タグ

2009年9月30日のブックマーク (4件)

  • NHK「ダムをやめた町」 - びんずいノート

    今月28日夜放送のNHKニュースウォッチ9で、「“ダムをやめた町”が残した教訓」というのを興味深く見た。鳥取県の三朝町に計画していた「中部ダム」の建設を、当時の片山知事が中止を決断し、住民への補償といった後始末をきっちり行ったという、いま大きな論争となっている八ッ場ダム問題を収束へ導くためのヒントとなる「前例」を示してくれた。 うちとこのリーダーが、関連するリンクを教えてくれたので、ここに全文貼り付けます。 ダム中止で鳥取県が地元住民に“補償” 鳥取県が県中央部の三朝町に建設を予定していた中部ダムの中止に伴う補償について、県と地元住民の合意が成立した。県が総事業費168億円に及ぶ地域振興計画を提示し、地元住民が受け入れた。行政が地元住民に実質的な補償をするのは全国で初めて。構造改革を掲げる小泉純一郎政権下で公共事業の中止は今後も相次ぎそうだが、中止に伴う住民補償に関する法的な規定はない。「

    NHK「ダムをやめた町」 - びんずいノート
  • 朝日新聞グローブ (GLOBE)|Meets Japan―世界と日本を考える トバイアス・ハリス

    [第15回]民主党の政権奪取で、26歳大学院生に海外メディアが殺到する理由 流布する誤解を解くために トバイアス・ハリス Tobias Harris マサチューセッツ工科大博士課程政治学専攻) トバイアス・ハリス氏 民主党が総選挙で圧勝した。 海外での関心も極めて高い。なにせ半世紀以上ぶりの格的な政権交代である。「台頭する中国、衰退する日」というイメージが固定化した近年、エリート層の外国人が日のニュースにこれほど引きつけられたのは初めてではないか。 日のあらゆるメディアは、政権交代の意味と意義を解説する識者であふれかえっている。だが、その分析を直訳し、日政治についてよく知らない外国人に聞かせても、まず理解できない。 新たに政権の座についた民主党について、きちんとした情報が提供されているだろうか。 「いったい、どんな考え方の政治家がいるのか、教えて欲しい」「彼らの外交・経済政策が

    o-kojo2
    o-kojo2 2009/09/30
    いつもブログ読んでます
  • 八ッ場ダム騒動でお怒りの大沢群馬県知事 - flagburner's blog(仮)

    つーことで、前原 誠司国土交通大臣の発言以降紛糾状態の八ッ場ダム騒動。 これに関連して、群馬県議会と大沢 正明群馬県知事が県議会で相当お怒りになられた模様・・・。 ・●八ツ場ダム問題で「政府は情報公開と生活再建案を」の見解を示す・県議会一般質問で知事 (2009年9月29日 raijin.com) 一応、2009年9月29日分 raijin.com『八ッ場ダム問題で~』を全文引用する。 ---- 以下引用 ---- 大沢正明知事は28日、県議会会議一般質問で、前原誠司国土交通相が八ツ場ダム(長野原町)体工事の中止を表明したことについて、中止の根拠となるデータを示したり、費用対効果を検証するなど「説明責任を果たすべきだ」と批判した上で「国交省がダムなしの生活再建案を示すのが出発点ではないか」との見解を示した。 会議では同ダム推進、反対の立場の議員各2人が一般質問で主張をぶつけあったほか

    八ッ場ダム騒動でお怒りの大沢群馬県知事 - flagburner's blog(仮)
  • 外国人参政権反対デモの暴徒の証言 尾張マン

    外国人参政権反対デモの暴徒の証言 http://www.asyura2.com/09/senkyo72/msg/235.html 投稿者 尾張マン 日時 2009 年 9 月 28 日 12:48:41: YdVVrdzAJeHXM