タグ

2016年11月11日のブックマーク (49件)

  • 人生の、目的地とは。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    東京出張した時に中途半端に時間が余り、美術館に行くには無理があるし、人に会うには急すぎるし、さてどうしようかと思って、家族に買って帰るお土産をちょっとじっくり選ぶことにして、いいものを買うことができてとても満足した。 東京に行くとあれもしとかなくちゃこれも見とかなくちゃと、妙に落ち着かない気持ちになる。 しかしぼくはそういうやりくりがとても苦手なので、そんなにうまく用事をこなせない。 結局何もできずにがっかりすることと比べたら、家族のお土産をじっくり吟味するのはなかなか良い時間の使い方だと感じる。 若い頃はどこか遠いところに行くときは、そのどこか遠いところこそが目的地だったけど、いつのまにか、遠くへ行って、戻ってくるところが目的地になっている気がする。 家を出るときや保育園を出るときは、いってきます、と言う。 いってきます、はたいていの場合、ただいま、と対になっているから、やっぱり戻ってく

    人生の、目的地とは。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • なぜ日本ではポピュリズムが新自由主義的な表れ方をするのか?

    なぜ現代の日ではポピュリズムがかつてのナチや今の米国のトランプ現象のような(国家社会主義的な)形を取らないで経済政策的に逆の(新自由主義的な)現れ方をするのか? についてはどう解釈したらいいんだろうな。 というTweetを見たので思うところを書く。 それは「なぜ私たちは困窮しているのか?」という問いの答えが、そのまま表れているのだと思う。 この問の答えとなりうるものはいくつか有る。この場合、その答えが当に正解かどうかは問題ではない。その人(国民が)がどんな答えを想起して、望むのか? というのが要件になるからだ。 ひとつには「富裕層が搾取しているから、私たちは困窮しているのだ」というものだ。ある意味左翼的な発想だといえる。この答えのパターンは国内でも国外でも見られる。日の場合この「富裕層」というのが実にふわふわしてるので「企業が搾取している」みたいな形で表出しているように思える。「内部

    なぜ日本ではポピュリズムが新自由主義的な表れ方をするのか?
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • ヒラリー・クリントンから少女たちへの最後の言葉 「ガラスの天井をいつか誰かが打ち破る」

    敗者は、いつもと変わらぬ笑顔を浮かべて会場に入ってきた。 アメリカ大統領選でドナルド・トランプ氏に敗れたヒラリー・クリントン氏が、一夜あけた現地時間11月9日、支持者たちに敗戦の弁を語った。 いつものように夫と娘とともに姿を現し、壇上に立ったクリントン氏。満場の拍手に笑顔を浮かべ、右手を上げて答えた。まるで勝者のように。 最初にトランプ氏について「彼がアメリカ大統領として成功することを望む」と勝利を祝福した。その上で、大統領選をともに戦った支持者に感謝の言葉を述べ、憲法に基づく、民主党から共和党への平和的な権力の移譲を訴えた。 選挙戦の結果が明らかになった直後から、トランプ氏に対する抗議デモが各地で発生している。そのことを念頭に置いた発言だったのかもしれない。 クリントン氏は「憲法に基づく民主主義」について、もう一つ付け加えた。 「憲法に基づく民主主義は、私たちの参加を求めます。4年に1度

    ヒラリー・クリントンから少女たちへの最後の言葉 「ガラスの天井をいつか誰かが打ち破る」
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • きのこ帝国 - 愛のゆくえ - YouTube

    2016年11月2日(水) アルバム「愛のゆくえ」 ◆初回限定盤(CD+LIVE DVD)  UPCH-29240   ¥3,996 (税込)/¥3,700 (税抜) ・2016.8.27. 日比谷野外音楽堂「夏の影」ライブ映像より  監督:島田大介 ・フォトカード(10枚)封入  撮影:奥山由之    ・スペシャル・ペーパーボックス仕様 ◆通常盤(CD Only) UPCH-20435  ¥2,700(税込)/¥2,500(税抜) 【収録内容】 1. 愛のゆくえ (映画 『湯を沸かすほどの熱い愛』 主題歌) 2. LAST DANCE 3. MOON WALK 4. Landscape 5. 夏の影 6. 雨上がり 7. 畦道で 8. 死がふたりをわかつまで 9. クライベイビー きのこ帝国オフィシャルHP:http://www.kinokoteikoku.com/ オフィシャ

    きのこ帝国 - 愛のゆくえ - YouTube
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • Connect-“多様性”の現場から | 相模原障害者施設殺傷事件 第4回 竹内章郎さんインタビュー

    Webライターの木下です。 岐阜大学地域科学部教授の竹内章郎さんの専門は、社会哲学・生命倫理・障害者論です。『「弱者」の哲学』『いのちの平等論』などの著作があり、現代社会の差別や排除の構造について哲学的な考察を行っています。今回の事件によってにわかに取り上げられることが多くなった「優生思想」について、専門家としての見解をおうかがいしました。竹内さんは、ダウン症の娘さんの父親であり、岐阜県内で共同作業所やグループホームを運営する社会福祉法人「いぶき福祉会」の設立にもかかわってこられました。 木下:今回の事件をどんな形で知って、何を感じられましたか。 竹内:事件は、早朝のテレビニュースで見ました。最初は2001年に大阪教育大学附属池田小学校で起きたような突発的な事件かなと思いましたが、衆議院議長宛の手紙に関する報道を見て、社会の底流にある優生思想を表面化させる、「いまの時代に起こるべくして、起

    Connect-“多様性”の現場から | 相模原障害者施設殺傷事件 第4回 竹内章郎さんインタビュー
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • ネットにはユカイなことを書きたい。デイリーポータルZ初代編集長・林雄司さんの習慣を聞く【後編】

    お探しのページは見つかりませんお探しのページは一時的にアクセスできない状況にあるか、移動もしくは削除された可能性があります。 また、URL、ファイル名にタイプミスがないか再度ご確認ください。

    ネットにはユカイなことを書きたい。デイリーポータルZ初代編集長・林雄司さんの習慣を聞く【後編】
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 【寄稿】同胞を見捨てる世界のエリート - WSJ

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10153442616204504109704582252161311243018.html

    【寄稿】同胞を見捨てる世界のエリート - WSJ
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 「トランプ支持者は理解できない」で終わり? メディアが見誤った彼らの感情

    構図はやや極端だが、今回の大統領選と根底では通じている。問題は分断があることではなく、その中で対話が存在しないことにある、と矢口さんはみる。 「トランプ支持者の中心にいるのは、都市に住まない、白人労働者で学歴はそれほど高くない層です。今回、主要メディアの報道をみても、彼らの目から現在のアメリカがどう見えているのか。こうした報道はほとんどなかった」 「つまり、都市に住んでいるインテリは彼らを理解しようとせず、自分たちがトランプを批判すれば、支持は落ちると思っていた。結果が示しているように、実際は違ったわけです」 進化論と創造科学と同じように「なぜそれが間違っているのか?」は、それぞれの立場からみれば自明、しかし相手が何を考えているのかわからない。 メディアはその架け橋になるべきだったのに、インテリ層、都市に住むホワイトカラー層など特定の層にしか響かない言葉で、トランプ氏を批判しただけだったの

    「トランプ支持者は理解できない」で終わり? メディアが見誤った彼らの感情
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 毒 | 安田菜津紀の写真日記 | 安田菜津紀 | 連載 | 考える人 | 新潮社

    雨の長崎。雨の中、風になびくように、それでも飛び交い続ける蝶たちを眺めながら。 僭越ながら時々、写真の審査や講評をさせて頂く機会がある。毎度痛感するのは、批判的な言葉を探す方が楽であり、褒める言葉を見出す方が困難だ、ということだ。写真だけではなく、様々な混沌と対峙するときもそうだ。誰かの至らないところを責め立てるより、その社会が抱える問題を和らげていくために行動する方がよほど難しい。 この仕事をしていると時々、毒気のある言葉に頼りたくなることがある。より注意を引き、人の感情を波立たせ、物事の白黒がはっきりすればどこか安心したような気持になる。そんな折にいつも、この世を去っていった大切な人たちの顔を浮かべる。 心のひだに、言葉の毒気が容赦なく注がれる。優しい人たちはまともにそれを吸収し、自分を傷つけ、命さえ絶つことがある。それを錆びない記憶として刻む限り、私は毒に頼らない道を選びたいと思う。

    毒 | 安田菜津紀の写真日記 | 安田菜津紀 | 連載 | 考える人 | 新潮社
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • Bose Musicアプリ | ボーズ

    大好きな音楽を、今までになく簡単に楽しめます。スマートフォンやタブレットのBose Musicアプリから、お気に入りの曲をボーズのスマートスピーカーで簡単再生。Spotify®やAmazon Musicなど、人気の音楽配信サービスを利用したり、TuneInのインターネットラジオで、ポッドキャストや音楽を聴いたり。友達や家族が使いたいときも大丈夫。Bose Musicアプリから、ボーズのスマート製品のユーザーごとの設定をカスタマイズ可能。

    Bose Musicアプリ | ボーズ
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 共通点は「学歴・年齢・居住地」 トランプ"大統領"と英EU離脱の支持者

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    共通点は「学歴・年齢・居住地」 トランプ"大統領"と英EU離脱の支持者
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • バハマのイルカの暮らしから、日本の水族館のことを考える――海洋生物学者デニース・ハージングの『イルカ日誌』を訳して/だいこくかずえ / 葉っぱの坑夫 - SYNODOS

    バハマのイルカの暮らしから、日の水族館のことを考える――海洋生物学者デニース・ハージングの『イルカ日誌』を訳して だいこくかずえ / 葉っぱの坑夫 科学 #イルカ#ハージング#海洋生物学 『イルカ日誌:バハマの海でマダライルカたちと25年』は、タイセイヨウマダライルカの長期調査の日々をつづった記録です。何かを、あるいは誰かを糾弾するために書かれたではありません。しかしこのによって示された情報(イルカ社会の構造や様式、コミュニティや家族間の習慣や教育、日々の暮らしの楽しみや遊びなど)は、野生動物に対する人間の利用に、たくさんの気づきをもたらします。それはヒトという種が、いかに自分の種を中心に世界をつくってきたかということでもあります。 動物を扱う科学者自身が、人間中心主義のもと、調査や実験、分析を進めてきたことも、ハージングは指摘しています。調査対象をどういう存在と見るか、どのような付

    バハマのイルカの暮らしから、日本の水族館のことを考える――海洋生物学者デニース・ハージングの『イルカ日誌』を訳して/だいこくかずえ / 葉っぱの坑夫 - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • トランプとは何者か? アメリカ人記者が見た孤独とコンプレックス

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    トランプとは何者か? アメリカ人記者が見た孤独とコンプレックス
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 三和交通が「三億円事件ツアー」 当時の証言あわせ事件現場をタクシーで巡る

    関東エリアでタクシー・ハイヤーサービスを展開している三和交通(横浜市港北区鳥山町)は11月12日から、「三億円事件」の犯行現場をタクシーで巡る「三億円事件ツアー」の期間限定運行を始める。 「心霊スポット巡礼ツアー」や「タクシー流鏑馬(やぶさめ)」、「裏ヨコハマ探索ツアー」などユニークな企画を展開している同社。今回は三和交通多摩(東京都府中市)が、1968年12月10日に府中で発生した「三億円事件」をテーマにしたツアーを提供する。 戦後の日犯罪史のなかでも有名な「三億円事件」。ツアーではJR国分寺駅をスタートして、事件発生現場や逃走車・現金ケース発見現場、輸送車乗り捨て現場などを巡る。 同社には事件発生当時に府中で生活していた社員も多く、「当時18歳で、警察から4回も調べられた」「当時東芝に勤めていて、年末賞与が遅れて支給された」などの体験談があり、ツアーではその集約した情報も披露される。

    三和交通が「三億円事件ツアー」 当時の証言あわせ事件現場をタクシーで巡る
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 大好きなカップヌードルを食べる時間が、もっと「幸せ」になった話 - ソレドコ

    こんにちは、ぎゅうにゅうです。 私はカップヌードルが大好きで、Twitterでもたまに「べてる」つぶやきをします。今回はそんな大好きなカップヌードルについて、娘とのやりとりを書きました。 関連リンク 【楽天市場】こどもの日特集|定番アイテムからスイーツやギフトまで子供の日をお祝いするアイテムが満載 【楽天市場】 カップヌードルの検索結果 【楽天市場】 湯沸かしポットの検索結果 【楽天市場】 事エプロンの検索結果 【楽天市場】 子供 箸の検索結果 【楽天市場】 寝かしつけの検索結果 著者:ぎゅうにゅう 子供と遊んだり、ごはんをべたり、育児絵日記を描いたりしてます。 ブログ:ぎゅうにゅう日記 Twitter:@gyuunyuu_umai 親子の楽しいエピソードが満載。ぎゅうにゅうさん家の話はこちらから! https://soredoko.jp/archive/category/%E3%8

    大好きなカップヌードルを食べる時間が、もっと「幸せ」になった話 - ソレドコ
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 2016年11月 桐朋中学校【国語】

    中学入試問題は、子どもたちの“未来へ学び進むチカラ”を試しています。 そこには「こんなチカラを持った子どもを育てたい」という各中学のメッセージが込められています。 この「シカクいアタマをマルくする。」中学入試問題の新シリーズでは、そんな子どもたちの“未来へのチカラ”を問う入試問題から、その出題意図(アドミッション・ポリシー)と、子どもたちへのメッセージを探っていきたいと思います! 次の文章は、植物に関わる活動を積極的に続けている西畠清順さんが書いたものである。 これを読んで、後の問に答えなさい。 (略) 普通、園芸の先生や講師なら誰しも、「どうやったら植物をうまく育てられるか」ということをさまざまな方法で教えます。ですが僕は逆に、まず、「自分が大事に思っている植物を、枯らしてしまったときのショック」を伝えたかったのです。 その後、僕は植物の生きるメカニズムを説明して、正しい〝手術〞の方法を

    2016年11月 桐朋中学校【国語】
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 【電通問題】背景にネット広告業界の闇 過労死と不正請求をつなぐ線

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【電通問題】背景にネット広告業界の闇 過労死と不正請求をつなぐ線
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • ガラスの天井 誰かが打ち破る 敗北認めたクリントン氏の演説要旨 | NHKニュース

    大統領選挙の投票から一夜明けた9日。夫やひとり娘のチェルシーさんとともに支持者の前に姿を現したクリントン氏は、敗北を認め、トランプ氏にアメリカのかじ取りを任せようと呼びかけました。演説の要旨を掲載しました。 この結果は、私たちが望んでいたものでも目指したものでもありませんでした。皆さんの代表として大統領選挙を戦えたことは、人生で最高の誇りとなりました。みなさんも失望していると思いますが、私も同じです。この結果には心が痛みますし、長い間、残ると思います。 昨夜、トランプ氏に電話をして祝意を伝えました。トランプ氏がすべてのアメリカの人たちにとってすばらしい大統領になることを期待しています。 この結果は、私たちが望んでいたものでも目指したものでもありませんでした。皆さんの代表として大統領選挙を戦えたことは、人生で最高の誇りとなりました。みなさんも失望していると思いますが、私も同じです。この結果に

    ガラスの天井 誰かが打ち破る 敗北認めたクリントン氏の演説要旨 | NHKニュース
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 来年後期のNHK朝ドラは『わろてんか』、吉本興業創業者がモチーフ | CINRA

    2017年度後期のNHK連続テレビ小説の制作が発表された。 作品のタイトルは『わろてんか』。明治後半から第二次世界大戦直後の大阪を舞台に、ヒロイン・藤岡てんが小さな寄席の経営を始め、やがて日で初めて「笑い」をビジネスにする様を描く。吉興業の創業者・吉せいをはじめとする当時の芸人や文化人が物語のモチーフとなる。 脚を手掛けるのは、ドラマ『美女か野獣』『働きマン』や映画『岳-ガク-』『僕等がいた』『ホットロード』『アオハライド』などの吉田智子。NHKのオフィシャルサイトで吉田は「私の目標は、このドラマをご覧になって下さる皆さんを、毎朝1回、いえ最低3回笑わせ、自分も笑い転げることです」とのコメントを寄せている。 ヒロインを演じるキャストは3月から4月にかけて発表される予定。放送は10月2日にスタートする。 吉田智子のコメント 皆さん、最近ヘコたれたことはありませんか? 毎日がつらいなと

    来年後期のNHK朝ドラは『わろてんか』、吉本興業創業者がモチーフ | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • The xxの4年ぶり新アルバム『I See You』が1月発売、新曲音源も公開 | CINRA

    The xxのニューアルバム『I See You』が、2017年1月13日にリリースされる。 2012年の『Coexist』以来、約4年4か月ぶりのアルバムとなる同作には全10曲を収録。レコーディングは2014年3月から今年8月までニューヨーク、テキサス、レイキャビク、ロサンゼルス、ロンドンで行なわれ、プロデュースはJamie xxとロディ・マクドナルドが手掛けた。同作からの先行シングル曲“On Hold”の音源がYouTubeやApple Musicなどで公開されている。 The xxは同作のリリースに際し、「今が不安な時期だというのはわかっているけど、僕たちがこの作品を作りながら感じた喜びや愛が、小さくても出口を見つけてくれると良いなと思っている」とのコメントをFacebookページに寄せている。オフィシャルサイトでは、アナログ盤とCDのボックスセットやデジタル配信など様々な形態で予約

    The xxの4年ぶり新アルバム『I See You』が1月発売、新曲音源も公開 | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • Spotifyが本日から日本でのサービスを一般公開、招待コードなしで利用可能 | CINRA

    音楽ストリーミングサービス「Spotify」が、日11月10日から日におけるサービスの一般公開をスタートした。 9月から招待制で日でのサービスを提供していたSpotify。日から招待コードなしで、誰でも4千万曲以上の楽曲を自由に楽しむことができるようになった。サービスプランは広告付きの無料プラン「Spotify Free」と、全ての機能を月額980円で広告なしで利用できる「Spotify Premium」の2種類となる。 さらに日から新たに「Spotify Connect」を搭載した100種類以上のデバイスに対応。Wi-Fi対応のオーディオ機器やテレビ、PlayStation3、4といったゲーム機、パソコン、車などで利用できる。詳細はSpotifyのオフィシャルサイトをチェックしよう。

    Spotifyが本日から日本でのサービスを一般公開、招待コードなしで利用可能 | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 『コンビニ人間』村田沙耶香が憧れのCharaと初対面、Eテレ番組で対談 | CINRA

    村田沙耶香とCharaが、11月19日にNHK Eテレで放送される『SWITCHインタビュー 達人達(たち)』に出演する。 『コンビニ人間』で『第155回芥川龍之介賞』を受賞した村田沙耶香と、今年でデビュー25周年を迎えるChara。今回は学生時代からCharaに憧れていたという村田がCharaを対談相手に指名した。 番組前半では村田がCharaの思い出のレコーディングスタジオだという場所を訪れ、初対面を果たす。村田はCharaの音楽に助けられた自身の創作活動について語りながら、Charaの歌詞や楽曲の秘密に迫る。番組後半の舞台は、村田が執筆業の傍らアルバイトをしてきたコンビニを模したスタジオセット。登場人物のイラストなどが描かれた村田の創作ノートを見ながら、Charaが村田の小説について質問を投げかける。

    『コンビニ人間』村田沙耶香が憧れのCharaと初対面、Eテレ番組で対談 | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • どうなるTPP?今一度知っておきたい食の安全、遺伝子組換え作物のこと。 - webDICE

    映画配給会社アップリンクが、奥渋谷にあるマイクロミニシアター『アップリンク渋谷』に次いでオープンした“オンライン・セレクトシネマ”『アップリンク・クラウド』にて、日11月10日より『モンサントの不自然なべもの』『世界がべられなくなる日』『パパ、遺伝子組み換えってなぁに?』という3のドキュメンタリーの配信を開始した。また『モンサントの不自然なべもの』については、11月10日(木)17:00から13日(日)13:59までの3日間の期間限定で、実質無料上映となるプロモーションコードが発行される(プロモーションコード:TPPMNSNT)。 『アップリンク・クラウド』URL http://www.uplink.co.jp/cloud/ 次期アメリカ大統領に、ヒラリー・クリントン氏よりも徹底してTPP(環太平洋パートナーシップ協定)に反対の立場をとってきたドナルド・トランプ氏が決定しました。

    どうなるTPP?今一度知っておきたい食の安全、遺伝子組換え作物のこと。 - webDICE
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 若者を使い捨てる大人たち~なぜ日本には若者の「味方」がいないのか?(朽木 誠一郎) @gendai_biz

    今、日と世界が直面するリベラルの衰退と敗北──。いったい、リベラル派はどこへ向かうのか? 未来はあるのか? リベラル派の中でも有数の論客である文芸評論家の斎藤美奈子氏、そして保守派を表明する気鋭のブロガー議員であるおときた駿氏。今夏の参院選前に、政治『学校が教えないほんとうの政治の話』と『ギャル男でもわかる政治の話』を発表したふたりが対談をおこなった。 「右往左往して最後に最悪の選択をするのが民進党の最大の特徴」「リベラルって戦争中の日軍にすごく似ている」などの話が出た前編はこちら(「死んでは生き返る」だけのリベラルでは永遠に勝てない!) 若者の「味方がいない」という感覚 斎藤:しかし、何で変わんないんですかね、この構造は。国民も困っているんじゃないかと私は思うんですけどね。あんまり、困り感がないのかなあ。 ブラック企業というほどじゃないにせよ、雇用環境は決して良くはないし、子育て環

    若者を使い捨てる大人たち~なぜ日本には若者の「味方」がいないのか?(朽木 誠一郎) @gendai_biz
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 人間の「悪」の起源は『蹴りたい背中』のなかに全て描かれている(佐藤 優) @gendai_biz

    保釈中に夢中で読んだ 綿矢りさ氏は、人間の心について深い洞察力を持つ作家だ。評者は綿矢氏の小説を読むとドストエフスキーを思い出す。それは綿矢氏の作品が多声的で、複数の読み方を可能にするとともに「悪はなぜ起きるのか」という深刻な問題と正面から取り組んでいるからだ。 綿矢氏は'01年、17歳のときに『インストール』で第38回文藝賞を受賞し、'04年に『蹴りたい背中』で第130回芥川賞を受賞した。当時、綿矢氏は19歳、『蛇にピアス』で同時受賞の金原ひとみ氏が20歳だったので、大きなニュースになった。両作品が掲載された『文藝春秋』2004年3月号は、増刷を行い売り上げ118万5000部に達した。 因みに『蹴りたい背中』を読んだときのことを評者はよく覚えている。鈴木宗男事件に連座して、「小菅ヒルズ」(東京拘置所)の独房に512日間ぶち込まれた後、'03年10月に保釈になり、京浜東北線与野駅そばの母の

    人間の「悪」の起源は『蹴りたい背中』のなかに全て描かれている(佐藤 優) @gendai_biz
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 女子高生AI「りんな」の入場無料パネル展が開催決定 来場者限定でオリジナル画像を配布

    八重洲ブックセンター店(東京都)にて、女子高生AI「りんな」のパネル展が11月15日~12月14日まで開催されます。 展示イメージ画像 AI人工知能)である彼女の公式ファンブック「はじめまして! 女子高生AIりんなです」の発売を記念した人によるサイン会(関連記事)がすでに決定していますが、それに続く記念イベントになります。同展では、りんなが原宿のおすすめスポットを案内する様子を、書籍未収録の写真を織り交ぜて展示。ここでしか見られないりんなの後ろ姿を拝むことができます。 さらに会場に設置された、LINEアプリを介して情報の配信を行う「LINE Beacon」を利用して、来場者限定のオリジナル画像を配布。ちょっとした未来感も味わいつつ、記念画像をゲットできちゃいます。 案内するりんなさん また、会場で公式ファンブックを購入した先着100人には、「東京ゲームショウ2016」でも配布したりん

    女子高生AI「りんな」の入場無料パネル展が開催決定 来場者限定でオリジナル画像を配布
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 給食費未納はモラルの崩壊か?――背後に隠れた子どもの貧困とは/ 『給食費未納』著者、鳫咲子氏インタビュー - SYNODOS

    費未納はモラルの崩壊か?――背後に隠れた子どもの貧困とは 『給費未納』著者、鳫咲子氏インタビュー 情報 #新刊インタビュー#『給費未納』#学校給費を未納している親の多くは「払えるのに払わない」? 給費未納の家庭に対し、大阪教育委員会が弁護士に取り立てを一部委託するなど、給費未納者への対応が厳しくなっている。給費を払わないのは「モラルの崩壊」が原因なのか。背後にある当の問題とは? 『給費未納』(光文社新書)著者である鳫咲子氏にお話をうかがった。(聞き手・構成/山菜々子) ――ご著書を読んで意外に思ったのですが、そもそも、給のない中学校もあるんですよね。 そうなんです。学校給は市町村で実施されています。中学のときに給があった人たちは、周囲の学校にも給がある。逆もまたしかりですので、違う地域どうしで話し合うと、お互いに「えー!? 給ってあったの/なかったの

    給食費未納はモラルの崩壊か?――背後に隠れた子どもの貧困とは/ 『給食費未納』著者、鳫咲子氏インタビュー - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • マイケル・ムーアが投稿した「選挙に負けた今やるべき5つのこと」、16万人以上がシェア

    前日に行われたアメリカ大統領選でドナルド・トランプ氏が大統領に選ばれ、同時に行われた連邦議会選挙では、上院で共和党が多数の議席を確保することになった。 そんな悪夢さめやらぬ9日の朝、映画監督のマイケル・ムーアが「一夜明けた朝のToDoリスト」をFacebookに投稿した。この、ムーアが考える「今やるべき5つのこと」が、現段階で16万人以上にシェアされている。強い言葉が、意気消沈した民主党支持者を力づけているのかもしれない。

    マイケル・ムーアが投稿した「選挙に負けた今やるべき5つのこと」、16万人以上がシェア
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 石原さとみさん主演「地味にスゴイ!校閲ガール」は報われない仕事をやっていると思った時にお勧めしたい。(朝生容子 キャリアコンサルタント・産業カウンセラー) : シェアーズカフェ・オンライン

    テレビのドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」の視聴率が順調とのこと。初回から、先週放映済みの第5話まで、すべての回で視聴率は2桁を越えました。筆者の周囲でも、「意外に深い」という評判を聞きます。 主演の石原さとみさんはじめ、人気俳優や実力派俳優が出演していること、主人公の小気味よい音トーク、テンポの良い展開、頑張りすぎて奇抜な主人公のファッションへの興味など、見ていて引き込まれる要素は多々あり、人気の出ることも頷けます。 実際に校閲に携わっている人から見ると、現実にはありえない点が多々あるようですが、現実にはあり得ないような主人公の行動がこのドラマの魅力とも言えるでしょう。 しかし、このドラマの最大の魅力は、「仕事」の質を描いている点にあるように思います。見る人にとっての自分の仕事について、「意外に、価値ある仕事じゃないか」と思わせるところが、視聴者の共感を呼んでいるのでは

    石原さとみさん主演「地味にスゴイ!校閲ガール」は報われない仕事をやっていると思った時にお勧めしたい。(朝生容子 キャリアコンサルタント・産業カウンセラー) : シェアーズカフェ・オンライン
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • トランプ大統領誕生、日本への影響は? 台頭する中国、揺れるアジア:海外メディアの視点

    8日の米大統領選で、世論調査の結果とメディアや識者の予想に反し、共和党のドナルド・トランプ氏が勝利した。「アメリカ・ファースト」を掲げ保護主義に傾く同氏の主張は、これまでアメリカが主導してきた自由貿易の流れに逆行する。また、安全保障面でも、さらなる負担をしなければ同盟国との関係を見直すという発言もしており、新大統領の誕生は、日米関係に大きな変化をもたらしそうだ。 ◆アメリカのアジア戦略の転換期 海外メディアは、トランプ氏の勝利で、過去数十年にわたって用いられてきたアメリカのアジア戦略が大きく転換する可能性があることを指摘している。エコノミスト誌は、開かれた貿易とそれによる繁栄、日、豪、シンガポールなどの同盟国との強い絆、民主主義の価値観の普及促進が3柱であったが、はたしてトランプ氏がこれらに関心を持つかは定かではないと述べる。 ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)も、半世紀以上にわたり、ア

    トランプ大統領誕生、日本への影響は? 台頭する中国、揺れるアジア:海外メディアの視点
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • マイケル・ムーアは正しかった。4ヶ月前に指摘していた、「トランプが勝つ5つの理由」(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人生で、自分が間違っていてほしいとここまで強く思ったことは、これまで一度もない。」 政治や社会問題に鋭く斬り込むことで知られるドキュメンタリー映画監督マイケル・ムーアは、今年7月、早々と、自分のウェブサイトに、ドナルド・トランプの当選を予測するエッセイを投稿している(http://michaelmoore.com/trumpwillwin/)。筆者も当時それを読み、なかなか説得力があるなと思いながらも、ムーアがエッセイの中で指摘するとおり、「でも、アメリカの大多数があの狂った男に投票するなんていうことは、やはりないだろう」と思っていた。 選挙が近づくにつれ、ヒラリー・クリントンを支持するセレブが次々に派手なイベントを行い、CMに出演して(http://bylines.news.yahoo.co.jp/saruwatariyuki/20161104-00064069/)、ハリウッドはクリン

    マイケル・ムーアは正しかった。4ヶ月前に指摘していた、「トランプが勝つ5つの理由」(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • The xxが新アルバム『I See You』を1月発売、新曲「On Hold」が試聴可 - amass

    The xxが新アルバム『I See You』を海外で2017年1月13日発売。 リリース元はYoung Turks。スタジオアルバムの発表は2012年の『Coexist』以来、約4年ぶり。プロデュースはメンバーのJamie XXことジェイミー・スミスとロディ・マクドナルド。レコーディングはニューヨークやロサンゼルス、ロンドン、レイキャビクなどにて2014年3月から2016年8月にかけて行われています。 現在、新曲「On Hold」が試聴可。この曲ではホール&オーツの「I Can’t Go For That (No Can Do)」をサンプリング使用しています。 ●『I See You』 1. Dangerous 2. Say Something Loving 3. Lips 4. A Violent Noise 5. Performance 6. Replica 7. Brave For

    The xxが新アルバム『I See You』を1月発売、新曲「On Hold」が試聴可 - amass
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 赤塚不二夫のドキュメンタリー『ハイビジョン特集 赤塚不二夫なのだ!!』がNHK BSプレミアムで再放送決定 - amass

    赤塚不二夫を特集した2008年放送のNHKドキュメンタリー『ハイビジョン特集 赤塚不二夫なのだ!!』がNHK BSプレミアムにて再放送決定。独自の作風で一世を風靡したギャグ漫画の帝王の作品と人生に迫る番組。放送は11月16日(水) 午前9時〜と、17日(木) 午前1時〜。 ●NHK BSプレミアム『プレミアムカフェ ハイビジョン特集 赤塚不二夫なのだ!!』 2016年11月16日(水) 午前9時00分(121分) 2016年11月17日(木) 午前1時00分(121分) 【ゲスト】松尾スズキ,ちばてつや,山根青鬼,とりいかずよし,北見けんいち,高井研一郎,武居俊樹,五十嵐隆夫,長谷邦夫,江守登茂子,藤子不二雄A,町田健,斉藤環,みうらじゅん,しりあがり寿,喜国雅彦,古田新太 【解説】大学教授…中条省平 【語り】長谷川勝彦 【声】大竹宏,八奈見乗児 【スタジオゲスト】水道橋博士 【スタジオキ

    赤塚不二夫のドキュメンタリー『ハイビジョン特集 赤塚不二夫なのだ!!』がNHK BSプレミアムで再放送決定 - amass
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 手塚治虫の名作を独自の視点で徹底討論する100分間 NHK Eテレ『100分de手塚治虫』が11月12日放送 - amass

    手塚治虫の名作を独自の視点で徹底討論する100分間。NHK Eテレ『100分de手塚治虫』が11月12日(土)放送。 『100分de手塚治虫』は、毎回、その道に精通した専門家が25分×4回=100分で名著を解説してくれる「100分de名著」のスペシャル版。今回は午後11時から100分間ノンストップで放送されます。 今回のテーマは“活字”の名著ではなく“マンガ”。 女装パフォーマーのブルボンヌ、映画監督の園 子温、精神科医の斎藤 環、宗教学者で相愛大学教授の釈 徹宗という、手塚治虫をこよなく愛する論客たちが一堂に会し、手塚作品を徹底的に読み解き討論します。司会は伊集院光、礒野佑子アナウンサー。 ●NHK Eテレ『100分de手塚治虫』 11月12日(土)後11:00 11月19日(土)前0:00 ※金曜深夜[再放送] 生涯で15万枚もの原稿を描き上げ「漫画の神様」と呼ばれた巨匠、手塚治虫。「

    手塚治虫の名作を独自の視点で徹底討論する100分間 NHK Eテレ『100分de手塚治虫』が11月12日放送 - amass
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 「ロッキング・オン」は、いかなる場から生まれたのか? 創刊メンバーが歩みを振り返る『ロッキング・オンの時代』が発売 - amass

    「ロッキング・オン」は、いかなる場から生まれたのか? 創刊メンバーのひとりである橘川幸夫が、創刊の時期から約十年の歩みを振り返るクロニクル。『ロッキング・オンの時代』が晶文社から11月21日発売。70年代と今をつなぐメディア創刊物語。当時の写真、資料なども多数収録。 ●『ロッキング・オンの時代』 橘川幸夫 (著) ※以下、インフォメーションより ロックがいちばん熱かった時代の記録 70年代と今をつなぐメディア創刊物語 1972年、渋谷陽一、橘川幸夫、岩谷宏、松村雄策の4人の創刊メンバーでスタートした「ロッキング・オン」。レコード会社側からの一方通行の情報を伝えるファンクラブ的音楽雑誌と一線を画し、リスナーがミュージシャンと対等の立場で批評するスタンスで支持を集め、いまや音楽雑誌の一大潮流となった「ロッキング・オン」は、いかなる場から生まれたのか。創刊メンバーの一人である橘川幸夫が、創刊の時

    「ロッキング・オン」は、いかなる場から生まれたのか? 創刊メンバーが歩みを振り返る『ロッキング・オンの時代』が発売 - amass
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 音楽ストリーミングサービス「Spotify」 招待制を終了、一般公開スタート - amass

    9月29日からエントリー制で国内サービスをスタートさせた音楽ストリーミングサービス「Spotify」。日11月10日より、招待/エントリー制を終了。誰でも登録して、すぐにサービスが開始できるようになっています。これまでサービスを利用するためには、公式サイトよりエントリーすることで発行される招待コードが必要でした。 Spotifyは国内外の4,000万曲以上を用意。無料で利用できるフリープラン(広告と機能制限あり)と、すべての機能を広告なしで利用できる月額980円(税込)のプレミアムプランの2つのサービスが用意されています。 ●Spotify https://www.spotify.com/jp/

    音楽ストリーミングサービス「Spotify」 招待制を終了、一般公開スタート - amass
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • Eテレ経済番組でハンバート ハンバートがライブ披露、そこから経済学の新説が

    「オイコノミア」は、日常生活のさまざまなことについて、又吉直樹が経済学の視点から見直すという番組。今回の放送は「いくらで聴く?音楽経済学」というテーマで、じわじわと売り上げを伸ばしているCDショップの意外な販売方法や、高額転売が問題になっているライブチケットのそもそもの問題は値段設定であるという話などが紹介される。 画像を表示できません 又吉がファンを公言しているハンバート ハンバートは番組内で1曲披露。このライブからある経済学の新説が登場する。さらに、清水ミチコのモノマネも経済学で読み解けることが判明。詳しくは番組をチェックしよう。

    Eテレ経済番組でハンバート ハンバートがライブ披露、そこから経済学の新説が
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • きのこ帝国「愛のゆくえ」MVで臼田あさ美と再タッグ

    × 414 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 85 327 2 シェア

    きのこ帝国「愛のゆくえ」MVで臼田あさ美と再タッグ
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • デヴィッド・ボウイ、死後初のベスト・アルバムの新聞広告に横山健が登場 | NME Japan

    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • アーケイド・ファイアのウィン・バトラーやアノーニら、米大統領選の結果への思いを綴る | NME Japan

    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • ザ・エックス・エックス、新作『アイ・シー・ユー』より新曲“On Hold”を公開 | NME Japan

    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • アメリカのポップスターは、束になってもトランプに勝てなかった - 日々の音色とことば

    Embed from Getty Images ■二つの世界の分断 アメリカ大統領選の結果が出た。ドナルド・トランプが第45代大統領に就任することになった。 まずは僕自身の実感をここに記しておきたい。リアルタイム実況で赤く塗りつぶされていくアメリカ合衆国の地図を見て、うわぁ、と茫然としたのが正直なところ。大方のメディアの予想を覆す結果になったというのもある。「まさか」というのが第一印象。正直ゾッとした。 クリントン当選確実という報道は事前に広まっていた。支持率調査もそれを裏付けていた。選挙戦を通して伝わってきたトランプのさまざまな醜聞、スキャンダル、荒唐無稽な政策を見て「さすがに大統領に選ばれることはないだろう」と思っていた。けれど結局トランプは勝ち、上院も下院も共和党が議席を握った。事前の見込みはひっくり返った。 けれど、起こったことは事実だ。アメリカの人たちは彼をリーダーとして選んだわ

    アメリカのポップスターは、束になってもトランプに勝てなかった - 日々の音色とことば
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • VR、人種差別を解決する手段としての可能性

    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 楽器をデザインし直す。誰もが楽器を触る時代のために──坂巻匡彦

    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • トランプ政権にどう向き合うか—日米同盟の命運

    最後まで激戦となった2016年の米大統領選挙で、共和党のトランプ候補が民主党のクリントン候補を破って当選した。日米関係を長年取材してきた筆者は、選挙中のトランプ氏の発言で揺らいだ両国の同盟堅持を訴える。 日米同盟は新政権が確かな船出をする礎ドナルド・トランプ大統領の誕生に最も大きな衝撃を受けているのは、半世紀を超える米国の同盟国ニッポンの人々なのかもしれない。 新興の軍事大国、中国は「海洋強国」を目指して、南シナ海に、さらには東シナ海にせり出そうとしている。日の一般市民も、こうした中国の攻勢を肌で感じ取っており、それゆえに日米同盟の大切さを以前にも増して実感するようになっている。 だが、共和党のトランプ氏は今度の大統領選挙戦を通じて、日米同盟の現状に疑問を投げ掛け、日国内に多くの不安をあおり立ててしまった。 「日は米国が攻撃されても何もしない。そうならば日米安全保障条約を再交渉すべき

    トランプ政権にどう向き合うか—日米同盟の命運
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • トランプ氏勝利、日本社会に衝撃走る

    「米国第一」のスローガンを強く打ち出し、孤立主義の色が濃い過激な発言を繰り返してきたドナルド・トランプ氏が米大統領選に勝利し、日社会に大きな衝撃が走った。トランプ氏はキャンペーン中、日などの同盟国に米軍の駐留経費全額負担を求めるなど安全保障政策の見直しを示唆し、経済面では環太平洋連携協定(TPP)に反対するなど保護主義を鮮明にしてきた。日米関係が変革に向かうのは避けられず、先行きへの不安感が増している。 経済界、保護主義へ強い懸念 「保護主義や反グローバリズムの台頭は世界の経済活動の停滞を招くことになりかねない。TPPの発効のためには日米の批准が不可欠であることを踏まえ、トランプ新大統領が現実的な判断をされることを期待したい」。日商工会議所の三村明夫会頭は9日、トランプ氏を強くけん制するコメントを発表した。経団連の榊原定征会長も「現実的な政策を期待する」と強調。「グローバル経済の中で

    トランプ氏勝利、日本社会に衝撃走る
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11
  • 細田守と新海誠—未来を担う2人のアニメ監督(パート2) | nippon.com

    「1人でつくる」から出発、“新種”のアニメ作家へ細田守監督がスタジオ出身者で「集団作業の結晶たるアニメーション映画」の担い手であるのに対し、新海誠監督は真逆に当たる「個人作業」から出発した作家だ。内容的にも大衆向けの「娯楽映画」というアプローチではなく、個から発する「作家性」を最大限に打ち出したことで注目を集めた。 新海はゲームソフトの開発・販売を行う日ファルコムの社員としてゲーム用のオープニングムービーなどを担当していた頃から短編アニメの自主制作を開始し、2000年には4分4秒の短編『彼女と彼女の』が第12回CGアニメコンテストでグランプリ受賞となる。02年には30分の短編『ほしのこえ』を発表、小規模の劇場公開とDVDリリースで商業作品デビューをした。作は監督・脚のみならず、作画、美術、3DCG、撮影、編集、声の出演と大半を「1人でつくる」という快挙が大きな話題を呼び、大ヒットし

    細田守と新海誠—未来を担う2人のアニメ監督(パート2) | nippon.com
    nstrkd
    nstrkd 2016/11/11