タグ

*_Z:全オレが泣いたとsportに関するo_keke_nigelのブックマーク (1)

  • 昭和37年ブログ 教科書(ゼッケン67)

    教科書の名作中の名作といえば 「ゼッケン67」をはずすわけにはいかないでしょう。 光村図書,小学4年生の国語です。 東京オリンピック、陸上男子10000m競技をめぐる物語でした。 お話じたいはたわいない、 セイロン(今のスリランカ)のカルナナンダ選手が、3周遅れで完走する、それだけの内容です。 しかしまぁ、感動的な筆致で書かれていましたねぇ。 読んでいるうちに涙が出たものです。 以下完全に記憶だけですから、原文とは違うと思います。 最後の選手がゴールにはいり、まばらな拍手がおきた。 10000m競技は終わったとだれもが思った。 ところが、選手は止まらずに走り続けるではないか、なーんだ一周おくれていたのか、馬鹿にしたような声が上がった。 ・・・・・・・・あれっなんかプロジェクトXみたいな文体なってきたな。 とにかくこのあと彼がひたむきに走るにつれて、客席から歓声が上がりはじめるのです。 3周

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/09/07
    64年東京オリンピック10000m決勝でスリランカのカルナナンダ選手が3周遅れてゴールした「感動の」話。でもこの話の「感動」と円谷選手(マラソン銅メダル)の後の自殺との対比が悲しい。
  • 1