タグ

2016年12月19日のブックマーク (3件)

  • HelloFax

    Even if you can't get rid of faxes, you can get rid of your fax machine!By removing paper from the process, HelloFax has removed your need to own a fax machine. With HelloFax, everyone in your company can conveniently send and receive faxes online. There's no more time spent waiting by a fax machine for a fax to arrive or for confirmation that it was sent. Instead, incoming faxes go directly to th

  • ユーリ!!! on ICE(YOI)アニメを腐女子が観た感想 - きなこ猫のスッキリ生活

    フィギュアスケートを題材にした、テレビアニメ「ユーリ!!! on ICE」が腐女子に今大人気ですね。 私も腐女子というか貴腐人なのですが、もれなくハマってしまいました! 腐女子界隈では頭文字をとって「YOI(やおい)」と呼ばれています。やおいとは何かというのはウィキペディア先生をご覧ください。 やおいとは、男性同性愛を題材にした女性向けの漫画小説などの俗称(この意味では、やおいよりボーイズラブが近年よく使われる)。また、それらを愛好する人や、作中での同性愛的な関係・あるいはそういったものが好まれる現象の総体をやおいということもある やおい - Wikipedia 毎回思うのですがこういうネーミングって誰がつけるんですか?天才ですか? まあそれは置いといて、ユーリ!!! on ICEは原作の小説漫画がないアニメなのでどんな展開になるかわからず、毎回ハラハラドキドキの連続です。 腐女子の方

    ユーリ!!! on ICE(YOI)アニメを腐女子が観た感想 - きなこ猫のスッキリ生活
    octet08
    octet08 2016/12/19
  • 深センに行ってきた:物を作れる人類が住む街で

    <パーツは何でもすぐそこで手に入る。作り方もわかる。深センは、世界で一番電子機器の中の仕組みを理解できるようになれる街、そして物を作れる人を作ってくれる街だった> あなたが持っているスマホが壊れたら、どうしますか?修理に出すか買い換えるか。ケースを開けて自分で直そうとする人は少数派でしょう。 今、先進国で売られている多くの物が、開けられない、直せない、作れない物になってしまっている。その結果、現代人の多くが「消費者」になってしまった。 昔の電子機器は、壊れたら蓋を開けて直したり、テレビを殴ったりしていたはずなのに。複雑化していった結果、開けられる、直せる人はどんどん少なくなっていった。 もちろん「何か買ったらまずは開けてみる」人種はアメリカにも日にもいる。10年ぐらい前に、組み込みエンジニアの奥井 (@naan)さんに、奥井さんみたいになるにはどうしたらいいのか聞いてみたことがある。彼の

    深センに行ってきた:物を作れる人類が住む街で
    octet08
    octet08 2016/12/19