30万人」の大きな文字を入口正面の壁面に掲げているように、歴史認識を巡る反日キャンペーンの一大拠点として名を馳せてきた観があります。 ですからほかでもないこの場所で、8月15日というシンボリックな日を選び、しかも中国では一方的な加害者とされてきた日側の「戦争体験」を描いた漫画展を開くというのは、実に大胆かつ画期的な企画でした。 そこで、まず実現にいたる経緯をお聞きしたいのですが、石川さんが日漫画家を率いて「日中漫画友好ツアー」の団長として訪中されたのは、2000年8月ですね。ちばてつや、松零士、森田拳次といった漫画家15名が参加しています。これがそもそもの発端なのでしょうか? 石川好(いしかわ・よしみ) 1947年伊豆大島生まれ。作家・評論家。65年に渡米し、カリフォルニア州の農園で4年間働く。帰国後、慶應義塾大学に入学し、74年法学部

    南京「大虐殺記念館」に日本の漫画を インタビュー~作家・石川好氏(上) | JBpress (ジェイビープレス)
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • イノベーションはなぜ起きたか(下) 「指さない将棋ファン」がとらえた現代将棋の「もっとすごい」可能性著者インタビュー 梅田望夫氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    羽生善治におけるリーダーシップのあり方 河野 羽生さん主導の下に、現代将棋の戦い方はどう変わったのか、もう少し具体的に説明していただけますか? 梅田望夫氏 1960年生まれ。慶應義塾大学工学部卒業。東京大学大学院情報科学科修士課程修了。94年からシリコンバレー在住。97年にコンサルティンング会社、ミューズ・アソシエイツを創業。2005年より株式会社はてな取締役。著書に『ウェブ進化論』『ウェブ時代をゆく』『シリコンバレー精神』『ウェブ時代5つの定理』などがある。趣味将棋鑑賞、大リーグ野球観戦。ブログは「My Life Between Silicon Valley and Japan」 梅田 ここから先は羽生さんひとりではなくて、彼を中心とする同世代の棋士たち(羽生世代)がもたらしたムーブメントということになるのでしょうが、15年くらい前まで、将棋では「定跡(じょうせき)」という考え方が確固

    イノベーションはなぜ起きたか(下) 「指さない将棋ファン」がとらえた現代将棋の「もっとすごい」可能性著者インタビュー 梅田望夫氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • イノベーションはなぜ起きたか(上) 「指さない将棋ファン」がとらえた現代将棋の「もっとすごい」可能性著者インタビュー 梅田望夫氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    の発売に先立って「翻訳自由」宣言をする 河野 この度『シリコンバレーから将棋を観る 羽生善治と現代』という非常に面白いをお書きになられましたが、まずお伺いしたいのは、このが刊行されてから約1カ月のうちに起こった驚くべき出来事についてです。 このの発売は4月25日でしたが、その直前に、梅田さんは自らのブログで「このは誰が何語に翻訳してウェブ上にアップすることも自由*1」と宣言なさいました。すると、すぐさま21歳の東京の大学生が、「このを丸ごと英訳しちゃえばいいんですね?!*2」と応じてきてウェブ上で仲間を募りました。たちまち10人以上のメンバーが集まり、5月5日にはなんと英訳の第一稿が完成しました。この間、約2週間です。英訳版はウェブ上に公開され、いまでは欧米の有志も加わってブラッシュアップ作業が続けられています。また、それとほぼ時を同じくして仏訳プロジェクトも開始されました。英

    イノベーションはなぜ起きたか(上) 「指さない将棋ファン」がとらえた現代将棋の「もっとすごい」可能性著者インタビュー 梅田望夫氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • 長文日記

    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • Music Theory Workshop Japan

    the 8 rise ライムという概念はヒップホップを通じて日にも十分に知られるようになりました。直近では『How to rap』(P-vine books 、pp.101-107)の中の「ライム」のチャプターでも触れられています。また Wikipedia の「押韻」の項目でも一部触れられています。 しかし、英語圏のライム文化は、古代ギリシャにも遡ることのできる蓄積があり、その蓄積が日で十分に紹介されているとはまだいえないと私は考えています。 そこで今回は、ライムがどのように整理されているのかを、バークリープレスから出版されている「Pat Pattison氏」のライムに関する著作から引用し、紹介したいとおもいます。 このような明確で体系的なライムの分類法が日語で紹介されるのは、おそらくこの記事が初めてだと思います。(もちろんライムに関する経験的な知識は、各ミュージシャンがそれぞれに、

    Music Theory Workshop Japan
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • 自閉傾向と共感覚と脳浮腫について

    少し前から、自分の脳について考える機会がすごく増えた。 わたしは脳浮腫という病気に罹ったので、脳が一時的に壊れた。 どういう状態になったのかは前にも書いたけれど、失明、記憶喪失、精神崩壊が主な症状。なぜかというと「後頭葉」が腫れていたから。後頭葉は視野を司る部分らしい。だから視覚にダイレクトに影響が出た。 そのまま脳が腫れ続けるといずれ脳幹を圧迫して、死を免れられない、ということらしい。 なので、わたしはものすごく注意して経過を観察されていた。 意識はあるんだかないんだかわからない状態だった。 そして精神崩壊した状態で目を覚ましたわたしは、目が見えなくなっていた。声は聞こえていた。 思い出す限り、「失明」はしていた。確実に、目が見えなくなっていた。なにしろ自分にされていることを認識できなかった。男の声がしたら「三」、女の声がしたら「青原さん」と答えていた。意味はわからないままそうしていた

    自閉傾向と共感覚と脳浮腫について
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • 一年間の新刊貸出猶予にあたって、図書館から出版社にお願いがあります - 図書館学徒未満

    今月開催された図書館総合展において、新潮社の社長が図書館に対し一年間の貸出猶予を求めるとした報道が出ています。 news.tbs.co.jp 一応この場にいた人間としまして、発言のニュアンスをできる限り正しくお伝えしますと あくまで「特定のタイトル」の貸し出しに対し「一定の配慮」を求める「お願い」であり、強制力はない。従わない図書館がいても構わない 所蔵副冊数や具体的な貸出数等についての具体的制限は設けない。あくまで図書館側の自主的な配慮に任せる 件を強く要望しているのは著者たちであり、出版社としてはそうした声を抑えきれない 出版社としては、図書館での貸出と新刊の売上に明確な因果関係が現時点であると言い難いことは把握している。 こういうことはのジャンルによる差が大きく、文芸書以外の分野では図書館が買い支えている側面があることも理解している。図書館との関係を悪化させるつもりはない

    一年間の新刊貸出猶予にあたって、図書館から出版社にお願いがあります - 図書館学徒未満
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • 「連帯」と「違いを受け入れること」|HYamaguchi

    パリで同時多発テロが発生し、多くの犠牲者が出ている。ISISが犯行声明を出して、それが当かどうかはともかく、実行犯たちが「Allahu Akbar」と叫んでいたという証言もあるから、少なくともイスラム教過激派の犯行ではあるのだろう。パリといえば1月のCharlie Hebdo襲撃事件がまだ記憶に新しいが、今度はあのときよりさらにたくさんの方が亡くなっている。まずはご冥福を申し上げたい。けがをした方、その他さまざまな被害を受けた方がいよう。併せてお見舞い申し上げたい。 で、ここで書きたいのは、テロ事件そのものについてではない。海外でこういうことが起きると必ずその後国内で起きる、ある現象についてだ。 こんなに大事件なのに日のマスメディアは報じない、と声を上げる人がいる。もちろん報じていないわけではないが、扱いが小さすぎる、と言っているわけだ。国内で大きな災害や事故、事件などが起きたときのよ

    「連帯」と「違いを受け入れること」|HYamaguchi
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • 「薬物依存症」について、私たちは根本から勘違いしている

    「薬物依存症」と正反対の言葉は「薬物に酔ってないこと」ではない。ベストセラー作家ジョアン・ハリ氏によれば、それは「人とつながっていること」だという。 上の動画は、ハリ氏の著書『チェーシング・ザ・スクリーム:薬物戦争の最初と最後の日々』から抜粋されたものだ。動画では、今日に至るまで薬物根絶への戦いが「薬物を排除すること」と「使用者を処罰すること」の2点にのみ焦点を置いてきたこと、しかしそのどちらも、薬物の需要と供給を減らすことにおいて全くといっていいほどに効果を上げてこなかったことが述べられている。

    「薬物依存症」について、私たちは根本から勘違いしている
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • 生活に潜む「スマホ依存」の恐怖 日常を問い直す写真の数々(画像集)

    写真家のカミール・コタルバ氏は、私たちがどれほど携帯電話に依存しているかを風刺した写真シリーズを制作した。 それは、薄暗い映画館に、鉄道の駅に、公園のベンチに潜んでいる。ありふれた風景の中に隠れている。 今年、ピュー・リサーチ・センターが行った調査によると、アメリカ人の64%は、スマートフォンなどの携帯情報端末を所有している。その同じ調査によると、スマートフォン所有者の大半は、通常のテキストメッセージやブラウジングに加えて、健康状態やネットバンキングなどの情報を携帯電話上で調べているそうだ。 だから、携帯電話は友達とのお喋りを超えて、私たちの生活の多くの場面で中心となってきているのだ。この急速に増殖する技術への警鐘を鳴らすため、写真家のカミール・コタルバ氏は私たちがどれほど携帯電話に依存しているかを風刺した写真シリーズを制作した。 「些細なことかもしれませんが、自分の行動や私を取り巻く人々

    生活に潜む「スマホ依存」の恐怖 日常を問い直す写真の数々(画像集)
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • パリ同時テロ:「治安体制の見直し」も浮上か:渡邊啓貴 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    パリで同時テロが起こった。オランド大統領が観戦していた仏独戦の国立サッカー競技場のそばのカフェでの爆弾テロ。アメリカ人ロックグループの演奏会場では人質をとって立てこもった犯人4人が射殺されたが、80人の犠牲者がでた。全部で6カ所で銃撃戦や爆発があったと伝えられる。少なくとも120人の死者と200人のけが人が出た。 オランド大統領はただちに声明を発表し、「恐怖だ。テロリストたちの望むことは、私たちを脅し、私たちを恐怖の虜にすることだ」とテロリストの脅威を指摘しながら、「フランスは恐怖に対して、自衛し、力を動員し、テロリストたちを説き伏せることができる国だ」と断固とした決意を語った。同時にフランス全土に非常事態宣言を発令し、国境の閉鎖を指示した。

    パリ同時テロ:「治安体制の見直し」も浮上か:渡邊啓貴 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • きのこ帝国の音楽的変化と一貫性 あーちゃんのピアノとギターサウンドから紐解く

    きのこ帝国がメジャーから初めてのフルアルバム『とアレルギー』を発表した。野心的にポップで開かれた地平を目指しつつ、一方では純粋な音楽ファンとしての面影を残す、バンドの個性がしっかりと詰まった素晴らしいアルバムだと思う。ここではこれまでオルタナなギターサウンドでバンドのイメージを決定付け、現在では端正なピアノでポップな側面にも大きな貢献を果たしているあーちゃんのプレイを解析する。 まずはこれまでの歩みを簡単に振り返ってみよう。インディーズでのデビュー作『渦になる』や、セカンド『eureka』でのバンドのイメージは、一言で言えば「サイケデリック」であった。佐藤千亜妃がもともと好きだったというマイブラ直系のシューゲイズサウンドを鳴らすレディオ・デプト、90年代のUSオルタナを代表するバンドのひとつであるダイナソーJr.、さらには日のインディーシーンで活動する夜の夢といったバンドからの影響を受

    きのこ帝国の音楽的変化と一貫性 あーちゃんのピアノとギターサウンドから紐解く
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • クラムボンが武道館公演で見せた、ミュージシャンシップの高さと“ギャップ萌え”

    少々迂回するが、クラムボンが11月6日に日武道館で行ったライブの模様を伝える前に、ひとつ、記しておきたいことがある。彼らはこの日、ライブ会場限定で「Slight Slight」というシングルを販売した。tofubeatsとFORTのリミックスが収録された3曲入りシングルだ。そして、ライブのMCで来年2月のツアーでミニ・アルバムを会場限定販売し、会場では一部を除きメンバーによるサイン会も行うことを発表した。クラムボンのミトは以前、サイトのインタビューで「今の日音楽シーンって、プロモーション、制作、宣伝、ライブ活動全般があまりにも同じことを繰り返してるだけのように見える」と話しているが、こうした危機意識がライブ会場限定でのリリースに繋がったのだろう(参考:クラムボン・ミトが語る、バンド活動への危機意識「楽曲の強度を上げないと戦えない」)。 筆者はいち時期アイドルのライブに頻繁に通ってい

    クラムボンが武道館公演で見せた、ミュージシャンシップの高さと“ギャップ萌え”
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • 岡村靖幸、11年半ぶりオリジナルアルバム「幸福」発表

    岡村がオリジナルアルバムをリリースするのは2004年9月発売の「Me-imi」以来、約11年半ぶり。収録曲は後日発表される。アートワークは2013年発売のシングル「ビバナミダ」も手がけた現代美術家の会田誠によるもので、「幸福」というタイトルの意味を追求した普遍的かつノスタルジックな作品に仕上がっている。なお作は、音楽とアートワークで1つの作品として制作したという意図から、しばらくの間ダウンロードやストリーミングなどは行われない。 リリース形態は、オンラインストア・SPACE SHOWER STOREでの受注生産限定となるデラックスエディションと通常盤の2タイプ。デラックスエディションは通称「幸福3部作」として、高音質なBlu-spec CD2、川島小鳥が台北で3日間にわたって岡村を撮影した写真集「台北日記」、岡村の最近のライブ映像作品にて監督を務める村尾輝忠が撮影と編集を担当したドキュメ

    岡村靖幸、11年半ぶりオリジナルアルバム「幸福」発表
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • 香里奈とハリウッドセレブで明暗…セックススキャンダルに見る日米の違い | ニュースフィア

    洋の東西を問わず、人というのは少々下世話な芸能人のゴシップが好きである。昨年、女優の香里奈氏のスキャンダル写真が流出したことは多くの人の記憶にも新しいであろう。 このようなタイプのスキャンダルは、歴史を振り返れば、絶え間なく起こっている。最近ではアメリカンコメディドラマで一世を風靡した、ビル・コスビー氏による一連の性暴行スキャンダルは、彼のキャリアに深刻な影響を与えている(パレズヒルトン)。世界のメディアを賑わすこれらのセックススキャンダルは、大衆の興味を常に捉えて離さない。しかしそこには、少なからずお国の違いがある。香里奈氏の写真流出事件は、日アメリカのセックススキャンダルの違いを明確に見せてくれる例と言えるかもしれない。 ◆香里奈とジェニファー・ローレンスの違い 香里奈氏の露出写真は、留学先の開放的な空間で羽目を外して油断したスキに撮られたものであり、それをわざわざゴシップ誌に売

    香里奈とハリウッドセレブで明暗…セックススキャンダルに見る日米の違い | ニュースフィア
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • 国際テレビ会議「News Xchange」リポート  -米ニューヨーク・タイムズからのアドバイス(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ベルリンで開催された、テレビニュースの国際会議「News Xchange(ニュース・エクスチェンジ)」2日目(10月29日)に登壇したのが、米ニューヨーク・タイムズ(NYT)のアダム・エリック記者だ(ツイッター:@aellick)。 NYTは昨年、デジタル戦略をまとめた「イノベーション・リポート」で内外のメディア関係者の度肝を抜いた。もともとは内部用資料だったが、一部がリークされ、多くの人が知るところとなった。 「イノベーション・リポート」メディア関係者が驚いた理由は、NYTは既存メディアとしてはデジタル戦略に積極的で、先駆的な新聞として知られており、リポートはいかに同紙がデジタル化への体制転換に苦しんでいるかを暴露したからだ。新興サイトをライバル視していることも分かった。 エリック記者がニュース・エクスチェンジにやってきたのは、イノベーション・リポートの後で、NYTがどう変わったか、今は

    国際テレビ会議「News Xchange」リポート  -米ニューヨーク・タイムズからのアドバイス(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • パリ連続襲撃 14日未明までに分かったこと - BBCニュース

    フランスの首都パリで13日夜(日時間14日早朝)、コンサート会場やレストランなどで銃撃や爆弾攻撃が相次ぎ、120人以上が死亡したとされている。

    パリ連続襲撃 14日未明までに分かったこと - BBCニュース
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • 【パリ連続襲撃】翌朝のパリの様子は…… - BBCニュース

    画像説明, 銃撃のあったバー「ル・カリヨン」の前で。この店と近くのカンボジア・レストランでは約14人が死亡した(14日)

    【パリ連続襲撃】翌朝のパリの様子は…… - BBCニュース
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • グローバリズムとは現代の「奴隷制度」である! ~反資本主義の哲学者、スラヴォイ・ジジェクがえぐる先進諸国の欺瞞(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    グローバリズムとは現代の「奴隷制度」である! ~反資主義の哲学者、スラヴォイ・ジジェクがえぐる先進諸国の欺瞞 世界中で奴隷を増やすばかりのグローバル経済 グローバリズムについての懐疑論が盛んだ。 ドイツの大手のウィークリー新聞である『ディ・ツァイト』紙に9月10日付けで、スラヴォイ・ジジェク(Slavoj Žižek)という哲学者の論文が掲載された。ジジェク氏はスロベニア出身で、現在、欧米ではとても力のある哲学者の一人だ。和訳されている著作もたくさんある。 『ディ・ツァイト』紙に寄稿された論文は、「ユートピアが爆発するとき」というタイトルで、氏はこの中で、現在、EUを危機に陥れている難民問題はグローバリズムが原因であると結論づけている。 リードにはこう書かれている。 「ヨーロッパで自由な生活を営むという移民たちの夢が叶うことはほとんどないだろう。だからこそ我々は、世界中で奴隷を増やすばか

    グローバリズムとは現代の「奴隷制度」である! ~反資本主義の哲学者、スラヴォイ・ジジェクがえぐる先進諸国の欺瞞(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • 同じ土俵に新鋭と実力派、野間文芸新人賞に思う : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • 阿部公彦・東大准教授 「幼さという戦略」 : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • パリの同時多発テロの攻撃の波はひとまず収まる:池内恵 | 池内恵の中東通信 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    池内恵(いけうちさとし) 東京大学先端科学技術研究センター グローバルセキュリティ・宗教分野教授。1973年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程単位取得退学。日貿易振興機構アジア経済研究所研究員、国際日文化研究センター准教授を経て、2008年10月より東京大学先端科学技術研究センター准教授、2018年10月より現職。著書に『現代アラブの社会思想』(講談社現代新書、2002年大佛次郎論壇賞)、『イスラーム世界の論じ方』(中央公論新社、2009年サントリー学芸賞)、『イスラーム国の衝撃』(文春新書)、『【中東大混迷を解く】 サイクス=ピコ協定 百年の呪縛』 (新潮選書)、 誌連載をまとめた『中東 危機の震源を読む』(同)などがある。個人ブログ「中東・イスラーム学の風姿花伝」(http://ikeuchisatoshi.com/)。

    パリの同時多発テロの攻撃の波はひとまず収まる:池内恵 | 池内恵の中東通信 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • ICHIRO×AKIO TOYODA #9「言葉へのこだわり」

    豊田いわく“イチローさんと話をしていると僕が思っていることをいつの間にか解説してくれている”。イチローさんの言葉力。なぜ言葉にこだわるのか。 詳しくはこちら:http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/10145549/ トヨタグローバルニュースルーム: http://newsroom.toyota.co.jp/ トヨタ企業サイト: http://www.toyota.co.jp/ トヨタ自動車公式ツイッター: http://www.twitter.com/Toyota_pr/ トヨタ自動車公式フェイスブック:http://www.facebook.com/ToyotaMotorCorporation/

    ICHIRO×AKIO TOYODA #9「言葉へのこだわり」
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • いま、ここにある、自分の場所

    世界地図を、じっくりとながめてみよう。地図帳ではなく、できるだけ大きな一枚の紙に印刷した、世界地図だ。 日でつくった世界地図だと、なぜだか日がその地図のまんなかにくるような構図になっている。どこの国の世界地図でも、これはおなじだろう。みんな、自分の国を、まんなかに置きたがるのだ。 まんなかにある日を、つくづくとながめる。 ながめているうちに、いろんなことが、わかってくる。 いまさら言うまでもないことだが、日は小さい。チョン、チョーン、チョ、チョンという感じで、ほ… 底:『コーヒーもう一杯』角川文庫 1980年

    いま、ここにある、自分の場所
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • もし妻が認知症になったら---「徘徊」「失禁」「暴言」。目の前の現実を、あなたは受け止められますか?(週刊現代) @gendai_biz

    が認知症になり、今まで当たり前だったことができなくなる。夫がを介護するのは想像以上に大変なことだ。でも目を背けてはいけない。それは誰の身にいつ起こっても不思議ではない。 どうにもならない現実を受け入れられるか 〈 変わってしまったカミさんの姿と、どうにもならない現実を前に「いっそ、このまま、ペコを道連れに死んでしまったほうが、楽なのかもしれない……」と考えた夜もあった 〉(『娘になった、のぶ代へ――大山のぶ代「認知症」介護日記』より。以下同) テレビアニメ『ドラえもん』の声を26年間、演じてきた女優・大山のぶ代(82歳)。彼女の夫である俳優の砂川啓介(78歳)が、認知症を患ったの現実と介護の日々を綴ったを上梓した。その生々しい描写が今、話題を呼んでいる。 砂川は、の大山を「ペコ」と親しみを込めて呼んできた。大山夫には子供がいない。最初の子供は死産で、二人目も未熟児のため生後3

    もし妻が認知症になったら---「徘徊」「失禁」「暴言」。目の前の現実を、あなたは受け止められますか?(週刊現代) @gendai_biz
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • パリ同時多発テロでイスラム国犯行声明 : どこまでもイスラム国

    イスラム思想の観点から、イスラム国現象を読み解きます。イスラム国が消滅するその日まで、継続させるのが目標。 「どこまでもエジプト(http://nouranoiitaihoudai.blog.fc2.com/)」著者による姉妹ブログです。 13日夜に発生したパリの同時多発テロで、イスラム国が犯行声明を出しました。 しかし長い・・・。今まで私がみたこの形式の犯行声明文の中で、最長です。 音声声明も出されましたが、この声明文を読み上げていただけで、新しい要素はありません。 ただ、例の「カリーバン、カリーバン」がやっぱりBGMで使われていました。。。ロシア機の時の声明でも「カリーバン、カリーバン」でしたし、やっぱりここ一番!って時にはこのナシードなんでしょうね。。。 この犯行声明の概要は、 ・ターゲットは詳細に選定した ・実行したのは若い8人のイスラム国戦士、全員自爆ベルトとライフルで武装し、攻

    パリ同時多発テロでイスラム国犯行声明 : どこまでもイスラム国
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15
  • テロリストが軍隊よりも優位に立つ「非対称の戦争」はすでに始まっている

    パリで発生したISによる連続テロでは120名を超える市民が命を落とし、フランスのオランド大統領は「今回のテロは戦争行為」だと強く非難した。 事件が起きる前から、同国を代表する日刊紙「ル・モンド」は、テロの危機が目前にあると警鐘を鳴らす記事を繰り返し掲載してきた。弊誌4月号の特集「これからの『戦争』と『世界』」に転載した「ル・モンド」紙の記事をウェブでも公開する。 1989年のベルリンの壁の崩壊は、人々の期待を裏切って、世界を不安定な新しい時代に引きずり込んだ。 かつて冷戦時代、核戦争の危険は、敵でもありパートナーでもあった米国とソ連の2大国によって慎重に管理されており、世界はきわめて平和で、喜びに満ちていた。敵対するイデオロギーを背景にした紛争は、居心地の良いフランスと欧州大陸から遠く離れたところで行われ、燦々と輝く陽の光のもとで、美しいとさえ思えた。平和は「核の抑止力」という氷のカーテン

    テロリストが軍隊よりも優位に立つ「非対称の戦争」はすでに始まっている
    nstrkd
    nstrkd 2015/11/15