タグ

ブックマーク / allabout.co.jp (21)

  • Perfume対談~サウンド講座(作曲編) [テクノポップ] All About

    セバスチャン: フルネームは、ヨハン・セバスチャン・ユーリー・シュリンプフィールド・フォン・ケロッグ・・・ 先生: ややこしいから、博士で行きましょう、博士で! セバスチャン改め博士: (不満そうな顔) Perfumeサウンドのコード進行先生: Perfumeサウンドを解析するに当たって、やはり中田ヤスタカの作曲技法に注目したいですね。Perfumeサウンドのコード進行に驚くべき共通点を見出したとの事ですが・・・ 博士: まぁ簡単に言うとありがちなループ系というだけですが、結構、的は得ていると思いますよ。 先生: 基コード進行は? 博士: ズバリ、IV M7-III m7-II m9-III m7のループです。 先生: 分かりやすく、ハ長調にしてみるとどうなるんでしょうか? 博士: FM7-Em7-Dm9-Em7 ですね。 中田サウンドの特徴はさらに加えて必ず終止形とペアになる点にありま

    Perfume対談~サウンド講座(作曲編) [テクノポップ] All About
  • 連載:シンセサイザの音作り入門

    連載:シンセサイザの音作り入門シンセサイザの音作りに興味があっても、よく分からないという人も多いはず。その音作りの方法を解説していきます。 キーボードや音源モジュールなど、数多くのシンセサイザが存在する一方、ソフトシンセも数え切れないほどの数があります。それらをデフォルトのサウンドで楽しむことはできますが、やはりシンセサイザの醍醐味はなんといっても音作りでしょう。でも、どうやってパラメータをいじればいいのか、さっぱり分からないという人も多いはず。そこで、どのようにして音作りをすればいいのか、解説していきましょう。 【シンセサイザの音作り入門】 (1)ウェーブテーブルって何? 多くの初心者がぶつかる大きな壁が、シンセサイザの音色作り。でも、基さえ覚えておけば、どの音源にも応用が効きます。そこでこれから数回にわたりシンセサイザの音作り入門を展開しましょう。 【シンセサイザの音作り入門】 (2

    連載:シンセサイザの音作り入門
  • ReBirth RB-338の入手手順 [DTM・デジタルレコーディング] All About

    手順1.ユーザー登録をする ReBirth RB-338をダウンロードするには、まずユーザー登録が必要です。以下のURLにアクセスした上で、日語を選んでください。 http://www.rebirthmuseum.com/userReg/index.cfm ユーザー同意書が表示されるので、内容を読んだ上で「はい、同意します。」をクリックしてください。今度はユーザーカウント情報の登録画面が表示されるので、国を「Japan」と選択した上で、ユーザー名、パスワード、氏名、E-mailなどを入力していきます。この際、入力できるのはすべて半角の小文字アルファベットおよび英数字となります。 以上の入力を終えると、自分のメールアドレスにPropellerheadから「Propellerhead user account registration」というタイトルのメールが届きます。この中に書かれているU

    ReBirth RB-338の入手手順 [DTM・デジタルレコーディング] All About
  • Flash関連情報 [Flash] All About

    フリーソフトでフラッシュは作れませんか?フラッシュ作成ソフトと言えばAdobeFlashと言っても過言ではありません。確かに高機能でフラッシュを作るには便利なのですが、実はフリーソフトでもフラッシュを作ることができます。このコーナーでは世界中に存在するフリーのフラッシュ作成ソフトを中心に、フラッシュ...続きを読む

  • 2/2 お父さんのためのフリーソフトDTM入門講座 [フリーソフト・シェアウェア] All About

    お父さんのためのフリーソフトDTM入門講座(2ページ目)中高年の男性の間で、DTM(DeskTop Music)が俄かにブームとなっています。ここでは、これからDTMを始める中高年の方を対象に、必要な基礎知識とおすすめのフリーソフトを紹介します。 DTM入門 おすすめの2大メディアますます隆盛を迎える、アマチュアDTMですが、現時点で知識ゼロ、音楽経験なし、DTMソフト未経験という人は最初の一歩の踏み出し方がわからないこともあるのでは。 そこでオススメなのが、以下の2大メディアを活用することです。 ■All About「DTM・デジタルレコーディング」 ガイド記事やリンク集を通じて初心者から中級以上の方までを対象に、DTMについての様々な優れた情報が発信されています。 ■雑誌「DTM magazine」 “パソコンで音楽を始める月刊情報誌”とのキャッチフレーズのとおり、パソコン上でDTM

    2/2 お父さんのためのフリーソフトDTM入門講座 [フリーソフト・シェアウェア] All About
  • 徹底的に腹筋トレーニング - [男のエクササイズ]All About

    気になるボディライン。特に、お腹周りが気になる方も多いのではないでしょうか。そこで、器具なしで自宅でも出来る腹筋のトレーニング方法を御紹介致します。 トレーニングをする前に 腹筋のトレーニングをする前に次の点に注意してください。 ・腹筋上部の種目、下部の種目から最低一種目ずつ選んで行いましょう。 ・目標回数ができなくてもOKです。フォームがキープできなくなったらセットを終えてください。回数は調整しても構いませんので、できるだけ3セット行うようにしましょう。 ・インターバルは30秒~1分で3セット連続で行いましょう。 ・1日3種目を週に3回は行いましょう。余裕があれば毎日行っても構いません。 ・腰が痛む方は無理をしないように注意しましょう。 それでは早速始めましょう! 腹筋上部のトレーニング 【スライドクランチ】 25回/3セット

    徹底的に腹筋トレーニング - [男のエクササイズ]All About
  • 節約料理の献立集……食費を考えたおかず&サイドメニュー【肉・魚】 [毎日のお助けレシピ] All About

    ちかごろの物価高騰に対抗すべく、材料費(調味料類を除く)が、1人前100円ほどで作れる主菜を画像つきで掲載し、それに合った副菜と汁物の、一汁二菜で150円ほどで納まる献立表を作りました。併せて、余った材料を使い切るレシピ、翌日にまわすレシピも紹介してます。計算上は、意外と豪華な夕が150円×30日=1ヶ月4500円(米などの主代を除く)で納まるはずなのですが、どうなりますか、あとはあなたの腕と情熱で、節約生活 はじめましょうか。 ※節約料理のコツ ●節約生活のお約束 その時々の旬材を使用する。ハシリに走らない。3袋で○○円、一山○○円といった材は、まとめ買いして使いまわす。しかし無駄買いはしない。買ってしまった材は根性で使い切る。週に一度は作りたい冷蔵庫一掃料理。残った料理は味と見た目を変えて再登場させる。手作りできるものはなるべく手作りする。(例えば、挽き肉は、ブロック肉を

    節約料理の献立集……食費を考えたおかず&サイドメニュー【肉・魚】 [毎日のお助けレシピ] All About
  • 国産のフラッシュ作成ソフト「Suzuka」 [Flash] All About

    国産のフラッシュ作成ソフト「Suzuka」Flash作成ができる国産のフリーソフト「Suzuka」をご紹介します。フリーでここまでフラッシュ作成ができるのは、驚きです! フリーソフトでフラッシュは作れませんか? フラッシュ作成ソフトと言えばAdobe Flashと言っても過言ではありません。確かに高機能でフラッシュを作るには便利なのですが、実はフリーソフトでもフラッシュを作ることができます。このコーナーでは世界中に存在するフリーのフラッシュ作成ソフトを中心に、フラッシュ作成ソフトやフラッシュを利用するためにあると便利なツールを実際の使用感、機能紹介をしていこうと思います。 フリーのフラッシュ作成ソフトは世界中探すとかなりの数が存在しています。しかし、多くは外国語版しかなかったり、アニメーションのみ対応だったり、これからフラッシュを勉強していく方には機能が少なかったりと、使いこなすのが難しい

    国産のフラッシュ作成ソフト「Suzuka」 [Flash] All About
  • 無気力・無関心は心の病気?無気力症候群の症状「アパシー」とは [メンタルヘルス] All About

    無気力・無関心は心の病気?無気力症候群の症状「アパシー」とは【医師が解説】「何だか気力がわかない」「周りのことが、すべてどうでもいい」…こうした無気力・無関心が起こる、意欲・感情・情熱のスランプは「アパシー」といい、「無気力症候群」や「アパシー・シンドローム」とも呼ばれるものかもしれません。。アパシーは、うつ病や統合失調症などの症状として起こることもあります。アパシーの症状・対処法をわかりやすく解説します。 どうにも気持ちが乗らないことはありませんか? 例えば、仕事にとりかかってもモチベーションが上がらず、仕事が片付いても片付かなくても、どうでもいいような気持ちになってしまったり、友達と遊びに行っても、相手だけ盛り上がっていて、自分の気持ちは冷めたままだったり……。 このように意欲・感情・情熱が冷めて、無気力になってしまう状態のことを「アパシー(apathy)」と言います。わかりやすく解説

    無気力・無関心は心の病気?無気力症候群の症状「アパシー」とは [メンタルヘルス] All About
  • 子どものやる気を引き出す質問力 [子供のしつけ] All About

    子どものやる気を引き出す質問力「宿題はやったの?」「手は洗ったの?」「歯は磨いたの?」。親子の会話でたくさんの質問があります。質問してはみたものの、結局は親がイライラするだけ……ということはありませんか? 親子でストレスのないコミュニケーションのとり方 Q:私はダメだとわかっていても、子どもに「宿題はやったの?」と聞いてしまいます。結局お決まりのように「今やるところだよ!」と言われ、親子ともどもイライラする毎日です。朝も起こすと「今、起きるところだよ!」と言われ、朝からよい気分がしません。「わかっていてもやってないじゃないの!」と怒ってしまうことも少なくありません。いったいどうすればよいでしょうか? 子どもと話すたびにストレスがたまっている気がします。なにかアドバイスがあればお願いします。 子どもに興味を持てば、やさしくなれる! A:質問する前に、 ・子どもに興味を持っているのか? ・子ど

    子どものやる気を引き出す質問力 [子供のしつけ] All About
  • 雑談力が上がる話し方とは?鍛えれば仕事もうまくいく! [話し方・伝え方] All About

    客先で雑談が盛り上がらず、すぐに仕事の話をしてしまう、ということはないですか? またパーティで紹介された異性に、仕事以外の話をしなければ! と焦るあまり、何も話せなかったという人はいませんか?仕事以外の話題だと、言葉がつまって話が出来ないのはなぜでしょう?それは予測が出来ない会話だからです。 仕事の場面だと、ある程度は相手がどんなことを言ってくるか予測したり、事前に話題を準備しておくことも出来ます。ところが、それ以外の話題は相手のことをよく知っていないと何を話すのか、相手が聞きたいことは何なのかわかりません。そんな予測不能な会話に対応していくところに難しさがあります。 仕事以外での会話をさりげなく出来る人は、人柄が会話から垣間見えるので相手から信頼を受けやすくなります。以前の記事「クリスマスを10倍楽しむ自己紹介」でも触れたように、相手がどんな人なのかがわかると、好感や信頼感が生まれます。

    雑談力が上がる話し方とは?鍛えれば仕事もうまくいく! [話し方・伝え方] All About
  • 会話が続かない……を解決するキッカケ作り [話し方・伝え方] All About

    「あなたはパーティーではじめて会った人と、どのくらい会話が続きますか?」 これは、あなたの一票で行ったアンケートです。結果は。「2~3分」という人が一番多くいらっしゃいました。やはり、相手と何を話していいのかわからないからでしょうか? そこで今回は、会話を気持ちよく、もう少し続ける秘訣をご紹介します。 きっかけ作りは軽めの話題で はじめての人との会話というのは、お互い相手のことがわからない、ということが大前提です。 以前の記事「クリスマスパーティーを10倍楽しむ自己紹介」に書いたように、わからないことには不安を感じ、お互い打ち解けるまではギクシャクするものです。最初は様子を伺っているというのが正直なところでしょう。 ■ 話のきっかけは、自分から話しかけることで作りましょう。 1. 身近な話題を用意(天気、ニュースなど) 2. “YES”と答えやすいもの 3. 相手の興味のある事柄を見つけて

    会話が続かない……を解決するキッカケ作り [話し方・伝え方] All About
  • 2/2 スタビライゼーションとは?簡単な筋肉、体幹の鍛え方 [ボディケア] All About

    2/2 スタビライゼーションとは?簡単な筋肉、体幹の鍛え方 [ボディケア] All About
  • 行動でストレスを減らす…ストレス発散・解消法 [ストレス] All About

    行動でストレスを減らす…ストレス発散・解消法前回は、「発想」によってストレスを減らす方法を3つお伝えしました。今回は「行動」に焦点を当て、ストレス発散・解消の基ともなる「3つのR」を紹介します。 前回は、「発想」によってストレスを減らす方法を3つお伝えしました。今回は「行動」に焦点を当て、ストレス発散・解消の基ともなる「3つのR」を紹介します。 ■ レスト(Rest) 疲れがたまる前に、意識的に休憩、休息をとることです。根をつめて仕事に集中しすぎると、いずれ緊張の糸が切れて疲労を強く感じてしまいます。疲れを感じ始める少し前に、席を立って少し歩いてみたり、コーヒーを飲むなどのちょっとした休憩を入れましょう。 特に、1日中デスク前に座ってパソコンの画面を眺めているデスクワーカーは、1時間~1時間半に1回は休憩をとるようにしましょう。 ■ レクリエーション(Recreation) ストレスを

    行動でストレスを減らす…ストレス発散・解消法 [ストレス] All About
  • 5分間の二度寝が1日を幸せにする [睡眠] All About

    5分間の二度寝が1日を幸せにする目覚まし時計が1個じゃ足りない! 何度アラームが鳴っても起きられない人に、耳寄りな話です。実は、二度寝にも良いことがいっぱい。積極的に二度寝を楽しんで、幸せな1日を始めませんか? 「 質が悪い睡眠が続くだけで、逆に体が疲れるから止めたほうが良い 」 と、言われる二度寝。でも実際には、気持ち良くって、幸せな気分になれることも。今回は、二度寝の不思議な効用を探ってみます。 だから二度寝は気持ちいい! 二度寝で幸福感が得られるメカニズムは、まだ、科学的に解明されたわけではありません。これまで知られている事柄から、その仕組みを考えてみました。 ■ 睡眠不足の解消 5分でも10分でも二度寝をすれば、それだけ睡眠不足の量が減ることになります。たったそれだけで、と思うかもしれませんが、昼休みに短時間の仮眠を取ると、目覚めたときスッキリして、午後からの仕事をがんばろうと思え

    5分間の二度寝が1日を幸せにする [睡眠] All About
  • 大掃除!!どうにもならない汚部屋の片しかた - 大掃除All About

    遊びに来た友人から恐れられ同居の家族から忌み嫌われるほど、気合の入った汚部屋に住んでいるアナタ。 なんとすれば「何か棲んでるんじゃないのその部屋?!」という勢いで、「片付けろ!」「掃除しろ!」と人から言われたところで「いったいドコから手をつければいーの? 一番途方にくれているのは自分なんだけど……。 でもでも。いま折角の大そうじシーズンですし、ここはいっちょ、やっちゃいませんか?! 無法地帯な子ども部屋、家族未踏襲のダンナ部屋、かつて子どもだった大人部屋、何があるかもうわけの分からない納戸、爆発部屋、魔窟、……と化しているリビング、寝室、etc.etc... あらゆる住まいの、どうにもならない汚部屋を片す究極の?! 3棄てップ! なにせ「脱・ずぼら!」なんて編集氏に銘打たれてしまったを書いた、かつての汚部屋住人提唱の方法ですから効きますよ! =INDEX= ステップ1.「見える!汚い」を

  • 日本語で描くタイ人漫画家タム君知ってる? [タイ] All About

    漫画といえば日!」というイメージはタイでも20年以上前から定着しています。日漫画と言っても、昔は海賊版のコミックが主流でしたが、今ではタイ語に翻訳された最近の漫画屋に並ぶようになりました。実はバンコクでは漫画のコスプレ大会も開催されているんですよ。さらに最近では、日語で漫画を描いているタイ人漫画家がここ日で注目されてるのです! 日でも注目度上昇中のタムくんって? 彼の名前はウィスット・ポンニミット、愛称タムくん(タイ人はほとんどの人が愛称を持っています)。現在32歳。1998年にタイで漫画家デビュー。子供のころから日漫画やアニメを見て育ったというタムくんは、2003年~2006年まで日に留学。そのときに日語を習得し日語でも漫画を描くようになりました。現在『IKKI』(小学館)連載の『ブランコ』をはじめ雑誌やCDジャケットへのイラスト提供など日のメディアを中心に

    日本語で描くタイ人漫画家タム君知ってる? [タイ] All About
    nugget
    nugget 2008/11/24
  • 子供と遊ぶ・学ぶ関連情報 [子供と遊ぶ] All About

    以前は祖父母に孫の写真を見せるといえば、アルバムに整理したものを見せたり、仕上がりのいい写真を焼き増しして渡すといった方法がほとんどでした。しかしデジタルカメラでの撮影が主流になり、もらう側である祖父母世代もパソコンやスマートフォンを使いこなせる人も多くなってきた今、孫の写真を見せる方法も手軽で安上...続きを読む

  • ホリエモンが拘置所で痩せたのは、麦飯のせい?

    と健康上手なダイエットや健康維持に欠かせない毎日の事。「All About と健康」は、各材の特徴、上手な使い方、簡単レシピを始め、マクロビや伝統の魅力など、に関するお役立ち情報が満載! 今日から役立つの情報をお届けします。

  • ネットでプリント!迷路遊び [子供とインターネット] All About

    zoopz.com InchWormは、シャクトリ虫を操作してゴールを目指す迷路ゲーム。 シャクトリ虫を進ませたいマス目をマウスクリックすると、シャクトリ虫が移動します。 レベルが上がって行くにつれ、シャクトリ虫のノルマも増えて行くので、 頑張って移動する姿が何だか健気に見えてきます。 海外のサイトですが、英語力は全く必要ありません。 マウスクリック・マウスドラッグなど、マウス操作の練習にも利用できます。 パソコンでこどもと遊ぼうの迷路コーナーには、雲や象などをモチーフとした 迷路が数多く紹介されています。簡単なレベルのものから、かなり難しいものまで バラエティに富んでいるので、お子さんの楽しめるレベルのものを探してあげてください。 絵が出る迷路(パズルランド) は、名前の通りゴールまで正しく進むと迷路を辿った線が「何かに見えてくる」迷路コーナー、 進む道を間違えてしまったら消しゴムツール

    ネットでプリント!迷路遊び [子供とインターネット] All About