タグ

2018年5月18日のブックマーク (81件)

  • 中動態から想像力へ ——國分功一郎『中動態の世界』をめぐって REALKYOTO

    池田 今回は哲学者の國分功一郎さんにご登場いただきました。近著『中動態の世界』を起点に、主著の『暇と退屈の倫理学』について、さらに最近は想像力の問題について考えられているとのことなので、こうした関心についても、文化や芸術との関連を見据えながらお聞きできればと思います。 人間の弱さに対する関心 池田 まずは2017年に出版されて話題になった『中動態の世界』ですが、今回読み直してみて、やはりこのが医学書院から出されていて、依存症の問題がひとつの出発点になっているというところに意表をつかれる思いがします。というのもこのでは、古典ギリシア語の文法についての歴史的・哲学的な検討がたいへん緻密に展開されているからです。まずはこの中動態と臨床的関心との接点について伺いたいと思います。 國分 中動態への関心というのは昔からあって、当に自分はポストモダニストだなと思うのですが、近代的主体に対する様々な

    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 主催イベント

    日時 2023年6月18日(日) 開催方法 オンライン(Zoomミーティング) 【総会】 時間 10:00〜12:00 対象 ODNJP正会員(6/11までに会員登録・会費支払いを完了していること) 申込方法 メールにてご案内をお送りしております。 【総会記念イベント「オープンダイアローグを巡る私達のダイアローグ」】 時間 13:00〜16:45 参加費 (第一部&第二部合わせて)2023年度ODNJP正会員・賛助会員 無料、非会員 2,000円、非会員当事者)500円 申込方法 ODNJP正会員・賛助会員はメールにてご案内をお送りしております。非会員・非会員当事者の方はこちらよりお申し込みください。 ※新規会員登録をご希望の方は、入会ページよりご登録をお願いします。 ※会員種別の変更を希望する方は、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。 ◆「オープンダイアローグを巡る私達のダイアロ

    主催イベント
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 東京新聞:精神治療に対話の力 オープンダイアローグ:暮らし(TOKYO Web)

    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 「私はCD買ってないし、聴かない」水カン コムアイが、所属レーベルで語ったこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「私はCD買ってないし、聴かない」水カン コムアイが、所属レーベルで語ったこと
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • ハンセン病理由 無人島に遺棄 「ごみ扱い」餓死寸前 - 琉球新報デジタル

    現在も園内に残る患者が掘った壕(愛楽園自治会提供) 1944年、西太平洋の赤道付近に位置する無人島。日軍の憲兵が銃を向け、男性(当時24歳)に下船を命じた。「らいがうつるから、人がいる島に近付くな。お前はここで死ぬ。そのことが国のためだ」。従う以外に選択肢はない。男性は国に「破棄」されたのだった。 国はハンセン病を「国辱病」と宣伝し、「浄化」に取り組んできた。1907年に「ライ予防ニ関スル件」を制定。31年には「癩(らい)予防法」と改めて、患者を死ぬまで強制隔離する政策を推進した。 男性は1920年、沖縄島で生まれた。18歳で出稼ぎのため、南洋諸島の一つ、クサイ島に単身渡った。「沖縄に残した父母を楽にさせたい」との思いを抱きながら土地を開墾し、仲間20人ほどと懸命に働いた。 41年12月に太平洋戦争が開戦すると、船にたけていた男性は現地で徴用され、見張り役として働いた。44年の正月、朝

    ハンセン病理由 無人島に遺棄 「ごみ扱い」餓死寸前 - 琉球新報デジタル
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • なぜ人はわかっていても行動できないのか?

    昨日、以下のようなツイートをしてみました。 なぜ人はわかっていても行動できないのか?それは、バカがバレるのが怖いから。でも人間なんてみんなバカなんだから、なる早で自分のバカさ加減なんて世の中にバレてしまったほうがいい。そのほうがよっぽど自由に生きられる。 — 鳥井 弘文 (@hirofumi21) 2017年7月3日 じゃあどうすれば自然とバカがバレるようになるのか?それはね、毎日書くことだよ。自分からバカですって宣言するのはなかなか難しい。でも毎日書いていれば、自分がバカだということが自然な形でバレていく。プライドが高くて一歩踏み出すのが怖い人ほど、毎日書いた方がいいと思うのはそのためです。 — 鳥井 弘文 (@hirofumi21) 2017年7月3日 わかっていても行動できない理由は、バカがバレるのが怖いから。 僕はこんなブログを書いているので、大学生の方とお会いする機会がとても多い

    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 鈴木敏夫プロデューサー インタビューvol.1(前編)|賢者の仕事、賢者の健康|おれカラ|第一三共ヘルスケア

    働く男をアゲる健康マガジン 「おれカラ」 は 3月27日をもって終了させていただきました。 今まで閲覧いただきありがとうございました。 5秒後に自動で(https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/) にリダイレクトします。 https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/へ遷移する

    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 成功者が「性暴力」で人生を棒に振ってしまう根本理由(藤岡 淳子) @gendai_biz

    セクハラ、売春、強制わいせつ……次々と性的な問題行動が明るみになった。これらの根にあるものは何か? パワーの行使と乱用の違いとは? 『性暴力の理解と治療教育』の著者で大阪大学大学院教授・藤岡淳子氏が考察する。 彼らが「性暴力」問題でつまづいた理由 福田淳一財務次官のセクハラと新潟県知事の買春という政治家の性的問題行動の話題が続いていたが、山口達也メンバーの強制わいせつ事件発覚で全て吹き飛んでしまったような感がある。 セクハラ、買春、強制わいせつとラベルに多少の違いはあるが、自分の持っているパワーを乱用して、被害者の意思と自由を抑制し、自身の欲求を押し付けているという意味では、性暴力行動としての共通項がある。 政治家であろうと芸能人であろうと、仕事の面では優秀で成功を収めている人が、「性暴力」の問題でつまづくのは、一体なぜなのか? 被害者に「はめられた」のであって、加害行動をした人は「悪く

    成功者が「性暴力」で人生を棒に振ってしまう根本理由(藤岡 淳子) @gendai_biz
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 【ゲス極川谷・くるり岸田が絶賛!】中学3年生で「オリジナル300曲」の怪物”崎山蒼志”が登場!さらに“中1で作った楽曲”にスタジオ騒然…!|〜第3回高校生フォークソングGP〜|日村

    ◆この続きはAbemaビデオで公開中!▷https://abe.ma/2jH9Qal #日村がゆく #ABEMA #ゲス極 #川谷 #くるり 【見どころ】 番組名が変わる!?日村さんが奥さんから呼ばれている名前「〇〇がゆく」で幕を開ける今回は、第3回高校生フォークソングGP!! プロミュージシャンたちが大絶賛のスーパーシンガーが登場!そして"妖怪変なダルマ男"も登場!! 毎週水曜よる9時からAbemaTVで放送中! バナナマン日村勇紀がバラエティの夜明けを目指して この番組からバラエティの新定番が生まれるか!? Youtubeは人気番組の見どころを毎日公開中! チャンネル登録▷http://www.youtube.com/c/AbemaTV ※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください ▼番組詳細 --------------

    【ゲス極川谷・くるり岸田が絶賛!】中学3年生で「オリジナル300曲」の怪物”崎山蒼志”が登場!さらに“中1で作った楽曲”にスタジオ騒然…!|〜第3回高校生フォークソングGP〜|日村
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • はははははははははははは母死んだ - はい哲学科研究室です

    めちゃくちゃ大切なひとが死んだとき、わたしはめちゃくちゃ笑っていた。 今までも今後も、あんなに笑うことはないだろうというくらいに笑った。 床に這いつくばって大笑いした。 家に帰って、掃除をして、また思い出し笑いをして、しばらくぼんやりして、そのあとようやく泣いた。 なんでこんなことをふいに思い出したかというと、岸政彦さんのすばらしい記事を読んだから。ここには、どうしようもないことについて「笑ってしまうこと」が書かれていた。 asahi2nd.blogspot.jp なんだこの文章は。うますぎる。嫌みがなく誠実で、読みやすい。わたしはこのひとの妹になりたかったよ。 辛いときの反射的な笑いも、当事者によってネタにされた自虐的な笑いも、どちらも私は、人間の自由というもの、そのものだと思う。人間の自由は、無限の可能性や、かけがえのない自己実現などといったお題目とは関係がない。それは、そういう大きな

    はははははははははははは母死んだ - はい哲学科研究室です
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 【続報】国連「小農の権利宣言」議論で、日本政府代表が「たねの権利」を認めないと発言。国連議場で繰り広げられた国際バトルと対米追従。 | Lifestyle&平和&アフリカ&教育&Others

    今日は国際小農の日です。その日にこれを書いていることの意味をシミジミ感じます。 さらに随分時間が経過してしまいました…。 前の投稿で春と思っていたら、あれから極寒が戻ってきて、結局日に行って戻ってきたらようやく春がきたという感じです。霜が降りないと思われる季節になったので、畑の仕事は大忙しです。朝から晩までやってるけれど、終らない・・・。の手も借りたい。モグラの手は借りているのですが(丁度よい場所を掘り返してくれてる) さて、先週4月10日から13日までジュネーブの国連人権理事会で、国連「小農と農村で働く人びとの権利に関する宣言」のドラフト文の最終的な議論が行われていました。 この宣言文については、下記をご覧下さい。 https://afriqclass.exblog.jp/i43/ 第1回から8回までの議論の様子は下記サイトで視聴可能です。 国連「小農と農村で働く人びとの権利に関する

    【続報】国連「小農の権利宣言」議論で、日本政府代表が「たねの権利」を認めないと発言。国連議場で繰り広げられた国際バトルと対米追従。 | Lifestyle&平和&アフリカ&教育&Others
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 立岩真也『人間の条件――そんなものない 増補新版』

    ◆立岩 真也 2018/05/05 『人間の条件――そんなものない 増補新版』,新曜社,432p. ISBN-10: 4788515644 ISBN-13: 978-4788515642 [amazon]/[kinokuniya]/[honto] ◆岸 政彦×立岩 真也 2018/06/30 「ふつうのことを、ひとつずつ考える」 於:スタンダードブックストア,大阪・心斎橋 http://www.standardbookstore.com/ ◆2018/04/25 「何がおもしろうて読むか書くか 第5回」,『Chio通信』5:(『Chio』119号別冊) ◆2018/01/01 「今年の執筆予定」,『出版ニュース』2018-1 http://www.snews.net/ ◆https://www.shin-yo-sha.co.jp/series/yorimichipensees.htm ◇『

    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 37歳まで童貞だった――ある「非モテ」の告白 - BBCニュース

    平均的なセックスの初体験は10代後半とされるが、ジョセフさん(仮名)はそうではなかった。現在60歳で寡夫の彼は、童貞であることが非常に恥ずかしく、いら立ちを感じていたという。ジョセフさんが自分の体験を語ってくれた。

    37歳まで童貞だった――ある「非モテ」の告白 - BBCニュース
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 菅付雅信×箕輪厚介「これからを生き抜く編集力」|#箕輪編集室 公式

    日行われた箕輪編集室の対談イベント。ゲストは、下北沢B&Bで「編集スパルタ塾」を主宰しているグーテンベルクオーケストラ代表取締役 菅付雅信さん。 <菅付雅信 Masanobu Sugatsuke:プロフィール> 編集者/株式会社グーテンベルクオーケストラ代表取締役。1964年生。法政大学経済学部中退。角川書店『月刊カドカワ』、ロッキングオン『カット』、UPU『エスクァイア日版』編集部を経て独立。『コンポジット』『インビテーション』『エココロ』の編集長を務め、出版物の編集から、内外のクライアントのプランニングやコンサルティングを手がける。著書に『東京の編集』『はじめての編集』『物欲なき世界』『写真の新しい自由』、対談集『これからの教養』等がある。またアートブック出版社ユナイテッドヴァガボンズの代表も務める。書籍では、津田大介、園子温、佐久間裕美子など、写真集では、篠山紀信、森山大道、マー

    菅付雅信×箕輪厚介「これからを生き抜く編集力」|#箕輪編集室 公式
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 【書評】作家・畑中章宏氏が読む『ジェンダー写真論 1991-2017』(笠原美智子著) 問題意識は色あせない(1/2ページ)

    に写真批評の歴史はあるのだろうか。写真家の言葉や写真集の内容をわかりやすく紹介することは、頻繁に行われてきた。一方で、写真家たちが書く文章には、内在的かつ批評的なものは少なくなかった。しかし、「表現」としての写真を、批評家が確固とした立脚点から論じることが、しっかりと根づいているとはいえないだろう。 東京都写真美術館、東京都現代美術館の学芸員を務めてきた笠原は、フェミニズムやジェンダーの視点から、現代写真に対して問題提起を行ってきた批評家である。 「私という未知へ向かって」「ジェンダー 記憶の淵(ふち)から」「ラヴズ・ボディ」など、笠原が1990年代に企画した展覧会をめぐる論考は、20年以上たった現在も精彩を放つ。その問題意識が色あせていないからだ。 〈現代女性写真家は、女性の身体のモノ化に集約される既存の写真のあり方に、初めはその違和感に居心地の悪さを覚え、そして次第にあまりのギャッ

    【書評】作家・畑中章宏氏が読む『ジェンダー写真論 1991-2017』(笠原美智子著) 問題意識は色あせない(1/2ページ)
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 彼らは、「選べなかった」のではなく「選ばなかった」 - チェコ好きの日記

    前にこのブログで『サピエンス全史』の感想を書いたんだけれど、こので私にとっていちばん衝撃的だったのは、「狩猟採集生活と農耕生活を比べたとき、必ずしも後者のほうが快適だったわけではない」っていうのがわかったこと。なんなら、そのままの狩猟採集生活を続けていたほうが人類は幸福だったのでは? なんて考えも浮かんでしまう。 とはいえ、農耕民族が生まれてからも、地球上のすべての人類が農耕を軸とする生活に移行したわけではない。そのままの狩猟採集生活を続けている民族は、なんなら今だって普通にいる(ヤノマミとか)。ただ、私たちはどうしても、彼らのことを「農耕を軸とした文明社会を〈選べなかった〉人たちである」と考えがちだ。山間部にいたとか、大陸の発見自体が遅かったとか、様々な地理的な事情により、文明が彼らのもとに届かなかったのだと。 しかしこの人たちは、文明社会を〈選べなかった〉のではなく〈選ばなかった〉の

    彼らは、「選べなかった」のではなく「選ばなかった」 - チェコ好きの日記
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 「綺麗にまとめない揺れる言葉」で「リアル」を伝える!? : 石戸諭(著)「リスクと生きる、死者と生きる」書評 | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    「綺麗にまとめない揺れる言葉」で「リアル」を伝える!? : 石戸諭(著)「リスクと生きる、死者と生きる」書評 「せつねぇぞ、これは。てめぇが、口にしないものを人に勧めるって罪悪感は、どうしても残るぞ。消えないんだ」 自分のつくったお米を、自分の幼い息子に、どうしてもべさせることができなかった被災地の米農家は、そうつぶやいたという。 ・ ・ ・ 「辛いでしょって言われても、わからないんですよ。乗り越えようとしているね、とかって言われても、わからないんですよ / 乗り越えてなんていないですよね。みんな、わかりやすいかたちで、理解しようとするから。なんか、せっかちなんですよね」 小学校の教諭をしていた父を、津波で失った息子は、そうつぶやいた。 ・ ・ ・ 石戸諭(著)「リスクと生きる、死者と生きる」を読んだ。 著者は元・毎日新聞の新聞記者(現在はBuzzfeed Japanの記者)。東日大震

    「綺麗にまとめない揺れる言葉」で「リアル」を伝える!? : 石戸諭(著)「リスクと生きる、死者と生きる」書評 | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 定刻25秒前に発車 日本の鉄道会社が再び謝罪 - BBCニュース

    定刻より数十秒早く電車を発車させたことで、日の鉄道会社が謝罪した。日では、同様の事例が昨年11月にも起きており、海外のソーシャルメディア・ユーザーたちの間で話題になっている。

    定刻25秒前に発車 日本の鉄道会社が再び謝罪 - BBCニュース
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • ヒャダインが語る「“常勝”日テレの凄さと“エグさ”」 | 文春オンライン

    日テレのバラエティ番組が苦手だった ヒャダイン 『全部やれ。』読ませていただきました。面白かったです! めっちゃ調べて、たくさんの当事者の人に話を聞いて書いてますよね。 戸部田 そうですね。今までの『1989年のテレビっ子』などでは、当事者に直接話を聞く取材というのは一切せず、表に出ている資料だけで書いてきました。それが「テレビ」というものを描く時の適切な距離だと思っていたので。でも、今回の場合、主役は日テレビの社員たち。裏方の方々だったので、当事者の生々しい話を聞いたほうが面白いものが書けると思って色々な方にお話を伺いました。 ヒャダイン 皆さん、快く? 戸部田 そうですね。予定時間を大幅に超えてお話しくださった方もいて、お陰様で濃い取材になりました。 ヒャダイン 僕もさっき、日テレに出てきたばかりで。汐留帰りなんです(笑)。 戸部田 ああ、『PON!』ですね! 僕はこのにも書いた

    ヒャダインが語る「“常勝”日テレの凄さと“エグさ”」 | 文春オンライン
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 安倍政権に足りない"本当の経済政策"とは 東京五輪より教育や福祉に回すべき

    安倍政権は多くのメディアから「積極財政」と評価されている。しかしそれならなぜデフレ脱却ができないのか。なぜ消費増税を進めるのか。いま日に必要な経済政策とは、オリンピックのような大型公共事業ではなく、 教育や福祉、介護、住宅政策などへの積極的な投資ではないか。ブレイディみかこさん、松尾匡さん、北田暁大さんら3人は、「左派」の立場からそう論じます――。(第2回) ※稿は、ブレイディみかこ、松尾匡、北田暁大『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう レフト3.0の政治経済学』(亜紀書房)の第3章「左と右からの反緊縮の波」を再編集したものです。 「人びと」が欠けた「アベノミクス」 【松尾匡(立命館大学経済学部教授)】僕は「アベノミクス」と称する経済政策には、コービンなどの欧州の反緊縮派が提唱する政策と違って「人民の/人びとの(People's)」という意識が欠けていると思うんですよ。 たしかに「異次元金

    安倍政権に足りない"本当の経済政策"とは 東京五輪より教育や福祉に回すべき
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 思うままに「いのち」をデザインする――人工的な生命を生み出す「合成生物学」の未来と懸念 - Yahoo!ニュース

    人類に多大な恩恵をもたらす現代の錬金術か、それとも生命の定義を根源から揺るがすパンドラの箱か――。「生命の設計図」であるゲノムをコンピューター上で設計し、その情報に基づいてDNAを合成したり、改変したりして新たな生物をつくる「合成生物学」の研究が進んでいる。毎日新聞科学環境部記者の須田桃子氏は米国で約1年間、研究の最前線を追い、『合成生物学の衝撃』(文藝春秋)にまとめた。須田氏に、その未来と懸念を尋ねた。(ライター・庄司里紗/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    思うままに「いのち」をデザインする――人工的な生命を生み出す「合成生物学」の未来と懸念 - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • メディア関係者のセクハラ被害 96%が複数回経験 | NHKニュース

    財務省の前の事務次官によるセクハラ問題をきっかけに、性暴力の被害者などで作る団体がメディアで働く人を対象にしたアンケート調査を行い、セクハラを受けたと答えた人の96%が複数回、経験していたとする回答結果をまとめました。 先月24日から今月7日までの2週間で、20代から60代の男女合わせて107人から回答があり、17日に内容を公表しました。 それによりますと、セクハラを受けたことがあると答えたのは95%に当たる102人で、すべて女性でした。 このうち、回数については10回以上が半数に当たる51人、2回から9回が47人で、96%がセクハラを複数回、経験していたと答えています。 相手については、複数回答で社会的な関係や地位が上の人が95%を占め、取材先や取引先が40%、上司が24%、先輩が19%などとなっています。 その時の状況について複数回答で尋ねたところ、「性的な冗談やからかい」が61人と最

    メディア関係者のセクハラ被害 96%が複数回経験 | NHKニュース
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 日本は社会主義嫌い? マルクス生誕200年、変わる世界の社会主義への認識

    5月5日は、カール・マルクス生誕200年の日だった。1989年以降、その思想を取り入れた共産主義国は次々と崩壊し、マルクスを知らない世代も育っている。その一方で、格差の拡大が世界的に問題となる今、マルクスが唱えた社会主義の理想に再注目する動きも見られる。生誕200年を前に行われた大手の世論調査では、社会主義的な考えに対する国ごとの見方がまとめられており、日にとっては非常に興味深い結果となっている。 ◆マルクス人気、旧ソ連のロシアで下降 欧米では社会主義ブーム モスクワ・タイムズ紙は、マルクスは19世紀における最も影響力のある思想家で、その考えが政治体制として最初に実現したのがソ連であったと述べる。しかし、5月5日が近づいてもロシアでは政府としてそれを記念することはないという。独立系調査機関レバダ・センターのレフ・グドコフ氏は、ソ連崩壊後20数年が経過した今、ロシア人は皆マルクスを忘れてし

    日本は社会主義嫌い? マルクス生誕200年、変わる世界の社会主義への認識
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 韓国女性の77%、堕胎罪の廃止に賛成 中絶めぐる議論が過熱

    人工妊娠中絶の賛否が分かれるなか、韓国でも堕胎罪廃止の是非をめぐる議論が過熱している。韓国聯合ニュースは、韓国女性政策研究院(KWDI)の調査で女性の77%が堕胎罪の廃止について「賛成する」と回答したと伝えた。さらに20代以下では賛成が83.9%となるなど、若い年代ほど高い傾向にあることがわかった。韓国では、妊娠経験者のうち中絶経験者が約42%いるなど、中絶が社会問題となっている。 ◆若い未婚者が廃止賛成派になる傾向 堕胎罪廃止は欧米でも議論の的だ。胎児の生命を重視するか女性の選択権を重視するかで意見が分かれる。中絶反対派はプロライフ(pro-life)、賛成派はプロチョイス(pro-choice)と呼ばれ、長らく論争が繰り広げられている。 韓国女性政策研究院は4月に、満16〜44歳の女性2600人を対象に堕胎罪に関するオンライン調査を行ったところ、「廃止すべき」が77.3%を占め、「維持

    韓国女性の77%、堕胎罪の廃止に賛成 中絶めぐる議論が過熱
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 消えゆく銭湯、全国で4000軒を割り込む : レジャーとしての入浴は人気

    家庭風呂の普及とともに銭湯は減少し、2017年3月には初めて4000軒を割り込んだ。ただ、大きなお風呂に漬かる文化は依然として健在で、スーパー銭湯など大型温浴施設は2万軒超ある。 かつてはお風呂大好き日人の憩いの場だった銭湯が年々少なくなっている。2017年3月末時点で3900軒と、統計開始以来、初めて4000軒を割り込んだ。1963年に59.1%だった家風呂普及率が、2008年には95.1%に達した。2013年にはほぼ全世帯にゆきわたったとし「浴室の有無」は政府の住宅統計の調査項目から除外された。つまり、体を洗って清潔を保つための入浴であれば、ほぼ家庭内で事足りるようになったということだ。 ただ、大きなお風呂にゆったり漬かる文化は依然として健在だ。銭湯以外の「その他の公衆浴場」は2005年以降、2万軒超で推移している。うたせ湯やジェットバス、ミストサウナ、漢方風呂など様々なタイプの風呂

    消えゆく銭湯、全国で4000軒を割り込む : レジャーとしての入浴は人気
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 高齢化する刑務所 : 3食と寝る場所が約束されたセーフティネットに

    全国の刑務所で高齢の受刑者の割合が増加している。生活苦から、刑務所に入るために、犯罪を繰り返す高齢者もいる。 全国の刑務所で高齢の受刑者の割合が増加している。かつては犯罪を起こすのは分別のない若い世代で、家族を持ち、年齢を重ねるにつれて、反社会的行動はとりづらくなると考えられていた。実際、30年前の1976年は受刑者の60歳以上比率は2.5%だった。ところが、2017年版犯罪白書によると、全受刑者2万467人のうち60歳以上の受刑者は3750人で、全体の18.3%を占めている。 高齢受刑者の罪名別構成比は男女ともに窃盗がトップだが、特に、女子の場合88.4%と際立って高い。生活苦から万引きを繰り返し、3と寝る場所が保障された刑務所に舞い戻るために、出所後ほどなくして同じ罪を犯す高齢者も少なくないという。刑務所が一種のセーフティネットになっているともいえる。 法務省は、2015年に実施した

    高齢化する刑務所 : 3食と寝る場所が約束されたセーフティネットに
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 急速に浸透するシェア自転車、そのユーザーには知られざる「格差」があった

    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • cero──未知なるポップ・ワールドへと誘う、刺激的かつエレガントな傑作が完成

    髙城晶平(ボーカル、ギター、フルート)、荒内佑(キーボード、サンプラー、コーラス)、橋翼(ギター、コーラス)の3人からなるグループ、cero。2015年にリリースされた3rdアルバム『Obscure Ride』では、ネオ・ソウルやコンテンポラリーなジャズからの影響をダイレクトに反映させたサウンドを繰り広げ、大きな反響を集めた彼ら。 2016年にはシングル「街の報せ」でNYを拠点に活躍するジャズ・トランペッター黒田卓也とのコラボレーションを展開。また同年冬のツアーからは、以前よりサポートで参加していた厚海義朗(ベース/GUIRO、OishiiOishii 他)、光永渉(ドラム/チムニィ 他)によるリズム隊に加えて、CRCK/LCKSやdCprGなどでも活躍する小田朋美(キーボード、コーラス/)、シンガー・ソングライターの古川麦(トランペット、コーラス)、角銅真実(パーカッション)といった個

    cero──未知なるポップ・ワールドへと誘う、刺激的かつエレガントな傑作が完成
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 吉田拓郎の歌と音楽から受けた衝撃で始まったあいみょんのソング・ライティング

    良質のフォークソングや歌謡曲の歌詞には、聴く者に風景や物語を想起させる力がある。 それはまるで歌詞とメロディによって、別世界へと誘われるような体験となって、一映画を見た後のような心地よさを聴く者に与える。 そんな60年代、70年代の歌にも通じる歌詞で注目されているのが、女性シンガーソングライターのあいみょんだ。 彼女のルーツは、幼少期に出会ったシンガーたちにある。 兵庫県の西宮市に生まれたあいみょんは父親が音響の仕事をしていたこともあって、幼い頃から音楽に慣れ親しんでいた。 そして歌と音楽に衝撃を受けたのは、まだ小学生の時だった。 昭和30年代から40年代の日を描いたアニメ映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!大人帝国の逆襲』で、吉田拓郎の「今日までそして明日から」が流れてきた時に、心を掴まれたのだという。 そこから程なくして、父親の部屋に入ってCDをこっそり聴くようになる。

    吉田拓郎の歌と音楽から受けた衝撃で始まったあいみょんのソング・ライティング
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • EGO-WRAPPIN’、全楽曲サブスクリプション一斉解禁 7inch限定の新曲も配信リリース

    EGO-WRAPPIN’が、明日5月18日よりApple Music、Spotify、LINE MUSICGoogle Play Music、AWAなどの各サブスクリプションサービスで楽曲の配信を開始。また、新曲「A Little Dance SKA」も同日、iTunes Store、レコチョクほか主要配信サイトにて配信を開始する。 今回配信されるのは、中納良恵、BRAHMAN/EGO-WRAPPIN'名義も含めたEGO-WRAPPIN’の全楽曲。新曲「A Little Dance SKA」は自身がアンバサダーを務めた「レコードストアデイ 2018」にあわせて発売された7inchレコードに収録されており、発売後完売し、入手困難となっていたレア音源だ。 ■ストリーミング配信作品 <EGO-WRAPPIN’> BLUE SPEAKER His choice of shoes is ill!

    EGO-WRAPPIN’、全楽曲サブスクリプション一斉解禁 7inch限定の新曲も配信リリース
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • downy青木裕、最初で最後の単独ソロライブ映像がフル尺で公開 | CINRA

    青木裕(downy、unkie)が昨年11月に行なったワンマンソロライブの映像がフル尺で公開された。 青木初のソロアルバム『Lost in Forest』をリリースしたVirgin Babylon Recordsを主宰するworld's end girlfriendは、映像公開した意図について「最初で最後になってしまった青木裕のワンマンソロライブ。とても美しく素晴らしかった。当に命を削って行われたライブでした。この映像は記録用にワンカメ固定で録画したもののためあまり良い映像ではありませんが、ライブを観れなかった方も多くいるし、まだまだ青木裕の音楽を広めたいので全編公開します」と、明かしている。 3月19日に急性骨髄肉腫白血病で急逝した青木裕。同公演は昨年11月18日に東京・渋谷のWWWで開催されたもので、青木にとって最初で最後のワンマンソロライブとなった。ゲストとしてMORRIE(DEA

    downy青木裕、最初で最後の単独ソロライブ映像がフル尺で公開 | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 『第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展』 国立新美術館(東京都) - 全国のイベント情報 : CINRA.NET

    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 新刊「春は曙光、夏は短夜」が出ます

    このは当サイトの「読めますか?」(一部は毎日新聞で2008年11月から2017年末まで「週刊漢字」として連載)から生まれました。三つの特色をご紹介します。季節の難読語集 「去年今年」「薺」「卯の花腐し」「茅花流し」……これらの言... 岩佐義樹 (いわさ・よしき)1963年、広島県呉市生まれ、広島市育ち。87年毎日新聞東京社に校閲記者として入社、ほぼ一貫して校閲職。用語幹事、校閲センター部長を歴任。現在、一校閲部員として働きつつ「サンデー毎日」の連載コラム「校閲至極」などに寄稿。 著書に「毎日新聞・校閲グループのミスがなくなるすごい文章術」「失礼な日語」(ポプラ社)、「春は曙光、夏は短夜 季節のうつろう言葉たち」(ワニブックス)。共著「校閲至極」「校閲記者の目」(毎日新聞出版)など。

    新刊「春は曙光、夏は短夜」が出ます
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 「非暴力」という抵抗――キング牧師の戦い/『マーティン・ルーサー・キング――非暴力の闘士』著者、黒﨑真氏インタビュー - SYNODOS

    「非暴力」という抵抗――キング牧師の戦い 『マーティン・ルーサー・キング――非暴力の闘士』著者、黒﨑真氏インタビュー 国際 #キング牧師#公民権運動 20世紀半ば、アメリカ社会における黒人の地位向上と、人々の平等を目指し活動したマーティン・ルーサー・キングJr.牧師。彼の暗殺から半世紀がたった今年、その軌跡をたどる『マーティン・ルーサー・キング――非暴力の闘士』が岩波新書から出版された。非暴力闘争による社会変革に生涯を費やしたキング牧師。その生きざまを、著者の黒﨑真氏に伺った。(聞き手・構成/増田穂) ――ご著書の冒頭には、公民権運動を始めた当初、キング牧師の非暴力に対する認識は不完全だった点が述べられています。キング牧師というと、ガンディーと並び「非暴力の人」という印象が強かったので意外でした。 ええ。彼が最初に出版した著書『自由への大いなる歩み』のなかでも、大学院時代にガンディーに関す

    「非暴力」という抵抗――キング牧師の戦い/『マーティン・ルーサー・キング――非暴力の闘士』著者、黒﨑真氏インタビュー - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 歴史のなかの日中関係――清末から現代までの120年間の歴史を振り返る/『中国ナショナリズム』著者、小野寺史郎氏インタビュー - SYNODOS

    歴史のなかの日中関係――清末から現代までの120年間の歴史を振り返る 『中国ナショナリズム』著者、小野寺史郎氏インタビュー 情報 #日中関係#新刊インタビュー#中国ナショナリズム 西洋列強や日に蚕されてきた19世紀半ばから、「恥辱」を受ける以前の「輝かしい過去」への回帰を目指してきた中国。そしていま、大国となった中国は「中華民族の偉大なる復興」を掲げている。『中国ナショナリズム』の著者、小野寺史郎氏に、清末から現代までの120年間の歴史を振り返っていただいた。(聞き手・構成/芹沢一也) ――最初に、伝統的な中国王朝について教えてください。「中華」とはどう理解すればよいのでしょうか? 私が来専門とする時代は19世紀末から戦前辺りまでなのですが、昨年出版した『中国ナショナリズム』で一番批判をいただいたのが、序章の「伝統中国の世界観」に関する説明でした。「伝統」と一口に言っても、実際には当

    歴史のなかの日中関係――清末から現代までの120年間の歴史を振り返る/『中国ナショナリズム』著者、小野寺史郎氏インタビュー - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • ときちゃんの死なない工夫 - 傘をひらいて、空を

    ときちゃんはこのあいだ四十三歳になった。一年九ヶ月の無職期間を経て派遣社員として働いている。長々と休もうが満期を待たず辞めようが次の仕事があるのはときちゃんにそれなりの能力があるからで、ときちゃんはそのことをうっすらと自覚している。でもそれがずっと可能とは思わない。ときちゃんは世界のほとんどすべてのものが怖いし、良くしてくれる派遣会社だってその例外ではない。 ときちゃんは時折だめになる。今回の無職期間は最大の長さでだめだった。ときちゃんは仕事をしたくないのではない。ときちゃんはただ世界が恐ろしく、足がすくんで動けなくなるのだ。 ときちゃんの生活は質素だ。スーパーマーケットで旬の野菜と半額シールのついた肉を買い、豆腐や納豆や季節の魚を買い、一口しかないコンロで素朴な美味しいごはんを作る。服やはこぎれいだけれど、ぜんぶファストファッションのセール品で、それを長く使う。の数は三足で、歩けると

    ときちゃんの死なない工夫 - 傘をひらいて、空を
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • あした転機になあれ #わたしの転機 - ぐるりみち。

    入社2年目。学生に毛が生えた程度の社会人だった僕は、「あした転機になあれ」と願うばかりの日々を過ごしていた。 「病気」という転機 大学を卒業したばかりの1年目はまだよかった。やるべきことが盛りだくさんで、明日がどうなるかなんて考える暇もなかった時期。営業の仕事を覚え、車で走る道を頭に叩きこみ、お客さんと仲良くなり、飛びこみ営業のコツを勉強する。覚えることだけでもいっぱいいっぱいで、思考回路はショート寸前。今すぐ辞めたいよ──と思う暇もないくらい、忙しい日々を過ごしていたから。 いや、それだけならば、まだ余裕があったんじゃないかと思う。あれこれと頭で覚えるよりもキツかったのが、朝夕の営業車への商品の詰めこみと、営業先での運搬作業。それは、「『営業』とは名ばかりの運送業者だったのでは……?」と何度も頭をよぎるくらいには、驚くほどに肉体を酷使する仕事だったのだ。覚えることだらけで禿げ上がりそうな

    あした転機になあれ #わたしの転機 - ぐるりみち。
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 大切な言葉は、いつも自分の中にある『あなたは「言葉」でできている』 - ぐるりみち。

    「名は体を表す」ではないけれど、「言葉遣いは人格を表す」と思っている*1。 言葉遣い=人格という、イコール関係にあるとまでは言いません。けれど、ある人が日常的に話す言葉、あるいはSNSなどで好んで使う表現は、その人の性格や価値観とそれなりに関係があるのではないかと思う。言葉遣いを見聞きすれば、その「人となり」がなんとなくわかる程度には。 どのような相手に対して敬語を使うか。他人を褒めるときや批判するとき、どういった表現を用いるか。難解な表現で煙に巻こうとしていないか。意味の曖昧なマジックワードを多用していないか。流行語やスラングを好んで使っているか──。 もっとわかりやすいところで言えば、口に出して感謝や謝罪をしているかどうか。ちょっとしたことにも「ありがとう」とお礼を言ったり、自分の非を認めて素直に「ごめんなさい」と謝ったり。些細なことではあるけれど、それを口にするかどうかで周りの心証が

    大切な言葉は、いつも自分の中にある『あなたは「言葉」でできている』 - ぐるりみち。
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 有史以前の工業文明、「サイルリアン仮説」に挑む2人の科学者

    人類以前に別の知的生命体が地球上に存在し、工業化社会を作り上げていたかもしれないと想像することは興味深い。2人の科学者は、人類の工業化社会が遠い将来、地球上にどのような痕跡を残し得るかを研究することで、この問いに答えようとしている。 by Emerging Technology from the arXiv2018.05.15 240 337 20 0 サイルリアン(Silurian)は、イギリスのカルトSFテレビドラマ「ドクター・フー(Dr. Who)」に登場するトカゲに似た外観の知的生命体のことだ。今から約4億5000万年前、人間が進化するよりはるか昔に工業化を成し遂げていた。 もちろん、サイルリアンは架空の生物だ。だが、有史以前に文明を持つ生物が存在したという説を聞くと好奇心が刺激され、色々と面白い疑問が湧いてくる。とりわけ興味深いのは、「はるか昔に工業文明が存在していたとすると、ど

    有史以前の工業文明、「サイルリアン仮説」に挑む2人の科学者
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • ホールアースカタログ誌・"シェルター部門"の元編集者(82)にいま聞く〈いい家といい暮らしってなに?〉 | HEAPS

    60年代から「ドーム」や「シェルター」などその時代における慣例的な“住まい”に捉われない暮らし方を模索。消費社会に人間がまわされるのではなく、ヒトらしく生きるための道を探したヒッピーたちの必読&必携書『ホール・アース・カタログ(Whole Earth Catalog)』にてシェルター部門の編集を務めたロイド・カーン(82)。その“セルフビルドの父”はいまなお現役ということで、「シンプルなミニマルライフ」「DIYでスモールハウス」「持たない暮らし」などのキャッチコピーがあふれる現代、暮らしをつくるうえの実直なアドバイスをもらう。 「小さな家」をいち早く提唱したセルフビルドの先駆者、ロイド・カーン DIYという言葉がやや飽和状態になっている近年、注目を集めてきたのが「シェルター」「スモールハウス」「タイニーハウス」などセルフビルドの家たちだ。“良い暮らし”の定義が、“モノをたくさん所有し大きな

    ホールアースカタログ誌・"シェルター部門"の元編集者(82)にいま聞く〈いい家といい暮らしってなに?〉 | HEAPS
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • インド料理屋で働いているネパール人の方に教えてもらったラッシーのレシピとみなさんのオススメアレンジ「少しラム酒をいれると大人な味わい」

    ミクロス@2日目 東N52b @micross_ インド料理屋で働いてるネパール人が作ったカレーべに行くときは、いつもラッシーを飲むんですけど、美味すぎてウチでも飲みたいからレシピ教えてもらって作ったよ。 ヨーグルト250g 牛乳250ml 砂糖大さじ2 レモン果汁小さじ2 これを混ぜるだけで神の飲み物が精製された。 pic.twitter.com/4HoiitqbaQ 2018-05-15 21:08:50

    インド料理屋で働いているネパール人の方に教えてもらったラッシーのレシピとみなさんのオススメアレンジ「少しラム酒をいれると大人な味わい」
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • Bohemian Rhapsody: The Movie - Official Teaser Trailer (HD)

    Bohemian Rhapsody is a foot-stomping celebration of Queen, their music and their extraordinary lead singer Freddie Mercury, who defied stereotypes and shattered convention to become one of the most beloved entertainers on the planet. The film traces the meteoric rise of the band through their iconic songs and revolutionary sound, their near-implosion as Mercury’s lifestyle spirals out of control,

    Bohemian Rhapsody: The Movie - Official Teaser Trailer (HD)
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • ztokyo.net

    Click here to enter

    ztokyo.net
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • つくば市役所の単純業務、自動代行ソフトで8割減 通知の発送業務も80時間→14時間

    「すでに解決した『拉致問題』を再び持ち出し世論化するのは、稚拙で愚かな醜態だ」 朝鮮中央通信、安倍政権を批判

    つくば市役所の単純業務、自動代行ソフトで8割減 通知の発送業務も80時間→14時間
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • コーネリアスがドレイクの「Passionfruit」をカヴァー - amass

    コーネリアス(Cornelius)がドレイク(Drake)の「Passionfruit」をカヴァー。コーネリアスはニューヨークにあるSpotifyのスタジオで、Spotifyオリジナル・セッション・シリーズ「Spotify Singles」のために「Passionfruit」と、自身の楽曲「あなたがいるなら(If You're Here)」をレコーディング。Spotify限定で配信されています

    コーネリアスがドレイクの「Passionfruit」をカヴァー - amass
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 人間は、知らないことを知るという、喜びの生き物だから | milieu(ミリュー)

    Text by 塩谷舞(@ciotan)[PR] 5歳の頃。 姉たちが小学校に行った後、母と二人だけで過ごす朝のささやかな楽しみは、朝ドラだった。 当時放送していたのは『ええにょぼ』という女医さんの物語。母は薬剤師なので、ドラマの状況を解説してくれて、なんとなぁく理解していた気がする。 家族揃っての夕時は、もっぱら野球だ。流行りのドラマを観たい姉と、野球一択の父は、毎晩のようにチャンネル戦争を繰り広げていた。勝つのはまぁ、だいたい父。選手の名前を、私たち三姉妹にしつこく教えてきたものだ。 さほど興味がないものでも、無意識のうちに視界に入ってきては、自分の知識に変わっていく。 家族と過ごすって、そんな感じだった。 でも、私が大学生になった頃から、家族でチャンネル争いをする日常はなくなっていった。 それぞれが自分の端末で、好きなコンテンツを、好きな時間に、好きなだけ楽しめる。そういう時代にな

    人間は、知らないことを知るという、喜びの生き物だから | milieu(ミリュー)
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 警察いない竹富島不審者対応訓練|NHK 沖縄県のニュース

    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 大混雑の「江ノ電」は社会実験で快適になるか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    大混雑の「江ノ電」は社会実験で快適になるか
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 自転車シェアリングで節約生活してみた

    数が減れば、乗る人も減るのがつね。ここのバス路線も、数減る→乗客減る→さらに数減る、というスパイラルに。まあ、マリー・アントワネットなら「バスがなければ、プライベートジェットに乗ればいいじゃない」とか言うだろうが、こっちはグンと庶民的に「バスがなければ、地下鉄に乗ればいいじゃない」ということだと思う。 確かに周辺には地下鉄の駅があるけれど、今どきのバスは運行状況が分かるアプリもあるし、ついでに都心の道はバブルの頃より空いている。長いエスカレーターを乗り継いでホームまで降り、また到着駅で長いエスカレーターで地上へ、みたいに縦の移動もばかにならない地下鉄より、バスのほうが早く着く場合もある。大事な足なのだ。 それより何より、バスは外が見えるのがいい気分。せっかく家の近くにバス停があるのに、時刻表がスッカスカって、「幸い中の不幸」ってこれだと思う。だからといって高度成長期じゃあるまいし、少

    自転車シェアリングで節約生活してみた
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • hotel koe tokyoが作りだす、「リテールアド」という新たな概念 - ライブドアニュース

    アパレルブランドが「ホテル」を渋谷にオープンした──。セルフ&キャッシュレスのレジや夜間の無人営業などの最新テクノロジーを搭載し、音楽も楽しめるそのホテルが世間を賑わせたのは、今年2月のことだった。 その名も、「hotel koe tokyo(ホテル コエ トーキョー)」。オープンしてからのメディア露出は、合計200以上にものぼる。 「『リテールアド』としての役割も期待しているんです」 hotel koe tokyoについて、こう口にする石川康晴。その真意とは──。 ニューリテールを中心としたこれからの小売業の形について、「earth music&ecology(アース ミュージック&エコロジー)」をはじめ、アパレルや飲など15ブランドを国内外で展開する、ストライプインターナショナルの石川に取材する連載。 の「ニューリテールとは何か」に引き続き、第2回では2018年2月にオープン

    hotel koe tokyoが作りだす、「リテールアド」という新たな概念 - ライブドアニュース
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • デブでブサイクな男子大学生が女子店員よりもレディース服を売れるようになった話。|うすい よしき|note

    注)女性の方はそのままお読み下さい。男性の方は女性になったと仮定してこのnoteを読んで頂けるとよりお楽しみ頂ける作品となっております。なかなかの長編仕立てになっております。休憩しながらゆっくり読んでいただけたらうれしいです。 さて、まずはじめに皆様に1つだけ質問があります。 あなたは女性です。 洋服を買いに行った時、デブでブサイクの男性店員に接客をされたらはたしてどう思うでしょうか。みなさん、どう思いますでしょうか?人間は中身だよねという意見もあるかと思いますが、ぼくならこう思います。 「絶対に話しかけるな」と。 しかし大学生の頃、デブでブサイクな僕は※ユニセックスのアパレル店でアルバイトをしてしまいました。理由は簡単です。モテたかったんです。アルバイトはアパレルで店員してるよ。って大学の友達に言いたかったんです。承認欲求を満たしたかったんです。そうです、僕は大学デビュー組です。 ※ユニ

    デブでブサイクな男子大学生が女子店員よりもレディース服を売れるようになった話。|うすい よしき|note
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • polly - 生活(MV) @pollyofficial

    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • モバイル革命で衰退したものワースト10(上) - 中華IT最新事情

    2007年にiPhoneが登場して以来、モバイル革命が進行しているが、その中で、売れなくなった商品、消えゆく商品もある。尋空的啓示録が消えゆく商品、現象を10挙げている。今回は、そのうちの5つを紹介する。 キャンディー、ガム 米国でiPhoneが登場してから10年で、スーパーでのキャンディーの売れ行きは15%も落ちている。レジ前の棚に置かれているキャンディーやガム、電池といった小物商品が売れなくなったからだ。 レジ前商品は、レジ待ちの行列に並んでいるときに目につき、ついついカートに入れてしまう。それが、スマートフォンが普及してから、行列しているときにスマホをいじるようになり、レジ前商品に注意がいかなくなったからだ。 さらに、中国ではスマホ決済が普及をし、レジ待ちの行列自体がなくなりつつある。余計に売れなくなっているという。 ▲スーパーレジ前の棚にはガムやキャンディー、電池などが置かれること

    モバイル革命で衰退したものワースト10(上) - 中華IT最新事情
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 6ページの長文メモ、ベゾスも認めるアマゾンの「奇妙な会議ルール」

    ジェフ・ベゾス氏は4月20日、ジョージ・W・ブッシュ大統領センターで開催されたイベントに登壇、自社のちょっと変わった会議について語った。 同社の会議では、練り上げられた6ページの長文メモが用意される。そして会議の冒頭で全員がそれを黙って読む。 ベゾス氏はもう何年も前にパワーポイントの使用を禁止した。同氏が考える、メモを使った会議の方がはるかに優れている理由を見てみよう。 アマゾンで幹部として働くなら、専門分野が何であろうと、文章を書くことと読むことが得意でなくてはならない。仕事に必要な会議をうまく取り仕切るために。 アマゾンCEOジェフ・ベゾス氏は4月20日、ジョージ・W・ブッシュ大統領センターで開催されたイベントに登壇した際、このやり方が「奇妙」に聞こえることは承知していると語った。 「アマゾン社内ではパワーポイントは使われていない」とベゾス氏。 「外部から新たに幹部を採用したときは、『

    6ページの長文メモ、ベゾスも認めるアマゾンの「奇妙な会議ルール」
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 新たな食用植物になるか? 「巨菌草」、中国の研究者が育成

    【5月13日 東方新報】7メートルも成長する草を見たことがあるだろうか。記者は、中国・広東省(Guangdong)肇慶市(Zhaoqing)徳慶県(Deqing)播植鎮(Bozhi)にある用植物やキノコ類の研究機関である国家菌草産業示範基地で「巨菌草(Jujuncao)」と呼ばれる草を見た。 国家菌草工程技術研究センターの主席科学者で、「菌草(Juncao)テクノロジー」の発明者の林占キ(Lin Zhanxi)氏が1983年、原産地の北アフリカから中国に持ち込み、20年以上の歳月を経て、中国の気候や土壌環境に適応した品種を育成し、「巨菌草」と命名した。 国家菌草産業示範基地の責任者、謝勇(Xie Yong)によると、巨菌草は最大で約7メートルまで成長するが、草の繊維が細かすぎて牛や羊の用に向かず、ファイバーボードなどの原料として利用するしかなかった。 だが、2か月ごとに草が2.5~3メ

    新たな食用植物になるか? 「巨菌草」、中国の研究者が育成
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 「成功した人たちが凄い理由」の図解に納得の声 「上辺だけ見てはいけない」「他人の努力は見えにくい」

    たっつん@ゆる図解イラストさん(@tatsuun7)が投稿した、「成功した人たちが凄い理由」のイラストが大きな反響を呼んでいます。「成功した人達の当にすごいところって見えづらいよね、って話」がテーマで、成功している人たちは影で努力していることが分かりやすく描かれています。 キラキラーっとして“すごい人たちがいるところ”を読者が見つめ、「月にあれだけ稼いですごいーいいなー自分もああなりたいーブログで自分も稼ぐぞ―」と憧れています。しかし、そこは海の上で、まさに“氷山の一角”。 目には見えない海面の下には「1日12時間書き続ける」「会社終わりに執筆」「恨み」「葛藤」「苦しみ」「徹夜」などなど、数え切れないほど多数の努力が土台となっており、「当に凄いのはこっち」と書かれています。なるほど確かに……。 このイラストにネット上では「すごいわかりやすい」「イラスト描いててすごく痛感する」「やる気が

    「成功した人たちが凄い理由」の図解に納得の声 「上辺だけ見てはいけない」「他人の努力は見えにくい」
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 東京新聞:ローン1億4000万円 「かぼちゃの馬車」オーナー、多くは会社員:社会(TOKYO Web)

    女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」のオーナーになれば、家賃収入を三十年間保証する。そんなうたい文句で事業を拡大した運営会社「スマートデイズ」(東京)が四月に経営破綻した。シェアハウスを建てたオーナーの多くは会社員。融資基準となる給与所得や預金残高が勝手に水増しされていた。一億円を超えるローンの返済の見通しが立たず、途方に暮れる人が相次ぐ。 (福岡範行) 「かなり厳しいです」。四月に完成したばかりの東京都板橋区のシェアハウスで、男性会社員(49)は、ため息をついた。ローンは土地建物代の計一億四千万円で、返済額は月六十七万円。他に自宅のローン返済も月約二十万円ある。給与の手取りは約五十万円。このままだと家計が破綻する。

    東京新聞:ローン1億4000万円 「かぼちゃの馬車」オーナー、多くは会社員:社会(TOKYO Web)
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • タダでも売れない不動産が増加 住宅ジャーナリストが警鐘 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと タダでも欲しくない不動産が増え続けていると、住宅ジャーナリストが語った 地方では人口が減少し、物を売る店舗や工場、農業の必要性も薄れたと指摘 日不動産=土地に対する需要は、この20年で著しく減少したという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    タダでも売れない不動産が増加 住宅ジャーナリストが警鐘 - ライブドアニュース
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 出世ナビ|NIKKEI STYLE

    32歳で数学を学び直しの経営者 10年で利益10倍、中途半端なリスキルはダメリスキリングプレーヤーズ

    出世ナビ|NIKKEI STYLE
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 「物のエアビーアンドビー」と話題、Fat Lamaのビジネスモデル - ライブドアニュース

    DIYをしていて電動ドリルが必要になった。でも、二度と使わないかもしれない工具に大金を出したくはない。そんな経験をしたことはないだろうか? 起業家のロージー・ダラスは、2016年にロンドンの古い建物をコワーキングスペースに改装した際、その問題に直面した。 「電動ドリルとタイルカッターと業務用掃除機が必要になり、周囲の家々をノックして回ったのだけれど、応じてもらえなかったり、ドアを開けてもらえても迷惑がられたりした。それらの工具がすぐそばにあるのに借りられないことが、とてももどかしかった。なんて非効率的なんだろうと思った」と彼女は振り返る。 ダラスは早速、仲間のチャズ・イングランダーとオーウェン・ターナー=メイジャーとともに、この時に感じた不満を解消する方法を考えた。 3人が同年、ロンドンで創業した「ファット・ラマ(Fat Lama)」は、「物のAirbnb」とも言うべき、個人間で物を貸し借

    「物のエアビーアンドビー」と話題、Fat Lamaのビジネスモデル - ライブドアニュース
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 日本人に味噌ラーメンを浸透させた昭和の巨大チェーン「どさん子」が、完全リブランドして劇的な復活を遂げていた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    40歳以上の方なら、アゴが丼になっているペリカンのロゴで覚えているだろう、1970年代から急激に店舗を増やし、全国展開した味噌ラーメンチェーン「どさん子」。 東京近郊はおろか、地方の外店のない場所にまで店舗を広げ、短期間で1000店舗を超え、日人に味噌ラーメンというべ物を定着させた。 そんなセンセーショナルなブランドも、平成に変わる頃にかけて街であまり見かけなくなっていったが、あんなによく目にした「どさん子」はどうなったのだろうか。 新たな体制で新生ブランドを立ち上げたという話も聞きつけたので、その真相をうかがうべく、営業部のある五反田に急行した。 そこで応対してくれたのはなんと、どさん子創業者・青池保(あおいけ・たもつ)氏のご長男、啓忠(ひろただ)氏だった。 ▲現在、どさん子部のある株式会社アスラポートで新規事業を担当されている青池啓忠氏 フランチャイズラーメンチェーンの先駆け

    日本人に味噌ラーメンを浸透させた昭和の巨大チェーン「どさん子」が、完全リブランドして劇的な復活を遂げていた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • ヨルダン現地ルポ ブロックチェーンが変える 国連難民支援のいま

    Inside the Jordan refugee camp that runs on blockchain ヨルダン現地ルポ ブロックチェーンが変える 国連難民支援のいま ヨルダンの難民キャンプでは50万人のシリア難民が暮らし、世界糧計画(WFP)が「料のための現金」を配っている。その人道支援を支えているのは暗号通貨イーサリアムのブロックチェーン技術だ。支援の効率化にとどまらず、難民に身分証明を提供するビジョンもある。 by Russ Juskalian2018.05.11 128 112 4 4 バッサムは月に数回、米の袋、あまり選択肢のない生鮮野菜、他の最低限必要な品が並ぶ料品店で、ショッピングカートを押す。今日の彼は、黒いセーターの裾をジーンズの中に、ジーンズの裾をふくらはぎまである泥まみれのブーツに押し込んだいでたちだ。バッサムが買い物をしているタズウィード・スーパーマー

    ヨルダン現地ルポ ブロックチェーンが変える 国連難民支援のいま
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 「時代を変える高揚感があった」 ヘイトと「日本スゴイ」で弁護士へ大量懲戒請求

    2017年、全国の弁護士会に複数の弁護士に対する約13万件の懲戒請求があった。 あるブログに扇動された組織的なものが多く、懲戒の理由には「朝鮮人学校補助金支給要求声明に賛同 」したことなどが記されていた。これは、人種差別かつ弁護士自治への挑戦だ。請求者に対し法的措置をとると宣言した佐々木亮弁護士に話を聞いた。 ブログが扇動、きっかけは朝鮮学校の補助金 弁護士の懲戒請求は誰でもできる。請求を受けて弁護士会が調査し、その弁護士が弁護士法や所属弁護士会・日弁連の会則に違反したり、「品位を失うべき非行」があった場合には「戒告」「2年以内の業務停止」「退会命令」「除名」の処分が下されることになっている。 佐々木さんには2017年6月からこれまで約3000件の懲戒請求があった。 最初の懲戒請求が届いたのは2017年6月。懲戒事由は以下のとおりだ。 「違法である朝鮮人学校補助金支給要求声明に賛同し、その

    「時代を変える高揚感があった」 ヘイトと「日本スゴイ」で弁護士へ大量懲戒請求
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • i-D

    A global platform for emerging talent, i-D celebrates fashion, culture, individuality and youth.

    i-D
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 21世紀の読書離れ

    暑くなってきましたが,いかがお過ごしでしょうか。一昨日,ツイッターで読書実施率地図の時代変化を発信したところ,多くの方の関心をひいていますので,ブログにも載せようと思います。 読書実施率とは,過去1年間に「趣味としての読書」をしたという人の割合です。「趣味としての読書」とは何ぞやですが,『社会生活基調査』の用語解説をみても詳しい解説がありません。趣味ですので,学校の「朝の10分間読書」や会社での研修等で,強制的にやらされるものは含まない,自発的な読書に限られると思われます。 http://www.stat.go.jp/data/shakai/2016/index.html 老弱男女をひっくるめた10歳以上の国民の読書実施率は,2001年では45.5%でしたが,2016年では38.7%に下がっています。言わずもがな,スマホが普及したことの影響が大きいでしょう。 この数値は都道府県別に出すこ

    21世紀の読書離れ
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 【座談会】今、世の中がラジオの方を向いている! 全ラジオ・広告業界関係者が知っておくべき現況とこれから 嶋浩一郎氏×吉田尚記氏×橋本吉史氏

    ラジオはものすごい成長産業!? 嶋: ACC賞ラジオCM部門の審査には、様々な側面でラジオに関わる方々に参加していただいています。昨年に続き、今年も審査をお願いしているラジオ局のお二人に、ラジオCM部門審査会の感想やラジオCMが今後どうなっていくとよりおもしろくなるのか、などのお話をいただければと思います。今ラジオ業界が変化をしていく中で、お二人は様々な挑戦や新しい実験をされていますよね。 吉田:ラジオの話をする時に必ず僕が触れているのが、NHK放送文化研究所が出した週間接触者率なんです。日では、“一週間に5分以上ラジオを聴く人”の割合は37%しかないのに対して、欧米は90%。他のどこの国を見ても70%を下回る国はほぼないんです。 嶋・橋:ええー! 吉田:だから、日は世界で最もラジオが聴かれていない国の可能性がある。 嶋:……ということは、それだけ伸びしろがあると言えるよね。 吉田:

    【座談会】今、世の中がラジオの方を向いている! 全ラジオ・広告業界関係者が知っておくべき現況とこれから 嶋浩一郎氏×吉田尚記氏×橋本吉史氏
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • テイラー・スウィフトのコンサート、空席あっても平気なワケ

    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 「時間を奪われた」と思えないものがいい 落合陽一氏が考える広告の未来(朝日新聞デジタル&[アンド]) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて メディアアーティストで筑波大准教授の落合陽一氏が、5月15日、都内で開催中の国際的な広告関連業界のイベントAdvertising Week Asiaでの基調講演に登壇した。講演を前に、&マガジン編集部など複数メディアのグループインタビューに応じ、メディアと広告の将来像について語った。 愛用しているヨウジヤマモト。デザインされた言葉をつい読んでしまう ――パーソナライズ広告が増えている今、例えばテレビのようなマス広告が持つ意味はなくなっていくでしょうか。 落合 なくなっていくと思います。ただ全部はなくならないですよ。例えば、固有種は世界中にいますけど、生存ゲーム

    「時間を奪われた」と思えないものがいい 落合陽一氏が考える広告の未来(朝日新聞デジタル&[アンド]) - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 『0円で生きる』インタビュー・書評のまとめと書き足し: 鶴見済のブログ

    どれでも主に主張しているのは、無料でのやり取りを増やして、この社会のメインストリームに適応したくない人間の領域を拡大しようということ。 不適応者でも生きやすい領域を作る 鶴見済 『波』という雑誌に書いた記事。ここに書いた、泊めてくれたカフェのオーナーとは、今も連絡を取りあっている。 「これは、単なるお金節約だけの問題ではないのだ。この社会に適応したくない人間のための、もうひとつの世界を作るための試みだと思っている」。 ●インタビュー 「0円生活」で居場所見つける 脱・お金依存の先にあるもの(Yahoo!ニュース) 90年代から『脱資主義宣言』のあたりの経緯まで含め、今言いたいことを上手くまとめてくれているインタビュー。 出だしの部分では、「戦後の若者文化は一貫して抑圧に抵抗して自由になろうとしていて、『道徳的なもの』もその抑圧のなかに含まれていた」という話もしていて、ここの内容はそれと

    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 土地差別――なぜ、同和地区を避けるのでしょうか?/奥田均 - SYNODOS

    2017年5月8日、大手不動産会社(従業員7401名からなる株式会社の不動産事業部門を担う子会社)の社員が、江戸川区役所に「江戸川区の〇〇(地名)というところは同和地区ですか?」との問い合わせを行った。転勤で東京に住まいを確保したいという顧客からの質問を受け、インターネットで調べてみたがわからなかったので、こともあろうに区役所に問い合わせをしたのだという。 不動産物件が同和地区のものであるのかどうかを調べたり、購入にあたって同和地区の物件を避けたりするなど、部落あるいは同和地区(ここでは以下同和地区と表現する)と呼ばれてきた土地は他の場合には見られない不当な扱いを受けている。部落差別の現れ方の一つで、結婚差別、就職差別などとともに部落問題の核心にかかわる差別行為である。これを「土地差別」と呼んでいる。 東京では以前に、マンション建設会社社員が区役所に地図を持ち込み、同和地区を確認する事件

    土地差別――なぜ、同和地区を避けるのでしょうか?/奥田均 - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 性犯罪加害者は勝ち続けてきた|Tamaka Ogawa|note

    ※約9000字。いろいろ書いていたらすごく長くなってしまったので、目次を。途中でリンクしている記事は、私がこれまでに取材・執筆した記事です。 【目次】 (1)性犯罪の被害者はジャッジされ、加害者は犯行を続ける。 (2)エリザベス・スマートはなぜ回復したか。 (3)被害者は自責し、加害者は他責する。 (4)性被害は知り合いからの被害が多いことが信じられていない (5)フランスで夫婦間の強姦は、それ以外よりも重く罰せられる。 (6)なぜ性犯罪だけ「冤罪」「ハニトラ」と言われるのか。 (7)性犯罪だけ冤罪が多いという統計があるのか。 ※有料記事に変更します。2019年1月10日

    性犯罪加害者は勝ち続けてきた|Tamaka Ogawa|note
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 最近の小学校、「あだ名禁止」や「さん付け」が増えた事情(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「○○っち、久しぶり」──同窓会で旧友に子供時代のあだ名で呼びかけられると、数十年前の景色が一気に甦り、昔話に花が咲く。そんな経験をいまの小学生が味わうことは、おそらくない。いまどきの小学校では、「呼び名」に厳しい制約が課されているからだ。

    最近の小学校、「あだ名禁止」や「さん付け」が増えた事情(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 生活のたのしみ展 - ほぼ日刊イトイ新聞

    にがおえかきます NIGAOESKÝ 似顔絵(下田昌克さん) ご購入の方はこちらの画像をご覧ください。

    生活のたのしみ展 - ほぼ日刊イトイ新聞
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 黒瀬陽平が語るカオス*ラウンジ新芸術祭。震災後のアートを問う | CINRA

    昨年末、福島県いわき市で開催された『カオス*ラウンジ新芸術祭2017 市街劇 「百五〇年の孤独」』。「かつての復興の失敗を歩く」というセンセーショナルな見出しを冠されたこの展覧会は、明治時代に起こった寺院の打ちこわしがなされた「廃仏毀釈」の痕跡を辿りながら3つの会場を巡る「市街劇」だった。 殺風景な街並みの中、無縁仏の供養された寺跡や設置された作品群を見ながら歩いていくと、そこには展開催に合わせて開山した密嚴堂という寺や、2017年暮れ、アルミ缶で鋳造された鐘で150年ぶりに除夜の鐘がつかれたという観音堂が待っていた。 言うまでもなく東日大震災(以下、3.11)の被災地であるこの地で、3年連続して極めて異例の芸術祭を敢行してきたカオス*ラウンジ。その実践は、平、小名浜、泉と場所を拡張しながら、その土地の歴史を過剰と言えるほど掘り下げ、アートを通じた現在の復興のあり方や未来について考える

    黒瀬陽平が語るカオス*ラウンジ新芸術祭。震災後のアートを問う | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 中国一「インスタ映え」する天津図書館の意外な真実

    久しぶりに中国各地を歩いてきた。スマホ決済、シェア自転車の普及も一段落。中国の驚異的な発展はやはり目を見張るものがある。だが、中国の変化は外見だけに留まらず、人々の内面の成熟化、文化の充実、格的な生活の質の向上へと移行しつつあると感じた。都市部ではとくにその傾向が顕著だ。最新事情を数回に渡ってレポートする。 中国で大人気、天津の「インスタ映え」する図書館 「天津にすごくインスタ映えする図書館ができたでしょう? 知っている?」 4月上旬、東京都内で中国人の女子留学生に会った際、雑談の席でこんなことを聞いてみた。北京への出発を前に下準備をしているとき、たまたまネットで見かけて興味をひかれたのだ。その女性は山東省出身。私は彼女と大連で知り合ったのだが、驚くことに、彼女の口から、こんな返事が返ってきた。 「あのすばらしい図書館ですね。知っていますよ。昨日友人が、まさしくその図書館のことをウィーチ

    中国一「インスタ映え」する天津図書館の意外な真実
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • グーグルは、あなたを「スマートフォン中毒」から解放しようとしている

    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • YouTube Music Charts

    Top Songs, Artists, Videos on YouTube.

    YouTube Music Charts
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 「割らなくなった」デザイン|spicagraph|note

    東村アキコ先生の「偽装不倫」という漫画を読んだ。 万が一知らない方のために、東村アキコ先生は「東京タラレバ娘」「海月姫」などヒット作連発の売れっ子漫画家で、デビューが1999年ということなので、商業誌デビュー19年!すごい、好きです。 そんな東村先生の「偽装不倫」を読んで、あまりにもショックを受けました。レイアウトが、普通の、漫画じゃない!!!! レイアウトは「割る」ものだった時代 漫画のレイアウトを「コマ割り」というように、これまでのレイアウトは、 ・ページ送りという概念と総ページ数 ・「1:√2」のサイズの見開き2ページの紙面 これらを割って作られるもの。これは漫画だけでなく、や紙のデザイン全般に言えることで、紙面のレイアウトの基となる「大小のメリハリ」も「文字のジャンプ率」も「断ち切りの表現」も、ページと紙を基として、優先順位を持って紙面を「割る」ものでした。 Kindleのよ

    「割らなくなった」デザイン|spicagraph|note
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • 移住したい県 長野が1位に返り咲き、福島が急上昇(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    地方移住を支援するNPO法人ふるさと回帰支援センター(東京・千代田)は、「移住希望地域ランキング」を発表した。2017年の1位は長野県、2位は山梨県、3位は静岡県だった。 1位と2位は前年と入れ替わり、長野は過去7年間で5回目の首位になった。長野、山梨両県が5年連続で1位と2位を分け合っている。 3位の静岡、4位の広島県は前年と同じ。5位の新潟県は、前年より順位を3つ上げた。福島県は順位を11上げて8位に、富山県は5つ上げて10位になった。 17年の1年間に、東京・千代田の「ふるさと暮らし情報センター・東京」を移住セミナーへの参加や相談などで訪れた8498人にアンケート形式で尋ねた。支援センターが今年2月末に全国の自治体の移住担当者を対象に開いた実務者研修セミナーでランキングを発表した。 支援センターによると、長野、山梨、静岡が上位に入ったのは「首都圏から近く、移住先としての認知度も高いこ

    移住したい県 長野が1位に返り咲き、福島が急上昇(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • Coldplay - Up&Up (Official Video)

    The new Coldplay album, Moon Music, lands Oct 4. Pre-order now https://coldplay.lnk.to/MoonMusic 🌙 Coldplay - Up&Up is taken from the album A Head Full of Dreams released in 2015 (hear the album at https://smarturl.it/cpAHFOD) Subscribe for more content from Coldplay: https://bit.ly/subscribecoldplay Listen to the album A Head Full of Dreams on YouTube here:https://www.youtube.com/playlist

    Coldplay - Up&Up (Official Video)
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18
  • Coldplay - Adventure Of A Lifetime (Official Video)

    The new Coldplay album, Moon Music, lands Oct 4. Pre-order now https://coldplay.lnk.to/MoonMusic 🌙 Coldplay - Adventure Of A Lifetime is taken from the album A Head Full of Dreams released in 2015 Subscribe for more content from Coldplay: https://bit.ly/subscribecoldplay Listen to the album A Head Full of Dreams on YouTube here:https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k9JzaucpnUEtwkI6e1N

    Coldplay - Adventure Of A Lifetime (Official Video)
    nstrkd
    nstrkd 2018/05/18