タグ

ブックマーク / rockinon.com (99)

  • 2020年代になって日本のポップミュージックが急激に歌謡曲化している、その理由 (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/198118

    そもそも僕がロックを聴き始めた理由は、歌謡曲が嫌いだったからだ。 日常の些細なドラマ、恋愛、日々の後悔やささやかな願いなどをわかりやすいメロディーで歌う歌には興味がなかった。 だからロックを聴いた。 世界の終わりや、宇宙や、巨大な欲望や、恋愛を超えた愛を、聴いたことのないビートやメロディーで歌うロックに興味があった。 でも、やはり日は歌謡曲の国だ。 僕が子供の頃からずっとそうだし、今でもそうだ。 スタイルとしてのロックやポップがこれほど根付いても、結局日人の耳と心に深く広く沁みわたるのは歌謡曲のメロディーだ。 時代によってどれだけ音楽スタイルの流行りが変わろうと、歌のメロディーはいつだって歌謡メロである。 今の時代も、スタイルはロックやポップやヒップホップだとしても、そこに乗って流れているのは歌謡曲のメロディーであり、そのメロディーの大衆性こそが今でもヒットの最大の要因になる。 この傾

    2020年代になって日本のポップミュージックが急激に歌謡曲化している、その理由 (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/198118
    nstrkd
    nstrkd 2021/03/21
  • 赤い公園『猛烈リトミック』:世界を知るためのレッスン【前編】 (小川智宏の「ロック青二才」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/ogawa/110306

    傑作。この言葉はそう年に何回も使えるものではないが、このアルバムについては一も二もなく断言できる。今日発売の赤い公園のセカンドフルアルバム『猛烈リトミック』は傑作である。 傑作なので何かを書きたいと思って書き始めたら、長くなってしまった。2回に分けてアップします。 赤い公園の『絶対的な関係/きっかけ/遠く遠く』に収録されている“きっかけ”という曲が好きだ。《もういいかな/心のこりも/なくなっちゃった》と孤独の中で消え入りそうになりながら、明日がゴミの日だとか、明後日があなたの誕生日だとか、そういうちょっとした「きっかけ」で生きることを選ぶ、そんな繊細な心の動きを綴った、津野米咲のパーソナルな心情を描いた楽曲だ。《今日を生き抜く/言い訳がほしい》――「言い訳」という言葉を使っているが、そしてそれが津野にとって正しい温度感なのだろうが、この曲を聴いたとき、僕はその「言い訳」をあえて「希望」と呼

    赤い公園『猛烈リトミック』:世界を知るためのレッスン【前編】 (小川智宏の「ロック青二才」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/ogawa/110306
    nstrkd
    nstrkd 2020/12/06
  • テイラー・スウィフト、原盤権が再度売却されたため過去の全作をレコーディング中。その一部がライアン・レイノルズのCMで公開! (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/196801

    テイラー・スウィフト、原盤権が再度売却されたため過去の全作をレコーディング中。その一部がライアン・レイノルズのCMで公開! テイラー・スウィフトのニュースをふたつ。 ひとつは、過去のレコードをすべて再レコーディングしている最中の彼女が、その一部を今日公開したこと。 もうひとつは、『folklore』のスタジオ・セッション映像がとうとう日でも4日から観られるようになったこと。 1)テイラーが過去に在籍していたレコード・レーベルが、彼女の原盤権を、彼女が絶対に売って欲しくないと相手だと言っていたプロデューサーのスクーター・ブラウンに売ったという経緯については、公にされた通り。しかし、最近になってまたテイラーの知らないところでブラウンが投資会社に売って大もうけするという超屈辱的なことが起きた。テイラーがツイートしていた。 そのため、最近テイラーは、格的に過去6作品のレコーディングをやり直しし

    テイラー・スウィフト、原盤権が再度売却されたため過去の全作をレコーディング中。その一部がライアン・レイノルズのCMで公開! (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/196801
    nstrkd
    nstrkd 2020/12/04
  • ロッキング・オン最新12/7発売号の表紙と中身はこれだ! 特製2021年カレンダー付き!「年間ベスト・アルバム50」、キース・リチャーズ、アークティック・モンキーズ、ビーバドゥービー、デヴィッド・ボウイ、ヤングブラッド (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/196762

    ロッキング・オン最新12/7発売号の表紙と中身はこれだ! 特製2021年カレンダー付き!「年間ベスト・アルバム50」、キース・リチャーズ、アークティック・モンキーズ、ビーバドゥービー、デヴィッド・ボウイ、ヤングブラッド 年間ベスト・アルバム50 今年も発表、満を持してロッキング・オンがお届けする年間ベスト・アルバム50! 7つのシーン別徹底考察に加え、リイシュー、映像、ソングス、イベントのベスト・セレクション、 そして特異な1年を振り返る座談会――2020年代最初の1年を余すところなく総ざらいする全52ページ! KEITH RICHARDS キース・リチャーズ、電話インタビュー! ライブ・アルバムについて、コロナ禍について、そしてストーンズなどの近況について語り尽くす! ARCTIC MONKEYS ライブAL『Live At The Royal Albert Hall』リリース―― 『A

    ロッキング・オン最新12/7発売号の表紙と中身はこれだ! 特製2021年カレンダー付き!「年間ベスト・アルバム50」、キース・リチャーズ、アークティック・モンキーズ、ビーバドゥービー、デヴィッド・ボウイ、ヤングブラッド (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/196762
    nstrkd
    nstrkd 2020/12/04
  • 音楽検索アプリ「Shazam」で史上最も検索されたトップ10は? ランキングが発表-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/196775

    月に2億人以上が使用しているという音楽検索アプリ「Shazam」で史上最も検索された曲が明らかとなり、トップ10も発表されたので紹介する。 「Shazam」は、周りで再生されている音楽に向けてスマホを向けると、その曲名とアーティストを教えてくれるアプリ。「Variety」によると「Shazam」は、これまで同アプリで検索された曲のトップ100を公表。 その上位10曲が以下となっている。 1位:トーンズ・アンド・アイ “Dance Monkey”

    音楽検索アプリ「Shazam」で史上最も検索されたトップ10は? ランキングが発表-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/196775
    nstrkd
    nstrkd 2020/12/04
  • Spotifyが2020年世界で最もストリームされたアーティストを発表。また各メディアによる2020年ベスト・アルバム・リストも発表。両方のリストに入ってるアーティストは? (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/196790

    Spotifyが2020年世界で最もストリームされたアーティストを発表。また各メディアによる2020年ベスト・アルバム・リストも発表。両方のリストに入ってるアーティストは? ●Spotifyが毎年恒例「#Wrapped」と銘打って、2020年に世界で最もストリームされたアーティスト、アルバムなどを発表している。結果は以下の通り。 https://newsroom.spotify.com/2020-12-01/the-trends-that-shaped-streaming-in-2020/ 1)世界で最もストリームされたアーティスト 1. Bad Bunny 2. Drake 3. J. Balvin 4. Juice WRLD 5. The Weeknd 6. BTS 7. Billie EIlish 8. Taylor Swift 9. Post Malone 10. Travis S

    Spotifyが2020年世界で最もストリームされたアーティストを発表。また各メディアによる2020年ベスト・アルバム・リストも発表。両方のリストに入ってるアーティストは? (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/196790
    nstrkd
    nstrkd 2020/12/04
  • 年間ベスト・アルバム発表の季節です。まずはこの2誌から (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/196608

    もう年間ベスト・アルバム発表の季節です。まずは、イギリスの2誌、UNCUTと、MOJOがそれぞれ今年のベスト・アルバム75枚を発表している。 https://www.mojo4music.com/ https://www.uncut.co.uk/ 毎年のことだけど、自分が好きだったアルバムと比べながら、ああでもないこうでもないと思いつつ、聴き逃していたアルバムを見つける参考になればと。個人的には、フリート・フォクシーズの評価が2誌とも高いのが嬉しい。 1)MOJO 1. Bob Dylan『Rough and Rowdy Ways』

    年間ベスト・アルバム発表の季節です。まずはこの2誌から (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/196608
    nstrkd
    nstrkd 2020/11/21
  • 【連載】宮本浩次、カバーアルバム『ROMANCE』全曲解説――第1夜“あなた” “異邦人” “二人でお酒を” “化粧”-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/196577

    【連載】宮浩次、カバーアルバム『ROMANCE』全曲解説――第1夜“あなた” “異邦人” “二人でお酒を” “化粧” 「少年時代の憧れ」を解き放った宮浩次の「歌」の究極系――カバーアルバム『ROMANCE』全曲解説! 「一曲一曲、思い出と共に笑ったり、時には涙さえ流しながら、選曲する作業は、わたくしにとって自分の幼少期の心のアルバムを広げていくような、真剣でいながら、また楽しい時間でもありました」 カバーアルバム『ROMANCE』のリリースに寄せて、宮浩次はそんなコメントを発表していた。エレファントカシマシのデビュー当時は「禁じ手」としてきた歌謡曲への想いを、ソロデビュー曲“冬の花”でついに解き放ち結実させた宮。ソロ1stアルバム『宮、独歩。』を携えた初のソロ全国ツアーが、コロナ禍により全公演中止を余儀なくされた中、「1日1曲カバーする」と自らに課した宮は、その歌の主人公への共

    【連載】宮本浩次、カバーアルバム『ROMANCE』全曲解説――第1夜“あなた” “異邦人” “二人でお酒を” “化粧”-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/196577
    nstrkd
    nstrkd 2020/11/21
  • 【10リスト】私たちの心を揺らしたindigo la Endの名歌詞10-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/193113

    川谷絵音(Vo・G)、長田カーティス(G)、後鳥亮介(B)、佐藤栄太郎(Dr)による4ピースバンド、indigo la End。2010年2月に結成。2015年に佐藤が加入して現体制となった。例えば、アルバム作品やライブにおける徹底した構築美、確かな技術と表現力に裏打ちされた有機的なアンサンブル、歌謡曲由来の普遍的なメロディ、時流を捉えながらアップデートを重ねるサウンドの革新性など、このバンドの魅力はいくつもある。その全てについて語りたいところだが、ここでは川谷が手掛ける歌詞に焦点を当てることにする。ということで、以下のテキストでは、バンドの代表曲から10の名歌詞を紹介していこう。この記事をきっかけに、あなただけの10リストを作ってもらえたら嬉しく思う。(蜂須賀ちなみ) ①瞳に映らない《瞳に映らない私を/どうかまだ忘れないで》 2014年9月リリースのメジャー1stシングル表題曲。女優の波

    【10リスト】私たちの心を揺らしたindigo la Endの名歌詞10-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/193113
    nstrkd
    nstrkd 2020/11/21
  • 【10リスト】Perfume、一生聴き続けられる名曲10はこれだ!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/188394

    デビュー当初の「テクノポップユニット」から着実に成長を遂げ、それこそ「未来への希望」そのもののようなポップアートを体現し続けている、かしゆか/あ~ちゃん/のっちの3人。積極的にロックフェスに出演してアイドルカルチャーとロックファンの垣根を無効化してきたことも、度重なる海外公演で国境の壁を超えてきたことも、プロジェクションマッピングなど最先端のテクノロジーとのコラボレーションも、すべてはPerfumeのひたむきな冒険心なしには実現できなかったものだ。常に「その先」へ進化を続けてきたPerfumeのスピリットを、その楽曲を通して改めて読み解いていきたいと思う。(高橋智樹) ①エレクトロ・ワールド メジャー3rdシングルにして“リニアモーターガール”、“コンピューターシティ”から続く「近未来三部作」の第3弾。仮想世界の中で壊れゆく風景を綴った、ポップソングとしてはシリアスな世界観の楽曲ながら、中

    【10リスト】Perfume、一生聴き続けられる名曲10はこれだ!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/188394
    nstrkd
    nstrkd 2020/11/21
  • 【10リスト】あいみょん、一生聴き続けられる名曲10はこれだ!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/189647

    “マリーゴールド”でのブレイクを経て、世代も性別も超えて支持されるアーティストとなったあいみょん。まるでひとつの型にハマるのを避けるように、音楽性という部分では新曲を発表するたびに新たな側面を見せ続けている彼女だが、その根っこにあるのはギターの弾き語りだけでも成立するメロディの強さ、そして日常で揺れ動く感情を独特の視点で切り出してみせる言葉のセンスだと思う。そんなあいみょんの魅力が詰まった名曲を10曲セレクト。改めてその才能に迫ってみたいと思う。(小川智宏) ※2022/09/08 更新 ①貴方解剖純愛歌 〜死ね〜 すべてはここから始まった。最初にこの曲を聴いたときのことを今でもよく覚えている。勢いのあるロックサウンドとポップなメロディ、そしてサビで叫ぶ《死ね》というフレーズ。こんなラブソングありなのか、と衝撃を受けた。「好き」という気持ちをどこまでも濃く煮詰めて凝縮していった、最上級の表

    【10リスト】あいみょん、一生聴き続けられる名曲10はこれだ!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/189647
    nstrkd
    nstrkd 2020/11/21
  • 【10リスト】私たちの心を揺らした東京スカパラダイスオーケストラの名歌詞10-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/190585

    デビュー30周年を数えるディスコグラフィーが、ここまで豪華な共演者のラインナップと眩しい色彩感に溢れたバンドがあるだろうか。そして、現在に至るまでにかくも多くの別れと転機に遭遇したバンドが他にあるだろうか。スカを基調としたインストバンドから、至上のメロディと歌で時代を彩る高揚の使者へと劇的な進化を遂げ、さらにその可能性をアップデートしつつある東京スカパラダイスオーケストラ。ここではスカパラの「歌モノ」に焦点を合わせて、その「闘うように楽しむ」音楽世界に脈打つロマンと躍動感を読み解いていきたい。(高橋智樹) ①愛があるかい?《君のまわりの世界には/どれくらい I never 愛があるかい?/暗闇に愛はカギさ 君の扉を開いて》 今ではパートの垣根を超えてほとんどのメンバーがボーカルを担当、という独自のスタイルを確立したスカパラ。そのバンド史においても珍しい「ボーカル専任」メンバー=杉村ルイ(ク

    【10リスト】私たちの心を揺らした東京スカパラダイスオーケストラの名歌詞10-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/190585
    nstrkd
    nstrkd 2020/11/21
  • 【10リスト】星野源、音楽と映像へのこだわりと想像力の賜物の傑作MV10本はこれだ!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/193042

    共同監督としてクレジットされている作品が多数あることからもわかるとおり、星野源はミュージックビデオにおいても自身の表現を追求してきたアーティストだ。とはいえ、それはもちろん単に映像を作ることに喜びを感じているというだけではないだろう。楽曲が生まれた「原風景」、楽曲のテーマの「その奥」、楽曲には描かれなかったその音楽が鳴っている「場所」――彼のMVは、彼の音楽そのものを補強し、拡張する。この10曲の映像に触れて、音楽表現のディープさを改めて感じてほしい。ちなみに、“恋”までのビデオのフルバージョンは、MV集『Music Video Tour 2010-2017』で観られます。(小川智宏) ①フィルム 2012年に2ndシングルとしてリリースされたこの曲は、映画『キツツキと雨』の主題歌として書き下ろされ、MVも映画同様沖田修一監督がディレクションしている。星野が発案したというコンセプトは、ゾン

    【10リスト】星野源、音楽と映像へのこだわりと想像力の賜物の傑作MV10本はこれだ!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/193042
    nstrkd
    nstrkd 2020/11/21
  • 【10リスト】NUMBER GIRL、一生聴き続けられる名曲10はこれだ!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/190452

    「ピクシーズ、ソニック・ユースらが培ってきたUSオルタナDNAの突然変異体」、「bloodthirsty butchersやeastern youthなどが体現した孤高の邦楽ハードコア魂の結晶」、「多彩な『少女』のイメージ越しに轟く、都市と時代への拭い難い違和感の咆哮」……などなど複層的な意味性を内包しながら、90年代末〜00年代初頭のライブシーンを席巻し魅了した4人組、NUMBER GIRL。1995年の結成から7年、1999年のメジャーデビューから2002年の解散までの3年半という期間の中で生まれた音楽は、誰にも上書きされることのない存在感と迫力を放ち続けている。「福岡市博多区からやってまいりました、NUMBER GIRLです」――向井秀徳(G・Vo)/田渕ひさ子(G)/中尾憲太郎(B)/アヒト・イナザワ(Dr)の4人の再集結を経た今こそ、その唯一無二の音楽世界に、10の楽曲を通して改

    【10リスト】NUMBER GIRL、一生聴き続けられる名曲10はこれだ!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/190452
    nstrkd
    nstrkd 2020/11/21
  • 【10リスト】フジファブリック、一生聴き続けられる名曲10はこれだ!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/187768

    喜怒哀楽では割り切れない感情のねじれも揺らぎもそのまま弾むようなポップナンバーへと昇華してみせるマジカルな色彩感。ダンサブルなポップの眩しさからプログレ的な音のスリルやスペクタクルまで体現する自らのクリエイティビティを、なおも刻一刻と進化させ続ける音楽探求精神――。バンド結成時からの中心人物=志村正彦の急逝という危機に直面しながらも、山内総一郎(Vo・G)・金澤ダイスケ(Key)・加藤慎一(B)の3人で新たな音楽を紡ぎ前進し続けているフジファブリック。3人で生み出した作品と志村の遺した楽曲とが重なり合い、響き合いながら、豊潤な音の景色を繰り広げているフジファブリックの表現世界を、10の名曲を通して改めて振り返ってみる。(高橋智樹) ① 桜の季節 四季をテーマにした4連作シングルでメジャーデビューを飾ったフジファブリックの1stシングル=「春盤」の表題曲。《桜の季節過ぎたら遠くの町に行くのか

    【10リスト】フジファブリック、一生聴き続けられる名曲10はこれだ!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/187768
    nstrkd
    nstrkd 2020/11/21
  • 【10リスト】サカナクション、音楽と映像の新たなケミストリーが生まれた傑作MV10-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/174906

    ベスト盤『魚図鑑』がオリコン週間チャートで初登場1位を飾ったサカナクション。今回は彼らの歴代ミュージックビデオの中から、優れた10作品を選んでみた。サカナクション作品のMVは、内省的な歌詞の文学的表現や高度なダンスロックの肉体性を視覚的に解釈した上で、ユーモラスに、ときにはシュールに映像化することが多い。MVによってエモーショナルな楽曲に笑いの付加価値がもたらされたり、或いはただ音源に触れるよりも深く考えさせられたりすることだってある。シングルよりも先にMVに注力してきたキャリアを、振り返ってみてほしい。 ※2019年7月12日更新 ①ナイトフィッシングイズグッド

    【10リスト】サカナクション、音楽と映像の新たなケミストリーが生まれた傑作MV10-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/174906
    nstrkd
    nstrkd 2020/11/21
  • 【10リスト】サカナクション、一生聴き続けられる名曲10はこれだ!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/186993

    サカナクションは、これまで音楽性においても、音楽体験そのものにおいても、イノベーションの飽くなき探究を続けながら走り続けてきた。彼らは、音楽シーンというより「世の中」における自分たちの位置という「横軸」と、自分たちが結成時から積み重ねてきた遍歴や物語の「縦軸」という座標系の中で、絶えず揺れ動きながら活動してきた。ここにあげた10曲は、どれもそのバランスが素晴らしい。とてもサカナクションらしく、そして同時に音楽の未来も感じさせる、そんな楽曲ばかりだと思う。この記事をきっかけに、改めてその深みに触れてもらえると嬉しい。(小川智宏) ①三日月サンセット デビューアルバム『GO TO THE FUTURE』の1曲目に収録されたこの曲は、まさしくサカナクションの第一歩。というか、曲自体の歴史はもっと古く、山口一郎(Vo・G)と岩寺基晴(G)が高校時代から組んでいた、いわば前身バンドの時代からあった楽

    【10リスト】サカナクション、一生聴き続けられる名曲10はこれだ!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/186993
    nstrkd
    nstrkd 2020/11/21
  • 【10リスト】私たちの心を揺らしたあいみょんの名歌詞10-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/183967

    あいみょんのシンガーソングライターとしての力量は、もはや言及するまでもないだろう。長く耳に残る美しいメロディと、力強さも切なさも繊細に表現する歌声が世代を超えて愛され続ける正真正銘のアーティストだ。そしてあいみょんの魅力を語る時、必ず話題にのぼるのはその「歌詞」だ。インディーズ時代の“貴方解剖純愛歌 〜死ね〜”や、メジャー1stシングル“生きていたんだよな”の頃から、その独自の物語性や、自身の思考を昇華させるような歌詞には突出した表現力を感じさせた。そして作品をリリースするごとに、さらにさらに彼女の言葉は研ぎ澄まされていく。ここでは、あいみょんのこれまでの名曲の中から、特に「歌詞」に注目して聴きたいものをピックアップ。それぞれの曲ごとに作詞家・あいみょんとしての感性と技術についてひもといていく。(杉浦美恵) ※2022/09/22 更新 ① 貴方解剖純愛歌 〜死ね〜《ねえ? どうしてそばに

    【10リスト】私たちの心を揺らしたあいみょんの名歌詞10-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/183967
    nstrkd
    nstrkd 2020/11/21
  • 【10リスト】星野源、一生聴き続けられる名曲10はこれだ! (2018/12/19) 邦楽ニュース|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)

    前作『YELLOW DANCER』から約3年。待望の新作フルアルバム『POP VIRUS』がついにリリースされた。その間にも自らの歴史を鮮やかに更新するような見事なシングルのリリースが続き、それがこの最新作に集約されている。今回は、そのリリースを機に、デビュー当時から現在に至るまでの、星野源のキャリアの中で「聴いておくべき」、「まずはこれを」と思う10曲をリストアップ。各楽曲を紹介しながら、その変遷を少し振り返ってみたい。もちろん10曲に絞るのは困難だったし、できればすべての楽曲を取り上げたいくらいだけれど、星野源が持つ多様な魅力を伝える10曲としては、なかなか濃い選択になっていると思う。最新作とともにお楽しみください。(杉浦美恵) ① ばらばら 1stアルバム『ばかのうた』、その1曲目に収録された楽曲で、「ひとりエッジ」や「ツービート」など弾き語りライブでも定番の人気曲。《世界は ひとつ

    【10リスト】星野源、一生聴き続けられる名曲10はこれだ! (2018/12/19) 邦楽ニュース|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)
    nstrkd
    nstrkd 2020/11/21
  • 【10リスト】くるり、一生聴き続けられる名曲10はこれだ!

    「1996年9月頃、立命館大学(京都市北区)の音楽サークル『ロック・コミューン』にて結成。古今東西さまざまな音楽に影響されながら、旅を続けるロックバンド。」 オフィシャルサイトのプロフィールで、くるりは自らをそう紹介している。そのとおりというか、確かにほかに言いようがないというか、とにかく、くるりがまさに「音楽の旅」を20年以上にわたって続けて来たこと、そしてその成果を音源として残し続けて来たことが、この「くるりの10曲」のレビューを読んで、改めて(あるいは初めて)彼らの楽曲に触れていただければわかると、思う。 この「10曲」レビューはrockinon.comの恒例企画だが、くるりに関してはそれが『ソングライン』のリリースタイミングだったことが、結果的にとてもよかった気もする。「誰が聴いても代表曲」が膨大にあるバンドだけにどれを入れてどれを落とすか悩んだが、とりあえず、2018年9月の時点

    【10リスト】くるり、一生聴き続けられる名曲10はこれだ!
    nstrkd
    nstrkd 2020/11/21