タグ

2017年4月8日のブックマーク (24件)

  • Layla Hall - Going Down drum solo

    nstrkd
    nstrkd 2017/04/08
  • Apple Music を使ってるならCINRA.NETのプレイリストがオススメ | 猫の手も借りたいブログ

    タイトルそのまんまなのですが、Apple Music上で最近見つけたCINRA.NETの提供しているプレイリストがとても素敵です。これ流しておくだけでBGMとしてはバッチリ! 下記は2015年版や2014年版のセレクションで。日人(多分若手が多い)のプレイリストです。 Apple Music のCINRA.NET「2015 Best Tracks(CINRA.NET)」https://itunes.apple.com/jp/playlist/2015-best-tracks-cinra.net/idpl.7b938f0ca6cb4d03a113d634bda6f100 上記のリンクをクリックして、iPhoneだとMUSICアプリが立ち上がると思います。曲のラインナップはこんな感じで、40曲以上が選定されています!素敵な曲が沢山。 ※クリックして立ち上がらなかったら、Apple Music

    Apple Music を使ってるならCINRA.NETのプレイリストがオススメ | 猫の手も借りたいブログ
    nstrkd
    nstrkd 2017/04/08
  • センスとは - Jailbreak

    先週、何かのwebで見たのだが、「センスの何たるかは分かんないけど~」のようなものがあった。(残念ながら、ブクマを忘れた) View image | gettyimages.com 自分には明確に答えがある。 センスの一つはセレクト力(選択力)があることだ。 セレクト力とは View image | gettyimages.com セレクト力とは最適に・最適なものを・最適な状態で選択することだ。 私たちは毎日選択している。 お昼のランチのメニューをどうするか。コンビニで買うのか、外のお店でべるのか、お弁当を作るのか。 これは収入や生活パターンや体調や好み等たくさんの要素があったあった上で選択される。 例えば、前日に飲みすぎて二日酔いだと全く昼ご飯をべたれないかもしれないし、早朝から引っ越しの手伝いをして体を動かしていれば、ガッツリ昼ご飯をべるかもしれない。 でも、こういったセレクト力

    センスとは - Jailbreak
  • 驚愕!中国のコピー商品市場 <前編> | 明和電機ブログ

    明和電機の魚コードUSBに限りなく似ているUSBケーブルが、フライングタイガーで売られていたという問題。じつはそれと同じような問題にまきこまれた人が明和電機の知り合いにいた。バイバイワールドの高橋くんが作った「パチパチクラッピー」がなぜか100円ショップで売られているという・・。今回はその高橋くんをお迎えし、中国のコピー商品市場に実際に取材にいったときの驚愕の体験と、そんな時代にもの作りのクリエーターはどう対応すればよいか対談しました。まずはその前編。 社 ども!高橋くん 高 ごぶさたですー。 社 今回ね、明和電機の代表的な製品である魚コードUSBにかぎりなくものすごくそっくりなストラップが、「デンマークのワンコインショップ、フライングタイガー」で売られてまして・・・ 高 ネットで見て爆笑しました。逆に仕入れて売っちゃった。 社 でも、実は高橋くんも、先日、同じような境遇にあっていましたね

    nstrkd
    nstrkd 2017/04/08
  • パスピエ - ハイパーリアリスト , PASSEPIED - Hyper Realist - YouTube

    パスピエ - ハイパーリアリスト, PASSEPIED - Hyper Realist director : 松剛 produced by GROUNDRIDDIM パスピエ 6th 両A面シングル 「永すぎた春/ハイパーリアリスト」 2016年7月27日(水)発売 初回限定盤:WPCL-12400 定価:¥1,111(体)+税 *スペシャルパッケージ盤 通常盤:WPCL-12401 定価:¥1,000(体)+税 1. 永すぎた春 2. ハイパーリアリスト 3. REM 4. 今日も雨 *倉橋ヨエコのカバー 【Amazon】http://amzn.to/1WEg0H4 【HMV ONLINE】http://bit.ly/1OcK224 【WARNER MUSIC DIRECT】http://bit.ly/1Uoehj9 【TOWER RECORDS ONLINE】http:

    パスピエ - ハイパーリアリスト , PASSEPIED - Hyper Realist - YouTube
    nstrkd
    nstrkd 2017/04/08
  • 「iPhoneの写真は綺麗すぎる」 女子大生に広がる「写ルンです」ブーム、その理由は

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「iPhoneの写真は綺麗すぎる」 女子大生に広がる「写ルンです」ブーム、その理由は
    nstrkd
    nstrkd 2017/04/08
  • とにかく手を動かせっていうのが嫌い

    何とかなったやつらは手を動かした奴であることは間違いないんだけど 手を動かした奴が全員なんとかなったかというとそんなことはない。生存者バイアスである。 そもそも手を動かせない状況であることも多い。 処方箋はもっと別のところにあるが、 それは自分にだけ通用するオーダーメイドな処方箋なので 市販薬がピッタリはまる事例は少ない。

    とにかく手を動かせっていうのが嫌い
    nstrkd
    nstrkd 2017/04/08
  • 生活保護受給者の生活習慣を指導 厚労省が制度導入へ | NHKニュース

    生活保護を受けている家庭は不規則な生活などによって、生活習慣病のリスクが高まる傾向があるとして、厚生労働省は、こうした家庭を対象に自治体が生活習慣の指導を行う制度を導入することを決めました。 このため厚生労働省は、専門家会議を設置して対策の検討を進め、7日、新たな制度を導入することを決めました。 それによりますと、40歳から74歳までの生活保護の受給者について、自治体が行っている健康診断の受診を促したうえで、その結果に基づき生活習慣の改善に向けて、自治体の職員が生活や運動などの指導を行うということです。 また、受給している家庭の子どもも肥満や虫歯に加え、将来、生活習慣病になるリスクが高まる傾向があるとして、学校の健康診断のデータを基に、必要に応じて自治体の職員が家庭を訪問し指導する取り組みも試験的に始めたいとしています。 厚生労働省は健康診断のデータの管理方法などについて自治体と協議を行

    生活保護受給者の生活習慣を指導 厚労省が制度導入へ | NHKニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/04/08
  • 方向音痴の人の脳内を描いたイラストが的確すぎて当事者たちから「解りすぎて辛い」「これ俺?」と共感の声多数

    ぽんた@C99・30日東3キ33a @yuuya_ponta 方向音痴の話が話題なので方向音痴とそうじゃない人の景色を観た時の脳内の違いを図にしました。 ちなみに私は体内コンパスと左右感覚が死んでるタイプの方向音痴です。 pic.twitter.com/gYr3ayE5WC 2017-04-06 14:42:11

    方向音痴の人の脳内を描いたイラストが的確すぎて当事者たちから「解りすぎて辛い」「これ俺?」と共感の声多数
    nstrkd
    nstrkd 2017/04/08
  • 誰に対しても当てはまる! 札幌市の発達障害「虎の巻」が話題に 両方の立場で構成「考えるきっかけに」 (withnews) - Yahoo!ニュース

    「期限は正確に」「しっかり優先順位を」――。発達障害のある人たちが一緒に働く職場で、お互いが心がけるべきポイントをイラストで解説した冊子が、ネット上で注目を集めています。「誰に対しても当てはまる」といった声も上がってるこの冊子について、発行元の札幌市に聞きました。 【画像】職場編「虎の巻」はこちら。発達障害の特性や、周囲との思いの違い、対応法などをイラストで紹介 発達障害は、生まれながらの脳の機能障害が原因とされています。意思疎通が苦手な自閉症などの「広汎性発達障害」、読み書きなど特定の事柄に困難を抱える「学習障害(LD)」、落ち着きがないといった特徴を持つ「注意欠陥・多動性障害(ADHD)」などの総称です。 札幌市の障がい福祉課が発行している「虎の巻シリーズ」。わかりづらいといわれる発達障害の特性や、家族や周りの人たちとの間で起こりがちな思いの違いや対応法などを、イラストを用いて伝えた

    誰に対しても当てはまる! 札幌市の発達障害「虎の巻」が話題に 両方の立場で構成「考えるきっかけに」 (withnews) - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/04/08
  • 憎しみから解放されたとき - アラフォーからはじめる!

    憎悪の感情の取り扱いに困ってるという人の相談を受けた。 私も憎悪したことがあるがよく考えたら、大して憎むに値しない人だったりした。 例えば自分に100億円入ってきたとか、仕事が認められたとか、すごい好きな人と一緒になれたとか、自分の想像する超幸福な状態にいてもその人を憎めるか? そう考えると、自分が、現状感じている自分の状態よりも、もう一歩、幸せな状態になったならば、その人に対する憎悪の感情が持てなくなる可能性があるのかもしれないと思った。 今は、その人を憎悪できるレベルに自分はいる、そのレベルから外れていくと、憎悪の感情から解放される。 憎しみの感情の先には何があるのだろうか。 憎しみを昇華するとはどういう状態なのだろう。 よく「憎しみを晴らす」という言葉を見たり聞いたりするが、どういう状態が「憎しみが晴れた」と言えるのだろうか。 私は、憎しみの対象から自由になることが、憎しみが晴れたこ

    憎しみから解放されたとき - アラフォーからはじめる!
    nstrkd
    nstrkd 2017/04/08
  • 【公式】LINEモバイル: TVCM 〜 愛と革新。(交差点)篇 〜

    「のん」さん出演!LINEモバイルのTVCM『交差点篇』です。 LINEモバイル: https://mobile.line.me/ 【楽曲】 アーティスト:キリンジ 曲名:エイリアンズ

  • 八木智大さん | Research | Asa Ito

    八木智大さんは吃音の当事者の方。テレビでその話し方を拝見し、「どもっているのにオープンな感じ」に驚いてすぐにコンタクトをとりました。その背後には、身体に対する幅広い関心が関係しているらしい。吃音は心理的な問題として語られがちですが、八木さんはちょっと違うアプローチをしていて、とても実り多いインタビューになりました。(インタビュー中にドクターイエローに遭遇!) 八木智大さんプロフィール 京都大学文学部二十世紀学科5回生。2017年3月卒業予定。フリーターとニートに内定しているが、出版や教育仕事を探している。を読み旅をしていたが、最近は街の中にある学びの場に参加するのが楽しい。竹内敏晴を引き継ぐ「人間と演劇研究所」を関西でプロデュースしている。自分で学びの場を作ることもはじめようとしている。 ◎外へのベクトル 伊藤 卒論ではどんなことを書いているんですか? 八木 竹内敏晴の身体論と教育につ

  • ネットメディアに明日はあるか(後編) 法政大・藤代裕之准教授に聞く ニュースサイトの自滅、新聞の不戦敗

    『ネットメディア覇権戦争 偽ニュースはなぜ生まれたか』(光文社新書)の著者で、ジャーナリスト・法政大学社会学部メディア社会学科准教授の藤代裕之さんに、引き続いて話を聞く。 前編では主に「プラットフォーム」を中心に尋ねたが、今回は新聞、そしてJ-CASTも含めたニュースサイト(コンテンツ配信者)をめぐる現状、特にメディアの「フラット化」に伴う問題が主なテーマだ。 日経以外の新聞は「気でやれよ」 ――『ネットメディア覇権戦争』では、Yahoo!、LINE、SmartNews、日経済新聞、NewsPicksの5つが取り上げられています。 藤代 今回は、(取材先を)スマホでパワーのあるメディアに絞りました。すると、既存マスメディアは日経しか残らなかった。 ――「新聞では、日経だけが取り上げられている」というのは、興味深い点でした。 藤代 現にアプリが、多くの人からダウンロードされているじゃない

    ネットメディアに明日はあるか(後編) 法政大・藤代裕之准教授に聞く ニュースサイトの自滅、新聞の不戦敗
  • 女子をこじらせて。パズルのピースを増やさない人生について | 小倉ヒラク オフィシャルサイト

    ふと思い立って、最近逝去してしまった雨宮まみさんの「女子をこじらせて」を再読。 僕のブログや連載でもよく出てくる「こじらせ女子」という言葉の生みの親の作家で、先日40歳という若さでこの世を去ってしまった。 「女子をこじらせて」を再読して改めて「あ、こりゃあ生きていくの大変そうだな」と思ってしまった。死因はわからないけれど、こういう世界の見え方をしている人が長生きするのは難しそうだ。 雨宮さんの姿は「とても痛々しい」。 キャラ的にイタい奴だ、という意味ではなく、交通事故ででっかいガラス片がアタマに突き刺さっている人を見て「おお、こいつは大変だ」という意味で痛々しい。 その痛々しさが何に起因するかというと、「人生の要素がほぼ100%で自意識とセクシュアリティで構成されている」という極端なバランスだ。 (もしかしたらを書く時につくられたデフォルメ人格かもしれないが) 思春期をはるかに過ぎてもな

  • 一冊の本が届くまで 出版不況の“つくる仕事” | レビュー | Book Bang -ブックバン-

  • 「大介が怖い。怖いけど好き」彼女様に言葉のDVをしてしまった僕(鈴木 大介) @gendai_biz

    ルポライターの鈴木大介さんと、「大人の発達障害さん」のお様が共に歩んだ18年間を振り返る連載。精神科の強い薬の副作用で仕事をクビになってしまった彼女様(現・お様)に、何とか家事をしてもらいたい鈴木さんですが、そうは問屋が降ろさなくて……。 ※バックナンバーはこちら http://gendai.ismedia.jp/list/author/daisukesuzuki 圧倒的「汚部屋力」 子ども時代から「何をやらせてもできない子」という母や祖母の叱責の中で育った彼女様。避難的に我がアパートに家出してくるや盛大なリストカットが始まったが、どうやらそれは「再発」であって、実は中高時代にもリストカットはあったらしい。聞いてないよ! でも、でももう大丈夫。僕の家に来たからには、来たからには、来たからには……。彼女様が嵐のように舞い込んできた我がアパートは、「戦場」になってしまった。 初めは父親の

    「大介が怖い。怖いけど好き」彼女様に言葉のDVをしてしまった僕(鈴木 大介) @gendai_biz
    nstrkd
    nstrkd 2017/04/08
  • 知ってた?カメラの「アングル」と「ポジション」とその写真的効果の違い!

    写真をやっている人のなかで良く誤解されている用語に「アングル」があります。よく「ローアングルで撮る」とかで使われるあれです。だいたいは雰囲気で分かってしまうのですが、知らずに使っていると結構恥ずかしい状況になるかもしれないのでこの機会にしっかり覚えておきましょう。各アングル別の作例を用いたポイントもご紹介! ローアングルは低い場所からの撮影ではない?よく誤解されている写真用語に「アングル」と「ポジション」の違いがあります。よく、「ローアングルで撮る」とかいう表現をされますが、ローアングルとは「低い場所"で"撮る」という意味ではありません。「低い場所"から"撮る」なら半分正解という感じです。 とても基的な用語なのでもう知ってるよ!と言う人も多いと思いますが、いろいろな場所で誤った使い方を目にするのでかんたんにまとめてみようと思います。 また、そんな用語なんて知ってるよ!という人でも「アング

    知ってた?カメラの「アングル」と「ポジション」とその写真的効果の違い!
    nstrkd
    nstrkd 2017/04/08
  • スマホ動画 広がる「横」から「縦」へ|NHK NEWS WEB

    最近、電車の中などで片手でスマホを縦画面のままの状態で動画を視聴する若者の姿が目立つようになりました。動画の配信サービスの間で縦画面に対応する動きが広がっています。 「将来、確実に縦画面の時代が来る」として、縦型専門の動画配信サービスを日でいち早く始めたC CHANNELの森川亮社長(50)に聞きました。 (経済部・木下健記者) 森川氏は、8年間、社長を務めた無料通信アプリ大手LINEを退職し、2015年4月に動画配信サービスC CHANNELを設立しました。 C CHANNELは「女性の“知りたい”に動画でこたえる」というコンセプトのもとで、主に若い女性向けに無料で動画を配信しています。ヘアアレンジやメイクアップ、料理やネイルなどの情報を原則1分以内の短い動画で配信するのが特徴で、すべて縦画面です。 動画を配信するのは、約500人の読者モデルやネイリスト、メイクアップアーティストなど。

    スマホ動画 広がる「横」から「縦」へ|NHK NEWS WEB
  • Listening:<記者の目>高齢者のセルフネグレクト問題=工藤哲(前特別報道グループ、現・外信部) | 毎日新聞

    「ごみ屋敷」対策共有を 高齢者が体力の低下や認知症、身内を失ったことによる生活意欲の衰えなどから、身の回りのことができなくなる「セルフネグレクト」(自己放任)を追うキャンペーン報道を昨年から続けてきた。セルフネグレクトの当事者には、自宅が「ごみ屋敷」や「ごみ部屋」になってしまった人が相当の割合で含まれる。こうした人たちはさまざまな困難を抱えているにもかかわらず、自らSOSの声を上げられず、問題はまだまだ潜在している。高齢化や単身世帯の増加とともに今後ますます増えていくのは確実で、国や自治体は早急に実態把握を進め、対処の経験を広く共有すべきだ。 生活意欲減退で日常生活を放棄 セルフネグレクトという言葉に統一的な定義はまだないが、この問題に詳しい東邦大の岸恵美子教授(公衆衛生看護学)は「人として生活のための行為を行わない、または行う能力がないため、自己の心身の安全や健康が脅かされる状態に陥るこ

    Listening:<記者の目>高齢者のセルフネグレクト問題=工藤哲(前特別報道グループ、現・外信部) | 毎日新聞
    nstrkd
    nstrkd 2017/04/08
  • メメントモリ・ジャーニー - メレ山メレ子 × 岸政彦「これが自由だ」――『メメントモリ・ジャーニー』刊行記念対談 | ウェブマガジン「あき地」

    イベントタイトルの「これが自由だ」は、岸さんは『メメモジャ』の連載第1回を読まれてTwitterに書かれていたひとこと。岸さんとメレ山さんにとっての「自由」とは――この春から新たな生活をスタートさせた方もいらっしゃると思います。そんな方の背中をそっと押してくれるような、人生における自由についてのお二人のお話です。 【ゲスト・岸政彦さんプロフィール】 岸政彦(きし・まさひこ) 社会学者。1967年生まれ、大阪在住。沖縄社会論、生活史方法論などを研究。主な書著に『同化と他者化──戦後沖縄の土就職者たち』(ナカニシヤ出版)、『街の人生』(勁草書房)、『断片的なものの社会学』(朝日出版社・紀伊國屋じんぶん大賞2016受賞)、『質的社会調査の方法──他者の合理性の理解社会学』(有斐閣・共著)、『ビニール傘』(新潮社・第156回芥川賞候補)など。 岸政彦(以下、岸) いきなり題に入りますが、ぼくは

    メメントモリ・ジャーニー - メレ山メレ子 × 岸政彦「これが自由だ」――『メメントモリ・ジャーニー』刊行記念対談 | ウェブマガジン「あき地」
  • 2017年本屋大賞、結果発表迫る!ノミネート10作品を一挙ご紹介! | ブクログ通信

    いよいよ結果発表が迫った2017年屋大賞!来週4月17日(火)夜に発表されます!14回目を迎える屋大賞。ノミネート10作品が今年の1月18日(水)に発表されていますが、みなさんはもう読まれましたか?2015年12月1日から2016年11月30日の間に刊行された日小説(判型問わずオリジナルの小説)を対象作品とし、書店員さんが実際に読んでみて「面白かった」「お客様にも薦めたい」「自分の店で売りたい」と思ったの上位10作品が選ばれています。今回、来週に控えた大賞発表を前にし今回ノミネート作品と著者を一挙ご紹介いたします! 2017年屋大賞ノミネート作 西加奈子「i(アイ)」(ポプラ社) 著者:西加奈子(にし・かなこ)さんについて 1977年イラン首都テヘラン生まれ。カイロ・大阪育ち。2004年、『あおい』でデビュー。07年に『通天閣』で織田作之助賞、13年に『ふくわらい』で河合隼雄物

    2017年本屋大賞、結果発表迫る!ノミネート10作品を一挙ご紹介! | ブクログ通信
  • Amazon.co.jp: Pen(ペン) 2015年 3/1 号 [最後に聴きたい歌。]: 本

    nstrkd
    nstrkd 2017/04/08
  • Amazon.co.jp: 子どもたちの階級闘争――ブロークン・ブリテンの無料託児所から: ブレイディみかこ: 本

    Amazon.co.jp: 子どもたちの階級闘争――ブロークン・ブリテンの無料託児所から: ブレイディみかこ: 本
    nstrkd
    nstrkd 2017/04/08