タグ

2016年5月10日のブックマーク (4件)

  • GolangのGCを追う

    Go1.5とGo1.6でGoのGCのレイテンシが大きく改善された.この変更について「ちゃんと」理解するため,アルゴリズムレベルでGoのGCについて追ってみた. まずGoのGCの現状をパフォーマンス(レイテンシ)の観点からまとめる.次に具体的なアルゴリズムについて,そして最後に実際の現場でのチューニングはどうすれば良いのかについて解説する. GoのGCの今 最初にGoのGCの最近の流れ(2016年5月まで)をまとめる. Go1.4までは単純なStop The World(STW)GCが実装されていたがGo1.5からは新たなGCアルゴリズムが導入された.導入の際に設定された数値目標は大きなヒープサイズにおいてもレイテンシを10ms以下に抑えることであった.Go1.5で新たなアルゴリムが実装されGo1.6で最適化が行われた. 以下は公開されているベンチマーク.まずはGo1.5を見る. Gophe

    nurse
    nurse 2016/05/10
  • PostgreSQL のトランザクション & MVCC & スナップショットの仕組み

    このページでは PostgreSQL のトランザクション(Transaction)、Multi Version Concurrency Control(MVCC)、スナップショット(Snapshot)の仕組みを説明する。 PostgreSQL の他の記事へのインデックスはここ。 更新履歴 (2016.04.30) 作成。 (2016.09.16) データ定義言語(DDL)のトランザクションを追加。 (2016.09.28) データ定義言語(DDL)の MVCC アンセーフ動作を追加。 (2017.04.07) Combo Command ID の説明が間違っているのを修正。 目次 1. はじめに 2. トランザクション分離レベル(Transaction Isolation Level) 3. Serializable 以外の分離レベルの実現方法 3.1 トランザクションとと可視性(Visi

  • Un adolescent découvre une cité maya

    SAINT-JEAN-DE-MATHA | Un Québécois de 15 ans a découvert une nouvelle cité maya jusque-là méconnue grâce à sa théorie selon laquelle cette civilisation choisissait l’emplacement de ses villes selon la forme des constellations d’étoiles. À LIRE AUSSI: La cité à 40 km de marche dans la jungle À LIRE AUSSI: Son histoire fait le tour du globe William Gadoury, un adolescent de Saint-Jean-de-Matha dans

    Un adolescent découvre une cité maya
  • カナダ人の少年、星座の並びをヒントに古代マヤ文明の都市を発見!! : SOCIETAS [ソキエタス]

    カナダ人の少年が衝撃的な偉業を成し遂げた。カナダ・ケベック在住の15歳の少年William Gadoury君は、「マヤ暦で2012年に世界の終りが予言されている」という逸話を知ったことをきっかけに南米の古代文明に興味を持ち、3年前からある仮説を立てて独自に「研究」を行っていた。その仮説とは、マヤ文明の古代都市が星座の並びを模して配置されているというものである。 Gadoury君は 「なぜマヤ文明の都市は川から離れた山奥の不便な場所に造られたのか?」 と疑問を持ち、上述の仮説を思いついた。この仮説を検証するためにGadoury君が使ったツールはなんとGoogle Maps。Gadoury君はマヤのGISをダウンロードして地図上にプロットし、その地図に南米から見ることのできる範囲の星図を重ね合わせてみた。 結果、驚くべきことが明らかになった。マヤ文明の117の都市が実際の星の並びと一致していた

    カナダ人の少年、星座の並びをヒントに古代マヤ文明の都市を発見!! : SOCIETAS [ソキエタス]