タグ

2008年8月25日のブックマーク (7件)

  • オススメの自己啓発書 - アルカン速報

    3 名前:係長 ◆jpbFmiRpAQ :2008/07/25(金) 20:25:21近年書店で増殖している自己啓発(なるべく避けるのを勧める) 1 タイトルに「知的」「勝ち組」「できる」「法則」のある ●これらは出版社ではマジック・ワードと呼ばれている。 ●こうした文句がつくだけでバカな読者がすぐに飛びつくんだそうだ。 2 大き目のフォントで、余白が多い。 ●いわゆるスイーツ向きのオサレなに多い。 ●読みやすいがそれだけ。立ち読みで十分なをなぜ買う必要がある? 3 タイトルに数字についた、年代を絞る。 ●「20代の過ごし方」「入社3ヶ月」「50代の管理術」 ●こういうのは概ねジャンク。自己啓発は普遍的なはずでしょ? 4 命令形のタイトルにろくなものはない。 ●やるべきことはすぐやれ!みたいなもの。 ●偉そうなヤツに当に偉いヤツはいない。これ豆知識な。 5 立て続けにを出し

  • ご飯の最高に旨い食い方:VIPPERな俺

    nugget
    nugget 2008/08/25
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 信じられないが、本当だ

    ☆信じられないが、当だ ここは2ちゃんねる、軍事板の古今東西軍事関係で、一瞬疑うような真実の話題を披露するスレッドとして人気の、 「☆信じられないが、当だ」のまとめサイトです

  • kuwako-lab.com

    Click here to enter

  • 技術を教えてくれた先生:しっぽのブログ

    もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに この話を読んで、僕は小学校5・6年生の頃、美術と習字と音楽を担当していた先生を思い出した。 その先生は隣のクラスの担当で、上記3つの時だけ僕のクラスで教えていた。 2人1組になってお互いの顔を描きましょう、なんて隣の人(女子)と気まずくなるためだけのイベントだったし、 筆でぐーぐっっと書きなさいと怒る先生の言ってることは意味不明だったし、 目で声を出すんです!頭の上から歌うんです!とか生体構造を無視したことを言われていた。 ところが、5年生の時から来たその先生は、僕らの美術嫌い、習字嫌い、音楽嫌いを一瞬で直してしまった。 その先生ははっきり言えば少し人間性に問題のある先生で、みんなにイメージを持ってもらうために多少大げさに言えば、 通常の先生 + (GTOの鬼塚 ÷ 10) - 金八先生 こんなんだった。 もちろん小学校の先生なので、無

  • もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに

    どうも日の学校って、何かと精神論になりがちなところがある気がする。 少なくとも俺の通ってたとこはそんな感じで。 例えば小学生の時。絵を描きましょう、なんて時間になったとき。先生は、何も言わない。ただ、校庭に出て、好きな物を見つけて、それを一生懸命描きなさい、心をこめて描きなさい、って言うだけ。 んなさ。心こめて描けっていってもさ。 あと、先生は、「課題物を描けなんて小学生には荷が重いだろうから、なんでもいいから自由に描くようにさせてみよう」って思ったのかもしれないけど、寧ろ、「自由にやれ」なんてほど難しいもんってない。 分からないままに、なんか適当に木を選んで、描き方もよくわからないから、なんか適当に色塗ったりした。 自分でもなんかよくわからんから、ってスタンスで描いてるから、できた絵も当然、別に気に入らない。ド下手とは感じなかったけど、もっとうまく、写実的に描けないものかな(写実的なん

    もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに