タグ

2012年12月8日のブックマーク (3件)

  • 『従軍慰安所〔海乃家〕の伝言』~現在、おすすめの本 - まいど、日本機関紙出版です。

    安倍首相の従軍慰安婦問題についての発言が話題になっています。このは戦時中、日海軍特別陸戦隊指定の軍属〈ご用達〉の慰安所を経営していた父親を持つ息子が、かつての思い出を記したものです。当時の上海で最大規模であったこの慰安所には、日女性10人、朝鮮女性10人、中国女性20人あまりがおり、まさに泥沼地獄といった様子であったと表現しています。 以下に文記述の一部を紹介します。 「一番最初に印象に残っていることは、女の子の足ですね。病気で死にかけの足。何気なしに二階に上がって、一番奥の部屋に行き、そこの誰かが寝ていると聞かされていたんで、それにまた興味があって、のぞいて見たんです。恐ろしかったですよ、腫れ上がっているんです。色はいやに黄色くて、不気味な腫れ方で、普通の女性の足の倍近くはありました。(親父は)『病気で寝ている。お客もとられへん』と言っていました。(中略)その人は一週間か十日ほど

    『従軍慰安所〔海乃家〕の伝言』~現在、おすすめの本 - まいど、日本機関紙出版です。
    o-kojo2
    o-kojo2 2012/12/08
    こういうのも無視できない
  • 旧ソビエト“日本人保護せず”外交文書 NHKニュース

    終戦直後、30万人余りの日人が取り残された朝鮮半島北部で、現地を占領した旧ソビエトが、日人の保護に応じなかったことを記した外交文書が新たに見つかり、大勢の日人が死亡した状況を知るうえで貴重な資料として注目されます。 この外交文書は、戦後の引き揚げを研究している国文学研究資料館の加藤聖文助教がスウェーデンで見つけたもので、1945年9月に作成されました。 当時、旧ソビエトは日の植民地だった朝鮮半島北部を占領し、北緯38度線より南に人が移動するのを禁じたため、現地には30万人余りの日人が取り残され、日政府は旧ソビエトに保護するよう要請していました。 今回見つかった文書の中で、旧ソビエトは日の代理として交渉にあたったスウェーデンに対し「日の地位は敗戦によって大きく変わった」として保護の要請に取り合わず、また、スウェーデンはアメリカに占領された日の代理を果たす必要はないと主張して

  • 地震は恐い | 5号館を出て

    幸い大きな被害はなかったようですが、さすがにM7.3、最高震度が5弱というだけあって、札幌は震度1と発表されていたものの、ここビルの5階では震度2から3くらいに増幅されていたように感じられました。 津波も予想通り1メートルくらいのものが発生しているようですので、日の地震観測態勢はきちんと機能しているようで、喜ばしい限りです。 こういう時には同じ情報が繰り返し放送・報道されるのが日ですが、いろいろなレベルでの情報が欲しい時にはこちのサイトが便利です。新しいところへ引越し中のようですが、古いところにもわかりやすい地図がたくさんあります。 日だとほとんどのサイトが海に震央があるときには海面に印がつきますが、こちら(アメリカの地質調査ホーム・ページ)では、海底の地図に震央がプロットされますので、とてもわかりやすいと思います。

    地震は恐い | 5号館を出て