タグ

2017年5月23日のブックマーク (33件)

  • 胸の大きい女性に特化したブランドから考える、ファッション業界で必要なこと

    Liberato 自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(... 詳細を見る

    胸の大きい女性に特化したブランドから考える、ファッション業界で必要なこと
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 自由や自立を求めるのって、実は残酷なんです──為末大×青野慶久「個人の時代への備え」 | サイボウズ式

    複業やテレワークなど、従来の「会社」ではあり得なかったワークスタイルが、「働き方改革」の影響で話題になっています。これからますます「個人」は会社にとらわれる必要がなくなるのかもしれません。 しかし、このような働き方が世の中に一気に浸透してきたわけではありません。成果主義へシフトした企業で言われるように、向き・不向きもありそうです。今後、もし個人が活躍する時代が到来するなら、それにはどんな準備が必要になるのでしょうか。 そんな問いについて、サイボウズ社長の青野慶久といっしょに考えてくれるのが、かつては日を代表するアスリートとして、現在は株式会社侍の経営者として活躍する為末大さん。来るべき個人の時代への備えについて、2人が語り合います。

    自由や自立を求めるのって、実は残酷なんです──為末大×青野慶久「個人の時代への備え」 | サイボウズ式
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 劇場公開されない作品には受賞価値なし? カンヌ国際映画祭“Netflix論争”当事者たちの見解

    ハリウッドで「インターネット配信 vs 劇場公開」の闘いが話題となっていた中、今度はカンヌ国際映画祭でこの問題に焦点が当てられることとなった。 劇場公開と同時にPVOD配信(課金により、インターネットを通じて観たいコンテンツを一定期間視聴できるサービス)での鑑賞が可能となる新たなサービス“スクリーニング・ルーム”に、クリストファー・ノーランをはじめとした著名監督は否定的な構えを見せていた。(参考:ハリウッド、最新映画の配信サービスに賛否 ノーラン監督「劇場での上映形態にしか興味がない」)しかし、今回話題となっているのは劇場公開すら行われず、Netflixでのストリーミング配信を前提とした映画がカンヌ国際映画祭で賞レースに参加する意義に、審査員長のペドロ・アルモドバル監督が疑問を示したことである。 現在開催中のカンヌ国際映画祭には、Netflixが出資した2映画、『オクジャ/okja』と

    劇場公開されない作品には受賞価値なし? カンヌ国際映画祭“Netflix論争”当事者たちの見解
  • 【発達障害】多くの教員は「忘れ物をしない普通の子」として生きてきたから「やる気があったら忘れるわけない」という発想になる、という説

    おにぎり @yutaro_today 多くの子どもは全然忘れ物しないんだ(保護者の力も込みで)って事実を知ったとき、多くの教員もそのような子どもとして生きてきたんだ、だから「なぜ忘れるんだ」と思うんだなって、ホントに分からないんだなって、目から鱗だった…。 2015-11-15 13:10:41 おにぎり @yutaro_today なつかしいな、これ。「やる気があったら忘れるわけがない」って言うんだよな、普通の忘れない人。それで、「忘れるということはやる気がないということだ」と考えるんだよね。懲らしめるためのキツい脅し文句かと思ってたんだけど、心の底からそうとしか思えないんだって気づいて驚いたわ。 twitter.com/yutaro_today/s… 2017-05-21 14:35:55 おにぎらず @yutaro_today まだ転生先つくってない。オタク公務員発達障害。真面目

    【発達障害】多くの教員は「忘れ物をしない普通の子」として生きてきたから「やる気があったら忘れるわけない」という発想になる、という説
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 共謀罪ー日本の刑事司法における大きな転換点ー(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■はじめに5月19日の衆議院法務委員会で強行採決された、犯罪の「共謀(計画)」段階からの広範な処罰を可能とする組織犯罪処罰法改正案が、日(5月23日)、衆議院会議において、自民・公明・日維新の会などの賛成多数で可決され、衆議院を通過しました。この法案は、組織的犯罪集団が重大な犯罪を計画し、資金の調達や犯行現場の下見などといった準備行為を行った段階で、その集団の構成員を処罰するという内容で、過去3回国会に提出され、いずれも廃案となったいわゆる「共謀罪法案」と実質的には同じ内容です。 この法案のもつ危険性について、改めて考えてみました。 「共謀罪」法案、衆院通過 自公維の賛成多数 ■そもそもいわゆる「共謀罪」とは何か?この改正によって、(1)組織的犯罪集団の活動として、(2)2人以上の者が対象とされている犯罪を計画し、(3)実行のための準備行為を行った場合に、共謀罪として処罰されることに

    共謀罪ー日本の刑事司法における大きな転換点ー(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • ノルウェー版「共謀罪」とは?(1)日本ほど反発がなかった理由(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    経済新聞「「共謀罪」新設、先進国ではノルウェーのみ 外務省まとめ 」 ノルウェーにはすでに共謀罪がある、という記事を見かける。「え、そうなの?」と思い、このことを政治などに詳しい現地関係者や記者に聞いてみた。共通の反応が、「確かにそのようなことがあったかも。ノルウェーではそこまで物議を醸さなかったよ。2011年7月22日のテロ事件も体験しているしね」。 一般人の友人たちの反応は全体的に「あまり覚えていない・わからない」。 麻痺したかのような鈍い反応、深く考えることをやめたような反応が不思議で、複数の専門家に連絡をとってみた。できる限り、その方々の言葉を反映させたく、長文となるため記事を分けて掲載する。 テロ計画を“していそう“な人々を監視するノルウェー国家公安警察ノルウェー国家公安警察(PST)の広報マッティン・バーンセン氏(Martin Bernsen)は電話取材でこう答える。 「ノ

    ノルウェー版「共謀罪」とは?(1)日本ほど反発がなかった理由(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 半世紀以上にわたる映画観覧料の変遷をさぐる(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    映画観覧料は1970年代から上昇、そして横ばいへ家庭用テレビの大型化やスマートフォンの普及、インターネット上の動画配信の高性能化に伴い、映画館の存在意義が大きく問われる時代が到来している。その過程で映画観覧料に関する論議も繰り返され、多種多様な実証実験も行われている。それでは過去における映画観覧料はどのような推移を示していたのだろうか。総務省統計局の「小売物価統計調査」の公開データを基に、その動向を確認していく。 具体的には東京都区部の小売価格を参考に、1950年以降直近の2016年分までの年次値を随時取得していく。また月次に限れば東京都区部に限れば2017年4月まですでに公開済みであることから、2017年分は1月から4月分までの月次値から平均を算出し、適用する。 ↑ 映画観覧料推移(1950年~2017年)(円)金額そのものとしては1950年~1970年は緩やかな上昇、1980年~198

    半世紀以上にわたる映画観覧料の変遷をさぐる(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • カンヌ映画祭Netflix論争のなぜ(長谷川朋子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Netflix映画『The meyerowitz stories』のキャスト陣ら(写真:Shutterstock/アフロ) 現在開催中のカンヌ国際映画祭で、Netflix論争が起こっているー。テレビ業界では地位を築くNetflixが、フランスの映画界からはどうやら嫌われてしまっているようだ。 カンヌのテレビ市では欠かせない存在カンヌ映画祭で今年初めて、最高賞のパルムドール部門で動画配信サービスNetflix製作の2つの作品(ティルダ・スウィントン主演、ポン・ジュノ監督SF映画「オクジャ」とエマ・トンプソン主演、ノア・バームバック監督コメディ映画「The Meyerowitz Stories」)が出品されたが、来年からNetflix製作の映画作品がカンヌで受賞の除外対象に挙げられている。除外に賛成する審査委員長のペドロ・アルマドバル監督は「Netflix作品にパルムドールを渡すことは考え

    カンヌ映画祭Netflix論争のなぜ(長谷川朋子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 本田翼、“一目ぼれの相手”有田哲平と2ショットでニッコニコ 「有田さんデレデレ」「意外な組み合わせ!」

    女優の田翼さんが5月22日、7月スタートのTBSドラマ「わにとかげぎす」で共演するお笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平さんとの2ショットムービーをInstagramで公開しました。 楽しそうな田さん(画像は田さんのInstagramから) 古谷実さん原作の漫画「わにとかげぎす」を実写ドラマ化した同作で、主人公とヒロインを演じる2人。動画では、落ち着いたテンションの有田さんと何やら楽しそうな田さんが、少々ぎこちない間を空けながら終始笑顔でドラマの宣伝を行っており、なんともいえない雰囲気に2人して吹き出す場面も見られます。最後に見せる田さんの笑顔とオッケーサインがかわいすぎる。 ファンからは、「翼ちゃん可愛すぎる」「かわいすぎて目が覚めました」「ありぺいかわいい」「最後のくしゃっと笑顔だいすきです」「意外な組み合わせ!」など2人に対する好意的なコメントが多数寄せられた他、「有田さ

    本田翼、“一目ぼれの相手”有田哲平と2ショットでニッコニコ 「有田さんデレデレ」「意外な組み合わせ!」
  • 最果タヒ×若手監督×女性アーティスト『さいはてれび』地上波放送 | CINRA

    最果タヒ原作の短編映像シリーズ『さいはてれび』が5月24日からフジテレビで放送される。 最果タヒによる詩集『死んでしまう系のぼくらに』『夜空はいつでも最高密度の青色だ』を原作にした『さいはてれび』では、若手監督と女性アーティストが各作品ごとにタッグを組んで、最果の詩の世界を映像化。今年2月からフジテレビオンデマンドで先行配信されていた。 制作されたのは、荒船泰廣監督、ぽん(ORESAMA)主演の『恋する心臓』、山戸結希監督、上坂すみれ主演の『文庫の詩』、二宮健監督、吉澤嘉代子主演の『MEDIOCRITY GIRLFRIEND』、山田健人監督、南菜生(PassCode)主演の『冬の長い線』、渋江修平監督、MICO(SHE IS SUMMER)主演の『ワールド タマゴボール クラシック』、猪俣ユキ監督、PORIN(Awesome City Club)主演の『Melody』の6作品。 今回は地上

    最果タヒ×若手監督×女性アーティスト『さいはてれび』地上波放送 | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 人は他人を受け入れることについて語るストーリーを求めている『ムーンライト』監督インタビュー - webDICE

    映画『ムーンライト』メイン・ビジュアルは主人公シャロンの少年・青年・大人時代の顔を組み合わせている © 2016 A24 Distribution, LLC 年度のアカデミー賞で作品賞、脚色賞、助演男優賞を受賞した映画『ムーンライト』が、5月27日(土)よりアップリンク渋谷にて上映。webDICEでは、バリー・ジェンキンス監督のインタビューを掲載する。 ブラッド・ピットの製作会社プランBが製作を手掛けた作は、アメリカ・マイアミの貧困地域リバティ・シティに暮らす黒人男性シャロンと彼が惹かれる男友達ケヴィンとの関係が描かれる。「リトル」「シャロン」「ブラック」という3つのパートに分かれており、主人公の少年、青年、大人時代を3人の俳優が演じている。今回のインタビューでは、その3人のキャスティングについてもジェンキンス監督の意図が語られている。 ゲイの黒人男性をめぐる人種やジェンダーの問題、麻

    人は他人を受け入れることについて語るストーリーを求めている『ムーンライト』監督インタビュー - webDICE
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 英コンサート会場で爆発、22人死亡 自爆テロか:朝日新聞デジタル

    英中部マンチェスター中心部のイベント会場「マンチェスター・アリーナ」で22日午後10時33分(日時間23日午前6時33分)ごろ、大きな爆発があった。米CNNによると、22人の死亡が確認され、少なくとも59人が負傷した。警察はテロ事件として捜査を始めた。 会場では米人気歌手アリアナ・グランデさん(23)のコンサートが終わり、観客の退場が始まった直後だった。爆発は会場外のロビー付近で起きたとみられる。インターネット上には、爆発音に驚いた人々が、避難しようと悲鳴を上げながら混乱した様子で会場の出口に詰めかける動画が投稿された。コンサートには10代の少女ら多数の若者やその保護者らが参加していた模様だ。 地元警察によると、負傷者は市内6カ所の病院に搬送されたという。ソーシャルメディア上には、連絡の取れないわが子や友人の安否情報を求める投稿が相次いだ。 ロイター通信は米当局の情報として、自爆テロの可

    英コンサート会場で爆発、22人死亡 自爆テロか:朝日新聞デジタル
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 東京新聞:「共謀罪」書簡の国連特別報告者 日本政府の抗議に反論:国際(TOKYO Web)

    【ロンドン=小嶋麻友美】安倍晋三首相宛ての公開書簡で、「共謀罪」の趣旨を含む組織犯罪処罰法改正案に懸念を表明した国連のプライバシー権に関する特別報告者ジョセフ・ケナタッチ氏は二十二日、菅義偉(すがよしひで)官房長官が同日の記者会見で抗議したと明らかにした日政府の対応を「中身のないただの怒り」と批判し、プライバシーが侵害される恐れに配慮した措置を整える必要性をあらためて強調した。電子メールで紙の取材に答えた。 ケナタッチ氏によると、「強い抗議」は十九日午後、国連人権高等弁務官事務所を訪れた在ジュネーブ日政府代表部の職員が申し入れ、その後、約一ページ余りの文書を受け取った。しかし、内容は質的な反論になっておらず「プライバシーや他の欠陥など、私が多々挙げた懸念に一つも言及がなかった」と指摘した。 抗議文で日側が、国際組織犯罪防止条約の締結に法案が必要だと述べた点について、ケナタッチ氏は

    東京新聞:「共謀罪」書簡の国連特別報告者 日本政府の抗議に反論:国際(TOKYO Web)
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 年間18万件 中絶の現場―「望まれない妊娠」をどうするか - Yahoo!ニュース

    まずは、中絶の実態を取材した動画(約7分)を見てほしい。冒頭には1984年にアメリカで制作された「沈黙の叫び」(原題『The Silent Scream』)を配した。中絶に反対する米国の団体による啓蒙映画で、オリジナルは28分。今回は団体側の承諾を得た上で、主要部分を約2分に短縮している。 「沈黙の叫び」は大きな反響と論争を巻き起こした。胎児が中絶用の器具から逃げ、大きく口を開いて叫び声を上げている、とする映像もあったからだ。医学界などからは「叫び声には根拠がない」といった批判が起き、論争は今も続いている。ただ、内容の適否がどうであれ、この短い映画が「中絶」を問う大きな契機だったことは間違いない。

    年間18万件 中絶の現場―「望まれない妊娠」をどうするか - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 「安楽死と、弱者の保護」 by ロジャー・クリスプ - 道徳的動物日記

    久しぶりにオックスフォードのPractical Ethicsのブログから、2015年9月に公開された、倫理学者のロジャー・クリスプ(Roger Crisp)の記事を訳して紹介。 blog.practicalethics.ox.ac.uk 「安楽死と、弱者の保護」 by ロジャー・クリスプ 悲しいことに、しかし意外でもないことに、ロブ・マリス議員による安楽死(assisted dying, 幇助自殺)の合法化法案はイギリス下院議員の多数派によって否決された。 安楽死合法化法案を否決するための議論としては、この法案を否決することは弱者(vulnerable)を守ることである、という議論が最も広く受け入られているものであるようだ。 上述の議論を行っている人たちが想定している弱者とは、どのような人たちであるのだろうか?それは、家族を重荷から解放するために自分は安楽死を要求しなければならない、という

    「安楽死と、弱者の保護」 by ロジャー・クリスプ - 道徳的動物日記
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 20年間引きこもりしている友人に会って思わず絶句した。 - Everything you've ever Dreamed

    場違いすぎて自分がエイリアンに思えてくるような若い女性と子供のペアばかりの平日昼間のスーパーマーケットで懐かしい顔を見かけた。20年間実家に引きこもり続けているF。Fは僕と同じ歳なので現在43~4才。僕とFは小中高と同じ学校に通っていたけれど、同じ部活に所属したことはなく、数回にわたるロシアンルーレットじみたクラス替えを経ても《奇跡的に》一度も同じクラスになったことがない。誰にでもあると思うけれども、親友とは少し違う、一定の距離を置いて付き合っているような、ある種の緊張感漂う友人関係だった。唯一の共通項は子供の頃からピアノを弾いていたこと。一度だけ、どういう経緯でそんなことになったのか覚えていないのだが、高三の秋の放課後に音楽室に置いてあった埃の被ったピアノで、たまたま楽譜のあった「くるみ割り人形」を連弾したのは覚えていて、それはメタリカやガンズ&ローゼスで灰色に彩られた僕の高校生活のなか

    20年間引きこもりしている友人に会って思わず絶句した。 - Everything you've ever Dreamed
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • Twitterでみかけるデマをまとめて指摘 - 最終防衛ライン3

    未だに、「赤青のカスタネットの正式名称はミハルスだった」とか「ビー玉の語源はB玉」などを見かけるので、過去に私が検証した記事を紹介しながら指摘します。 「ビー玉の語源はB玉」説は信憑性がない 「カスタネットの正しい名称はミハルス」でなく、それぞれ別の打楽器 「ひな祭りの甘酒は精液の象徴」ではない 「日品添加物は世界一」なわけがない トイレットペーパーの三角折りの正式名称は「ファイヤー・ホールド」なんて言わないよ 「Vault Boyのサムズアップ」は距離を測っていない 「膝に矢を受けてしまってな」はノルド語で結婚を暗喩しない 「ビー玉の語源はB玉」説は信憑性がない 杉村 喜光 - 唐沢俊一の「トンデモ一行知識」以前の「A玉B玉」... | Facebook ビー玉の語源を追い求めて - 最終防衛ライン3 ビー玉の語源は、はっきりとはしませんが、多くの辞書は「びいどろ玉」が転訛したもの

    Twitterでみかけるデマをまとめて指摘 - 最終防衛ライン3
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 「共謀罪」法案への国連報告者書簡は不適切、強く抗議=菅官房長官

    5月22日、菅義偉官房長官は午前の会見で、人権状況などを調査・監視する国連特別報告者が「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案はプライバシーや表現の自由を制約するおそれがあるとの書簡を安倍晋三首相に送ったことについて、「不適切なものであり、強く抗議を行っている」と述べた。写真は都内で2015年1月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 22日 ロイター] - 菅義偉官房長官は22日午前の会見で、人権状況などを調査・監視する国連特別報告者が「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案はプライバシーや表現の自由を制約するおそれがあるとの書簡を安倍晋三首相に送ったことについて、「不適切なものであり、強く抗議を行っている」と述べた。 菅官房長官は「特別報告者という立場は独立した個人の資格で人権状況の調査報告を行う立場であり、国連の立場を反映するものではない」と強調。

    「共謀罪」法案への国連報告者書簡は不適切、強く抗議=菅官房長官
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 岩里祐穂 × ヒャダインが明かす、名曲の作詞術「重要なのは“いかに言わずして言うか”ということ」

    作詞家・岩里祐穂によるトークライブ『Ms.リリシスト~トークセッション vol.3』が2017年4月16日に開催された。このイベントは岩里の作家生活35周年記念アルバム『Ms.リリシスト』リリースを機に、あらゆる作詞家をゲストに招き、それぞれの手がけてきた作品にまつわるトークを展開するもの。リアルサウンドでは、そのトークライブの模様を対談形式で掲載している。今回ゲストとして登場したのは、ももいろクローバーZやでんぱ組.incなどのアイドルを中心とした幅広いアーティストの作詞のみならず、作曲、編曲も手がけるヒャダインこと前山田健一。両者が手がけてきた楽曲の制作秘話を紐解くと、物語の描き方や言葉の使い方など、それぞれの特徴が浮かび上がってきた。(編集部) ももいろクローバーZ「ワニとシャンプー」 岩里:私がヒャダインさんのことを初めて知ったのが、ももいろクローバーZのシングル『猛烈宇宙交響曲・

    岩里祐穂 × ヒャダインが明かす、名曲の作詞術「重要なのは“いかに言わずして言うか”ということ」
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 効果のない対貧困政策を顧みない残念な世界に終止符は打てるか(峯 陽一) @gendai_biz

    多くの政策は「思い込み」で実行される いま世界で最も注目される開発経済学者の一人であるエステル・デュフロ氏は、MIT(マサチューセッツ工科大学)のチームの仲間たちと一緒に、ランダム化比較実験(RCT)を世界各地で実践している。 前回は、日語訳が出た『貧困と闘う知-教育、医療、金融、ガバナンス』を素材として、政策研究に「革命」をもたらしたRCTという手法の概略を紹介した(参照「ピケティと並ぶスター経済学者が政策研究にもたらした『ある革命』」)。 RCTの基はシンプルである。 特定の政策の対象になるグループと対象にならないグループをランダムに分けて、政策の効果を客観的に計測するのだ。 たとえば、子供を予防接種会場に連れてきた親に、1キロのレンズ豆(インドでは主の一部)というささやかな報償を与えることにする。 さて、接種率はどのくらい向上するだろうか。 調査協力者をランダムに選び、一方のグ

    効果のない対貧困政策を顧みない残念な世界に終止符は打てるか(峯 陽一) @gendai_biz
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • なぜインスタは「キラキラ専用空間」ではなくなってしまったのか? 女子大生が語るインスタに起きている変化と、SNSで「着物の価値」が上がった理由。 | アプリマーケティング研究所

    なぜインスタは「キラキラ専用空間」ではなくなってしまったのか? 女子大生が語るインスタに起きている変化と、SNSで「着物の価値」が上がった理由。 女子大生の方に「最近のインスタ」について聞きました。どうしてインスタは「キラキラ写真だけ」じゃなくなってきているのか…?? 女子大生からみた「最近のインスタグラム」 1、インスタはもう「キラキラ専用空間」ではない。 女子大生: インスタって前までは「オシャレな写真だけ」を載せるキラキラ空間だったんですけど、最近は「日常の写真を載せるSNS」に変わってきていて。 大きかったのは「ストーリー」です。みんなコレが出てから「臨場感」を伝えるようになった。その場で撮った写真や動画をあげるクセができた。 ストーリーの中身は、「美味しいご飯」が圧倒的に多くて、2番目が「友達とはしゃいでるなう」みたいなやつ、3番目は「目の前にある風景」とかが多いかな。 今までは

    なぜインスタは「キラキラ専用空間」ではなくなってしまったのか? 女子大生が語るインスタに起きている変化と、SNSで「着物の価値」が上がった理由。 | アプリマーケティング研究所
  • 絶好調の会話劇。『やすらぎの郷』 | 文春オンライン

    四月スタートのドラマで、断トツぶっちぎりの注目を集めている『やすらぎの郷』だが、依然として絶好調だ。 八千草薫さんの可憐さ、加賀まりこの色褪せぬキュートな小悪魔っぷり、そして往年の大女優らしい世間知らずの浅丘ルリ子。そんなテンション高めの女優さんたちをクールに受けとめる石坂浩二が、ともすれば暴走しがちなドラマを引き締める。 五月第二週はかつての任侠映画スター、高井秀次(藤竜也)が新たな入居者になったことで、施設内はちょっとした狂騒状態に陥った。寡黙な秀さんが漂わせるフェロモンに発情する元女優たちは、美容院に殺到する。 思いがけず、秀さんの訪問を受けた脚家の菊村栄(石坂浩二)は、無口な秀さんを前に、ペラペラ喋るしかなくて、自己嫌悪が募って疲労困憊となる。翌朝六時、彼だけ安否確認がとれない。 男性スタッフが「先生!」とコテージのドアを叩くが応答はない。マヤ(加賀まりこ)は「やだ、心臓止まっち

    絶好調の会話劇。『やすらぎの郷』 | 文春オンライン
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • ネットはバカと暇人のもの?←「バカはともかく、暇人が勝つプラットフォームであるのは間違いない」——東浩紀、津田大介、ひろゆきらが語るインターネットの現状とこれから

    ——「インターネットは今後どんな発展進化をしていくのか?」 ひろゆきさん(4chan管理人)を司会に、雑談配信者の横山緑さん、石川典行さん、野田草履さん、NERさん、言論人の東浩紀さん(作家・思想家・ゲンロン代表)、津田大介さん(ジャーナリスト・メディアアクティビスト)、夏野剛さん(慶應義塾大学政策・メディア研究科 特別招聘教授)がそれぞれ持論を語りました。 ■関連記事: 「オフパコは未成年でなければ問題ない」「そもそもネット時代以前からあった」——ネット配信者たちがイベントでのワンナイトラブ問題を徹底討論 インターネットは今後どんな発展進化をしていくのか?ひろゆき: テーマは、「インターネットは今後どんな発展進化をしていくのか。」です。では書けた人? いってみますか、野田草履。 野田草履「当に才能がある人だけが生き残る」 野田: はい。僕はこれですね。「当に才能がある人だけが生き残る

    ネットはバカと暇人のもの?←「バカはともかく、暇人が勝つプラットフォームであるのは間違いない」——東浩紀、津田大介、ひろゆきらが語るインターネットの現状とこれから
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 「娘の心を深く傷つけてしまった」ひきこもり引き出し業者の被害者たちが告発会見

    2017年5月22日 開催 記者会見「ひきこもり自立支援を謳う団体による被害実態について」(全記事リンク) 「娘の心を深く傷つけてしまった」ひきこもり引き出し業者の被害者たちが告発会見(記者会見概要) 「ひきこもり問題が、医療と福祉のはざまだから起きたこと」弁護士・望月宣武氏の発言 引き出し業者被害 記者会見【全文】 「施設と警察と親に殺される前に、死を選ぶしか逃れる方法は無い…」被害者Aさんの発言 引き出し業者被害 記者会見【全文】 「どう償ったら良いのか…懺悔の日々が続いております」被害者Aさんの父の発言 引き出し業者被害記者会見【全文】 「連れ去りを『実行日』と呼んでいた」元職員Eさんの発言 引き出し業者被害 記者会見【全文】 「監禁・暴力…完全に無法地帯だった」被害者Dさんの発言 引き出し業者被害 記者会見【全文】 「ひきこもり新聞を続けてわかったことは”求めている支援とのズレ”」

    「娘の心を深く傷つけてしまった」ひきこもり引き出し業者の被害者たちが告発会見
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 選択肢を理解する――経産省、若手・次官プロジェクト資料について

    5月20日に公開された、経産省の「次官・若手プロジェクト」なるチームがまとめた「不安な個人、立ちすくむ国家 ~モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか~」という資料が話題だ。最初にウェブで見かけた反応は好意的なものだったが、次第に反論・批判・不満が噴出するようになっている。そのうち、「言い古されたことばかり」「パワーポイントがインチキ臭い」といった具体的でない批判を除くと、その中でも興味深かったのは以下の議論だろうか。 経産省「次官・若手ペーパー」に対する元同僚からの応答 – HIROKIM BLOG / 望月優大の日記 「時代遅れのエリートが作ったゴミ」発言者に訊く!若手経産官僚のペーパーに感じた違和感とは。 | 一般社団法人ユースデモクラシー推進機構 経産省「次官・若手ペーパー」に対するある一つの「擬似的な批判」をめぐって – HIROKIM BLOG / 望月優大の日記 一連の流れのよ

    選択肢を理解する――経産省、若手・次官プロジェクト資料について
  • 情報化と格差――何が格差を生むのか

    先のエントリで触れたとおり、社会科学には「産業構造の変化によって人々の生活前提が変わる」という議論がある。ただ、既に言い尽くされた議論のように見えるこの主張も、それが実際に生じていることを元にした話なのか、これからそういうことが起きるという予測をしているのかが明らかでなかったり、事実としてそういうことが起きるというレベルの話と、それが起こる社会で何をすべきかという理念の話がごっちゃになっていたりする。保守的な社会科学者は「産業構造の変化が私達の生活を根から一変させたとは言えない」と説明するのに対し、特に情報化に関して「これからは全てが変わってしまう、個人の生き方を変える備えが必要だ」と煽る物書きが定期的に登場する。僕たちは、どちらの言うことを、どこまで真に受けるべきなのだろうか? この論争には終わりがないし、そもそも論点が共有されてすらいない。一方は現在の話をして、他方は未来の話をしてい

    情報化と格差――何が格差を生むのか
  • 長文日記

    長文日記
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 水曜日のカンパネラ『ユニコ』 - YouTube

    【Download & Stream】 https://WednesdayCampanella.lnk.to/Unico 【MUSIC VIDEO:UNICO】 VOICE:KOM_I MUSIC:Kenmochi Hidefumi Director:Tomokazu Yamada WEDNESDAY CAMPANELLA ◼︎Act & Song by KOM_I ◼︎Sound Produced by Kenmochi Hidefumi ◼︎Directed by Dir.F W.C. Twitter https://twitter.com/wed_camp KOM_I Twitter https://twitter.com/KOM_I

    水曜日のカンパネラ『ユニコ』 - YouTube
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 「働き方改革」が、働く人をさらに二極化させている、という事実。

    最近、「働き方改革」というキーワードが流行っている。 ただ、「働き方改革」の中身は、人によってかなり解釈が異なり、一種のバズワード、と言って良いかもしれない。 もちろんこれは、政府が主導で「働き方」についての議論をしているからだ。 首相官邸ではその議事録を公開している。 首相官邸 働き方改革実現会議 中を見ると女性の活用やテレワーク、障がい者の雇用など、一見、様々なテーマがあるように見えるが、結局のところ、この二つに話題は収斂する。 1.同一労働同一賃金 2.長時間労働の抑制 例えば、同一労働同一賃金をすれば、中流が復活する、女性が活躍する、非正規雇用が減る。 また、長時間労働の抑制をすれば、少子化が解消する、健康になれる。消費が増える。 そんな話をしているのが「働き方改革」の中身である。 だが、これをみて、多くの「できる」ビジネスパーソンは違和感を抱くに違いない。 議事録を見ていると、「

    「働き方改革」が、働く人をさらに二極化させている、という事実。
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • アフリカから学ぶべき日本の教育無償化のダメな議論/畠山勝太 - SYNODOS

    海の向こうの日では高等教育無償化のために憲法を改正するか否かで議論が盛り上がっていますが、議論が稚拙すぎる感じがします。ここアフリカでは1990年代以降、教育の無償化が進み、さまざまな知見が得られているので、教育経済学の議論と共にそれを紹介してみようと思います。 (1)無償化後のビジョンが欠如している アフリカで90年代以降教育の無償化が進み何が起こったかというと、就学率の急上昇です。例えば、ここマラウイは最貧国で国民一人当たりの平均所得は1日100円にも満たない状況ですが、初等教育の純就学率は95%程度あり、不就学児童の大半は障害を抱える児童か孤児かという状況で、貧しいから学校に行けないという状況は、ほぼほぼ解消されたと言えるでしょう。 しかし、教育の無償化による教育へのアクセスの爆発は、教育の質の低下を招きました。図1が示すように、マラウイは1994年に初等教育の無償化を導入した結果

    アフリカから学ぶべき日本の教育無償化のダメな議論/畠山勝太 - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23
  • 民主主義考 白井聡さんが語る安倍政治(下) 目的化する国会軽視(白井聡) - 個人 - Yahoo!ニュース

    前編はこちら ■改憲以前の問題 憲法問題を巡ってはこれまで「変えるのか」「変えないのか」という議論がなされてきた。だが、日国民は、憲法によって定められた人権や国民主権を理解できているのか。今日の日では、権利要求をする人々(往々にして社会的弱者だ)を抑圧することや国民主権を実践しようとする人々を愚弄することが大流行だ。 かつては敗戦によって、近代国家としてのレベルに達していないという現実を謙虚に受け止める気持ちが広く共有されていた。それがやがて金持ちになり、傲慢になって、内実はスカスカにもかかわらず東アジアで最も民主的な成熟国だと錯覚を起こしている。 いま学生たちに伝えていることがある。それは「君たちが頑張れば社会は変わる」というような非現実的かつ無責任なことではない。日は奈落の底へと落ちていきつつある。そのとき、突き落とそうとしているのは誰なんだ。それに抗っているのは誰なんだ。ボサー

    民主主義考 白井聡さんが語る安倍政治(下) 目的化する国会軽視(白井聡) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/05/23