2011年6月15日のブックマーク (5件)

  • 15歳息子も母も父も飲酒運転、逮捕された家族を迎えに行こうと次々捕まる。

    子どもは親の背中を見て育つと言われるが、良いところだけでなく、悪いところも影響を与えてしまう可能性があるから子育ては難しい。それでも1つ言えるのは、子どもに常識を躾けるのは親の役目。周囲に迷惑をかける行動をして、「血は争えぬ」と陰口を叩かれないように気をつけてもらいたいものだ。先日、ニュージーランドで話題を呼んだのは15歳の息子とその両親。息子が飲酒運転で警察に捕まったのをきっかけに、両親も次々と同じ罪で捕まったという、とんでもない一家なのだ。 ニュージーランド地方紙オタゴ・デイリータイムズなどによると、きっかけとなった事件は6月11日未明、南島の街ティマルを走る高速道路上で発生。日付が変わった直後の午前0時15分ごろ、警察は15歳の少年が運転する車を止めてアルコール検査を行ったところ、呼気1リットル当たり529マイクログラムという数値を検出し、少年は飲酒運転の罪で逮捕された。ニュージーラ

    15歳息子も母も父も飲酒運転、逮捕された家族を迎えに行こうと次々捕まる。
    ocean_ready
    ocean_ready 2011/06/15
    きっとこの家の蛇口からは酒が出てたに違いない。それ以外になにがある(笑)
  • アンダーステイトメント - FC2 BLOG パスワード認証

    ocean_ready
    ocean_ready 2011/06/15
    ちょwww 現実的にできるもんなのか想像してしまったorz
  • ドコモ13時間のネットワーク障害は「位置情報管理」システムの不具合が原因

    写真●会見で陳謝するNTTドコモの出席者。左から、ネットワーク開発部長の中村寛氏、取締役常務執行役員の岩崎文夫氏、サービス運営部長の落合正氏 NTTドコモは2011年6月14日、同月6日に発生したネットワーク障害の原因および今後の対策について発表した。ネットワーク障害は、6月6日の午前8時27分から午後9時36分までの約13時間発生し、関東甲信越地域で契約した172万契約者が通話やパケット通信できない状況に陥ったというもの(関連記事)。 会見の冒頭、NTTドコモ取締役常務執行役員の岩崎文夫氏は、「多くのお客様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びします」と陳謝した(写真)。 障害が発生したのは、「サービス制御装置」と呼ぶ携帯端末の位置情報を管理するシステム。どの位置に端末があるかを把握することで、例えばその端末にかかってきた電話を取り次ぐことができる仕組みになっている。今回障害の対象とな

    ドコモ13時間のネットワーク障害は「位置情報管理」システムの不具合が原因
  • asahi.com(朝日新聞社):君が代起立命令「合憲」 最高裁3例目、反対意見も - 社会

    公立学校の卒業式などで「君が代」斉唱時に教諭を起立させる校長の職務命令をめぐる訴訟の上告審判決で、最高裁第三小法廷(田原睦夫裁判長)は14日、命令は「思想・良心の自由」を保障した憲法19条に違反しないとの判断を示した。その上で、不起立による懲戒処分の取り消しなどを求めた教諭らの上告を棄却した。  起立斉唱を命じる職務命令を「合憲」とした最高裁の判断は第二小法廷、第一小法廷に次いで3例目。この日の第三小法廷の判決で、小法廷の審理には原則として加わらない竹崎博允(ひろのぶ)長官を除く裁判官14人の意見が出そろった。弁護士出身の2人が反対意見を述べたが、残りの12人は合憲とする多数意見に賛成した。  今回の訴訟を起こしていたのは、東京都内の市立中学校の教員と元教員の計3人。2004年3〜4月の卒業式と入学式で君が代斉唱時に校長の命令に反して起立しなかったため、都教委から戒告処分を受けた。

  • 国旗国歌の起立訴訟 3度目の「合憲」 最高裁全法廷判断出そろう+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    国旗に向かっての起立や国歌斉唱を命じた校長の職務命令に反したことを理由に、懲戒処分を受けたのは違法として、東京都の公立中学校教諭ら3人が損害賠償を都に求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は14日、教諭側の上告を退け、職務命令は合憲との判断を示した。教諭側の敗訴が確定した。 国旗、国歌の起立斉唱命令を合憲とする最高裁の判決は、5月30日の第2小法廷、6月6日の第1小法廷に続き3件目。これで全小法廷の判断が出そろった。 第3小法廷は、第1、第2小法廷と同様に、職務命令は間接的に思想と良心の自由の制約になり得るものの、「職務上、命令に従って職務を遂行すべき地方公務員の立場や、式典の円滑な進行を図る目的などから、制約を許容できる必要性、合理性が認められる」と指摘。思想と良心の自由を保障する憲法19条には違反しないと結論付けた。 判決は5人の裁判官のうち、4人の裁判官による多