タグ

Yahoo!blogsとWebに関するo_keke_nigelのブックマーク (9)

  • ”読み逃げ”させない!mixi日記で必ずコメントがもらえる7つの方法

    ■OKWave ミクシィで読み逃げするマイミク! 釣りの香りがしますが、ここまでマジレスが並ぶのはいかにも”ありそうな話”だからでしょう。 イキの良いお魚さんたちを存分に堪能したので、遅ればせながら紅もマジレスさせていただきます!今度はあなたが召し上がれ。 まず、この質問を見たときに最初に思ったこと。 「読み逃げ」=密かに読みにくるけど、コメントしないという状態 この”密かに”という表現が気になりました。 ”○○逃げ”という言葉は他に”ヤリ逃げ”・”い逃げ”などがありますが、 これらはどちらも”密かに”という表現は使いませんよね。 同意のうえでヤッてバックレる。堂々とべてバックレる。 ミクシィ日記に関しても、マイミクさんは”同意のうえで、堂々と”読んでいるはずなんですが、 ”密かに”という表現が使われているのは*1足あと機能のせいでしょうか。 おそらくこの方も、誰が自分の日記を読んでい

    ”読み逃げ”させない!mixi日記で必ずコメントがもらえる7つの方法
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/03/29
    でも応用が効く話かも……でも「んなのめんどくさいわい」と思ってしまうオレはブログ向けじゃないのかも(爆)。
  • ジオが新規約で利用者のコンテンツを横取り

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/10/20
    ネット板過去ログ倉庫@2ch。そーいえばこんな騒ぎがあったっけ。Y!Bの転載機能って発想の根底はジオを買収した時に明確化した規約にあり、か。例の議論の中でもそれとなく触れられていたように思えるが…。
  • Yahoo! ブログへ、サービス名の変更をご提案 - EKKEN♂

    以前からYahoo! ブログにはいろいろな問題点があり、遅かれ早かれ絶対にブロガー間での揉め事の種になるとは思っていたけど…… 以前 Yahoo! ブログについて書いた記事: ◆Yahooブログの転載機能の問題 ◆転載機能がイクナイ(・A・) 今回参照すべき記事: ◆What's new: Yahooブロガー様へ ◆むぎむぎ - Yahoo! BLOGS の転載機能 ◆楽しむYahoo!ブログの作り方♪:転載機能の危険性について 簡単に説明すると、Yahoo! ブログの「転載機能が良くない」とする人達と、「せっかくある機能だから有意義に使おう」とする人達との文化衝突です。 で、冒頭に上げた「関連記事」の流れからすると意外に思われるかもしれませんが、実は僕は、ある条件さえ守られれば、Yahoo! ブログのような転載文化が、ウェブの世界に少しくらいあっても良いんじゃない? と思う人です。 「あ

    Yahoo! ブログへ、サービス名の変更をご提案 - EKKEN♂
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/10/20
    ふと2ちゃんのガイドラインに「2ちゃんがあぶない?余計なお世話です」を思い出した(笑)。エンツェンスベルガー御大じゃないけど一度Y!Bユーザーは精神的に「何よりもダメなヤフ」を経験する必要ありかも(爆)。
  • kercの日記 - mixiが嫌になるようなメンタリティが非コミュと呼ばれるんじゃない?

    マイミクが増えれば増えるほど、書く内容がなくなっていく。(略)親や兄弟も、大学の友人も飲み友達も同僚も小学生の同級生も恋人も全部「マイミク」ということで同じ話題を話そうとしたら、それこそ「今日チャーハンった。美味かった。」だとか「仕事忙しいです」だとか「これ面白かった。ワラタwwwww」などという薬にも毒にもならんしょうもない事しか書けなくなる。 [カツ紅 - そしてボクはmixiに絶望した] http://d.hatena.ne.jp/akaiho/20061008/1160282192 (略)はkercによる いいじゃん毒にも薬にもならんしょうもない事。大人数の宴会においてしゃべるようなことを書けばいいんじゃないの?たとえばなんだろうねぇ…、自分の周りの全ての人間関係が集まるような場の例…そうね、自分の結婚式を想像して、そこで話すような内容を書けばいいんじゃないの。 「今日チャーハン

    kercの日記 - mixiが嫌になるようなメンタリティが非コミュと呼ばれるんじゃない?
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/10/19
    毎日延々雑談を…見も知らん人とするのはちょっと勘弁。3日に1回くらいのローテにして(爆)。これ絶対ヤフでもそうだと思う。
  • ARTIFACT ―人工事実― : mixiは毎日年賀状をやりとりするようなものだから疲れる―コミュニケーションコストが高いツールで複数の人と雑談を毎日する苦労―

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/10/19
    Y!Bの「コメントコミュニケーション中心主義」もミクシにかなり近いか。A→Bコメント入れる/Bコメレス/B→Aコメ返し。こんなの何十人相手に毎日やってたら潰れちまうわ。うん、だからオレのとこ後回しなのね(納得)。
  • 【FDの考え】 「他の世界も見てみなさい」の意味が最近、理解できました・・・。

    Yahoo! ブログから始まった僕のブログ生活です。 最初は、コメントをもらえただけで嬉しかったです。自分が作った創作小噺に傑作がついて嬉しかったです。ファン登録されて嬉しかったです。ランキングにのって嬉しかったです。ブログ・パーツをつけることができ、嬉しかったです。 その「嬉しい」を知っているから、上記の行為に対してあまり無下に否定的にはなれません。 ただ・・・現在、一年と数ヶ月前に始めた他社ブログによって、かなり考え方は変わりました。 そのブログはこの【FDの考え】他二つのブログとは一切リンクでつながってはいないブログです。現在、僕のメインのブログとなっています。そっちのブログは毎日更新です(笑) 当初、時々しかつかなかったコメント・・・しかし、その時々しかつかないコメントは深いものが多かったです・・・。一記事を投稿した直後の訪問者数の跳ね上がりは Yahoo! ブログの方が上なれど、

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/10/19
    げ、コメント入れようと思ったら…。「何よりもダメなヤフー」…?H-M.Enzensberger氏は今ドイツを出てスウェーデン(で、またドイツ)にいる。FDさん、らぶさん、トンコさん…ともかくお疲れ様、とここで言っておこう。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/10/19
    ヤフに居るとどうしてもコメント中心のコミュニケーション、になるのだけど…。【06.10.20追記】ありがとうございます。なかなか悟りは開けませんが…>らぶさん
  • Yahoo!ブログ - シブの雑記帳 - 古川・岩屋谷

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/09/15
    「これだけ多彩な機能だ。ある程度使ってしまうと、コメントゼロや訪問者一桁では、恐らく寂しくて耐えられなくなる人がほとんどだろう」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/09/15
    こういう人にこそ、Y!Bで書き続けてほしい。
  • 1