2020年11月1日のブックマーク (6件)

  • 『くにたち』と『こくりつ』を見分けたい(デジタルリマスター版)

    僕は22の時に上京して、もう7年ほど経つ。だが、出不精であまり外出しないせいか、いまだに東京の地理に疎い。駅の名前をいわれてもどこかわからないことが多いし、施設やスポットの名前ならなおさらだ。 そんな僕が少なからず苦々しく思っているのが、「国立」の存在である。国立市は東京都の真ん中へんにある市で、「くにたちし」と読む。いっぽうで、東京はさすが首都だけあって、国立(こくりつ)の施設がたくさんある。ここで生まれるのが、「こくりつ/くにたち問題」なのである。 ※2009年9月に掲載された記事の写真画像を大きくして再掲載しました。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ま

    『くにたち』と『こくりつ』を見分けたい(デジタルリマスター版)
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2020/11/01
    西にある郵便局の研修センターも民営化されたから国立じゃない。谷保天満宮は重要文化財だけど国立ではない。
  • 「コロナは自己責任だと思っていた」国会議員初の感染者・高鳥修一氏が語る差別解消法への思い | AERA dot. (アエラドット)

    高鳥修一衆院議員この記事の写真をすべて見る 「これまで、新型コロナウイルスにかかるのは感染者の『自己責任』だと思っていました。けれど、自分が感染してみて初めて、その認識は誤りだったと気付きました」 【親にできる子どもの「コロナいじめ」防止3カ条】 こう語るのは自民党の高鳥修一・衆院農林水産委員長だ。現職の国会議員として初めて新型コロナウイルスへの感染を公表。9月18日に入院、10月2日に医師の判断のもと退院した。 感染経験を機に、現在はコロナ感染者・医療従事者と家族を偏見や差別から守るための法案を議員立法で今国会に提出する準備を進めている。感染を通し気づいた“誤り”とは何だったのか。 ──コロナに感染する前はどのような仕事をしていたのでしょうか。 自民党筆頭副幹事長兼総裁特別補佐という立場で、給付金など新型コロナウイルス関連の経済対策について、安倍前首相に官邸で説明をする立場にいました。

    「コロナは自己責任だと思っていた」国会議員初の感染者・高鳥修一氏が語る差別解消法への思い | AERA dot. (アエラドット)
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2020/11/01
    感染しないと分からないくらい共感する力のない人が政治家であることはけっこう絶望的
  • 大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など | 毎日新聞

    地域政党「大阪維新の会」は2010年に結党して以降、党最大の公約に掲げた「大阪都構想」の実現を目指してきた。制度設計を担う大阪府と大阪市の共同部署「大都市局」が設置された13年4月以降、都構想関連の事務には少なくとも100億円を超える府市の公金がつぎ込まれ、多くの職員も投入された。 都構想の法的根拠となる大都市地域特別区設置法(大都市法)が12年9月に施行され、府市は翌13年2月に制度案を協議する法定協議会を設置。4月には約100人の職員を集めて大都市局が発足した。 14年2月には、当時の橋下徹市長が都構想の議論が行き詰まったとして、「法定協の反対派メンバーの交代」などを公約に掲げて出直し市長選を仕掛けた。橋下氏は3月に再選され、15年5月の住民投票にこぎつけたが、反対70万5585票、賛成69万4844票の1万票差で否決され、政界引退に追い込まれた。大都市局も6月に廃止された。

    大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など | 毎日新聞
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2020/11/01
    学術会議10年分ですね♥
  • 大阪都構想特設サイト|さあ、あたらしい大阪をともに

    2015年5月17日の住民投票否決から 約5年が経過しました。 これまでの間、36回の法定協議会を 開催し、 制度設計の充実を 図ってきたところです。 法定協議会では維新・自民・公明、 19人中16人の 賛成を得るほど バージョンアップができました。 住民投票で賛成多数になれば、 移行は2025年。 移行期間もしっかり確保しました。 これまでの政党間の政治闘争ではなく、 あたらしい大阪の選択です。 ここにたどり着くまで支えて頂いた 皆様に感謝いたします。 皆様に安心して前に進んでもらえるよう、 引き続き情報を発信していきます。 大阪維新の会 一同

    大阪都構想特設サイト|さあ、あたらしい大阪をともに
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2020/11/01
    まんがで説明されてもね…、具体的にどうなるのか明記されてないのでそれこそ不誠実に見える。
  • 空気を読むな@滑稽新聞 on Twitter: "パソナってスゲー会社だな https://t.co/IZksdZ1vZN"

    パソナってスゲー会社だな https://t.co/IZksdZ1vZN

    空気を読むな@滑稽新聞 on Twitter: "パソナってスゲー会社だな https://t.co/IZksdZ1vZN"
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2020/11/01
    非正規自体が悪いとは思わないけど、正社員の代わりに薄給でこき使っていいという風潮を生み出したことは許せない。消費が冷え込んだ原因の一つだろう
  • やっぱり「反省」していない? ワタミが「第三者委員会」を繰り返す理由とは?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ワタミの告発から1ヶ月が経過したが、事実関係は明らかにならず 「ワタミの宅」の営業所の所長による、筆者の記事を通じた告発から、1ヶ月以上が経過した。群馬県のワタミの宅の営業所で所長を務めているAさんが、労働基準監督署からの残業代未払いの是正勧告、長時間労働、勤怠記録の改竄などを告発した事件である。 参考:「ホワイト企業」宣伝のワタミで月175時間の残業 残業代未払いで労基署から是正勧告 参考:ワタミがホワイト企業になれなかった理由は? 勝手に勤怠「改ざん」システムも ワタミの労働問題はその後、どうなったのだろうか? Aさんは個人加盟の労働組合・ブラック企業ユニオンに加入し、10月30日にようやく団体交渉が開かれた。しかし、 Aさんの労働問題の実態については、ほとんど明らかにされなかったという。 長時間残業の原因をどう考えているのか。勤怠記録の改竄の実態についてどう考えているのか。会社は

    やっぱり「反省」していない? ワタミが「第三者委員会」を繰り返す理由とは?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2020/11/01
    弁護士も社労士も、企業側に有利な判断するところが多くて、法律が公平性をもたらすなんてのは嘘なのかもしれない。第三者委員会は国とか自治体が選ぶ仕組みにしないといつまでも変わらないだろう