タグ

2017年5月1日のブックマーク (9件)

  • 東武鉄道「フラッグシップ特急車両」を導入へ…地下鉄直通特急も検討 | レスポンス(Response.jp)

    東武鉄道は4月28日、同社の「フラッグシップ」となる特急車両を導入することを明らかにした。特急車両の地下鉄への乗入れも検討する。 同社がこのほど策定した、東武グループの中期経営計画(2017~2020年度)に盛り込まれたもの。それによると、「輸送サービスのレベルアップ」策の一つとして「フラッグシップ特急車両の導入」が掲げられた。 中期経営計画ではこのほか、伊勢崎線(東武スカイツリーライン)と野田線(東武アーバンパークライン)が交差する春日部駅のジャンクション機能の強化、六実~逆井間の複線化、急行運転の拡大による速達性の向上、500系特急形電車「リバティ」の増備が盛り込まれた。検討事項としては、東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線に直通する列車の速達性向上、都心・空港へのアクセス性向上、特急車両の地下鉄乗入れが盛り込まれた。 ホームドアは、2020年までに北千住駅や池袋駅など8駅に設置。2021

    東武鉄道「フラッグシップ特急車両」を導入へ…地下鉄直通特急も検討 | レスポンス(Response.jp)
  • 東京都交通局,ピックアップ情報,都電荒川線の愛称を決定しました!

    東京都交通局では、年3月17日から4月7日までの間、都電荒川線の愛称について、広く皆様方のご意見を募集してまいりました。 このたび、いただいたご意見等を踏まえ、下記のとおり愛称を決定しましたので、お知らせいたします。 今後、この愛称を積極的に使用し、都電の魅力を国内外に広くアピールするとともに、更なる利用者の誘致や沿線地域の活性化に取り組んでまいります。 記 1.選定理由 最も多くの方から支持を得た愛称であり、かつ「沿線に名所が多く、イメージに合っている」「日と東京を象徴する花で、外国人にも親しまれている」、「日語・ひらがなで、日らしさが感じられ、語感も良い」等のご意見を踏まえ、外国人を含む観光客の方にも親しみやすい愛称として選定しました。 2.意見募集期間 平成29年3月17日(金)から4月7日(金)まで 3.応募方法 (1)交通局特設Webサイト (2)応募箱への投函 (3)郵

    東京都交通局,ピックアップ情報,都電荒川線の愛称を決定しました!
  • 「少女小説ジャンルの変遷――コバルト文庫とその読者層を中心に」

    はちままっこ @hachimamakko 発表者は「コバルト文庫で辿る少女小説変遷史」を彩流社より出版されており、こちらから抜粋し、かつ追加しての発表とのこと。 #日出版学会 2017-04-28 20:59:20

    「少女小説ジャンルの変遷――コバルト文庫とその読者層を中心に」
  • アクセス:人口400人 高知・大川(その1) 過疎の村、直接民主制検討 議会維持難しく | 毎日新聞

    <access> 離島を除けば全国で最も人口が少ない高知県大川村(約400人)が、地方自治法に基づき村議会を廃止し、約350人の有権者が直接、予算などの議案を審議する「町村総会」を設置する検討を始めた。四国山地にある村を訪ねると、過疎化と高齢化で議員の担い手が足りなくなる現実が浮かんだ。人口減少の最先端で迫られた「直接民主主義」の動きを追った。【和田浩幸】 「議員が集まらない危機感を感じちょる。議会や村民の反応を見て判断したい」。大川村の和田知士(かずひと)村長(57)は4月25日夜、隣町での会合後の帰りの車内で朝倉慧(あきら)議長(77)に総会設置に向けた揺れる思いを打ち明けた。村は1960年に約4100人が暮らしていたが、現在の人口は10分の1に減り、65歳以上の高齢者が45%弱を占める。

    アクセス:人口400人 高知・大川(その1) 過疎の村、直接民主制検討 議会維持難しく | 毎日新聞
    nununi
    nununi 2017/05/01
    離島では過去に前例があるらしい。
  • 世界の「たま駅長」に 12カ国のgoogleロゴ採用 一昨年死亡の和歌山電鉄の三毛猫駅長(1/2ページ)

    和歌山電鉄貴志川線の三毛駅長として親しまれた貴志駅(紀の川市)の名誉永久駅長「たま」=平成27年6月死亡=の誕生日にあたる29日、インターネット検索大手「google(グーグル)」のトップページが1日限定でたま生誕18周年特別記念ロゴとなり、駅構内で行われたたまの誕生日イベントでサプライズ発表された。 「なんでこんなに人気なんだニャー」 グーグルの特別記念ロゴは、祝日や歴史上の偉人の誕生日などにトップページに掲載され、過去には20年の鉄腕アトム生誕5周年、22年の黒澤明生誕100年の特別記念ロゴなどがある。今回のたま特別記念ロゴは世界12カ国でトップページのロゴとなっている。 同電鉄の小嶋光信社長は「世界のグーグルが祝ってくれていることは当にうれしい」と感慨もひとしお。「(現・貴志駅駅長の)ニタマも『なんでこんなに(たまが)人気なんだニャー』とやきもちを妬いていたかもしれませんね」と話

    世界の「たま駅長」に 12カ国のgoogleロゴ採用 一昨年死亡の和歌山電鉄の三毛猫駅長(1/2ページ)
    nununi
    nununi 2017/05/01
  • 小田急が1年も前から新ダイヤをPRする事情

    新生活がスタートする春は、鉄道各社のダイヤ改正の時期でもある。ダイヤが変わる際には、各社とも駅や電車内にポスターを掲出したり、公式Webサイトに特集ページを設けたりするなどして、新しいダイヤをPRするのが一般的だ。 小田急電鉄は2017年の年明け早々から「HELLO NEW ODAKYU!」というキャッチフレーズの広告を小田急線の駅や車内のほか、東京メトロ各線の車内ディスプレーや都心部の駅、さらにネット上などで大々的に展開した。現在工事を進めている複々線の完成により、混雑緩和やスピードアップが実現することをビジュアルで訴えるイメージ広告だ。現在も同社公式Webサイトのトップに大きく表示されている。 だが、ここでPRしているダイヤ改正が行われるのは「2018年」の3月。来年のダイヤ改正を告知するキャンペーンなのだ。 「混む・遅い」イメージの変革狙う

    小田急が1年も前から新ダイヤをPRする事情
  • 青函フェリー利用増、うれしい誤算 新幹線で函館人気 - 日本経済新聞

    北海道新幹線が開業した昨年3月以降、青森県と北海道函館市を結ぶフェリーの利用客が増加している。開業効果で函館が観光客の人気を集める中、料金の安さと津軽海峡の眺望が再評価されているためだ。新幹線に客を奪われると懸念していた運航会社にとっては、うれしい誤算。今後も新幹線との共存共栄を図ろうとしている。今年3月下旬、青森港(青森市)のフェリー乗り場では、未明にもかかわらず20人ほどが午前2時40分発

    青函フェリー利用増、うれしい誤算 新幹線で函館人気 - 日本経済新聞
  • Twitterは生き延びられるのか?

    ソーシャルメディアでは、Donald Trump米大統領の連投ツイートよりも、昨夜作った鶏料理の写真やSelena GomezとKardashian姉妹のセルフィー(自分撮り)の方が人気があるようだ。 Twitterは米国時間4月26日、月間アクティブユーザー数(MAU)が2016年末時点から900万人増加し、3億2800万人になったと発表した。これは、アナリスト予測より700万人多く、過去2年間で最強の4半期だった。 しかし、Facebook傘下のInstagramと比べれば大したことはない。Instagramは同日、Twitterより約10倍早く、2016年末時点から新規ユーザーが1億人増加したと発表した。Instagramのユーザー数は今や7億人と、Twitterの2倍だ。そして、Facebookは20億人近いユーザーを擁していることも忘れてはいけない。 Twitterのユーザー数は

    Twitterは生き延びられるのか?
    nununi
    nununi 2017/05/01
    マストドンのおかげで、twitter的なものは自分で作れちゃうようになったしなー
  • フリーブックスとは一体何なのか?

    フリーブックスというサイトがあります 来伏せ字にでもしたほうがいいのかもしれませんが最早そんな意味もないくらいに広まってしまっているので普通にフリーブックスと書いていきます 更に一応書いておきますが日漫画市場を潰しかねない悪質なサイトです、利用するのは絶対に辞めましょう と言ってもそんな綺麗事を書いた所でもうどうにもならないくらいに多くの人が利用しているようなのでここからフリーブックスとは一体何なのか?なぜこんなサイトが存在出来るのかなどについて書いていきます フリーブックスって一体何なの?まずフリーブックスとは何なのか?ですがサイトの説明によれば 「自作の漫画コミック・雑誌・同人誌小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト 」 とのことです しかしこれはほぼ全て嘘なので無視して実態を説明します まずフリーブックスには自作ポエムのような作品は一切ありません

    フリーブックスとは一体何なのか?