タグ

育児に関するnyomonyomoのブックマーク (113)

  • asahi.com(朝日新聞社):国交省に保育所、午後10時までOK 裁判員も使えます - 政治

    国土交通省の庁舎内に10月、保育所「かすみがせき保育園」がオープンする。女性職員の育児支援が目的だが、技術系の男性職員が多い同省にとって「女性に働きやすい職場」をアピールする狙いもある。  保育所を運営するのは、小学館集英社プロダクション。国交省は地下1階の約150平方メートルの部屋を提供する。  対象は生後57日〜5歳児で定員は30人。同省の職員以外の一般の人も申し込める。入園金は2万1千円。開園時間は午前7時半から午後10時まで。一時保育も可能で、近くにある東京地裁で行われる裁判員裁判に参加した裁判員も利用できる。  国交省人事課によると、同省の管理職に占める女性の割合は0.6%(07年)で、全省庁平均の1.9%の半分以下。他省庁に比べ、建築や土木など技術系の仕事が多いことが一つの原因とみられるという。担当者は「保育所の設置で、職場の雰囲気も育児をする女性が働きやすいものに変わっていけ

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/09/14
    定員30人で足りるのかなぁ?22時までやってるなら自宅近くの保育園じゃなくてこっちに預けたい人が多いんじゃないのかなぁ
  • 「0歳赤ちゃんマーケティング考察 vol.1 ムーニーのオムツがスゴい」 - kobeniの日記

    皆さんこんにちはkobeniです。息子は保育園の慣らし保育が始まりました。私もいよいよ、お台場ガンダムへの気持を断ち切り、シエスタの時間を減らすなど、社会復帰に向けコツコツと努力を始めています。他にもマーケティングの基礎をお勉強中なのですが、だいたいテキストを読み始めて5分でtwitterを始めてしまうので、集中力を高めるために、自分に関係ある分野=「0歳赤ちゃんマーケティング」について考察してみます。 子供が産まれてから、様々な育児用品を購入しました。その中に、「これスゲェ」と思った商品やPRがいくつかありました。パパさんママさんにとっては「何当たり前のこと言ってんのバカなの死ぬの?」という内容に違いありません。なので、できればスターバックスでアタッシュケースからマックブックを取り出しパワーランチしているコンサル型営業独身男性などに読んでもらえると、かなり別世界のことなので新鮮に響く可能

    「0歳赤ちゃんマーケティング考察 vol.1 ムーニーのオムツがスゴい」 - kobeniの日記
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/09/01
    ムーニーは1号も2号もおしりがかぶれてパンパは高い割にもこもこする気がするからメリーズに行き着いた。
  • この発想はなかったわ...CDトレイで赤ちゃんをあやす(動画)

    赤ちゃん、CDトレイ、Linuxで数行のスクリプト。 この3つが組み合わさると...はいこの通り! 自動で、いい感じにファジーにゆりかごを揺らしてくれて、赤ちゃんも快適でスヤスヤ。 きっとこの子の結婚式ではこの映像が流れるでしょうね。 [via technabob] Mark Wilson(いちる)

    この発想はなかったわ...CDトレイで赤ちゃんをあやす(動画)
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/09/01
    やろうと思ってやらなかったことをやってる人がいたw
  • 舞台・芸能 | 毎日新聞

    <金曜カルチャー 西部発 文化&芸能> 演歌歌手の青山新(しん)(25)=写真=が9月7日、福岡市中央区大名のROOMS(ルームス)でライブに臨む。共演は二見颯一(ふたみそういち)(宮崎県出身)。 青山は2020年、シングル「仕方ないのさ」でデビュー。二見、辰巳ゆうと、新浜レオンらとも共に、「演歌

    舞台・芸能 | 毎日新聞
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/08/31
    オッパイプロジェクト/母乳をあげると成長が遅くなるとおかゆや練乳、砂糖水をあげる国があるらしい
  • 大人のための対子供格闘術【タタカイ】講座〜野外編〜 - 紺色のひと

    僕は週末に、親子を対象にした野外活動・自然観察会イベントのボランティアスタッフをしていて、幼稚園から小学校低学年くらいの子供たちと外で遊ぶ機会が多い。彼らにとって「力いっぱい遊んでくれる、無茶の利くお兄さんキャラ」というのは貴重らしく、周りに集まってくるのを見るのは僕にとってもいちいち嬉しい。 さて、お子さんをお持ちの、あるいは親戚や近しい方に子供がいらっしゃる方ならよくご存知だと思うけれど、小さい子供は当によく動く。どんだけエネルギーが蓄えられているんだとこちらが不思議になるくらい動く。女の子がませた素振りを見せて手を繋いできたり質問をマシンガンのように浴びせてきたりするのに対し、男の子は「タタカイ」が好きで、暇さえあれば体当たりやぼっこ(棒のこと・エゾの方言)でこちらに攻撃をしてくる。で、いつも僕はそれの相手をしているのだけれど、妙にそれがご好評頂けているようで、なぜかと思って保護者

    大人のための対子供格闘術【タタカイ】講座〜野外編〜 - 紺色のひと
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/08/25
    私もこれを読んで力いっぱい遊んでくれる、無茶の利くお母さんを目指したい
  • 子供に言われたショックな一言。:アルファルファモザイク

    ■編集元:育児板より「子供に言われたショックな、或いは驚いたひとこと」 1 名無しの心子知らず :2009/04/03(金) 11:43:02 ID:Ek/fz/7/ 「どうして私が傷つくような事を言うの?」 8歳の子が言う言葉じゃない 自分が言っていたのかと思うとショック 名無しの心子知らず :2009/04/03(金) 13:35:48 ID:+0GI7G9S 反省しな 5 名無しの心子知らず :2009/04/03(金) 15:20:27 ID:GJ91S+lJ ブスなんだ(笑) 14 名無しの心子知らず :2009/04/04(土) 09:02:10 ID:qsuH6T3b 「ママのウ●チはパパのよりも臭いよね」 28 名無しの心子知らず :2009/04/04(土) 21:22:40 ID:528bKyz5 ママのお尻ってデッカいんだねーー! 57 名無

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/08/14
    子供好きって言うのは自分に子供ができる前から親フィルターができてる状態なのかもしれないと思った/子持ちでも自分の子に対してしか親フィルター働いてないっぽいひとも居る気がする
  • 1年間赤ちゃんの写真を撮り続けてつなげた動画

    今からお子さんが生まれる方は、ぜひ真似してみてください。 赤ちゃんが生まれてから1年間、毎日写真を撮って、それを動画でつなげています。できあがってみたら...なんてステキな成長記録! この子が大人になったとき、何回も繰り返してこの動画を見ると思いますよ。いい仕事しましたねー>パパ&ママ Jesus Diaz(いちる)

    1年間赤ちゃんの写真を撮り続けてつなげた動画
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/08/12
    3日坊主の私にはムリだorz
  • 3人の息子たちとお産〜ブログ前夜#1 | COMPLEX CAT

    ブログを始めたときから遡って,かなり前の話。未だ,チコは居ません。 上二人の息子の出産に立ち会った私が,三人目のとき,もの凄い不安感に捕まりました。胸騒ぎ,それも強力なやつ。もちろん,人気産院でインフラもばっちり。産む当事者でないので,根拠のない動揺など更に足を引っ張るだけ。 MINOLTA α707Si, MINOLTA AF 24-85/3.5-4.0 同じポーズで,TVのドラえもんを見ている長男と公陳丸。 二人の出産の時も,ともかく最初にトラブルありきで,その場になったらそういった心配をする余裕などもなかったためにそれに気がついていなかったのが,万全の状況で出産となって,一気に来た感じ。二人は無事に生まれた。3人目も多分大丈夫なんて補償はどこにもない。 産室に入る前に,自分の顔を鏡に映してカメラをノーファインダーで構えて立て続けに写真を撮りました。ワイフが安心できそうな顔になるまで。

    3人の息子たちとお産〜ブログ前夜#1 | COMPLEX CAT
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/08/08
    うちも万一三人目なんて事になれば旦那に育休とってもらおう>>二人幼児を抱えて私がシングルファーザーで3ヶ月を乗り切りました<<
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    今は瀬川記念小児神経学クリニック… 患者を生きる朝起きられず不登校に 発熱続き自律神経のバランスも…(2019/8/26) ■患者を生きる・眠る「睡眠相後退症候群」(1) 体が「ぐたー」として起きられない――。東京都内の高校1年の女子生徒(16)が、風邪をひい…[続きを読む] 60歳、白馬岳の日帰り登山に挑戦 下山はできたけど…[近藤幸夫の山へ行こう](2019/8/26) 白血病を引き起こすウイルス、有効なワクチンないけど…[内科医・酒井健司の医心電信](2019/8/26) 「天国から子ども見守れる」死への恐怖、受け入れた女性[それぞれの最終楽章](2019/8/25)  夜間だけ頻尿、全身疾患の可能性も 急に増えたら要注意[患者を生きる](2019/8/25) いざ災害、重症障害者はどうしたら? 被災地の経験語る[ニュース・フォーカス](2019/8/26) 「島のため、コミュニ

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/07/31
    子育ては女性がするものという概念が無くなるか薄れるまではこういう不平等間は男女ともに無くならないと思う
  • 真弓定夫の国粋と母乳主義のオリエンタリズム - 百丁森の一軒家・別館

    館で真弓定夫とか母乳中心主義(エスノセントリズムならぬ、え〜と、マンモセントリズム?)についていろいろ書いたり、調べたりするうちに思ったこと。もちろん今のところ思いつきにすぎないが。真弓の論が、国粋というかニッポンバイザイズムであることは、例のの内容でも、またその出版元が「新風」関連会社であることからも、ひろく知られていることだ。一方、真弓と親和性の高い母乳中心主義的なグループ、たとえば館で言及した「自然育児友の会」などは、一方で「昔から伝わってきた日育児法」てなことに拠りつつ、他方で、オリエンタリズム的というかアジア志向あるいは先住民志向?のようなものが色濃く感じられる。例えば、母乳育児業界から発して、今やその枠をこえた人気商品となっている「ベビースリング」。スリングは、もともと南米の民族が赤ちゃんを抱っこするのに一枚布を 巻きつけたのが起源といわれているようです。その後ア

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/07/31
    流行り始める前からたたむと小さくなるからスリング派です/夏場はエスニックとかしじら織りとかの和物とかインド綿(強度的にスリングには使わないけど)が涼しげで良いです位の事しか考えてないです
  • 生後1ヶ月の赤ちゃんですが、旦那に抱き癖がついたと、泣いても黙ってろと言われました。泣き過ぎても赤ちゃんはおかしくなったりしないの... - Yahoo!知恵袋

    生後1ヶ月の赤ちゃんですが、旦那に抱き癖がついたと、泣いても黙ってろと言われました。泣き過ぎても赤ちゃんはおかしくなったりしないのですか? 生後1ヶ月の赤ちゃんですが、旦那に抱き癖がついたと、泣いても黙ってろと言われました。泣き過ぎても赤ちゃんはおかしくなったりしないのですか? 私はもう少しで働きに行くので一緒にいたいです。

    生後1ヶ月の赤ちゃんですが、旦那に抱き癖がついたと、泣いても黙ってろと言われました。泣き過ぎても赤ちゃんはおかしくなったりしないの... - Yahoo!知恵袋
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/07/27
    旦那に年の離れた兄弟がいて旦那母がそういっていたのを聞いて育ったのでは無いかと推測/id:You-me 一人目産んで里帰りしたときに実家の母にさんざん言われましたorz
  • わかっていない - 母乳祭りの件で自爆的発言をすると私は初乳が終わったあと母乳を薬で止めましたよ

    母乳祭りの件で自爆的発言をすると私は初乳が終わったあと母乳を薬で止めましたよ 母乳祭りの件で自爆的発言をすると私は初乳が終わったあと母乳を薬で止めましたよ。 帝王切開で子供産んでから3時間後くらいには、胸が肩の辺りからパンパンに腫れて、体温は38度台、なのに全く母乳が出ない、子供も直接胸から飲めない(というか胸がパンパンすぎて子供がくわえることすらできなかった)、助産婦さんがこねくり回してもほとんどでない。かといって全くでないかというとそうではなくて、ぼんやりしてると服ににじみ出てくるため、通常は専用のブラをつけるのだけど、私の場合は大きすぎてサイズがなく、しかも締め付けると乳腺炎ができる恐れがある、しかしつけないと胸の重みで乳腺が切れるかも、ということで、助産婦さんが毎回、胸の下の部分に4枚のタオルを巻いたものをはさみ、その状態でサラシを胸に巻いてくれた。自分が惨めに思えたね。 退院後

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/07/24
    母乳祭りw/乳首が開通する前に乳腺が働き始めてしまうと大変/ミルクあげる以上におっぱいのメンテナンスにものすごい手間かかるならミルクでいいよなーとも思う
  • 文化系ママさんダイアリー第16回 「母親教」は究極のカルト集合体

    戦争への思いを込めて、ライブで歌った「脱走兵」「朝日のあたる家」「一の鉛筆」。 大竹しのぶ 大竹しのぶさんの朝日新聞の連載エッセイ「まあいいか」を1冊にまとめた『ヒビノカテ まあいいか4』より、大竹さんの日常が覗けるエピソードを少しずつお届けします。 今回は、ライブに込めた思いと、父からもらった言葉のこと。 ケサラケサ...

    文化系ママさんダイアリー第16回 「母親教」は究極のカルト集合体
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/07/24
    自然分娩って一般的に経膣自然分娩の略で帝王切開では無いおまたから産むお産のことだと思うのだけど、ここでの自然分娩の定義を別に行っててもちょっと違和感が
  • 「自然なお産」が「不自然」である7つの理由 - kobeniの日記

    三部作をこれで締めくくろうと思います。いつにも増してトンデモブログが飛び交う昨今、出産&ブームの経験者として、ひとことモノ申させて頂きます。現在、妊娠中で不安を抱えている方にとって、少しでも参考になればと思います。長いので、お忙しい方は見出しだけ読んでくださいね。 過去の二部作について ●「自然なお産」の基情報についてはこちら 元スイーツ妊婦、「自然なお産」について考える。(その1 私が触れた女性誌、書籍から) - kobeniの日記 ※「自然なお産」の定義は、特に正式なものがありません。よって、ここでは私が目にしたや雑誌などあった記述を基に話を進めます。必ずしも、全ての助産院・自宅出産が間違ったお産を推奨している、ということではありません。 ●ブームの考察はこちら 元スイーツ妊婦、「自然なお産」を考える。(その2 歴史や世代からの考察) - kobeniの日記 1.「自然に産む」こと

    「自然なお産」が「不自然」である7つの理由 - kobeniの日記
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/07/22
    すばらしいまとめ
  • パソコンは何歳から子供に触らせるべきなのか?

    13 名前: オキザリス・アデノフィラ(愛知県):2009/07/06(月) 21:05:39.70 ID:py61WjT6 ネットに繋がなければ小学生からでも 160 名前: ナツグミ(アラバマ州):2009/07/06(月) 21:42:36.24 ID:gAuqd9Cc 2チャンネルだけは見させたくない 385 名前: 斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/07/07(火) 04:46:38.62 ID:c7d6helm ネットばっかりやってるとこんなとこに朝から常駐するようになるからな 20 名前: ジンチョウゲ(鳥取県):2009/07/06(月) 21:06:51.15 ID:pIij7deR 就職して正社員になってから。。。 94 名前: ヤマブキ(関西地方):2009/07/06(月) 21:22:55.75 ID:XWrDgCN5 パソコン使えないと就職したとき色々不便

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/07/15
    やばいうちの子0歳からパソコンいじってる
  • 学校では教えてくれない進路指導 - AB型の妄想録

    今の日の社会だと高校時代に将来を設計するのが一般的だ。 でもさぁ、今一応自分が社会人とかになって思うんすけど、高校時代に人生決めるとか、無理じゃね? 社会の仕組みとか、当時の俺ら全然知らなかったじゃないすか。仕組みもそうだし、その中でどういう仕事してるどういう大人がいるかとか、リアリティ持って見れてない。 そしてなんで例えば若者がミュージシャンとか、漫画家とか、アスリートとかになりたがりやすいかっていうと、それが一番マスメディアに情報があふれてて、比較的想像しやすい仕事だからじゃないか、とも思う。 社会が複雑になるにつれて職業の数は増えるし、その人たちが実際に働いてるところって、外からはどんどん見えにくくなってくるのに、高校生ぐらいで「将来何をやりたいか選べ」と言われても難しいどころかそんなんわかるかって話だ。  でも一個だけ、コツがあるとしたら、「自分の好きなことの質をつかむ」って部

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/07/07
    特に普通科の高校には一般社会を知ってる大人が極少数しか(もしくは全く)いないからまともな進路指導ができるはずがない
  • 【産活now】人前での「授乳」、どう思いますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    就活、婚活も乗り越えたら、次は、出産。でも、産み、育てることをめぐって、今の日では山ほど問題が待ちうけ、出産にも「産活」が必要なようです。 妊娠で産む病院が見つからず「お産難民」となってしまった作家橋紡(つむぐ)さんが、自らの体験からまとめた、山周五郎賞候補作「もうすぐ」にはさまざまな女性たちの悩みが盛り込まれています。 実は、この作品に、ネット掲示板相談するシーンがあります。この掲示板、「発言小町」がモデルだそうです。橋さんから、「発言小町に集まる皆さんと、産活について話し合いたい」との提案が編集部に届きました。 まず、最初に、「人前で授乳すること」をテーマに考えます。橋さんご夫婦の場合は、人前で授乳しています。そこに至るまでの「怖かった」思いや、「当は自然なはず」との思いなどは、「大手小町」の「産活now」(http://www.yomiuri.co.jp/komac

    【産活now】人前での「授乳」、どう思いますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/06/20
    おっぱいって元々授乳用の設備じゃないの?出来るだけ隠して授乳してるのをうっかり見て不快とか言ってる人(女性)はどんだけ頭の中エロで満たされてるんだろうか
  • http://www.baby-smile.jp/items/32010100.html

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/06/19
    このやり方なら兵児帯をだっこに使えそう?
  • 働きながら子育てをしている母親にイライラする

    子育ても仕事も充実です!っていう母親にイライラする。 実は、私も育児休暇を取り、復帰して子育てと仕事を両立していた時期があった。でも、保育園に子供を預けてまで仕事をする意味があるんだろうか、と思い始めて仕事をスッパリと辞めた。今は子育てに専念している。 日に日に成長していく子供の様子を見られるのは楽しいし、こんな面白い時期に仕事をするなんてもったいないと心で思う。 でも、働く母親(幼児持ち)が「仕事育児も充実してます」と書いてるのを見ると、なんだかイライラする。子供ほったらかして仕事かよ。おめでてーな。と思う。子供かわいそうってのもあるけど、一番大事な、そして面白い時期に一緒にいないで後悔するよ。と余計なお世話な気分になる。 どこからこのイライラはくるんだろう。やっぱり仕事辞めたことをどこかで後悔してるのかなあ。 でも、今また職場復帰しろ、って言われても絶対嫌なんだけどね。子育て面白す

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2009/06/05
    週5日フルで働く以外の選択肢が増えたら良いのに/たまに保育園に預けられるうちの小僧は保育園でお友達と遊ぶのを楽しみにしてる