タグ

2013年8月5日のブックマーク (4件)

  • Contact Form 7で確認画面を出すには

    関連 プラグイン編を追加(2014年3月16日)- アイティーエー株式会社ブログ ※プラグインが公式リポジトリに登録されたとのこと(2014年4月15日更新) 株式会社オルタのサイトでライブラリが公開されています。 wordpressのcontact form7で確認画面を出す手軽なライブラリ これを参考に追加すれば確認画面はでるそうです。ん?分からない? はい、開発者でもある筆者も細かい点ですが、結構、悩んだところもありました。一方で、ウェブデザイナーの方がすんなりインストールできるなど、考えすぎるのがダメなのか・・・と打ちひしがれるところも・・・。記事では、初心者でも簡単・・とはいかないまでも、設置の手助けになることと、備忘録を兼ねて、設置方法の説明をします。 WordPressでパーマネント設定 問い合わせフォーム(Contact Form 7)の設定変更 問い合わせフォーム用固定

    Contact Form 7で確認画面を出すには
  • http://sorayweb.com/blog/contact-form-7-customize/

  • Illustrator:特定のオブジェクトを動かさないようにオブジェクトを整列させる|DTP Transit

    オブジェクト整列の際、基準にしたいオブジェクトを動かさずに、整列をする方法はあるかという質問をいただきました。 1.整列させたいオブジェクトを全部選択します。 2.基準にしたいオブジェクトをさらにクリックします。その際、shiftキーは押さないようにしてください。クリックしたオブジェクトは「キーオブジェクト」と呼ばれ、パスが太く表示されます。 3.[整列]パネルの「整列」のボタンをクリックすると、手順2でクリックしたオブジェクトの座標が固定されたまま、ほかのオブジェクトが移動します。 追記(2014年8月6日):InDesignの場合 InDesignでは、CS6以降、キーオブジェクトを使えるようになっています。 No.10 キーオブジェクトに揃える | InDesign CS6 | InDesignの勉強部屋 InDesign CS5.5以前では、キーオブジェクトにしたいオブジェクトをロ

    Illustrator:特定のオブジェクトを動かさないようにオブジェクトを整列させる|DTP Transit
  • Visualize Website Structure – Sitemap

    2014年8月17日 Webサイト制作, 便利ツール Webサイト制作の準備編2:Webサイトの構成図(サイトマップ)。どのページがどこへリンクするのか、ページの重要度など、Webサイトの構成を図にまとめておくと製作途中で変更があった場合でも整理しやすくなります。Webサイトの構成図を作るときのポイントと便利なオンラインツールをまとめてみました。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 実践で学ぶWebサイト制作ガイド:その2 目標:Webサイトの構成を明確にする 必要なもの:紙とペン 対象レベル:超初心者OK! 目次 誰のため?何のため?Webサイトを作り始める前に。 Webサイトの構成図を簡単に作れる便利ツール ←今ここ Webサイト設計図 – ワイヤーフレームの作り方 PhotoshopでWebサイトのデザインをしよう Photoshopでスライスし、パーツ画像を作成するコツと方法

    Visualize Website Structure – Sitemap