タグ

2024年6月20日のブックマーク (3件)

  • COLOCOLO5656 特設ページ | コロコロブランドサイト | 株式会社ニトムズ

    1983年から、お掃除一筋。 コロコロには、夢があります。 「お掃除道具」。そこから、もっとジャンプしたい。 ずっと一緒にいたいと、あなたに思ってもらいたいのです。 「COLOCOLO5656」は、その願いから生まれました。 つい手をのばしたくなる親近感。 使う心にゆっくり愛着が育つ味わい。 部屋にとけこむ佇まい。 運命の出会いを決めるパッケージ。 そして、環境負荷が少ない再生材の採用。 願いを叶えるために、ひとつひとつこだわりました。 美しいものは、ぬくもりをくれます。 環境に配慮したものは、安心をくれます。 お掃除は、愛されるものへ。 発想の大きな転換の、第一歩となる自信作です。 あなたに、くっついて離れない「COLOCOLO5656」。 これからの新しい出会いに、コロコロと胸が踊る私たちです。

    COLOCOLO5656 特設ページ | コロコロブランドサイト | 株式会社ニトムズ
  • 全力で爆速にするAstro.js

    注意 この記事は、私が2024年4月頃に書いた記事の再編集です。情報が多少古い、もしくは検証しきれていない箇所がありますがご了承ください。 はじめに 皆さんはよくAstroでWeb制作をすると思います(圧)。 Astroでサイトを作ると特に対策せずとも爆速なサイトが出来上がりますが、それだけでは物足りずちゃんと対策して高速化を図る記事です。 すっごーい簡単な内容なのでご承知ください。 Lighthouse 実際にページのパフォーマンスを計測するにはよくLighthouseを使います。このサービスはGoogleがオープンソースで開発しているページインサイトツールです。馴染み深いですね。 これでサイトの計測をしている人が一番多いんじゃないでしょうか。 Chrome拡張機能をいれることで、オフライン環境であってもlocalhostサイトの計測ができます。 すでに公開済みのページなどでテストする場

    全力で爆速にするAstro.js
  • 【図解】Next.jsで理解するSSRとクライアントルーティングの通信の仕組み

    Next.jsで理解するSSRとクライアントルーティングの違い」という名目で社内にて簡単に勉強会を行いました。記事は、その内容を適宜編集して公開するものです。 TL;DR 以下の要約を読んで、「なんだその話か」って思った方は引き返していただいて大丈夫です。逆に「えっそうなの・・・?」と思った方は、ぜひ読んでください! Next.jsアプリケーションにおいて、/hogeと/fugaというページがあり、それぞれgetServerSideProps()が定義されているとします 最初ブラウザで/hogeを開いたとき、Next.jsアプリケーションはブラウザから/hogeへのGETリクエストを受け取り、getServerSideProps()を実行します 次に/hogeから/fugaへrouter.pushで遷移すると、Next.jsアプリケーションはブラウザから/fugaへのGETリクエストを

    【図解】Next.jsで理解するSSRとクライアントルーティングの通信の仕組み