タグ

2018年4月26日のブックマーク (45件)

  • TOKIO・山口達也メンバーも入院 アルコール問題と依存症、苦しんだらどうする?

    TOKIOの山口達也メンバーが女子高生に飲酒を勧め、無理やりキスをするなどして強制わいせつ容疑で書類送検された問題。同じグループの国分太一さんがテレビ番組の中で、山口メンバーがアルコール問題で通院していると話したことが注目されている。 厚労省によると現在、アルコール依存症の患者数は国内で80万人以上、予備軍も含めると約440万人にもなると推定されているからためだ。アルコール問題は決して人ごとではない。もし、苦しんでいるときには、どうしたらいいのか?

    TOKIO・山口達也メンバーも入院 アルコール問題と依存症、苦しんだらどうする?
  • 世界の音楽市場の足を引っ張っているのは、日本の音楽業界だった(柴 那典) @gendai_biz

    4月3日、世界最大の音楽ストリーミング配信サービス「Spotify(スポティファイ)」がニューヨーク証券取引所に上場した。ストリーミングによって、世界の音楽市場はどれだけ回復したのか? アーティストはビッグデータをどう活用しているのか? 『ヒットの崩壊』著者で音楽ジャーナリストの柴那典さんが考察する。 急成長を遂げる世界の音楽市場 今、世界全体の音楽市場が大きな成長を見せている。そして、日だけがそこから取り残されている。 国際レコード産業連盟(IFPI)の発表によると、2017年のグローバルな音楽市場は前年に比べて8.1%増加し、約173億ドルとなった1。 2015年の3.2%増2、2016年の5.9%増3に続き、3年連続で市場が拡大。さらなる大幅増となり、過去10年で最高額を記録した。 この数字は、1999年以降落ち込みを続けてきた音楽市場が2014年を底に明らかな回復期に入ったことを

    世界の音楽市場の足を引っ張っているのは、日本の音楽業界だった(柴 那典) @gendai_biz
  • 若者の「読書ゼロ時代」文藝春秋はこうしてミリオンセラーを輩出した(田中 裕士) @gendai_biz

    今年、「大学生の過半数が読書時間ゼロ」というニュースが話題になった。この逆風の時代に、をどのように売っていけばよいのか? 文藝春秋プロモーション部長・田中裕士さんが、326万部を売り上げた『火花』と62万部超えの『コンビニ人間』のプロモーション戦略とデータを明かす。 大学生の過半数が読書時間ゼロ 1日あたりの平均読書時間が「0分」という大学生の割合が、ついに過半数を超えた。 2月に全国大学生活協同組合連合会が発表した生活実態調査によると、2012年までは増減を繰り返しつつも3割台で推移してきたが、2013年には40.5%と一気に6%も増え、2017年にはついに53.1%に達したというのだ。 いまの時代、インターネット上には学術論文や統計データが多数あり、動画など情報伝達の方法も多様な手法が駆使されている。情報摂取の量を読書時間の推移だけで推し量れるのかという疑問は一瞬頭をかすめる。 しか

    若者の「読書ゼロ時代」文藝春秋はこうしてミリオンセラーを輩出した(田中 裕士) @gendai_biz
  • しゃべれるほうが、変。

    2018/6/1 しゃべれるほうが、変。伊藤亜紗『どもる体』(医学書院)刊行記念トークイベント 予習ゼロでもOKなゼミ! 楽に話せば連発だ。意志を通せば難発だ。言い換えすれば自分じゃない。リズムに乗れば乗っ取られる。とかくしゃべりは窮屈だ。――夏目漱石がこう言ったかどうかは知りませんが、「しゃべる」というのは、とにかく複雑な身体運動です。むしろその複雑さに気づかないからこそ、人はへらへらと平気な顔でしゃべれるだけなのかもしれません。 連発とは「たたたたたまご」のように同じ言葉を繰り返してしまう、いわばバグ。難発とはそれを避けようとして声自体が出なくなる、つまりフリーズです。しかし不思議なことに、そんな人でも、歌をうたっているときは100%どもりません。俳優の口調を真似をするとどもらない、という人もいます。でも、それはなぜ?あるいは発話の寸前に言い換える人もいます(類語辞典系と国語辞典系の言

    しゃべれるほうが、変。
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』が急上昇!本ランキング 2018年4月16日~22日 | ブクログ通信

    ランキング [2018年4月第4週] こんにちは、ブクログ通信です。 今週のランキングは、伊坂幸太郎さん『火星に住むつもりかい?』が1位になりました。そして今週新たにランクインしたのは、『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうなをすすめまくった1年間のこと』。先日オープンしたばかりの「HMV&BOOKS HIBIYA COTTAGE」の店長を務める、書店員・花田さんの実録私小説です。 1位 [↑] 『火星に住むつもりかい? (光文社文庫)』 「安全地区」に指定された仙台を取り締まる「平和警察」。その管理下、住人の監視と密告によって「危険人物」と認められた者は、衆人環視の中で刑に処されてしまう。窮地に陥った人々を救うのは、全身黒ずくめの「正義の味方」、ただ一人だった―。2015年に発売された単行の文庫版です。

    『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』が急上昇!本ランキング 2018年4月16日~22日 | ブクログ通信
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • メディア・パブ: モバイル広告市場を牽引する「インフィード広告」、米国では非ソーシャルのシェアが増えて勢力図に異変が

    ソーシャル化、モバイル化が進むインターネット産業で、この2~3年、広告分野において台風の目となっているのが「インフィード広告」である。今年は少し鈍化するといっても、米国で前年比約30%増、日で同23%増の高成長が見込まれている。 調査会社eMarketerの米国市場予測によると、今年(2018年)のディスプレイ広告費564億ドル(約6兆2000億円)のうち約6割近い329億ドル(3兆5200億円)をネイティブ広告費が占める。2016年から2019年(予測)までの推移を図1に示す。ネイティブ・ディスプレイ広告費(図1の赤棒)の対前年増加率は、2016年が63.7%増、2017年が50.1%増と、爆発的な伸びを示した。それに比べ今年はやや減速するが、それでもプラス31%とすごい勢いで伸び続けそうだ。 (ソース:eMarketer) 図1 米国のディスプレイ広告費の推移。今年のディスプレイ広告

    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • どうして「心の声」が聴こえなくなってしまったのか

    「怒り」は嫌悪すべきものだろうか?心の奥にある「怒り」や「哀しみ」に耳を傾けることで、初めて解き放たれる感情がある。精神科医から3回目のメッセージ。 「心」のフタは、なぜ閉められたのか?「何をやっても、何を見聞きしても深く感動できない」「自分が物事をやっている実感が得られない」といった声を耳にすることが多い。あらゆることを他人事のようにしか感じられないのは、何とも味気ないものだ。私たちが、深い感情や、自分が主体である感覚を取り戻すためには、自分の「心」の声に耳を傾けるところから始めなければならない。 しかし、そんな風にアドバイスをされても、「一体どうしたらよいか分からない」「どれが心の声なのか分からない」と困惑してしまう人も少なくない。長年にわたって「頭」と「心」の間のフタ(前回のコラムを参照)ががっちりと閉まった状態にあった人は、久しく「心」の声を聴いていなかったので、途方に暮れてしまう

    どうして「心の声」が聴こえなくなってしまったのか
  • ギター老舗ギブソンが倒産危機 つまずいた「音楽界のナイキ」構想

    エルビス・プレスリー、B・B・キング、エリック・クラプトン、ガンズ・アンド・ローゼスのスラッシュなど、多くの有名ミュージシャンに愛されたギブソンのギターが大ピンチに陥っている。ギブソン社は多額の負債を抱えており、返済に行き詰まれば、今年夏には破産してしまうという。116年続く老舗ギター・メーカーが、なぜ凋落の一途をたどったのか? ◆メイド・イン・アメリカが誇りも、負債で破産寸前 ギブソンは、米テネシー州ナッシュビルに社を置く楽器メーカーだ。看板商品であるレスポールなどのエレキ・ギターやアコースティック・ギターを製造している。1986年に倒産の危機に瀕したが、同社を買った投資グループの一員だったヘンリー・ジャスキヴィッツ現社長により、経営は立て直された。 しかし、近年の経営は厳しいものだったとニューヨーク・タイムズ紙(NYT)は指摘する。年間収益は12億ドル(約1284億円)以上あるが、多

    ギター老舗ギブソンが倒産危機 つまずいた「音楽界のナイキ」構想
  • 会員4800万人、成長するApple Musicに新リーダー iTunesストアは終了に?

    今や音楽ビジネスの主戦場となりつつある定額ストリーミングサービス市場において、新たな動きがあった。同市場においては後発組のアップルが、同社の音楽サービスApple Musicの新しいトップを任命したのだ。この新しいリーダーの経歴から、同社が描く音楽ビジネスの未来がうかがえる。 ◆企業買収も手がけた新リーダー エンタメ系雑誌バラエティ(電子版)は4月11日、Apple Musicおよび国際的コンテンツ部門のバイス・プレジデントにオリバー・シュサー氏が就任したことを報じた。14年前からアップルで働いている同氏は、今までにアメリカ国外におけるアプリストア、iTunesにおける映画テレビ・ポータル、iBooks、そしてポッドキャストといったコンテンツ部門を率いてきた。同氏は、鼻歌やスピーカーから流れる音楽から楽曲を特定するアプリ楽曲認識アプリ「Shazam」を開発するシャザムの買収を主導した人物

    会員4800万人、成長するApple Musicに新リーダー iTunesストアは終了に?
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 心理学を根底から覆す、文化の違いが招く驚くべき事実とは | NewSphere

    著:Nicolas Geeraert(エセックス大学、Senior lecturer) 心理学という学術分野は、主に北アメリカとヨーロッパで発達した。長きにわたって普遍的なものとされてきた人間の行動や精神的なプロセスの働きを理解するという点では、心理学が著しい成功をおさめたと主張する説もあるだろう。しかしこの数十年間で、一部の研究者がこのアプローチに疑問を持つようになった。彼らは心理的現象の多くが、我々が属する文化によって形作られているのではないか、と主張しているのだ。 人類に多くの共通点があることは間違いない。我々は同じ生理を共有し、栄養や安全、そして性的な事柄など、基的なニーズは共通している。では、実際に知覚や認知、そして性格といった心理の基的な側面が文化からどういった影響を受けるのだろうか?これまでに提示されているエビデンスを見ていこう。 心理学者が実験を行う場合、より多くの母集

    心理学を根底から覆す、文化の違いが招く驚くべき事実とは | NewSphere
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 「性格は気候に影響される」という研究結果が、本当に意味すること

    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • スポティファイ、無料サーヴィス拡充の真意

    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • アリゾナ州から始まった自律走行車の規制強化は、全米へと広がっていくかもしれない

    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 浅井健一個展『宇宙の匂い』 Bギャラリー(東京都) - 全国のイベント情報 : CINRA.NET

    Bギャラリーでは2年ぶり2回目となるミュージシャン、浅井健一の個展を開催します。『宇宙の匂い』と題した展は、伝説的バンドBLANKEY JET CITYから現在始動中の浅井健一&THE INTERCHANGE KILLSまでの27年間に書きためた詩と、日々の想いが綴られた日記や新作の物語などをまとめた詩集・ダイアリー&ストーリーズ『宇宙の匂い』の刊行を記念した展覧会となります。 日を代表するロックンロールミュージシャンとして第一線で音楽活動を続ける中で綴られる言葉や想像力豊かな物語は、急速なスピードで変化しているこの世界を生きる私たちに、大切な何かを思い出させてくれることでしょう。浅井健一の最新展にどうぞご期待ください。(B GALLERYウェブサイトより)

    浅井健一個展『宇宙の匂い』 Bギャラリー(東京都) - 全国のイベント情報 : CINRA.NET
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 『第22回手塚治虫文化賞』マンガ大賞 野田サトル『ゴールデンカムイ』受賞 | CINRA

    『第22回手塚治虫文化賞』マンガ大賞の受賞作品および受賞者が発表された。 マンガ大賞に選出されたのは、野田サトル『ゴールデンカムイ』。斬新な表現や画期的なテーマなどを扱う作者に贈られる新生賞には、板垣巴留が輝いた。擬人化された動物たちを描く『BEASTARS』の世界観と清新な表現が評価された。短編賞は矢部太郎『大家さんと僕』。漫画文化の発展に寄与した個人や団体に贈られる特別賞は、約18年ぶりに単行『ひねもすのたり日記』を刊行したちばてつやが受賞した。 最終候補作品には野田サトル『ゴールデンカムイ』のほか、Ark Performance『蒼き鋼のアルペジオ』、田中圭一『うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち』、田辺剛『狂気の山脈にて』、おざわゆき『傘寿まり子』、鳥飼茜『先生の白い嘘』、石黒正数『それでも町は廻っている』、石塚真一『BLUE GIANT』、LF・ボレ作、フィリップ・ニクルー画、

    『第22回手塚治虫文化賞』マンガ大賞 野田サトル『ゴールデンカムイ』受賞 | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • クラムボン、ジャックスCM曲「Slight Slight」配信開始 CA4LAとのコラボアイテム制作も

    クラムボン、ジャックスCM曲「Slight Slight」配信開始 CA4LAとのコラボアイテム制作も クラムボンの「Slight Slight」が、4月26日より配信がスタートした。 同曲は、錦織圭選手の出演するジャックス2018年度新CM「未来からの風」篇に使用されている楽曲。クラムボン結成20周年記念の日武道館公演で限定販売されたシングルバージョンのもので、現在は入手困難となっている。 また、メイド・イン・ジャパンの帽子を世界へと発信するCA4LAが、初コラボレーションアイテムをクラムボンと製作。コラボアイテム第一弾として、クラムボンのミトが日頃より愛用していたキャスケットと、最近お気に入りであるキャップの2型が登場。共に、絶妙なシルエットや細かなディティール、生地の質感など、徹底的にミトがこだわったアイテムに仕上がったという。また、コラボレーションの証であるネームタグには、CA4

    クラムボン、ジャックスCM曲「Slight Slight」配信開始 CA4LAとのコラボアイテム制作も
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • J・コール、Apple MusicとSpotifyで新記録達成。初日のみで『KOD』が6450万再生を記録する2018年最大のヒット

    J・コール、Apple MusicとSpotifyで新記録を樹立。初日だけで『KOD』が6450万再生 ヒップホップアーティストのJ・コール(J. Cole)が4月20日(金)にリリースした最新アルバム『KOD』が、音楽ストリーミングサービスApple Music、Spotifyでアメリカ国内のリリース後の初日再生回数の過去最高記録を達成しました。『KOD』は2018年最大の週間ヒット作になると推測されています。 J・コールは『KOD』のプロモーションを行わず、「新アルバム 4/20」とツイッターに投稿したのみ。新アルバムのリリースを告知したのは20日から3日前の4月17日(火)と短期間で期待を作ることに成功しています。 『KOD』は今年最大のヒット作 『KOD』は4/27発表のアメリカBillboardアルバムチャートで1位デビューが確実視されています。 アメリカ音楽セールス換算では、

    J・コール、Apple MusicとSpotifyで新記録達成。初日のみで『KOD』が6450万再生を記録する2018年最大のヒット
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • フジロック2018 個人的おすすめアーティスト(7/28(土)2日目) - 1/f揺らぎ

    フジロック2018、初日のおすすめアーティストに続いて2日目のおすすめアーティストをご紹介します。 ※画像はこの日に出演するSuperorganismのボーカルOronoさん。 土曜日はステージ別で見ると、レッドマーキーが個人的に激アツですね。。ほぼレッドでもいいのではないかくらいの。 とか言いつつ、そんなことはムリなのであります!!!フジロックには誘惑がいっぱい!最高。 10:30~11:20 コトリンゴ (PYRAMID GARDEN) 初日で歩きすぎて疲れた場合、ピラミッドガーデンまでお散歩に行って、コトリンゴを聞くスタートもありだなと。 コトリンゴ – She’s A Rainbow こんなカバーもあったりして。 同じくコトリンゴのカバーアルバムに入ってるんですが、Radioheadの「Let Down」のカバーがめちゃくちゃいいですのでぜひ聞いていただきたい。 この声であの曲。で

    フジロック2018 個人的おすすめアーティスト(7/28(土)2日目) - 1/f揺らぎ
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 歴史修正主義と「言語ゲーム」――学術の力を信じるために/『歴史修正主義とサブカルチャー』著者、倉橋耕平氏インタビュー - SYNODOS

    歴史修正主義と「言語ゲーム」――学術の力を信じるために 『歴史修正主義とサブカルチャー』著者、倉橋耕平氏インタビュー 情報 #「新しいリベラル」を構想するために 90年代に現れた歴史修正主義的言説。多くの学術的な批判がなされてきたが、一向に収束する気配はなく、インターネット時代になってますます広く深く蔓延している。なぜ、学術は無力にみえるのか? あるいは、まだ学術の力を信じることはできるのか? 『歴史修正主義とサブカルチャー』の著者、倉橋耕平氏に話を伺った。(聞き手・構成/芹沢一也) ――最初に書のコンセプトを教えてください。 今国会で財務省の公文書改ざんが話題になっていますが、あれこそまさに「歴史修正主義(=歴史否定論)」の系譜にある思考です。私が今回ので問題にしていることの根幹というか、その最悪の事態がいままさに目の前で起こっている。歴史を恣意的に歪めることは、事実を歪めることです

    歴史修正主義と「言語ゲーム」――学術の力を信じるために/『歴史修正主義とサブカルチャー』著者、倉橋耕平氏インタビュー - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 消費増税をめぐる「総括的検証」――消費の停滞についてどのように理解するか/中里透 - SYNODOS

    消費税率が8%に引き上げられて4年が経過した。2014年4月の増税は財政収支の改善に一定の役割を果たしたが、その反面、消費の大幅な落ち込みを通じて景気や物価の動向にマイナスの影響をもたらした。こうした中、19年10月には再増税(消費税率の10%への引き上げ)が予定されており、その実施・延期の決定が今秋にも行われるものと見込まれる。増税実施の可否を判断するに当たっては、14年4月の増税が景気や物価の動向にどのような影響を与えたのかをつぶさに点検することが欠かせない。 そこで、稿ではこの作業の一環として、消費税率引き上げが家計消費に与えた影響について、さまざまなデータをもとに検証を試みることとしたい。 稿の主たるメッセージは、 (1)消費の停滞を、社会保障に関する将来不安や潜在成長率の低下などの構造的要因に求める見方は、実際のデータとの整合性が確保されない。 (2)実質消費の動向は実質所得

    消費増税をめぐる「総括的検証」――消費の停滞についてどのように理解するか/中里透 - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 福祉は「性」とどう向き合うか――障害者・高齢者の性・恋愛・結婚/米村美奈 - SYNODOS

    後藤潔さん(仮名・22歳)は重度の身体障害者なので、外出もままならない。また、話し相手といえば学校の先生か保護者しかいない日々を送ってきたため、他者とのコミュニケーションに自信がない。女性との出会いを求めて街コン等に行きたいと思っても、以前ヘルパーに、にべもなく同行介助を断られた経験があり、今では頼む気すら失っている。 一般的に恋愛等は個人的な問題であり、周りはとやかく言うものではないと思われている。しかし、上記の後藤さんのような場合、個人の努力だけでは如何ともしがたい点があるのではないだろうか。以下、障害者・高齢者の性・恋愛結婚と福祉との関わり方について考察する。 社会福祉とは、生活上に何らかの障害がある者が、日常生活を維持・回復、さらにはよりQOLの高い生活が実現できるよう、サービス利用者とともに取り組む支援のことである。 WHO(世界保健機関)で採択されたICF(国際生活機能分類)

    福祉は「性」とどう向き合うか――障害者・高齢者の性・恋愛・結婚/米村美奈 - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 人はなぜ旅にでるのか――バックパッカーたちの複雑な軌跡/大野哲也氏インタビュー / α-Synodos vol.242+243 - SYNODOS

    人はなぜ旅にでるのか――バックパッカーたちの複雑な軌跡 大野哲也氏インタビュー / α-Synodos vol.242+243 情報 #バッグパッカー#アライ#畑山敏夫#遠藤まめた#ルペン#αシノドス#調査報道#岸政彦#齋藤直子#Yeah!めっちゃ平日#澤康臣#大野哲也 皆さまこんにちは。シノドス編集部です。 今回の特集は「外の世界を覗いてみる」です。 巻頭特集インタビューはバックパックを人類学的に分析されている大野哲也氏に話を伺いました。自由に世界中を放浪するバックパッカーたちは、どのような思いで旅に出ているのでしょうか。彼らの話を丁寧に聞いていくと、「自由」なイメージとは裏腹な、現代社会との葛藤が見えてきます。 第二稿は、共同通信社で調査報道を担当されている澤康臣氏に「調査報道」をテーマにご解説いただきました。「なにかがおかしいのではないか」という疑問を出発点に、記者が独自に真相を掘り

    人はなぜ旅にでるのか――バックパッカーたちの複雑な軌跡/大野哲也氏インタビュー / α-Synodos vol.242+243 - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • ドイツの「悩める人たちのためのホットライン」――憎しみや人種差別に抗して/アリ・ジャン氏インタビュー / 穂鷹知美 - SYNODOS

    ドイツには「悩める人たちのためのホットライン」という電話サービスがあります。難民や移民、イスラム教徒について、あるいはこれらの人々がもたらす社会への影響などについて、怒りでも不安でも、個人的体験でも、あるいは単なる質問でも、誰かに話をしたい人、聞いてほしい人は、誰でも匿名で通話料も無料でこのホットラインに電話をすることができます。 2016年9月にこのユニークなホットラインを一人で立ち上げ、昨年はそこで繰り広げられた様々な対話をとしてまとめて出版した、アリ・ジャン Ali Can 氏に3月初頭インタビューをしました。 まず今回のインタビューの背景として、ホットラインを設置するに至った過程について、著作や人自身の説明をもとに、簡単にご紹介します。 2015年以降、難民申請者がドイツで急増しますが、これに伴いドイツ社会は、人道的な支援に向かう人々と、難民受け入れに強い嫌悪感や猜疑心を示す人

    ドイツの「悩める人たちのためのホットライン」――憎しみや人種差別に抗して/アリ・ジャン氏インタビュー / 穂鷹知美 - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • いかがわしくあってはいけない障害者の性――“差別撤廃”か“部分的権利保障”か/要友紀子 - SYNODOS

    昨年、障害学会でシンポジウム「障害、介助、セックスワーク」(2017年10月28日、於神戸学院大学)が行われました。シンポジウムでは、障害者の性の問題をめぐって、障害当事者だけでなく、セックスワーカーの社会的な位置づけを踏まえて議論されるべきであるという問題提起がされました。 そこで、ホワイトハンズという団体が行っている「身体障害者を対象にした射精介助」に対して、障害当事者、障害学研究者、福祉関係者から批判が出されました。(※1)記事では、射精介助をめぐる問題やこれまでの障害者の性に関する論点を解説しながら、ホワイトハンズのような活動の何が問題とされているのかについて説明したいと思います。 障害者の性のノーマライゼーションの運動、議論、実践、支援の歴史は、他のさまざまな課題についての障害者運動、ノーマライゼーションの歴史と同じくらい長いと言えます。これまで障害当事者たちは性に関して、差別

    いかがわしくあってはいけない障害者の性――“差別撤廃”か“部分的権利保障”か/要友紀子 - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 安心を売る - 傘をひらいて、空を

    当日の注意事項は以上です。何か質問のある方はいますか。いませんか。それでは明日、現地で10時にお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。 わたしは口をつぐみ、終わり、という合図をする。わたしのそれは手を軽く前に掲げてから元に戻すというものである。課員がざわざわと持ち場に戻る。課長、と声がかかる。いつものことである。同じ部下が同じようすでやってくる。皆がわたしの話を聞いているときではなく、それが終わったあとに。 はい、とわたしはこたえる。冷たくもあたたかくもない声である。いつも同じ声を出している自信がある。彼は言う。明日は10時に現地集合ですか。わたしはこたえる。10時に現地集合です。それから、「終わり」のしぐさをもう一度して、自席に戻る。 その部下が配置されたとき、人事がやってきてあいまいなことを言った。研修中は、まじめであったということですが、つまり、なんと言いますか、実業務上で

    安心を売る - 傘をひらいて、空を
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 蛮勇と退屈 - 傘をひらいて、空を

    職場には男しかいないから、居心地はいいよ、えっと、要するに、ホモソーシャルなんだけどね。 僕がそう言うと目の前の女が黒いマニキュアを塗った爪をひらひらさせてでかい声で笑った。そして宣言した。なんだ、自覚してるんじゃん、よっ、このホモソ野郎。 すごいせりふである。完全に罵倒だ。そりゃ、僕が自分で言ったことの引き写しなんだけど、自覚がある人間ならののしってもいいというものではない。というか、自覚があることを示すのは非難を未然に防ぐためなのに、そういう自衛の作法がぜんぜん通用しないのだ。社会性に問題がある。 いい年をして奇抜な髪型、垂れ目のちょっと変な顔、ひじきみたいなマスカラ、いつも踵のついた。とてもよく笑う。誰であっても女性に対しては少し格好つけてしまうところが僕にはあるんだけど、この人はそういう意味で楽な相手だ。女だけど、恋愛対象が女だけなのだ。色恋沙汰に陥る可能性がゼロだとわかっている

    蛮勇と退屈 - 傘をひらいて、空を
  • GWに読書はいかが?さっくり読めるおすすめ本12冊 - ぐるりみち。

    2019年版はこちら↓ 新年度に突入し、桜が散り、早くも真夏日があったと思ったら、4月下旬。あっという間に5月も間近──つまり、ゴールデンウィークが目前に迫っている今日この頃でございます。はっやーい! でもぶっちゃけ、連休中はどこへ行っても混雑しているのが目に見えているわけで……。むしろ、引きこもってコンテンツ消費に明け暮れるか創作活動に没頭するかしたほうが、よっぽど生産的なのでは……? ならば、GWは読書に当てようじゃないか! ──と思い立ち、この2、3年ほど取り組んでいるのが、「積ん読消化&再読週間」としてのGW。最近読んだをざっと流し読みつつ、積ん読を手に取って消化する期間とするのです。ゴールデンウィークはブックウィーク。BW。 ということで記事では、連休中に読み切れそうな、軽めのをまとめてご紹介。最近読んだのなかでも、特に気軽に手に取って読めそうなを選んでみました。 上か

    GWに読書はいかが?さっくり読めるおすすめ本12冊 - ぐるりみち。
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 「なんかつまらん」を打破し「好き」を見つけるための技術『没頭力』 - ぐるりみち。

    この世で一番強いのは、「夢中マン」だと思っている。 そう、いつだって、何かに「夢中」になっている人は最強に見えるのだ。 「無我夢中」という言葉にもあるように、 “自身(我)” を “無” くすほどの勢いで物事に当たっている人。批判や中傷の声も気にせず、自分の感情に従うまま、淡々と事に当たり続ける人。その姿はどこか現実離れしており、それこそ “夢” の “中” にいるようにも映る。 そして、そのように自然と「夢中」になれる人は、往々にして何かを成し遂げる。学問でも、スポーツでも、仕事でも、趣味でも。人はただ楽しいから、好きだから取り組み続けてきただけ。にもかかわらず、ふと気がつけば、彼らは周囲に認められるほどの結果を出してしまう。 ゆえに、「夢中マン」は最強なのだ。 たとえ天賦の才能を持っていなくとも、「夢中になれる」というただそれだけで、一定以上の知識や実力が自然と身についてしまう。彼ら

    「なんかつまらん」を打破し「好き」を見つけるための技術『没頭力』 - ぐるりみち。
  • もはや全米で社会現象化!! 静まりかえる劇場! 口コミが全米を席捲!!歴史的速さで1億ドル突破! ホラー映画史に残る大ヒット『クワイエット・プレイス(原題)』。 - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン

    4月6日(金)に全米で公開されるや、ホラー映画では、『ゲット・アウト』、『ドント・ブリーズ』をはるかに超える記録的大ヒットになり、全体でも『ブラック・パンサー』に次ぐ2018年度2番目のオープニング記録を樹立する記録的な初登場No.1大ヒットスタートを切った『クワイエット・プレイス(原題)』。 公開10日目には、オリジナルのホラー映画(リメイク・シリーズ続編を除く)としては、2002年に公開されたM・ナイト・シャマランの『サイン』の9日目に告ぐ、歴代2位の驚異的速さで1億ドルを突破し、公開3週目の週末には、先週1位だった『ランペイジ 巨獣大乱闘』を抜き、2200万ドル(累計:1億3235万ドル)の興収をあげ、見事全米No.1に返り咲きました。 (C) 2018 Paramount Pictures. All rights reserved. 「バラエティ」、「ハリウッド・リポーター」、「ロ

    もはや全米で社会現象化!! 静まりかえる劇場! 口コミが全米を席捲!!歴史的速さで1億ドル突破! ホラー映画史に残る大ヒット『クワイエット・プレイス(原題)』。 - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 「物事に張り付いている意味」を取り払って、ただ対象に向き合う・観察する|無限結晶M

    【日々の石写真】と題して、1日1回インスタグラムに石の写真を投稿することをはじめて、かれこれ5ヶ月が過ぎております… この行為を続けてみて、自分の中でっ当にいろいろな発見があります。 そのことについて書いてみようと思います。 (上の写真は「雨」のイメージで撮ったもの。「神の杖のひと振りで世界に雨がもたらされる」というイメージで撮りました) <見る、という行為について改めて気づいたこと> 毎日石写真を撮り続けて「人間は結構自分の周りの世界を漠然としか見ていなかったりするのかも」ということを改めて感じました。 例えば、日々身の回りにあったりする、机や椅子やドアや窓。 自宅のものでも職場のものでも、歩いている時に見かけるものとかでも何でも。 そういうものを、いつも詳細まで「見ている」かと言うとそうでもない。 実はうすらぼんやり、漠然としか見ていなかったりする。 今いきなり「貴方が職場で座ってい

    「物事に張り付いている意味」を取り払って、ただ対象に向き合う・観察する|無限結晶M
  • 古川麦 - Halo - YouTube

    古川麦、2018年3月21日発売のアルバム『シースケープ』より「Halo」のMVです。 撮影・編集・監督 浅井一仁 写真作品提供 鈴木竜一朗 出演 松村新平 笠島智 古川麦 加藤雄一郎 古川麦「Halo」 作曲: 古川麦 作詞: 髙城晶平 Vo, Cho, Gt: 古川麦 EB: 千葉広樹 Drs, EP: 田中佑司 S.Sax: 加藤雄一郎 髙城晶平 by the courtesy of KAKUBARHYTHM 《商品情報》 Baku Furukawa: Seascape 古川麦/シースケープ 商品番号:PCD-25250 フォーマット:CD 発売日:2018年3月21日(水) 価格:定価:¥2,500+税 収録曲 1. シースケープ 2. コメット 3. Coming of the Light 4. Summer Song 5. Here Lies the Sun (

    古川麦 - Halo - YouTube
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 連載10398回 『群論』という考え方 <3>|五木寛之 流されゆく日々

    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • ドイツを通して我が国の外国人介護士を考える/結城康博 - SYNODOS

    周知のとおり日の介護現場は、人材不足が顕著となり深刻な状況である。とくに、雇用状態が良好であるため、さらなる人材不足が加速化しており、介護施設ではニーズがあるものの、入居者への対応がかなわずベットを空けた状態となっているケースが珍しくない。 そこで、大きな期待が寄せられているのが外国人介護士の採用である。これまでEPA(経済連携協定:Economic Partnership Agreement)による外国人介護士受け入れ実績はあったものの少数の枠組みであった。しかし、2017年11月1日の「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律」(技能実習法)の施行によって、外国人技能実習制度の対象職種に介護職種が追加された。これによって多くの外国人介護士が日で働く可能性が高くなる。 その意味で、日よりも先行して介護保険制度を実施しているドイツの現場を視察することで、筆者は外国

    ドイツを通して我が国の外国人介護士を考える/結城康博 - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • せんべろnet・管理人について

    せんべろnetは、酒飲み女が時には二日酔いに耐えながら、運営する飲み歩きブログです。 立ち飲みや大衆酒場など、千円ほどからちょっと一杯楽しめるお店情報や家飲みレシピなど、管理人が体験したお酒に纏わる投稿をしています。 私がせんべろnetをはじめたキッカケ 仕事終わりに立ち飲み屋で「今日もよく頑張った~!」と美味しいおつまみを頬張り、ホッピーをゴクゴクと流し込めば、瞬く間に至福の時間になる。そんな日常のひと息が大好きです。 私がせんべろ(立ち飲み屋)と出会ったのは、会社員時代の勤務先だった「新橋」から。数十軒もの立ち飲み屋がひしめきあう「新橋」で立ち飲みの魅力に取りつかれたんです。 当時の私は、仕事に追われてストレスが溜まる一方でした。 そんな時、活力になっていたのがとある立ち飲み屋でちょっと一杯飲むこと。 そんな立ち飲み屋が閉店してしまったことがキッカケで、より多くの立ち飲みや大衆酒場など

    せんべろnet・管理人について
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 財務次官セクハラ疑惑を「政局」で終わらせるべきではない理由 | 文春オンライン

    安倍シンパは「安倍政権潰し!」と怒りを爆発 こうした状況への反発か、自民党の下村博文・元文科相は講演会の中で、「テレビ局の大半は『安倍降ろし』」「日のメディアは日国家をつぶすために存在しているのかと、最近、つくづく思う」と不満をぶちまけた。 ネット上でも安倍シンパの人たちが「安倍政権潰し!」と怒りを爆発。被害にあった女性記者とされる名前や写真をネット上にさらしたり、「ハニトラ」(ハニートラップの意)などと誹謗中傷したり、惨憺たる二次被害が生まれている。 一方の野党は、森友問題での財務省の公文書改ざんや加計問題における官邸関与疑惑、防衛省の日報問題などと合わせて、麻生財務相や安倍首相の責任を問う材料として、このセクハラ問題を位置づけている。野党6党で財務省の担当者を呼んでヒアリングを行うのはよいにしても、女性議員らが黒い服で「#MeToo」のプラカードを掲げて抗議するというパフォーマンス

    財務次官セクハラ疑惑を「政局」で終わらせるべきではない理由 | 文春オンライン
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • アカデミー賞アーティスト・辻一弘氏が語る──「男のいい顔の条件」

    第90回アカデミー賞メイクアップ&ヘアメイク賞を受賞した辻一弘氏。彼のテクニックと主演男優賞を受賞したゲイリー・オールドマンの演技力によって映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』は、名作と呼ぶにふさわしい作品になった。凱旋帰国した辻氏にインタビュー。映画について、そして彼が考える「いい顔」について訊いた。 文・川上康介 写真・早坂直人(Y's-C)

    アカデミー賞アーティスト・辻一弘氏が語る──「男のいい顔の条件」
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 「アメリカ人の93%がラジオを聴く」テレビよりも人気なラジオの最新事情をまとめたレポートが公開 | All Digital Music

    では想像もつかないですが、アメリカではラジオが未だに人気を博しています。 2017年のアメリカ人のFM/AMラジオ利用データを示した最新のレポート「Audio Today 2018」を、調査会社ニールセンが公開しました。FM/AMラジオが開始して100年以上が経つ今でも、大半のアメリカ人はラジオを毎週聴く生活を続けています。そして、音楽ストリーミングやスマートスピーカー、ポッドキャストといった新しいメディアとテクノロジーによって、オーディオコンテンツへの需要が、見直されようとしています。 ラジオ利用とテレビ、スマホ、動画サイト ニールセンのデータによれば、アメリカ人18歳以上では毎週ラジオを聴くと答えた人は実に93%に上り、これはテレビやスマホのアプリ利用/ウェブ閲覧よりも多く、2億2850万人がラジオのリスナーであると答えました。これに対して毎週テレビを見ると回答したのは2億1650

    「アメリカ人の93%がラジオを聴く」テレビよりも人気なラジオの最新事情をまとめたレポートが公開 | All Digital Music
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • ストリーミングが音楽業界「最大の収入源」に、売上の約4割に成長 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

    音楽業界団体「IFPI」の最新レポートで、昨年の世界の音楽消費は2年連続で上昇したことが明らかになった。同団体の「グローバル・ミュージック・レポート」によると、世界の音楽消費は2017年に8.1%の上昇で173億ドル(約1.9兆円)に達した。 また、2017年の結果で特筆すべきは、史上初めてストリーミングの売上が音楽業界の最大の収入源となったことだ。ストリーミングは世界の音楽消費の38.4%を占めており、売上は66億ドルに達した。 全体の売上は最盛期の1999年には遠く及ばないが、数年前と比べるとかなり改善しており、その成長をけん引するのがストリーミングだ。 スポティファイやアップルミュージックには、ロイヤリティの分配方法などの問題もあるが、ストリーミングが音楽業界の売上を増加させたことは確かだ。2017年に新たに有料のストリーミングサービスに加入した人口は、6400万人に及んでいる。また

    ストリーミングが音楽業界「最大の収入源」に、売上の約4割に成長 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
  • 不安を払い、人を幸せに 「没頭力」とは(吉田尚記) - 日本経済新聞

    ニッポン放送の吉田尚記アナウンサーが『没頭力 「なんかつまらない」を解決する技術』(太田出版)を刊行した。豊富なサブカルチャーの知識を持ち、アニメやアイドルなどのイベントの司会に引っぱりだこの吉田氏。3年前には、コミュニケーションの技術をまとめた『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』(太田出版)を出し、13万部のベストセラーとなった。今回の『没頭力 「なんかつまらない」を解決する技術』では、人

    不安を払い、人を幸せに 「没頭力」とは(吉田尚記) - 日本経済新聞
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • ネット大炎上、シェアハウス盗難、相模原事件…「つながり」とは何か(小野 美由紀) @gendai_biz

    この時代、「つながり」とはいったい何なのか? 銭湯×シェアハウスを舞台にした小説『メゾン刻の湯』を上梓した作家の小野美由紀さんが、自身のシェアハウス生活や相模原障害者施設殺傷事件などから、この社会におけるつながりを考察する。 「社会ってクソだな」 デビュー作のエッセイ『傷口から人生』が発売される少し前、私の住むシェアハウスはお通夜みたいな空気に包まれていた。 なぜなら、シェアハウスの同居人だった大学生・青木大和くんが、当時小学4年生のふりをして自民党の解散総選挙を非難する趣旨の「どうして解散するんですか」と言うウェブサイトを作ったことが発覚し、SNSで大炎上したからである。 毎日毎日、マスコミがシェアハウスの前にたむろし、安倍晋三首相にまでFacebookで名指しで叩かれるほどの事態となり、青木くんは見ず知らずの人々からSNS上で暴言を吐かれ続け、彼の知人友人にまで攻撃はおよび、私たち同居

    ネット大炎上、シェアハウス盗難、相模原事件…「つながり」とは何か(小野 美由紀) @gendai_biz
  • 勁草書房創立70周年社長にあれこれ聞いてみる:02

    哲学・思想、社会学、法学、経済学、美学・芸術学、医療・福祉等、人文科学・社会科学分野を中心とした出版活動を行っています。 創立70周年を迎えた勁草書房の話を、井村寿人社長に、あちらこちらに寄り道しながら、ゆるく聞いて振り返る(社員もけっこう知らない)シリーズ。前回は現社長の自己紹介で、勁草書房先代社長の息子であるがゆえに巡り合ったフィリピンの大学進学の話から始まりました。第2回目は大学卒業後、勁草書房入社につながるお話です。[編集部] ――前回にひきつづき、現・井村社長の自己紹介的振り返りをお願いしたいんですが、フィリピンの大学を卒業後、就職は? 井村寿人社長 1983年3月に卒業して、入社式の前々日に日に帰ってきました。 ――でも、勁草書房に入社されたんではないんですよね。 井村 なんでだか、商事会社かホテルに入りたいと思ってたんです。商社のダイナミズムに憧れたんですかね。商社いいなぁ

    勁草書房創立70周年社長にあれこれ聞いてみる:02
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • アラーキーは殺されるべきか? - REALKYOTO

    飯沢耕太郎 荒木経惟さんのモデルだったKaoRiさんがブログに投稿した「その知識、当に正しいですか?」という文章が大きな話題になっている。 https://note.mu/kaori_la_danse/n/nb0b7c2a59b65 とても真っ当な内容で、荒木さんの「ミューズ」だったはずの彼女が、契約書や金銭的な対価もほとんどなく「モノのように扱い続け」られてきたこと、自分のイメージが、荒木さん及び編集者を含む複数の関係者によって勝手に作り変えられ、そのことによって疲弊し、精神的、身体的に大きなダメージを受けたにもかかわらず、何のフォローもなかったことなどが、むしろ淡々と綴られている。単純に荒木さんを非難し、告発するというのではなく、事実を事実として認め合うことを求めた文章は、「お互いにお互いを尊重しあって発展する世の中になりますように」と結ばれる。 荒木さんとKaoRiさんの当事者同士

  • 漂海民バジャウ、驚異の潜水能力を「進化」で獲得

    マレーシア、マンタブアン島のサンゴ礁で魚や貝を獲るバジャウ族の青年ディド。(PHOTOGRAPH BY MATTHIEU PALEY, NATIONAL GEOGRAPHIC) 息を止めて顔を水に浸すと、体は自動的に潜水反応を起こす。心拍数が低下し、血管は収縮し、脾臓(ひぞう)も収縮して、酸素が少ない環境でエネルギーを節約できるようにする。 ほとんどの人は、水中で息を止めていられるのは長くて2、3分ほどだろう。しかし、バジャウ族の人々は素潜りでどんどん潜ってゆき、水深60メートルのところに10分以上もとどまることができる。彼らは、フィリピン、マレーシア、インドネシアの周辺海域で、素潜りで魚を獲ったり、手仕事の材料にする天然資源を採集したりして暮らす漂海民族だ。 このほど学術誌『セル』に発表された論文で、バジャウ族の人々には脾臓が大きくなるDNA変異があり、遺伝的に水中での活動に適した体にな

    漂海民バジャウ、驚異の潜水能力を「進化」で獲得
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • 社会問題を数字とイラストでカルタに!わくわく発見をかるたで! - クラウドファンディング READYFOR

    https://readyfor.jp/projects/karuta?sns_share_token=

    社会問題を数字とイラストでカルタに!わくわく発見をかるたで! - クラウドファンディング READYFOR
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26
  • Amazon.co.jp: ミライのつくり方2020―2045 僕がVRに賭けるわけ (星海社新書 130): GOROman(近藤義仁), 西田宗千佳: 本

    Amazon.co.jp: ミライのつくり方2020―2045 僕がVRに賭けるわけ (星海社新書 130): GOROman(近藤義仁), 西田宗千佳: 本
    nstrkd
    nstrkd 2018/04/26