タグ

2019年12月17日のブックマーク (8件)

  • WSL 2、実はWSLからパフォーマンス向上ほとんどなし?

    Phoronixは12月11日(米国時間)、「Windows Subsystem For Linux Performance At The End Of 2019 - Phoronix」において、開発段階にあるWindows 10のWSLWindows Subsystem for Linux 2と、すでに出荷されているWindows 10のWSLのパフォーマンスなどの比較結果を伝えた。WSL 2はWSLよりもファイルシステム性能が大幅に向上すると考えられているが、ベンチマーク結果からはそれほどの性能向上が計測されなかったようだ。 ベンチマーク対象となったプラットフォームは次のとおり。 Ubuntu 18.04.3 LTS Ubuntu 19.10 Windows 10 Build 18362 Windows 10 Build 19008 Windows 10 Build 18362 WSL

    WSL 2、実はWSLからパフォーマンス向上ほとんどなし?
    nurse
    nurse 2019/12/17
  • 慎重に扱うべきコンテンツに関する警告

    このブログには慎重に扱うべきコンテンツが含まれている可能性があります。通常、Google はいかなるブログのコンテンツについても審査や推奨を行っておりません。Google のコンテンツ ポリシーの詳細については、Blogger の コミュニティ ガイドラインをご覧ください。 理解し、継続を希望します 続行しない

    慎重に扱うべきコンテンツに関する警告
    nurse
    nurse 2019/12/17
  • 未だ現役なPerl5.8 & MySQL4.0とどう戦うか? ライブドアブログが生んだカオスとレガシーからの脱却

    未だ現役なPerl5.8 & MySQL4.0とどう戦うか? ライブドアブログが生んだカオスとレガシーからの脱却 Inside of Blog 15年熟成されたサービスの光と影、カオスとレガシーへの挑戦 #2/2 2019年11月20、21日の2日間、LINE株式会社が主催するエンジニア向け技術カンファレンス「LINE DEVELOPER DAY 2019」が開催されました。1日目は「Engineering」をテーマに、LINE技術の深堀りを、2日目は「Production」をテーマに、Web開発技術UI/UXプロジェクトマネジメントなど、より実践的な内容についてたくさんのプレゼンテーションが行われました。「Inside of Blog; 15年熟成されたサービスの光と影、カオスとレガシーへの挑戦」に登壇したのはLINE 開発Bチームの大森貴博氏。後半パートとなる今回は、現役で稼

    未だ現役なPerl5.8 & MySQL4.0とどう戦うか? ライブドアブログが生んだカオスとレガシーからの脱却
    nurse
    nurse 2019/12/17
  • [和訳] Dropboxアカウントのせいで胃潰瘍になった - Qiita

    こちらのReddit投稿 (https://www.reddit.com/r/sysadmin/comments/eaphr8/a_dropbox_account_gave_me_stomach_ulcers/) の和訳記事です。番環境でやらかしかった人シリーズが盛り上がっていたので波に乗って(?)Twitterにヤバすぎる恐ろしい話が流れてきたのをすかさず和訳してみました。やらかしちゃった人というよりはやらかされちゃった人目線ですがいずれにせよそこら辺の怪談話よりよっぽど怖いです。 Dropboxのアカウントのせいで胃潰瘍になった。 皆は誰もが触れたがらない、会社を紐やガムやクリップでつなぎとめている「例のアレ」を見つけたことってある?そういうのって往々にして大型連休前の金曜午後4:45に落ちるし、般若のような様相を呈した上司が「このままだと第二のスターリングラード攻防戦が勃発するぞ

    [和訳] Dropboxアカウントのせいで胃潰瘍になった - Qiita
    nurse
    nurse 2019/12/17
  • 過去30年で変わったアーリーステージのVCが取るリスク | Coral Capital

    この間、Benchmarkの創業者のひとりであるアンディー・ラックレフのインタビュー動画を友人が送ってくれました。BenchmarkはeBay、Uber、Twitter、Snapchat、Instagram、Dropboxをはじめとする多くの名だたる企業に投資しており、史上最高峰のVCのひとつとして名を馳せています。 ラックレフはインタビューの中で多くの知見を語っていますが、私が特に興味を惹かれたのは、30年前と現在で、シリコンバレーのアーリーステージVCに伴うリスクはどう変わったのかについてです。 シリコンバレーのスタートアップ投資における30年前と現在の比較 ラックレフによると、彼らが約30年前に投資したスタートアップは概して、技術面のリスクが高く、市場面のリスクが低い企業でした。思い描いたプロダクトを実際に作ることができ、従来のプロダクトより10倍優れたものを提供することができれば、

    過去30年で変わったアーリーステージのVCが取るリスク | Coral Capital
    nurse
    nurse 2019/12/17
  • マイクロカーネルとL4について (Yabaitech.tokyo, Writing a (micro)kernel in Rust in 12 days より) - 豆腐の豆腐和え

    怒田さん*1のこの記事、「CとRustで一から作るマイクロカーネルOS」のおかげで、マイクロカーネルとRustが今ホットです。そこで、技術書典6, 7に出展したYabaitech.tokyoにて連載している、"Writing a (micro)kernel in Rust in 12 days"から、マイクロカーネルとL4についての話を書いた"1日目"の記事の一部冒頭を、いい機会なので再編集してご紹介します。「マイクロカーネルってタネンバウム教授とリーナスの論争のあれだよね?」とか、「L4ってなに?」って方に読んでいただいて、L4ファミリーとマイクロカーネルについて簡単にご紹介できればなと思います。 ちなみに抜粋元の上述の記事は、僕が怒田さんと同じようにRustでマイクロカーネルを書いてみよう、という趣旨の企画です。なので、Yabaitech.tokyoの方もよろしくお願いします!ただし、

    マイクロカーネルとL4について (Yabaitech.tokyo, Writing a (micro)kernel in Rust in 12 days より) - 豆腐の豆腐和え
    nurse
    nurse 2019/12/17
  • 「33自治体のデータがIaaSから消失」、日本電子計算がシステム障害の詳細明かす

    電子計算は2019年12月16日、自治体向けIaaS「Jip-Base」を利用中の自治体でシステム障害が発生している問題について記者会見を開き、山田英司社長が「大変申し訳なく思っている」と謝罪した。同社によると、15%のデータはIaaS内のバックアップも見つからず、単独での復旧が不可能。残りの70%は復旧、15%は復旧作業中であることが明らかとなった。 これまで「50自治体」としていたのは、正確には47自治体と、6の広域事務組合や図書館であることも説明された。バックアップが見つからない15%には、このうち33自治体のデータが含まれるという。システム構成も一部が明らかにされ、仮想環境で1318の仮想OSが稼働していたことが判明した。 日電子計算は復旧作業に当たって、IaaS内からOSやアプリケーション、業務データを含む仮想環境のイメージデータを復旧したり、イメージデータを同社のバックア

    「33自治体のデータがIaaSから消失」、日本電子計算がシステム障害の詳細明かす
    nurse
    nurse 2019/12/17
  • Salesforceの上位20%の営業がヒアリングしていた項目“SSM”を更にバージョンアップさせました|DJ141

    今回は営業が商談時に抑えておくべき項目について徹底解説していきます。 特に参考になりそうな職種は以下の方々です。 ・営業(インサイドセールス含む) ・営業管理職 ・営業推進、営業企画系、営業教育系の方 ・マーケティング部門の方 ・カスタマーサクセス部門の方 ・SalesforceCRMの管理者 ・経営者では、解説していきます。 フェーズ×SSM以前のnoteで私は、営業の仕事=商談のフェーズを進めることと解説致しました。 もちろん、間違っていません。 フェーズ=顧客の意思決定状況の進み具合で、これをしっかり把握しておきましょうということ。 ただ、これだけでは50点です。その残りの半分が、商談の時に抑えておくべき事項である、SSMなのです。 このSSMはSelling Success Methodologyの略で、日語にすると、商談必勝法みたいな感じだと捉えてください。 そして、このフェ

    Salesforceの上位20%の営業がヒアリングしていた項目“SSM”を更にバージョンアップさせました|DJ141
    nurse
    nurse 2019/12/17