タグ

2019年3月10日のブックマーク (19件)

  • Amazon.co.jp: 壜の中の手記 (角川文庫): ジェラルドカーシュ (著), Kersh,Gerald (原名), 憲,西崎 (翻訳), 雅子,駒月 (翻訳), 満美子,吉村 (翻訳), 正,若島 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 壜の中の手記 (角川文庫): ジェラルドカーシュ (著), Kersh,Gerald (原名), 憲,西崎 (翻訳), 雅子,駒月 (翻訳), 満美子,吉村 (翻訳), 正,若島 (翻訳): 本
    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • Amazon.co.jp: ヘミングウェイ短篇集 (ちくま文庫 ヘ 11-1): ヘミングウェイ (著), 西崎憲 (編集), 西崎憲 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: ヘミングウェイ短篇集 (ちくま文庫 ヘ 11-1): ヘミングウェイ (著), 西崎憲 (編集), 西崎憲 (翻訳): 本
    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • Amazon.co.jp: 短篇小説日和―英国異色傑作選 (ちくま文庫): 憲,西崎: 本

    Amazon.co.jp: 短篇小説日和―英国異色傑作選 (ちくま文庫): 憲,西崎: 本
    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • 西崎憲 - Wikipedia

    『世界の果ての庭 ショート・ストーリーズ』(新潮社) 2002 『蕃東国年代記』(新潮社) 2010 『ゆみに町ガイドブック』(河出書房新社) 2011 『飛行士と東京の雨の森』(筑摩書房) 2012 「理想的な月の写真」(初出:『文學界』2004年5月号) 『ビットとデシベル』(「フラワーしげる」名義、書肆侃侃房) 2015 - 歌集 『全ロック史』(人文書院) 2019 『未知の鳥類がやってくるまで』(筑摩書房) 2020 『ヘディングはおもに頭で』(KADOKAWA) 2020 『世界学校』(「フラワーしげる」名義、短歌研究社) 2022 - 歌集 『の幽霊』(ナナロク社) 2022 「週末の諸問題」(光文社、『異形コレクション』33収録) 2005.8 「罠の前でひざまずいて」(光文社、『異形コレクション』36収録) 2006.8 「自殺屋」(光文社、『異形コレクション』38収録

    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • Amazon.co.jp: 全ロック史: 西崎憲: 本

    Amazon.co.jp: 全ロック史: 西崎憲: 本
    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • http://dog-and-me.d.dooo.jp/wakusei_kuchibue/wakusei_kuchibue.html/

    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • ネットフリックス論争「ROMA」アカデミー3賞で再燃 締め出し唱えるスピルバーグ監督は時代遅れ?(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    カンヌ国際映画祭はネットフリックス追放[ロンドン発]「未知との遭遇」や「E.T.」といった大ヒット作を次々と生み出し、「シンドラーのリスト」や「プライベート・ライアン」でアカデミー作品賞、監督賞に輝いたシネマの巨匠スティーブン・スピルバーグ監督が「ネットフリックス(Netflix)をアカデミー賞から締め出せ」という持論を改めて主張し、波紋を広げています。 今年のアカデミー賞は動画配信サービス、ネットフリックス作品が15ものノミネーションを受け、メキシコ出身のアルフォンソ・キュアロン氏の半自伝的な物語「ROMA/ローマ」が監督賞など3賞に輝きました。まさにネットフリックス旋風が吹き抜けました。 しかし「ROMA」が作品賞を逃したことについて、選考に当たる映画芸術科学アカデミー内で、映画館で上映される作品への配慮が働いて「グリーンブック」になったのではないかという憶測も流れています。 昨年、カ

    ネットフリックス論争「ROMA」アカデミー3賞で再燃 締め出し唱えるスピルバーグ監督は時代遅れ?(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • 往復書簡 無目的な思索の応答 | 書籍 | 朝日出版社

    判型:B6判 / ページ数:124ページ / ISBN:9784255011080 / Cコード:C0095 / 発売日:2019/03/20 「ここでしか書けない」 言葉の在庫を放出した。 言葉の世界にそれぞれ立ち向かう同年代の作家が、 一年半にわたって新聞上で交わした往復書簡。 それは、いわゆる「往復書簡」とはまったく異なる。 馴れ合いや戦略や俯瞰から遠く離れて、 記憶を掘り起こし、違和感を継ぎ足し、書くことについて考える。 流れから逸脱し、散らばった先でぶつかり合って、 思索が自由に泳いでいく。 「言葉への態度」をめぐる、個と個のあてどない応答の軌跡。 まえがき(武田砂鉄)とあとがき(又吉直樹)は書き下ろし。 「自分の名前で文章を書くということは、なにかを確定させるという意味において身体に文字を彫ることと似ている。 取り返しのつかないことになりかねないし、覚悟が必要な行為でもある」

    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • 現代世界文学の最高峰『百年の孤独』 Netflixが初映像化

    POPなポイントを3行で 世界的名著『百年の孤独』がNetflixで映像化 ノーベル文学賞を受賞したガブリエル・ガルシア=マルケス 同作の映像化は初 Netflixが、1967年に出版され「世界傑作文学100」にも選ばれるラテンアメリカ文学の世界的名著『百年の孤独』を映像化する予定であることを発表した。 3月6日は、著者であるガブリエル・ガルシア=マルケスさんの91回目の誕生日にあたる。 映像化するにあたっての権利はすでに獲得しており、スペイン語シリーズでの制作を予定しているという。 世界的名作家の作品が、Netflixオリジナルで初映像化 『百年の孤独』は、コロンビア出身の作家、ガブリエル・ガルシア=マルケスさん著の長編小説。世界の30か国以上の言語に翻訳され、全世界で3600万部以上の世界的ベストセラーとなった。 1960年代のラテンアメリカ文学ブームを巻き起こし、ラテンアメリカ文学と

    現代世界文学の最高峰『百年の孤独』 Netflixが初映像化
    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • 生きることも死ぬことも悪いことではない 幡野広志さん、安楽死について考える(5)

    ーー安楽死、選ばないで安心のために権利を持っているだけかもしれないですが、具体的に考えることはあるのですか? 僕がベストだなと思うのは、亡くなる2ヶ月ぐらい前、寝たきりになる前がいいですね。ある程度、体も動く状態。でもそれは難しいと思います。僕は一つの指針として、次に骨に転移したらと思っています。骨に転移してからどれぐらいかということを考える。 ーーその場合、家族は遠ざけたいですか? 人格が変わるぐらいの苦痛があったら遠ざけたい。ぼくが見せたくないし、子どもも親が苦しむ姿は見たくないと思うし、苦しむ姿を見るって辛いことです。 狩猟をやっていたからわかります。自分で殺しておいて言うのもなんですが、鹿を撃つと一発では死なないんですよ。必ずとどめを刺さないと死なないし、その時にすごく暴れる。苦しむ動物を見ているのって辛い。なるべく早く楽にしてあげなきゃと思う。これは自然な感情だと思うんです。 緩

    生きることも死ぬことも悪いことではない 幡野広志さん、安楽死について考える(5)
    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • 「キラキラネームの十字架」を背負った高校生。彼の決意と改名までの道

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「キラキラネームの十字架」を背負った高校生。彼の決意と改名までの道
    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • 私たちの闘い 自分で動く:3 女とか男とか縛られたくない|好書好日

    先日、知人の中年男性と会った際、ある女性の詩人について話題になった。 「まあ、あの人は旦那さんが弁護士だからね。安定してるんでしょう」。男性の発した一言により、私の頭の中に幾つもの「?」が浮上した。私はその人の作品について話をしていたのに、なぜ会ったこともない夫の職業の話題になるのだろう? 作品と何の関係が? 女性の書き手について「旦那の職業が○○だから」と殊更に強調する人がまれにいる。独身の自分は、結婚の可能性を深く考えたことはないけれど、「将来、夫の職業のことで誰かに揶揄(やゆ)されるのか……」と想像してゲンナリする。夫の有無や肩書きは、女性の創作と関係がない。その場では流してしまったけれど、やはり厳しく突っ込むべきだったのではないか。モヤモヤしてしまう。 想像のつかなさ 山崎ナオコーラさんのエッセイ集『母ではなくて、親になる』に、一つの回答が示されていた。山崎さんは、「結婚して安定し

    私たちの闘い 自分で動く:3 女とか男とか縛られたくない|好書好日
    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • 秘書は未婚女性のみ、女性はパンプス義務……驚愕のハラスメント社則 | 婦人の手習い社会学<br>世の常識に、ひざカックン | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!

    とある大企業で働いている友人に聞いてぶっ飛んだお話。 そこで秘書として働いている彼女に、何の気なしに「秘書は女性だけ?」と聞いたら、帰ってきた答えは「女性だけ、それも未婚女性だけ」。これが社内ルールとして決まっているっていうんだから驚きですが、その理由にはさらなる衝撃が! 「結婚すると秘密を守れないから(だってさ!アホかっつうの!と彼女は続けましたが)」。 えええと、女性は結婚すると「ご主人様」に何でも言っちゃうってこと? お前はなのに、主人である俺に秘密を作るのか!と言われたら、今週末に常務が行く予定の大事なジンバブエ出張のことを言わずにはいられませんでした、みたいな? それともそれとも、今週は大事なジンバブエ出張がある、このことは僕と君との秘密だよ、ああ、わかりました常務……みたいな、重役と“社内”の尊敬とも恋ともいえぬ何かによってのみ、秘密は確実に保たれるとかそういうアレ?「重役

    秘書は未婚女性のみ、女性はパンプス義務……驚愕のハラスメント社則 | 婦人の手習い社会学<br>世の常識に、ひざカックン | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!
    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • 日本だけではなかった、世界で問題になる「ひきこもり」

    長期間にわたって自宅や自室から出ず、外界との交流をやめてしまう人々の存在が「ひきこもり」として認識され始めたのは1990年代後半だ。日特有の社会問題と久しく考えられてきたが、同様の問題が実は世界中で確認されている。いまや「hikikomori」は世界の共通語となっており、各国の医療関係者、研究者が調査を始めている。 ◆日特有? 文化が作ったひきこもり 内閣府が2016年に発表した調査では、半年以上自宅にこもっている15~39歳の「ひきこもり」は、日全国で推計54万1000人とされている。BBCは、日の「ひきこもり」を現代の世捨て人と呼び、助けを求める声を上げていない人もいることから、実際の数はさらに多いだろうとしている。 「ひきこもり」という言葉は、1998年に精神科医の斎藤環氏によって書かれた『社会的ひきこもり』のなかで使われ、広く知られるようになった。現在、厚生労働省はひきこも

    日本だけではなかった、世界で問題になる「ひきこもり」
    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • 物の値段を考える 1

    09 私が育ったバブル期の日は「高いものはエラい」が常識だった。女子たちのあこがれは、エルメスであり、ルイ・ヴィトンだった。高校を卒業した頃にはバブルは弾けていたが、まだ好景気の残り香のようなものが漂っていた。大学生でもバイトの口には困らなかったし、頑張れば海外旅行などにも行けた。「アメリカに行きたい」という人生の目的意識を持つまでのあいだ、グアムに遊びに行って買い物に明け暮れたこともあった。 おそらく、ブランドに対して微妙な違和感を持ち始めたのはこの頃だ。日では高級なブティックに並んでいるものが、旅行者を対象にしたチープな内装のデューティフリー・ショップに売られている。「海外では日で買うものが安く買える」とみんな浮かれていたが、キラキラしていたはずのものが急に色あせて見えるようになった。おまけに周りには、「物にそっくりな偽物」を手に入れるために韓国旅行に行くような人たちもいた。1

    物の値段を考える 1
    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • 2019年3月のおすすめ映画

    かつて日軍が占領したシンガポールに探し求める家族の記憶、日露戦争中の捕虜収容所で生まれたロシア兵との恋、朝鮮戦争に参加した米退役軍人が老後に巻き起こす大事件…。3月の「おすすめ映画」は、戦争を生きた人々の物語をピックアップ。そのほか「番外編」として、中国映画祭「電影2019」の上映作品2を紹介する。 家族のレシピ 群馬県高崎でラーメン屋を営む父の下で働く真人(斎藤工)。幼い時にシンガポール人の母を亡くした彼は、母とシンガポールの堂でべたバクテー(豚バラ肉を煮込んだスープ、同国のソウルフード)の味を覚えていて、かねてからそれを再現しようと、現地在住の日人フードブロガーからスパイスを取り寄せ、試作を繰り返していた。 なぜか心を開いてもらえずにいた父が、ある日突然亡くなり、遺品を整理していた真人は、母の日記を発見する。ページにはシンガポールで出会った若き日の両親の写真。真人はブロガーの

    2019年3月のおすすめ映画
    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • 『ROMA/ローマ』劇場公開 3/9よりイオンシネマ - webDICE

    アルフォンソ・キュアロン監督作品で、先日授賞式が行われた第91回アカデミー賞で監督賞、撮影賞、外国語映画賞の3部門を受賞した『ROMA/ローマ』の劇場公開が決定。3月9日(土)より全国のイオンシネマにて上映されることがイオンシネマのSNSで発表された。 『ROMA/ローマ』は現在Netflixにて配信中、日では昨年の第31回東京国際映画祭で上映されたのみで、劇場公開が待たれていた。1970年代のメキシコを舞台に、ひとりの家政婦と雇い主一家の関係を描いている。 全国の上映劇場計48館は以下の通り。 【『ROMA/ローマ』上映劇場】 [東京] 板橋、シアタス調布、むさし村山、日の出 [神奈川] 新百合ヶ丘、港北ニュータウン、海老名 [千葉] 幕張新都心 [埼玉] 浦和美園、大宮、春日部、羽生 [群馬] 太田、高崎 [新潟] 新潟西 [長野] 松 [宮城] 名取、石巻 [山形] 天童 [福島

    『ROMA/ローマ』劇場公開 3/9よりイオンシネマ - webDICE
    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • 驚異の72分ワンカット!『ウトヤ島、7月22日』若者たちの命を奪った銃乱射事件 - webDICE

    映画『ウトヤ島、7月22日』 Copyright ©2018 Paradox 2011年7月22日にノルウェーのウトヤ島で69人が亡くなった無差別銃乱射事件を『ヒトラーに屈しなかった国王』『おやすみなさいを言いたくて』のエリック・ポッペ監督が描く『ウトヤ島、7月22日』が3月8日(金)より公開。webDICEではポッペ監督のインタビューを掲載する。 この島にはノルウェー労働党青年部のサマーキャンプに参加してた10代と20代の若者たちが参加していた。現在勾留中の犯人アンネシュ・ブレイビクは単独犯としては現在世界最大の大量殺人犯と言われている。ポッペ監督は、編97分間のうち事件の発生から収束を迎えるまでの72分間をワンカットで描くことで、観客を惨劇の渦中に放り込む。今回のインタビューでは、主人公のカヤを架空のキャラクターにした理由を「ウトヤ島で起きたことをより正確に理解できるようにするため」

    驚異の72分ワンカット!『ウトヤ島、7月22日』若者たちの命を奪った銃乱射事件 - webDICE
    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10
  • 家父長制・弱者男性・フェミニズム - 道徳的動物日記

    以前に訳して紹介したポーラ・ライト(Paula Wright)のブログの記事を読みながら、だらだらと考えたこと*1。 porlawright.com 「改良された"家父長制"を擁護する」というこの記事では、家父長制とは単一の種類しかないものではなく、悪性の家父長制もあれば良性の家父長制もある、とされている。そして、悪性の家父長制は大半の男性と女性にとって害をもたらすが、現代の欧米社会に存在する家父長制は改良されたものであり悪性の家父長制から人々を守る役割を果たしている良性の制度だ、ということが論じられている。 具体例として挙げられるのが、結婚制度の違いだ。悪性の家父長制では一夫多制が採用される。争いに勝利した強者は多数のを手に入れられる一方、敗北した弱者はを手に入れられなくなるので、男性間の争いが激しくなる(イスラム教のような神権政治の社会が、その実例である)。他方で、良性の家父長制

    家父長制・弱者男性・フェミニズム - 道徳的動物日記
    nstrkd
    nstrkd 2019/03/10