タグ

2017年3月16日のブックマーク (29件)

  • “いまを生きる”言葉 ~詩人・吉野弘の世界~ - NHK クローズアップ現代+

    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • 生涯最高の一冊になる理由。筒井康隆『旅のラゴス』 - 俺だってヒーローになりてえよ

    巨匠筒井康隆による中編小説『旅のラゴス』を紹介しよう。 ネットで「あなたの生涯ベストの小説は?」と聞かれると、毎度その名が上がってくるほどの名作である。 旅のラゴス (新潮文庫) 筒井 康隆 新潮社 1994-03-01 売り上げランキング : 1610 Amazon Kindle 楽天ブックス by ヨメレバ 北から南へ、そして南から北へ。突然高度な文明を失った代償として、人びとが超能力を獲得しだした「この世界」で、ひたすら旅を続ける男ラゴス。集団転移、壁抜けなどの体験を繰り返し、二度も奴隷の身に落とされながら、生涯をかけて旅をするラゴスの目的は何か? 異空間と異時間がクロスする不思議な物語世界に人間の一生と文明の消長をかっちりと構築した爽快な連作長編。 私が『旅のラゴス』を手に取ったのは、やはりそういった前評判を目にしたからである。誰かしらが「生涯ベスト」と言い切るだけの力を持った作品

    生涯最高の一冊になる理由。筒井康隆『旅のラゴス』 - 俺だってヒーローになりてえよ
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • 「コト」消費の一歩先とは?

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    「コト」消費の一歩先とは?
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • 「日本スポーツ用品大賞2014」が決まりました!

    大手SCディベロッパーがコロナ禍を経て、新たな成長戦略に乗り出す。従来のSC開発や運営では事業環境や消費者ニーズの変化への対応が難しくなる中、大型改装や開発などで新たな需要を掘り起こし、事業領域も拡大する。(有井... 続きを読む

    「日本スポーツ用品大賞2014」が決まりました!
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • 洗剤を変えたら、落ち着かない。

    どうも鳥井です。 洗濯用の洗剤を変えたら、どうも落ち着かなくて困っています。 今朝、いつものようにブログを書いていても、途中でまとまらくなってしまって全部消してしまうぐらい、いま落ち着かないのです…。 自分が動くたびに、Tシャツからフワッと知らない匂いが香ってきて、他人の匂いをずっと嗅がされているみたい。 「これが自分!」って思えるものがあるのが、素晴らしいことだと思っていた。 この現象が、どうしようもなくおもしろいなと。 ちょっとバカみたいな話なのですが、続けさせてください。 僕は、自分の定番が存在すること、「これが自分!」って思えるものがあることが素晴らしいことだと思っていました。 自分が選び抜いたものに囲まれて、 判で捺したような生活を繰り返すことこそが理想的であると、ずっと信じてきました。 それは、このブログでも何度か「ルーティンの大切さ」を書いてきたとおりです。 参照:毎日続ける

    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • ポスト星野源? 高橋一生の魅力に屈してしまう私たち:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる お茶の間の人気者を愛を込めて分析する「西森路代の人気研究所」連載、今回はドラマ『カルテット』で人気上昇中の高橋一生さんにスポットを当てます。「ポスト星野源」とも噂される高橋さんの活動経緯や魅力について見ていきましょう。 現在、TBSドラマの『カルテット』とNHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』に出演している高橋一生さん。昨年も映画『シン・ゴジラ』やフジテレビ系ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』などの話題作に多数出演しており、今、誰もが気になる俳優になっています。 高橋さんは、実は芸歴が長く、子役から俳優を始め、当時のぷくぷくとしたかわいらしい写真を、トーク番組の『A-Studio』に出演した時に公表していました。22年前、映画『耳をすませば』で、

    ポスト星野源? 高橋一生の魅力に屈してしまう私たち:日経xwoman
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • 【たすけて!所属欲求!】第二回:共同体消失と、SNSによる所属欲求の復活 - シロクマの屑籠

    *現在、所属欲求についてのブログ記事を連載中です(全三回)。承認欲求はよくわかるけれど所属欲求はよくわからない人、『認められたい』の拡張パッケージ的な文章が読みたい人に、特にお勧めです。* 第一回は、中年期以降まで見据えるなら、承認欲求だけでなく所属欲求もモチベーション源にして生きたほうがやりやすい、といった話をしました。 また、承認欲求に過重がかかりやすくなってしまった時代背景として、所属欲求が軽視され、所属欲求を充たせるセーフティネットに相当するコミュニティが希薄化していった流れについても書きました。 この第二回では、所属欲求を充たすための機会が一度希薄化し、2010年代になって一気に蘇った、そのあたりについて記します。 所属欲求に慣れる機会は遍在していた。が、ラクではなかった 個人が独りで生き抜くことの難しかった江戸期後半~戦前の日社会では、地域共同体や血縁共同体のメンバーシップの

    【たすけて!所属欲求!】第二回:共同体消失と、SNSによる所属欲求の復活 - シロクマの屑籠
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • MERYは守安氏に従わなかったから成功した

    3月13日、DeNAは全記事の公開を停止しているキュレーションプラットフォーム「DeNA Palette」について第三者委員会が報告したレポートを受領したことを発表し、その全文と要約文を公開した。さらに今後の対策や関係者の処分、新体制を発表するとともに第三者委員会、経営陣がそれぞれ記者会見を行った。 記者会見のレポートに関しては、別記事(DeNA、第3者委報告書が明かした「構造問題」)を参照していただきたい。委員会は昨年12月に設置されて以降、26回開催され、聴取対象者は97人に及んだとされ、報告書は全文で277ページ、要約版でも32ページにおよぶ長編となっている。 医療および健康情報を扱う「ウェルク(WELQ)」が不正確な医療情報を掲載していることに端を発した、いわゆる「WELQ問題」に関しては、当初から問題視されていた法令上の問題(著作権法、薬機法、医療法、健康増進法の違反)や、法令違

    MERYは守安氏に従わなかったから成功した
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • 倒れた自分を誰かが起こしてくれる保証はない。やまもといちろう特別寄稿 | WORK SWITCH

    Work switch編集部です。「30代はどう生きるべきか」をテーマにした短期集中連載をお届けいたします。第2回となる今回は、Twitterで人気を博している編集者『たられば』さんの特別寄稿です。 たらればさん曰く、30代とは<「自分がやっていること」と「自分に出来ること」と「自分が出来るようになりたいこと」がハッキリ見えてくる時期>。では、30代はどう生きてゆけばいいのでしょうか? たらればさんの見解をご覧ください。 ●たられば氏 プロフィール 書籍編集者/単行を作っています/だいたいニコニコしています/好きなもの→宮崎哲弥/永井均/大屋雄裕/呉智英/鴻上尚史/高島俊男/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/瀧波ユカリ/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉 twitter @tarareba722 <短期

    倒れた自分を誰かが起こしてくれる保証はない。やまもといちろう特別寄稿 | WORK SWITCH
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • コンビニと成人向け雑誌と私 - 限りなく透明に近いふつう

    はじめに ことの発端は以前コンビニのバイト中に起きた小さな出来事がきっかけでした。まずはその日の出来事から。 ある日の午後 「トイレ貸して下さ〜い」 そう言いながら40代くらいのお母さんが5歳くらいの女の子を連れて、来店しました。 私が「どうぞ〜」と言うと母娘はスタスタとトイレに向かいました。 しかし、あいにくトイレは前の客が使用中で、母娘はトイレ前に並びました。 さて皆様もお気付きかと思いますが、たいていのコンビニはトイレ前もしくはATMの横などの「雑誌コーナーの端」にエロ棚があり、うちの店もトイレ前に成人向け雑誌棚があります。 私がレジからなんとなしに母娘の様子を眺めていると、娘さんが脇にあるエロ棚を見上げました。 すると、お母さんはすぐそれに気が付き、さりげなーく身体の向きを変えて娘さんとエロ棚の前に立ちはだかりました。そして、 「ほらミナちゃん!花火あるよ花火!」 と言って、

    コンビニと成人向け雑誌と私 - 限りなく透明に近いふつう
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • 子供「乱入」BBCインタビュー 家族が語るその時

    BBCの生放送中に子供が「乱入」して時の人となった釜山大学のロバート・ケリー准教授が、WSJのインタビューで当時の様子を振り返る(英語音声のみ)Photo: Miho Inada/The Wall Street Journal

    子供「乱入」BBCインタビュー 家族が語るその時
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • 「日報」 陸自が電子データを一貫して保管 “消去”指示か | NHKニュース

    南スーダンで大規模な武力衝突が起きた際のPKO部隊の「日報」について、防衛省は、陸上自衛隊が破棄し、その後、別の部署で見つかったと説明していますが、実際には陸上自衛隊が日報のデータを一貫して保管していたことが複数の防衛省幹部への取材でわかりました。さらに、これまでの説明と矛盾するとして一切公表されなかったうえ、先月になってデータを消去するよう、指示が出されたと幹部は証言しています。 その後、再調査が行われ、防衛省は、陸海空の各自衛隊でつくる統合幕僚監部に保管されていたことがわかったと先月7日に発表しましたが、その一方で、陸上自衛隊には存在しないと説明しています。 ところが、実際には、陸上自衛隊が日報の電子データを一貫して保管していたことが複数の防衛省幹部への取材でわかりました。それによりますと、陸上自衛隊に電子データがあることがわかったのはことし1月中旬で、部隊を指揮する司令部の複数のコン

    「日報」 陸自が電子データを一貫して保管 “消去”指示か | NHKニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • りゅうちぇる、性的指向に葛藤した過去 「男の子が好きな方が楽だった」 | エンタメ総合 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    3月10日に放送されたバラエティ番組『りゅうちぇる×ちゃんねる』(AbemaTV)で、MCを務めるりゅうちぇる(21)が、LGBTの女性に向けて、自身の性的指向に葛藤を抱いていた過去を明かした。 この日、同番組では「若者だらけの徹底討論パーティー」と題した企画を展開。さまざまな経歴を持つ5人の若者をスタジオに招き、各々が持ち寄った主張や疑問に対して、意見を出し合った。 その中で、看護学生の伊藤愛莉さん(20)は「LGBTについてまだ偏見を持っていません?」と質問を投げかけた。LGBTとは「レズビアン」「ゲイ」「バイセクシュアル」「トランスジェンダー」の頭文字をとった言葉で、伊藤さんは男性、女性共に恋愛対象である「バイセクシュアル」を公言している。

    りゅうちぇる、性的指向に葛藤した過去 「男の子が好きな方が楽だった」 | エンタメ総合 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • カズレーザー メイプル超合金 成功の理由は大半が運、だけど売れるために最低限必要な要素はある | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    グローバルな世界は今、確実に私たちの眼前にまで近づいてきている。ビジネスや文化芸術は言うまでもなく、揺れ動く国際情勢からも、もはや私たちは無縁ではない。情報技術の進化によって、あらゆる情報が一瞬にして世界を駆け巡り、そのつど判断や決断を迫られることはすでに当たり前の景色となっている。多様性を意味するダイバーシティが浸透していく中で、私たちはこれまで以上に、学習や経験、場数を積み重ね、グローバル社会を生きていくためのイノベイティブな思考力、価値観を身に付けなければならない。 そんな新しいグローバル社会にいち早くチャレンジし、今必死に戦っている人たちにとって、必須の能力となっているのがスピード感のある決断力だ。では、どうやって彼らは「グローバル社会で求められる決断力」を身に付けることができたのか。日々世界を目指し、格闘する彼らの姿を見つめながら、そのヒントを探る。 一人暮らしってこんなものだっ

    カズレーザー メイプル超合金 成功の理由は大半が運、だけど売れるために最低限必要な要素はある | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • 漫画の熱い愛|漫画アプリでおすすめ電子書籍全巻無料で読めるサイトを調査

    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • まな板の上の鹿:観察者が観察されるとき│想田和弘の「観察する日々」

    『選挙』『精神』などの「観察映画シリーズ」で知られる映画作家、 想田和弘さんによるコラム連載です。 ニューヨーク在住の想田さんが日々「観察」する、 社会のこと、日のこと、そして映画や芸術のこと…。 月1回の連載でお届けします。 第50回 まな板の上の鹿:観察者が観察されるとき 人さまを観察させてもらってドキュメンタリーを作る僕が、逆に誰かに観察されドキュメントされたなら、いったいどんな気持ちになるのだろうか。 そういう疑問を、好奇心とも恐れともつかぬ感情とともに、長いあいだ抱いてきた。だが、腰を入れて僕の仕事を観察しようという人は、なかなか現れなかった。 去年の暮れまでは。 いや、今までにもそういう申し出は何度かあった。しかし僕はドキュメンタリー映画を作る際に、予定を作らない。何が撮れるのかも、いつ映画が完成するのかもわからないまま、行き当たりばったりで撮影を進めていく。だからそんな僕

    まな板の上の鹿:観察者が観察されるとき│想田和弘の「観察する日々」
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • MUSICA(ムジカ) » Blog Archive » エレファントカシマシ、デビュー30周年に到達! 念願のメンバー全員取材で、その軌跡を解く

    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • 今なお燃え盛るファイティング・スピリッツ――エレファントカシマシ・宮本浩次が語る、転がりつづけた30年の結晶 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

    30周年記念のベスト盤『All Time Best Album THE FIGHTING MAN 』には30曲が収録されている。単純に計算すると、1年に1曲ずつという狭き門だ。名曲、名演奏が並んでいるのはもちろんだが、人間で言うところの“人生”みたいな“バンド生”の流れも浮き彫りになってくる。彼らは節目節目で名曲を生み出してきた。時には歌が突破口になったり、起爆剤になったり、旗印のようなものであったり。夜空の星をたよりに航海する旅人に例えるならば、エレファントカシマシにとって、楽曲は夜空に輝く星々のような存在でもあるのではないだろうか。そしてそれらが放つ光はリスナーをも照らしてきたと思うのだ。宮浩次(Vo/G)による選曲、曲順になっていて、ベスト盤ではあるのだが、オリジナル作品にも通じる肌触りと不思議な調和がある。このベストについて、さらにバンドの30年について、宮に聞いていく。——こ

    今なお燃え盛るファイティング・スピリッツ――エレファントカシマシ・宮本浩次が語る、転がりつづけた30年の結晶 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • “問題生徒”のリスト 中学校が地域に配付 埼玉 熊谷 | NHKニュース

    埼玉県熊谷市の中学校が、問題行動がある生徒などの情報を地域で共有したいとして、生徒13人の名前が書かれた資料を地域の自治会長などに配布していたことがわかりました。熊谷市教育委員会は「個人情報の取り扱いに注意が必要だった」としています。 このうち5人は住所も記されていたほか、顔写真も添えられ、「学力が低い」「暴力的な言葉を使う」などと、学校での様子などが書かれていたということです。 会議には、自治会長のほか、児童委員や小学校のPTAの会長など17人が出席し、ほとんどの人が配布された資料を持ち帰ったということです。 会議の翌日、子どもの名前が資料に書かれた保護者から苦情が寄せられ、学校は資料を回収したということです。 熊谷市教育委員会は「個人情報の取り扱いに注意が必要だった。非行防止のため地域に現状を伝えることは必要だが、個人情報をどこまで示すのかは、今後検討したい」としています。

    “問題生徒”のリスト 中学校が地域に配付 埼玉 熊谷 | NHKニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • 小沢健二がやたら心地良い。19年ぶりで昔より若いとは | 文春オンライン

    小沢健二がやたら心地良い。19年ぶりで昔より若いとは 『流動体について』(小沢健二)/『orion』(米津玄師) 絵=安斎肇 それがたとい誰であろうとも、人気アーティスト19年ぶりの新曲! と聞けば、一体どういった音になっているのか。ちょっと聴いてみたくもなる。しかも、それが小沢健二だというのだよ。気にならない訳がない。 音をチェックしようと検索を始めると、何故かネット上には、この曲のいわゆるフリーで楽しめる音源が只の一つも見つからなかった。 ここのところしばらく、この連載で取り上げてきた楽曲には、そういった事態というか不便? はまずなかった。どの曲(ジャニーズでさえも)も、なんらか工夫なり妥協なりをすればまぁ無料で楽しむことは出来たのである。ついになんでもタダで聴ける時代に突入してしまったかと、俺はそう信じていた。しかしそれは間違っていたようだ。 俺は高を括っていた(笑)。業界を舐めてい

    小沢健二がやたら心地良い。19年ぶりで昔より若いとは | 文春オンライン
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • 世界のクモの餌消費量、初の推定 人間の肉・魚の消費量に匹敵

    フランス北部ゴドワアイベルドで巣を張ったクモ(2015年10月4日撮影)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【3月15日 AFP】全世界に生息するクモがべている昆虫の量は、毎年4億~8億トンに及んでいるとの研究結果が14日、発表された。これは人間が1年間に消費する肉と魚の総量に匹敵するという。 この種の分析としては世界初の今回の研究で、研究チームは過去の65件の研究のデータを使用し、地球上に合計2500万トンのクモが生息していると推定した。 研究チームは次に、クモが生きるために必要な物の量はどのくらいかを考慮して、クモが捕する昆虫などの無脊椎動物の年間総量を推算した。 科学誌サイエンス・オブ・ネイチャー(Science of Nature)に掲載された研究論文には「世界のクモ群集が捕する獲物の量が年間4億~8億トンに達することを、今回の推計は示唆している」と記されている

    世界のクモの餌消費量、初の推定 人間の肉・魚の消費量に匹敵
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • T字路s──甲本ヒロトも賞賛する男女二人組、初のオリジナル・フル・アルバム完成!

    ああ 何度でも這い上がるよ もともと虫ケラだ もう 憂な日々は終わる 鐘は鳴るよ 新しい旅路だ (「鐘は鳴る」より) 咆哮するような歌声で、乾いた情景に現在を生きる人々のブルーズを描いていく──ギター/ボーカルの伊東妙子とベースの篠田智仁のデュオ〈T字路s〉。2010年の結成以来、ライブハウスや野外フェスはもとより酒場やバーなど、全国各地を飛び回っては地道にライブ活動を展開してきた。 浅川マキ、中島みゆき、森進一、ボ・ガンボスなどバラエティに富んだ選曲によるカバー・アルバム『Tの讃歌』(2015年)は、幅広いリスナー層から大きな反響を呼んだ。さらに昨年は、映画『下衆の愛』(内田英治監督)の主題歌として、7インチシングル「はきだめの愛」を発表。渋谷クラブクアトロで開催されたレコ発ワンマンを成功させた。そのシングルを前後して、甲ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)や蔦谷好位置らのミュージシャンをは

    T字路s──甲本ヒロトも賞賛する男女二人組、初のオリジナル・フル・アルバム完成!
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • 秋田のありのままの魅力を伝える映像プロジェクト『True North, Akita.』、男鹿半島を撮影した3作目が公開 | inquire.jp

    映像クリエイター集団 augment5 Inc. が手がける秋田の魅力を描いた映像シリーズ「True North, Akita.」の3作目が公開された。 1作目と2作目はこちら。1作目は五城目町で、2作目は仙北市の上桧木内(かみひのきない)という地域で撮影された。続く3作目の舞台に選ばれたのは、男鹿半島。 季節ごとの秋田を描いてきた「True North, Akita.」が次に描いた季節は夏。冬のイメージが強い土地でも、夏には夏の光景がある、そんな当たり前のことが改めて感じられる。 映像の中で派手な演出はなく、淡々と地域の風景と人々の暮らしが描かれている。ありのままの光景が音楽とともに流れ、その様子にどうしようもなく心が惹かれる。 1作目、2作目と合わせてぜひ映像を観てもらいたい。映像の公開に合わせて、3月末には男鹿・五城目ツアーも開催される。実際に足を運んでみたいという方はこちらもぜひ。

    秋田のありのままの魅力を伝える映像プロジェクト『True North, Akita.』、男鹿半島を撮影した3作目が公開 | inquire.jp
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • 高橋源一郎氏の「教育勅語」現代語訳

    高橋源一郎 @takagengen この前、「方丈記」を現代語に訳したのだが、実は、古典の現代語訳は、個人的に、しょっちゅうやっている。人知れずだが。というのも、普通に古典を読んだり、あるいは、いわゆる「現代語訳」を読んでいてもピンと来ないことが多いからだ。なんか、そういう意味じゃないんじゃないかなあ。そう思える。 2017-03-15 14:38:52 高橋源一郎 @takagengen たとえば、「朕惟フ」と言うと、ふつう「私は思う」と訳す。もちろん間違っていない。でも、なんか違う。「朕」を使えるのは、天皇ただひとり。同時代で、「朕惟フ」を読んだ人は、「私は思う」とは受けとらなかったんじゃないかな。正確だけれど「正しくない」訳、そんな気がする。 2017-03-15 14:40:47 高橋源一郎 @takagengen というようなことを、昨晩、ここ何年か連載している「論語」全訳の途中

    高橋源一郎氏の「教育勅語」現代語訳
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • グーグル翻訳の劇的進化で中韓現地情報が面白い(団藤保晴) - 個人 - Yahoo!ニュース

    昨年秋に劇的な進化をしたグーグル翻訳で、ミサイル配備をめぐり葛藤する中国韓国の現地情報がビビッドに読めるようになりました。日語版として提供される外国ニュースはポイント外れで魅力を欠くと再認識です。グーグル翻訳のような機械翻訳は従来は文法に則った翻訳を指向していたのですが、囲碁ソフトの進化で有名になった人工知能化に方向転換しました。細かく文法を適用するのではなく、使用例を大量に集めて類推する方向と言っても良いでしょう。ただ、それでも不完全な翻訳である点は免れません。大雑把なニュース理解で良ければ現時点のグーグル翻訳でもオススメできるレベルであり、細部を詰めて理解したいなら「POP辞書」の併用を推奨します。最新ニュースを例に使い方を見ましょう。 韓国聯合ニュースが15日午前10時に《中国国格の損傷を防ぐ?... 中ロッテマート商品毀損女性逮捕》を伝えました。ネット実況中継でロッテマートの商

    グーグル翻訳の劇的進化で中韓現地情報が面白い(団藤保晴) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • SNSの利用法、交流から情報収集に変化? ユーザーの伸び鈍化、利用時間は減少傾向

    質問です。最近、あなたのSNSに使う時間は増えましたか、減りましたか、あるいは変わりませんか? Facebook、Twitter、そしてLINEなどSNSはすっかり私たちの日常生活の中に定着した。スマートフォンを持っていれば、通勤途中でニュースや天気予報を見る一方で、SNS友人たちの新しい投稿に目を通し、必要があれば「いいね!」を返したりしている。気づけば電車の中で読んでおくべき報告書が読み切れなかったり、前の夜は眠ろうと思った時間を30分ほど超過したりと、SNSに費やしている時間は意外と長く、人によっては不要論もあるくらいだ。 ◆まだ増えている米国のSNSユーザー 日SNSの利用実態に触れる前に、SNSの母国といえる米国の状況を見てみよう。Pew Research Centerが今年1月に公表したアメリカSNSの利用者率は69%(2016年11月)で、実に10人中7人が何かしらの

    SNSの利用法、交流から情報収集に変化? ユーザーの伸び鈍化、利用時間は減少傾向
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • 耳が聴こえない両親の日常を娘の視点で映す 記録映画『きらめく拍手の音』 | CINRA

    ドキュメンタリー映画『きらめく拍手の音』が6月から東京・ポレポレ東中野ほかで全国公開される。 『山形国際ドキュメンタリー映画祭2015』アジア千波万波部門で特別賞を受賞した同作は、耳の聞こえない両親の日常を、聴者である娘のイギル・ボラ監督の視点から捉えた作品。声の代わりに手と表情で会話する両親の日常や家族への思いと、彼らの愛情を受けて時に苦悩しながらも成長する監督とその弟の姿を映し出す。 監督のイギル・ボラは韓国芸術総合学校でドキュメンタリーを学んだ27歳。『きらめく拍手の音』が劇場公開デビュー作となる。4月16日には東京・下北沢シネマで行なわれる『優れたドキュメンタリー映画を観る会』で先行上映を実施。上映後には監督による舞台挨拶が行なわれる。 なお同作は、セリフだけでなく話者の表記や環境音、音楽の説明も交えたバリアフリー字幕版での公開を予定。クラウドファンディングプラットフォームのMot

    耳が聴こえない両親の日常を娘の視点で映す 記録映画『きらめく拍手の音』 | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • 写真撮影の108のヒントを綴る ハービー・山口の著書『良い写真とは?』 | CINRA

    ハービー・山口の書籍『良い写真とは?撮る人が心に刻む108のことば』が、3月31日に刊行される。 1950年に生まれた写真家のハービー・山口は、大学卒業後の約10年間をイギリスで過ごし、1970年代のパンクミュージシャンを撮影。帰国後は桑田佳祐、福山雅治、ASKA、THE MODS、エレファントカシマシをはじめとするアーティストのCDジャケットを手掛けているほか、俳優、エッセイスト、作詞家としても活動している。 同書はハービー・山口がTwitter上に投稿している「いい写真とは?」シリーズをもとにした書籍。写真を撮る際のヒントを表現した文章や、未発表のものを含む写真作品を掲載するほか、自作を用いて撮影時の状況やテクニックを解説するコーナーも用意される。帯には女優の黒島結菜が推薦コメントを寄せている。

    写真撮影の108のヒントを綴る ハービー・山口の著書『良い写真とは?』 | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16
  • きのこ帝国、HIFANA、DAOKO、映像と紡いだこの日限りのライブ | CINRA

    音楽とカルチャーの祭典で繰り広げられた、このひ限りのライブと映像体験 スペースシャワーTVが主催する音楽とカルチャーの祭典『TOKYO MUSIC ODYSSEY』が今年も開催され、3月初めの1週間にわたって様々な企画が展開された。 その幕開けを飾ったのが、3月3日に渋谷WWW Xで行われた『SOUND & VISION』。「MUSIC×CREATIVE」をテーマに掲げ、音楽と映像とアートが一体となったこのイベントでは、クリエイターとのコラボレーションによって、DAOKO、HIFANA、きのこ帝国の3組が、この日だけのスペシャルなライブセットを披露。また、会場のロビーにはVR映像作品を体験できるブースが設置され、RADWIMPSの野田洋次郎によるソロプロジェクトillionのステーションIDや、水曜日のカンパネラの野外ライブをVRゴーグルで楽しむことができた。 10代最後のファンタジックな

    きのこ帝国、HIFANA、DAOKO、映像と紡いだこの日限りのライブ | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2017/03/16